人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

―― 診療所 ――

[グロリアにおぶさって訪れた診療所。
 コリーンという名の女性と出逢った。
 彼女は目が見えないという。]

 イリス……イリスと謂います。

[目が見えぬ彼女に頭を下げても仕方ない。
 拒まれぬならば、そっとコリーンの手を取って
 自分の温度を伝えようとした。

 >>112 ヨーランダの逡巡を察する。]

 あの、私。

[グロリアの背から、そっと降りると]

 もう大丈夫だから。
 一人でリンダを探しに行くわ。

(113) 2010/03/26(Fri) 12時頃

【人】 受付 アイリス

 リンダは一人なの。
 きっと辛くて寂しい思いをしている。

[ヨーランダに、悲しげな声色で返し]

 ――――リンダを、見つけるのは、私なの。

[意地、だった。]


 ――…お願い、追わないで。

[とん、と地面を踏んで、診療所を飛び出した]

(116) 2010/03/26(Fri) 12時頃

【人】 受付 アイリス

―― 商業地区 ――

[瓦礫の終音を踏みながら、
 駆ける、駆ける。
 瞳は常に辺りを見渡して。]

 リンダ…リンダ!

[呼びかける声。
 人影は最早無いに等しい。
 白いものだけが、延々と降り積もる。
 季節はずれの雪のようだった。]

 ……ッ、ぅ

[PL×PLで見たのは悲しい残滓だった。
 じょいふるで見たのは思い出の残り香だった。
 何処にもリンダの姿は無くて]

(119) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

[足取りは次第に、弱まり  緩慢な歩となり、

 見知らぬ喫茶店の前で、立ち止まっていた。]

 ……?

[こんな店、あっただろうか。
 記憶に無かったけれど。

 喫茶店の周りは、商業地区にも関わらず鬱蒼と木々が立ち並び
 まるで、そう、森を思わせる―――]

(120) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

―― 喫茶・『眠れる森』前 ――

 ……はっ、ぁ……

[切れた息を整えながら、
 場違いな樹に凭れ
 目を瞑る。

 今何処に居る?
 今どんな気持ち?
 今私を探して呉れている?

 ただ、リンダだけを想って―――。]

(124) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 13時頃


【人】 受付 アイリス

―― 商業地帯・喫茶『眠れる森』 ――

[悲しげなピアノの音が聞こえた気がする。
 気の所為だと思ったけれど、ピアノの音は鳴り止まない。
 この喫茶店の中に、まだ人がいるのだろうか。
 こんなにも綺麗な音を奏でる人物が。

 一つ息を呑んで、喫茶店の扉を開けた。

 木に遮られ日の光の射さない喫茶には、
 幾つもの間接照明が点っている。
 人影は、無い。]

 …――

[奥に、ピアノがあった。
 人の姿は無いのに、音だけが鳴り続けている。
 不思議とそれが、怖い、とは思わずに
 ピアノに近付けば、鍵盤だけが、浮いたり沈んだりを、反芻す。
 自動演奏、…―――]

(158) 2010/03/26(Fri) 14時頃

【人】 受付 アイリス

[勝手に沈むピアノの鍵盤を見つめて、
 それを弾いているのは誰だろう、とふと思う。

 リンダの細い指先。
 姉様の優雅な手つき。
 そして――…]

 私……。

[ピアノは。
 幼い頃から嗜んでいたから、今でも弾ける。
 悲しい曲調を、途切れさせるように、低音に一つ指を沈ませ

 椅子に座せば、繊細な音を奏で始めた。]

(167) 2010/03/26(Fri) 14時頃

 先輩――

 せっかく、先輩からいろいろ手助けいただいたのに……
 イリスとリンダの二人が再会するのを見届ける事ができません、でした。

 イリス、一人でリンダを探しに行くと……謂って。
 彼女の思いを考えると……。
 それを留める術は私には無くて……。

 辛い報告ですけど……。

[小さく、その場にいる人に聞こえない声で]


…――

…そうなの

……そうなのね。
……うん。それが、あのこの願いなら。

[――少しだけ目を伏せた。]

――ごめんなさいね、ありがとう。
あなたたちも、あぶないかもしれなかったのに

…会えると、いいわ。


[別れ際囁く]

 ええ、会える事を祈って、祈ることしかできませんが――…

[と辛そうに]


【人】 受付 アイリス

[ひとり、ピアノを奏でる。
 優しい色をしたメロディを。

 いつしかギターの音が聞こえてくる。
 いつしかコーラスが。
 いつしか――]

 …――

[全ては幻聴。

 孤高のピアニストが音を奏でる。
 涙で頬を濡らしながら、
 愛する人を、想いながら。]

(173) 2010/03/26(Fri) 14時半頃


…――ええ。
そうね。

いっしょに、
あえるといいの。

あなたたちみたいに、
笑顔でいてくれると、いいのだわ。

[――太陽と月。まぶしげにふたりを見ただろう。]


[ まぶしそうに見詰めるマルグリットに、微笑んで。

イリスとリンダも二人、しあわせに出会えれば――…

笑顔で再会できれば、と女も想っていると視線にのせて伝えた**]


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 15時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 21時頃


【人】 受付 アイリス

―― 商業地帯・喫茶『眠れる森』 ――

[どのくらいの時間、ピアノを奏でているだろう。
 指先から、つま先から、血が滲む。
 噛み続けた爪はとうに割れて。
 白い鍵盤を紅く染めようとも]

 ――…リンダ

[ただ、その名前だけを呟いて
 祈るように、音を奏で続ける]

(219) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[蒼月を巡る旋律。
 指先が、血を流す]


 私は、此処にいるわ。


[確かな存在を。自己の存在を。存在の確立を。
 通り過ぎた時は戻らないと、誰かが謂ってたのは
 本当だね…―――]

(239) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 23時頃


【人】 受付 アイリス

[痛む指が縺れて、
 不協和音を響かせる]

 ッ……

[不安定な心を表すようなその音に、
 堪えていた涙がまた零れ落ち、
 かたかたと震える]

 たす、けて、

 私にはもう、リンダしか――

 かみさま―――

[あかい鍵盤を、押して
 ひびかせる、おと。]

(254) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時頃


【人】 受付 アイリス

[緋色が散った鍵盤を、

 叩く指が痛い、痛い、痛い。]


 あ、ぁぁ…

[声を上げる。
 狂う、狂ってしまう

 落ち着いた店内に不協和音 ]

 おちつけ、おちつけ、おちつけ

[自分に言い聞かせる]

 私は、リンダを、――

(270) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

―― 商業地帯・喫茶『眠れる森』 ――


[―――ガタン。
 椅子を倒して立ち上がると
 血の糸を断ち切り、出口に向かう。

 かちかち。

 星が、眩しいくらいに。
 それは幼い頃に覗いた望遠鏡の様だった。]


 何処に……いる、の、よ

[掠れた声で呟いて、森を、抜ける]

(278) 2010/03/27(Sat) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[携帯を開く。
 ボタンが血に塗れても厭わない。

 つい最近知った連絡先へ。
 ローズマリーへ、メールを送る。

 「リンダにあえない」

 着信音。
 ひとのこえ。

 ビル風の合間。
 送ったメールが

 ほんの近い場所で受信される音を聞いた]

(288) 2010/03/27(Sat) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[音を辿った、先に

 二人の女性が向き合う姿。――]

 
 リン ダ、……

[夢を見ている様に呟いた。
 そして、それが夢ではない現実だと

 自分の夢に出てくる彼女はあんな傷を負っていないと
 気付いて。]

 ど、したの……なにしてるの……
 あい、たかっ……

[声は涙に、途切れて、続かない]

(294) 2010/03/27(Sat) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

 ローズ、マリー……?

[僅かに小首を傾いだ。
 探していて呉れたのだろうかと。
 つい先刻の二人の会話を知らない女は。]


 ッ――、
 …リンダ……リンダ!

[呼ばれる声。
 応えるように。
 酷い傷。
 ぼろぼろになった彼女に心を痛め]

(300) 2010/03/27(Sat) 03時頃

【人】 受付 アイリス


 ……ご、めん、ごめん……
 私が――私がずっと傍に居られたら……

[きつく抱き返し、涙が溢れるのを、止められない
 彼女の言葉、が、胸に、いたい。]

 おねがい、もう離さないで。
 どうか、私の為に、生きて。

(301) 2010/03/27(Sat) 03時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 03時頃


【人】 受付 アイリス

 ローズ……ありがとう。

[彼女に一度顔を向けると、仄かな笑みを浮かべて告げる。
 ローズマリーが探してくれたから。
 携帯を持っていてくれたから。
 会えたんだと、謂う様に。]

(307) 2010/03/27(Sat) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

[リンダの身体を労わる様に、そっと背を撫ぜて]

 違うわ。
 リンダは悪くない。
 リンダはなんにも、わるくない。

[そっと親指でリンダの涙を拭って
 それでも溢れてくるなら、小さく笑って、背伸びをする]

 ……リンダ。 

(308) 2010/03/27(Sat) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

[リンダが淡い口接けを呉れる。
 触れただけで溶けそうになる。
 もっと、もっと欲しいと火照る身体を抑えるのが大変だった]

 無事でよかった……本当に。
 みんな。みんな探すのに協力して呉れたの。

 だから、会えたような、もの。

[微苦笑を浮かべて、
 リンダの頭を抱いた。]

 傷つけたね。
 リンダに、辛い思い沢山させたね。
 ……ごめんね。

(311) 2010/03/27(Sat) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

 ん……ローズマリーがそう謂ってくれると、嬉しい。

[彼女には見つかるだろうか、大切な花。
 ――或いはもう見つけて、手に入らなかったのだろうか。
 知る由は無い。唯、彼女の好意に甘えるだけ。]

 うん。……何から、何まで。

[ありがと。ともう一度彼女に向けて、
 隠れて休んでから、と告げる彼女には頷き]

 気をつけて。
 ローズマリーもまだ……しんじゃ、いや、だから。

(315) 2010/03/27(Sat) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

 うん。

[ヨーランダ達には、また、会えるだろうか。
 それとも会えないだろうか――、今はせめて会えると、信じて。]

 ……ふふ

[お互い様、という言葉には微笑を返し、そっとリンダの頤に口接ける。]

 ―――気が。
 狂うかと思った。
 リンダがいない、たったそれだけで。
 おかしくなるかと、思っ……

[涙声に呑まれる語尾の代わりに、
 握られた手を、強く握り返し。]

 リンダ……手当て、しよ。

[きっと握った手は、その指先は、リンダの手を紅く染めてしまった]

(317) 2010/03/27(Sat) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

 …これ、は

[地に落ちた衣服は、確かに自分のものと、同じ。]

 ……怖かった、わよね。

[恥ずかしくない、と言うように、彼女の瞳を見つめ、
 困ったような笑みに、眸を細めた。]

 うん――

[彼女に手を引かれる侭についていく道中]

 ねぇ、リンダ。…うーん。……ねえ。……んー。

(321) 2010/03/27(Sat) 04時頃

【人】 受付 アイリス


 ……その

 市役所開いてないかしら、って

 思っただけ。

[それで察して欲しい、とでも謂うように
 彼女の左手の薬指を指で撫ぜる]

(324) 2010/03/27(Sat) 04時頃

【人】 受付 アイリス


 開いてなかったら……

[届けも持ってない、
 指輪も今はない、
 それなら]

 誓いのキス、で許してあげる。

(326) 2010/03/27(Sat) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (5人)

アイリス
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび