人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

あ、剥いてから、切る!
遅かったっスね…の、残りは何とか!!
皮むき機…ピーラーとか……あるんスかね?

[包丁で皮をむくことはおよそ無理というものだろう。厨房が血まみれの惨劇に見舞われるだろう。
涙を流している所を小鈴にアシスト>>184してもらえば鼻声で]

あ、ちょっと楽になったっス!
ありがとうっス!!

[些か作業はしにくくなったが、ノックスが涙をエプロンで拭ってくれた>>189 おかげもあって視界は先ほどよりも回復している。
みじん切りと言うには余りにも大きな塊になってしまったが、とりあえずジ玉ねぎを切ることに成功した。]

(195) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

スズさん、大丈夫っス。
いや、大丈夫じゃないんスけど、これは口出し歓迎手出し無用のアタシとノックスさんの真剣勝負っス!

[まだ涙は完全には止まってなかったが小鈴に向かってニッと笑うとサムズアップ。]

(201) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

ペラジーは、生肉が意外と切りにくいらしく悪戦苦闘…!

2011/06/30(Thu) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>203 ノックスの指示には]

はいっス!!

[と、元気に答えピーラーをグー握りで持つと人参の皮を剥き始めた。ピーラーがあれば一応無事に皮は剥けるようだ。皮を剥き終わると再び包丁を構える。]

よしっ…せーの……!

[とりあえずは半分にと聞き何故そう思ったのか縦に2分割しようとしている。
小鈴に止められただろうか。止められれば普通に半分に斬り、先に難易度の低そうなすりおろしを始めた。]

コレ…すりおろして何に使うんスかね…?

[使用目的は判っていない。]

(208) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

呼び方はペラジーで良いっスよ!
アタシも鈴さんって呼ばせてもらってるっス!
[>>212 のアドバイスを聞きながら危なっかしくも包丁を操り人当たりのいい笑顔を向けるも、料理の方にいっぱいいっぱいで、どこかぎこちなかったかも知れない。]

アタシの料理音痴とノックスさんの料理指南、どっちが勝つかの勝負っス!!
ちなみにカレーっスよ!

[勝ち負けの話になると]

いや、勝負ってだけで、罰ゲームとかは特に……

[言いかけた所でセーラー服でご奉仕なんて言葉が聞こえれば]

な、何てこと言ってるんスか?!!

[と、慌てふためき切っている途中だった人参をいくつかまな板から落としてしまった]

(216) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

スズさん、負けた時は…一緒っスよ…!

[小鈴の方を向けば再びサムズアップ。
少し黒い笑顔に見えたかもしれない。]

[>>218 ノックスの話を聞くところによると、上手くいけばなかなかにお洒落なカレーが出来上がりそうだ。
上手く、いけば! の話だが。]

ええっと…じゃあ、後は……切るのは、無いっスかね?

[目の前の皿に盛られているのは、大小様々のジャガイモ、人参。
みじん切りと言うにはあまりにお粗末な玉葱。一部完全に切れておらず繋がっているものもあるかもしれない。]

い、炒めるっスか?

(222) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

良くわからないっスけど、分かったっス!

[なぜか胸を張りそう告げるとフライパンを火にかけながら玉葱と人参を直に炒め始めた。
バターの存在は再三言われたにもかかわらず、頭から抜けているようだ。]

ええっと…手首を返しながら……?
て、手首を返す?!

[料理をしない…にとって手首を返すがどういった動きなのかは意外に分かりにくかったらしくとりあえず、フライパンをコンロの上で上下に動かしフライパンをガコガコ言わせている。ガコガコのリズムは良いかもしれない。
脂分がないためみるみる焦げていく野菜たち。]

み、水!!

[と言いながら小鈴が用意してくれていた焦げ付き防止の水をがしっと掴むとお約束通り、入れすぎた]

ああああああああああ!!!

[あまりのお約束展開に小鈴に呆れられたかもしれない]

(232) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

も、もうしわけ無いっス……

[がくーんと背中を丸めてショックを隠しきれない様子。小声で小鈴にお詫びを入れる。]

隣村からの旅なのに…旅の恥を掻き捨て切れる自信が無くなったっス…

[小鈴に言われるがまま>>234 火を調整し、フライ返しで玉葱を掻き混ぜた。
見た目的にちょっとマシになってきた感じである。バターの風味も良い感じに漂っているかもしれない]

お、お、お!!
なんかマトモになってきたっスよ!!

[そういう顔は期待に満ち、何とも嬉しそうだ]

(239) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ええっと、この後は……この後は…!

[調子が出てきたのか調子に乗ってきたのか、胸を躍らせながら次の行程へ]

肉も炒めるんですっけ!

[野菜を火から上げるように言われていたが、そのまま肉をどばーっと入れた。
肉が良い色になるころには野菜が不味い色になっているかもしれない。
小鈴が横から的確なアドバイスをくれている為、致命的なミスはしていないが、どこか抜けている様子でもある。]

(244) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>247 の声にビクッと身を竦め]

…っス!

[頷きアドバイス通りに事を進める。
小鈴とノックスのアドバイスもあり、なんとかまともな方向に料理は進んでいるようだ。
2人のアドバイスをしっかり聞けば、今まで自分が作ってきたものは何だったのか、と言うほどするすると上手くいっている。煮込みの作業も滞りなく進み、しばらくするとカレーの良いにおいが漂い始めた]

こ、これは……!!
ひょっとしたら…ひょっとするんスか…?!

(250) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


ペラジーは、ジャガイモを食べてみた。イイ感じにほくほくしている、まさかの美味!

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

スズさん…セーラー服に巻き込みそうな事、先に誤っておくっス…

[後はルーを入れるだけだ。これから先何を失敗できるというのか。勝負はもうついていると言っても過言ではない。
ルーを割りながら鍋に投入。
小鈴がいう通りにおたまで鍋をかき混ぜている。]

奇跡が……起きようとしてるっス…!!

[小声で感嘆している]

(252) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

申し訳ないっス…

[料理が上手く行って嬉しいような、小鈴を罰ゲームに巻き込んでしまった罪悪感が混じって複雑な表情になる]

はい、弱めで…じっくり、コトコトっスね!

[小鈴のアドバイスを復唱しながら従う]

(255) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ヨーグルト…入れて大丈夫、なんスかね…?
や、大丈夫に決まってるっス!!

[料理音痴な自分をここまでマトモにしてくれた2人だ。
この2人が良いというのなら、それはもう間違いのないことなのだ。
適量のヨーグルトを手渡されればスプーンで掬い、カレーが煮立つ鍋の中に投入した。
>>256小鈴にこれで完成と言われればバッと顔を上げ]

ほ、ほんとう…っスか…?

[なるほど、一般的なカレーの良い匂いがする。
行儀が悪いとは思いつつも近くにあったスプーンで鍋の中身を一掬い。思い切ってそれを口に含む。
口に含んだ瞬間…]

お、おいしい…!

[思わず嬉しさでとびきりの笑みがこぼれた]

(258) 2011/06/30(Thu) 03時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ま、まさか…自分が…こんなに美味しいカレーを作れる日が来るなんて…!

[感無量、と言った様子で呆然と立ち尽くす。
カレーの味見をした小鈴の様子から言って確実に美味しいカレーができたようだ。]

ありがとうございますっス、スズさん!!
アタシ、もう、何とお礼して何と謝ればいいのか…!!!

[そういう…に複雑な笑顔を向けつつも拍手を送ってくれる小鈴にもう一度深く礼。
メアリーのもとへカレーを運ぶ小鈴に何度もお礼を言って頭を下げ見送ると、ノックスに向き直り]

ノックスさんも…ありがとうございます!!!!

[と、深々と頭を下げた。
頭を上げたところで>>262 頭をわしゃっと撫でられた。]

(263) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

是非、食べて奇跡の生き証人になってくださいっス!!

[食堂に居る面々にカレーをよそい、勧めてみる。
とにかくマトモな料理が作れたことが嬉しかった。]

ええっと…そちらの方は初めましてっスよね?
ぺラジーっていいます!
よろしくお願いしますっス!
良かったら、カレー、どうっスか?
アタシの人生で初めて成功した料理っス!!
[と初めて見る男>>261 にもカレーを勧めた]

(266) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

あ、ゲイルさん!!
そっス!カレー作ってて…え?

[こんな時間と言われ時計を見れば、なるほど結構な時間のようだ、いつの間にこんな時間になっていたのだろう。
料理に夢中ですっかり時間のことなど忘れていた。]

あー…まぁ、こんな時間…っスけど、良かったら!

[言いながら、少し控え目に盛りつけたカレーをゲイルに差し出した]

[>>265 努力の結果、と言われればゆっくりと首を横に振り]

いえ、今まで本当にどうやってもできなかったんっス。
スズさんとノックスさん、お2人がいたから、上手くいったんスよ。
本当に、感謝してるっス!

[ニッと笑みを浮かべ]

セーラー服、くらい、全然着るっスよ、ええ、よゆーで!!

(268) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[よゆーで!! とは言ってみたものの、実際再びセーラー服に袖を通せば羞恥心で一杯になるかもしれない。]

え、ゲイルさんお酒呑まれてたんスか?

[ノックスが言うように>>267 言われてみれば、少し様子がいつもと違うようだ。
とりあえず厨房の冷蔵庫に入っていたミネラルウォーターをグラスに注ぎゲイルの元へ持って行った]

(270) 2011/06/30(Thu) 04時頃

ペラジーは、ゲイルに、水を差し出した**

2011/06/30(Thu) 04時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 04時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―回想・食堂―
[奇跡のカレーを手にした男に軽く自己紹介をすると、同じく自己紹介を返された>>292]

はいっス!!
感動のあまり少し泣きそうになったのは内緒っス!!

[冗談めかして言ったが、実は出来上がった瞬間は本当に泣きそうな心情だった。
連れがいるから、と言われればすぐにもう一皿準備してラルフの前に差し出した。]

(317) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>271 ノックスの言葉に、これからは料理をやってみるのも良いかも知れない、などと思っていると「セーラー服でご奉仕」と言われれば]

あ、あーーあーーー!!聞こえないっス!!

[言いながら耳を手でふさいだ。すると>>272 ゲイルに撫でられた。ゲイルからの初めてのスキンシップに些か驚いたが、撫でられるままに。一緒に飲もうか…と言われれば]

法律では一応飲めないんスけど…少しだけなら今度お付き合いするっス!

[と人懐こい笑みを浮かべ>>275↓椅子を勧められると]

ありがとうございますっス!
でも、今日は流石にちょっと疲れちゃったっスよ。
部屋で休んでくるっス。

[と、ノックスとゲイルに一礼し自室へ向かった。
大人の会話を邪魔してはいけないだろうという、自分なりの配慮。部屋に帰る途中にラルフから美味しかったと告げられれば]

ご満足いただけて良かったっス!!

[満面の笑顔とともにサムズアップ。]

(318) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―回想・自室―

奇跡が起こったっス!!!

[言いながらキャッキャとはしゃぐ。それほどまでに嬉しかったのだ。誰も見ていない自室でくらい飛んだり跳ねたりしても文句は言われないだろう。]

はー!美味しかった…!美味しかったっス!!

[口の中に広がる紛う事なきカレーの味を反芻してベッドにダイブ!そのままテンションのままにゴロゴロと転がる、ふはは、うへへと奇怪な声を出していたかもしれない。
しばらく転がっているとハッと固まり、ガバッと起き上がるとツカツカとクローゼット前まで移動。
バンっとドアを開き中に掛っているセーラー服に人差指を突き付けると神妙な面持ちで]

お前なんか、怖くないっス!!!

[と宣言し、再びベッドにダイブ。勝負の前にノックスがキスした額を両手で押さえると少しむず痒い感じに包まれて眠りについた]

  −回想・終了−

(336) 2011/06/30(Thu) 22時頃

はろーはろー。

…いいえ何にも用事はないのだけど。

宴会の準備、しなくていいのよね?
あんまり話聞いてないんだけど、ソフィアちゃんは何か聞いてる?


【人】 流浪者 ペラジー

―自室―

[ぱちりと目を覚ます。きょろきょろと辺りを見渡せば時計はすでに1時を回っていた]

いち…じ……?

[ぼうっとした意識の中で時計の文字盤を読めばもう昼過ぎだ。かなり熟睡していたらしい。
貴重な時間を無駄にしてしまった…!と嘆いた。]

宴会…って今日だったっスよね?
夕方から…だったはず。

[夕方までならまだ時間がある。そういえばここに来てから外に出ていないことに気付き]

ちょっと散歩でもするっスかね!

[と部屋を出て庭園へ。宴会までの時間歌を歌いながら適当に庭園を徘徊。時間になれば宴会会場へ向かい、途中誰かと会えば挨拶をするつもり。]

自室→庭園→宴会会場

(345) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

私も準備をするとか聞いていません
だから手伝いを擦る必要もないんじゃないでしょうか

[ふと、頭に疑問が浮かんだ]

宴会の後、何かイベントてありましたっけ?
宴会でお見合いして終了なんて催しじゃないですよね
なんか、嫌な予感がするのですが


あ、そう?
ならいいんだけど。

…ちょっと待って、宴会で終わるなら、あたしたち要らないんじゃない?
あたしたちがいる・・・ってことは・・・

なにか物凄く、嫌な予感が…するわね…
な、何事もないといいわね…?

/*
ところで村建て様…ではないですよね…?
*/


/*
違いますよ
/*


/*
吊り襲撃入るときどうしようかと。
擦り合わせするにしても狼噛めませんからね…
COしないといけないのかとちょっと思ったのですが、村建て様がどう考えてるか分からないので。
メモで聞いていいかも分からないです←
*/


/*
個人的にはインカムから人呼んで送り届けてもらうRPかなと思ってたけど、吊り含めるとどうすればいいかわからないですね
質問したほうがいいでしょうけど、したら実質COになってしまいますしね
日があけて村建て様から解説がなければ質問という感じにするしかないですかね
*/


/*
というか、私の個人的な考えではCO前提になってますね
どうすればいいのかは説明まちか質問するしかないでしょう
*/


/*
ええ、どの道COしないといけないとは思うのですがね…
とりあえず村建て様待ち、でしょうか。気付いてくださればいいですが。
なんだか村建て様の希望をとってしまったような気がして申し訳ないゾーイでした。

…どうやってCOすればいいんだろう(…CO前提)
*/


【人】 流浪者 ペラジー

―宴会会場―
[外を散策しご機嫌なまま鼻歌などを歌い会場前につくとセーラー服姿の小鈴の姿>>367 が見え、近くの柱にババッと隠れる]

え、え、もう着てる?!!
もう着なくちゃいけないんスか?!

[とオタオタしている]

(371) 2011/06/30(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

生存者
(6人 48促)

ペラジー
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび