人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*えー、裏切り者にそんな楽しみ与えちゃだめだよーもっと残虐に行こうよ!ヤニク王子が殺しちゃうと、コリーンはカルヴィンと一緒に死ねる&ヤニクに殺してもらえるって二重得よ?

嫌ってるオレに殺される方が屈辱的だろうし、裏切り者への制裁的な意味でいいと思うんだけどなー


/*
おうおう、ヤニクお早う。無理しなさんな。
ふに、王様エンターテイナーの素質あんね…w
したら、

ヤニクvsコリーン
セシルvsサイモン
ロビンは放置。

カルヴィンはコリーンが庇ってヤニクが一緒に…って感じかな。


/*
セシルが黒いぞうw

裏切り者への制裁か。
んー…折衷で、
コリーンの目の前でカルヴィンやっちまう、とかは?←

カルヴィン次第だけど。


/*ヤニクは残虐になるんじゃないの?黒くなるんじゃないの?ロビンはまあいいとして、コリーンまでそんな緩くしちゃうの?


/*
メモで聞いてみるけど、殺してってことは、少なくとも今日死ぬ誰かと一緒にコリーンは死ぬ。
コリーンに恋矢なら、カルヴィンが相手だと思う。んでね、コリーンの昨日のメモの縁故、日替わり後にカルヴィンが一気に増えてたんだよねww
間違いないと思う。

サイラスも戦いたいなら、サイラス&セシルvsサイモンもありかも?サイラスは駐屯地の負傷兵とか殺していってくれてもいいかも?


/*
>ヨーラ カルヴィンは勿論、コリーンの目の前で殺りたいなぁ…というかこの街で1番残虐になれるポイントだと思うのよね、しかも王子だし、裏切り者だし。

ヤニクPLの気持ちも分かるけどさ、PC的にはどうなのかなぁと思う。俺、ヤニクはもっと残虐的な方向性を目指すんだと思ってた。


/*
セシル、PL的に個人の希望は最大限尊重したい。
PC的にも、コリーンが暗殺失敗したら俺が自分の手で殺したい。コリーン選んで使ってたの俺だから。
コリーンがヤニクに殺されたがってるなんて俺は知らない。失敗した部下殺しに行くだけだよ。

でも、コリーン殺すにはサイモン邪魔。だから誰かにお願いしたいから、君か誰かにサイモンの相手してもらえたらなって思ってる。コリーンと戦う=サイモンと戦うってことだしね。
残虐さを目指せっていうなら、コリーンの目の前でカルヴィン殺してからコリーンも殺す。カルヴィンがそれでいいなら、だけど。

ただ、個人的に王子対決はしたいw


/*

PC的な意見。
裏切り者は俺がこの手で殺したい。俺があんなに目をかけてあげてたのに裏切るなんて、それ相応の覚悟があるんだろうね。お仕置き誰かに任せるなんて、おもしろくないじゃない?


/*これは戦争なのに…まあ、自分の部下は自分で始末したい的な流れだったらいいんだけどさ。ただ、あんまり「PLの意思尊重して」みたいなことは言わないで欲しい。いやまあ、本音でそう思ってるのかもしれないけど…萎えちゃうな、って思っちゃう。ごめん、個人的意見で。

サイモンは音に反応するらしいし、いいよ。俺が倒すよ。サイラスが足止めしてくれたら、なおやりやすいかなぁと思う。サイモンすばしっこいし。


/*
>セシル
ん、確かに美味しいポイントではあるんだよね。

俺思うに、PLのキャパ超えてPCは動かせないと思うんだよね。視点とか感情は切り離す方向で考えた方がいいもんだけど、それでもお互いにどっか引き摺られちゃう事もあるし。
できるだけ多くの人が楽しい方向目指すってのは悪かないと思うよ。どんな卓でも、皆で楽しむのがゲームの目的だからさ。

PC(ヨーラ)的には正直どっちでもいい←
カルヴィン=ハンスを気づいてないから感情は殆ど沸かない。でも王子対決って聞いたら少しテンションあがるかもしれない…うずうず。


/*
ホントはさ、皆で最初っから演技って割り切って、メモとか中の人発言なしで遊べたらそれが一番楽しいんだろうけどね。即興劇みたいにさ。

ただ、今回の村のポイントは「退場ロルを落とす」が目的だから、そこは落ちてく人の意志が最大限反映されて然るべき部分だと俺は思うな。
この目的がないRP村なら狼側の意志でRP対RPでぶつかりあってもいいと思うんだけど。


/*
んで、こっからチラ裏。読み飛ばし推奨。

RPってお互いの疎通が上手く行かないとやってて苦しいし、長期人狼だとつきあう時間が長い。だからできるだけストレスフリーな方向の方が幸せになれるんじゃないかと思う次第。

理不尽さも含めてゲームと捉える人もいれば、中の人が楽しめる方向で考えたいって言う人もいるし。

昨日のラ神調整の件だけでも、あんだけ意見がぶつかったのを見てるとなかなか上手く行かないもんなんだろうね。


/*
>セシル
萎えたならごめんね。
今後言わないようにはするけど、PCはPLありきだと思ってて、でもPC=PLにはなってはいないよ。ヨーラのいうとおり、キャパ越えたところで尊重は無理だ。できないことはできないし、PCがしないであろうことはしない。

ただ、コリーンがヤニクに殺されたがってるってのは、セシルも知らないでしょう?それをしたらご褒美になっちゃうって思うのは、PC視点じゃないと思うんだ。

俺、コリーンが君嫌ってるかどうかとか知らないし。君が俺に近付く人みんなやだ!ってのはわかるけどw

PC視点でも、コリーンが失敗しました、はい誰かコリーン殺してきてーとは思わないんだよね。


/*
PCとしての意見のぶつかりあいならロルで落とそうず。
セ「王子、手ぬるいです!コリーンは俺が殺して来ます!」
ヤ「まだ慌てるような時間じゃない」
みたいな。その方が後から読んだ人も面白い。たぶん←

とりま、きちんと寝て、そっからまた考えるといいと思うんだよ。時間はまだあるしね。


/*
そだねw
ごめんね、赤を荒らす感じになっちゃって。


/*んー今読み直すと色々矛盾してる。
俺が元々持ってた考えは『カルヴィン殺してコリーンに絶望を与える』って話だったから、それならセシルだろ!その為に1d伏線はったし!ってなっててコリーン死なない話だったんだよね。。

まあ、でもコリーン死ぬ話で、コリーン主体なら話は変わる…のかな。ただ、王子対決と言っても、カルヴィンには戦闘力はなさそうだから、あまり面白い感じにはならないかも…とは思うけど、ヤニクがそうしたいのならそうすればいいさ。


/*>ヨ―ランダ 『村のポイントは「退場ロルを落とす」が目的』ね。うん、多分俺がここの辺り理解してない部分あった。どうしたらストーリー的に面白くなるのかな〜ってばっかり考えてたけど、そういう目的なら仕方ないね。ありがとう。


/*
あぁ、王子対決っていうか、ご対面したかっただけw
敵ですよーって。
『カルヴィン殺してコリーンに絶望を与える』って話なら、カルヴィンにメモで聞いてみたら?


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 12時半頃


ローズマリーは、グロリアに見られていたなんて/////どうしましょう/////

2011/11/12(Sat) 12時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 13時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[ベネットの手は好きだった。大きくて、温かくて、優しい手。一瞬だけ突然の感触に身体が強張ったが、それもほんの一瞬だけ。]

ふふ。
突然どうしたんですか?

[頬に触れた手に自分の手を添えると、笑って彼に問いかけた。
顔が近づき、唇が重なれば固まった。
街中で口づけをしていることに恥ずかしくなり気が付いた時には彼の腕の中だった。
でもそこは自分が好きな場所。]

私の今の気持ちを言いますね。

[腕の中で彼に聞こえるように。そして気持ちを込めて言葉を紡ぐ。]

幸せです。

(47) 2011/11/12(Sat) 13時頃

/*
おはよう、良く寝た!

荒れたとかは思ってないよ。
言いたい事は言い合えたほうが健全だし、言わなきゃ分かんない事もあるさ。

皆で楽しみつつ、自分も楽しみつつ。
まだ先長いし、肩の力抜いてこーぜ。


/*
ヨーラ、オレオマエスキ

それぞれやりたいように動いて楽しめるのが一番!
てことでロル落としていきます。赤も。


【人】 水商売 ローズマリー

[背中に腕に手を回し、彼を抱きしめた。当たり前のように手を取り、当たり前のように彼は家まで送ってくれる。]

ありがとうございます。
あの…もし良かったら…

[その先は恥ずかしくて言えなかった。もし同意されれば再び彼を家にあげて朝まで共に過ごすだろう。]

(60) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー

−ひとりでできるもん−

[夜しか来たことがなかった酒場に始めて来てみた。昼は夜の店員とは違い、別の人が経営しているとか。]

こんにちわ。
やっていらっしゃいますか?

[扉から顔を出し、店の中を覗き込んだ。夜の雰囲気とは全く違っていた。]

(61) 2011/11/12(Sat) 15時頃

ローズマリーは、ギリアンのご飯に初挑戦を致します!

2011/11/12(Sat) 15時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[テーブルに案内されてメニューを出された。今日のメニューは>>59らしい。]


では食べ物は2、飲み物は1を頂けますか?

そういえば戦争が始まったと耳にしました。
なにか知っていらっしゃいますか?

[そうギリアンに質問をしただろう。]

(63) 2011/11/12(Sat) 15時頃

ローズマリーは、ベネット急ピッチで進めてしまって申し訳ございません。お待ちしております///そして私も蜂の子パスタですね。

2011/11/12(Sat) 15時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[しばらくすると、頼んだ料理と飲み物が来る。メニューの中ではまともな物を頼んだつもりだが味は…

1、美味しい
2、普通
3、まずい
4、絶句

食べ物4、飲み物2]

(65) 2011/11/12(Sat) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[パスタは口に合わなかったようで一口食べて、口に運ぶのを辞めてしまった。味を聞かれたら「独特な味ですね」と言葉を濁すだろう。
飲み物は普通だったので飲むことが出来た。プリシラが入ってきて近くまでくれば挨拶をし、同じ席につけばパスタを渡してみる予定。]

(67) 2011/11/12(Sat) 15時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 15時半頃


/*
愛の告白ならいつでも受付けてるんだぜ←

さて、今日はどんな暗躍しようかなぁ。
戦況の描写する人が殆どいないっぽいから、俺ぁこの辺中心に落としつつしかけてこうかね。


【人】 水商売 ローズマリー

[プリシラがこちらに来るかこないか、もしかしたらパスタを既にプリシラに渡していたかもしれない。
ヨーランダの言葉が耳に入る>>68。イアンという名前には聞き覚えがあった。以前、ソフィアに告白をしていた兵士が確かイアンを言う名前だった。直接挨拶は交わしてないがソフィア>>1:427が彼をそう呼んでいた。]

彼が…死んだ?

[ヨーランダンによるとプリシラはイアンの友達だという、友人の死に彼はどんな反応を見せるか。
下手に声は掛けずに、プリシラの表情を窺っていた。**]

(75) 2011/11/12(Sat) 17時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 17時半頃


−噴水広場・回想−
[小声で耳打ちされた報告、最後のセリフはどこかぎこちなく、だがそれが何故か、まではわからなかった]

そうか、ありがとう。
じゃああとの動きも手筈通りに。
[手短にそれだけを伝えると、酒場へと向かう。]

第一銃兵隊……英雄リック・パーカーの息子がいると言っていたか。
[王宮に送り込んでいた部下からの情報、そして今朝の新聞をふと思い出すが、それ以上気には止めなかった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

犠牲者 (9人)

ローズマリー
36回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび