人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/10/25(Tue) 23時半頃


[ちらりと、隻腕の男を見やる。
人の形は、もうしていない。

ほんの気紛れに、小さく十字を切って、ニイと唇を歪めてみせた。]


【人】 長老の孫 マーゴ

[人形さんに話しかけながら歩いてた所為か、注意力は散漫していて。
 だから、誰かが近づいていた事に気付いたのは小さなお人形さんの方が先だった。
 規則正しく歩いてた姿がぴくりと一瞬止まって、視線が動く。
 人形さんの視線の先を追いかけると、ローブを着た隠者のようなお化け?の姿が見えた。
 首を傾げると、丁度紙飛行機が自分の足元に落ちてくるところで]

…?

[ぱちくりとしながら、スカートの中身が見えないように器用に下半身だけを折り曲げてその場に屈み込み、恐る恐る紙飛行機を手に取って。
 中を開くと、なにやら文字が書いてあって、それをじっと見つめる事暫く。
 やがて、こくこくと頷き。
 お返事をするにも筆談なのかしらとペンを探そうとポケットの中を探り]

……!

[ペンを持ってきてない事に気付いて若干絶望した。
 どうしたものかと、おろおろと人形さんと隠者さん?を見て]

(107) 2011/10/26(Wed) 00時頃

[その人間がこちらに十字を切ったこと
道化は知る由もなかったろうが]

……少なくとも、道化はあの方はキライではありませんでしたよ!
ええ、確かに、その……マッドな方でしたが!
相手が先に手を出すのをまっている人よりは、
殺す覚悟も殺される覚悟もあったでしょう?
スッキリしてて真っ直ぐなら、道化は好きです、ええ。


お化けだらけの街で、生きて帰れればいい、です、ね!


ねえ、道化は、最後に幸せになれました!
どうやら「  」も幸せになれそうです!


これなら、意味がなかったなんて、言えないかもしれません。道化失格ですね!!
ああでも――道化は、それが、なんだかとっても!嬉しいのです!


【人】 長老の孫 マーゴ

[言葉が通じないと言う事は、多分話しかけても無駄なのだろう。
 ほとほと困りながら首を傾げるが、糸で文字が作れる事には考えが至っておらず]

――…シ……  …ネ――…
(どうしようかしらね、お人形さん…)

[ポツリと呟いてたら、また紙飛行機が飛んできて。
 今度はさっきよりは警戒を緩めながら、ガサガサと中を開いて]

…?

[ヘクター。
 確かに昨日、広場で該当する感じの人が居たのは覚えている。
 しかしかなり曖昧な印象なのでハッキリとはしないけど、けれど、こんな顔ではなかった筈で。
 お化けの姿に見えるというのが本当なら、矛盾はないのだろうか?
 思考が追いつかずに首を傾げて、人形さんを見て。
 少し置いてから、こくと頷いた]

(115) 2011/10/26(Wed) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[物騒な言葉を口にした自覚はなく。
 のんきに、ぺしぺしする姿はちょっと可愛いかなぁなんて考えてたりして。
 紙とペンを受け取る時には流石に緊張したけれど、特に何かをされる訳でもなくて。
 それでようやっと安心できたような気がした。
 一番無防備だろう瞬間に何もして来ないと言う事は、きっと敵対の意思はない筈。
 割と単純で残念な頭をしているので、そう結論付けて無防備なままペンを走らせた]

『私の名前は、マルグリット・シンクレアです。
 多分広場ではマーゴと名乗ったと思います。
 お化けさんには何度か会いましたけど、人間って本当ですか?』

[少し丸っこい、まるで女学生のような文字を書いて隠者さんにお渡しして。
 かいつまんでのお話をしてくれるなら、時に頷き、時に目をぱちぱちとさせながら真剣にお聞きするでしょう]

(123) 2011/10/26(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

犠牲者 (5人)

マーゴ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび