人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 ……ああ、クソ……。

[苛立たしい。
ナツメに爪まで奪われていたのもそうだが。]


 慶一。


[諦めた様子の仲間に言う言葉がわからない。
そもそも自分が何故言葉を探そうとしているのかが分からない。]


【見】 座敷守 亀吉

―御渡神社・上社―

[近くまで来ると、さすがに咆哮の正体が分かる。大なる鬼>>269と、社の祀神>>243。それに、水流に護られている、ほんの2日ほど前に言葉を交わした人外の娘>>263。他に人間がいるかもしれないが、目についたのはまずそこだった]

随分騒がしい様子だから、様子を見に少しだけ降りてきた途端にこれだ。
……お前こそ、なぜそこにいる。危ないのは分かっている。
俺にも危ないなら、お前にとってはさらに危ないだろう。

お前の主殿ならともかく、お前がその場にいて何とする。

[無理に介入をするつもりはない。とは言っても、言葉の一つもかけたくはなるというものだ]

(@9) 2016/06/21(Tue) 22時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2016/06/21(Tue) 22時半頃



[ 助け「られ」るのは一度だけ

 アリスを使役しての消耗から感覚的に
 そう思ったからである ]


  ケイイチ、大物って…誰か分かるか?
  今、目の前にいるのは誰だ?


[ ニコのいう通りが道理なら、
 払えるコストに限界があり自分が感じたものが
 もしかしたら、それなのかも知れない

 だから、無理は ── もう、出来ない…けれども ]
 


 分かるよ、だってこれはうちの祭神。
 俺のカミサマだよ、西廼が護ってきたもの。

 あーそのカミサマに食われんのか、俺。
 まあ、悪くはねぇな。


[実際の口は苦痛と出血による貧血でまともに動かすのも困難なのに。
こっちだとこんなに饒舌に話す事が出来る、実に滑稽だ。]


 鬼は連れて逝く。
 ただで死ぬ気はねぇよ、これでも意地ってもんがあるんでね。


【見】 座敷守 亀吉

私の主様はこのぐらいの事態でどうこうはされぬ。
お前の主殿も同じではないのか。お前が首を突っ込む意味がどこにある。
止めるというなら勝手にするがいい……が。

[本来護るべき主の社から遠く離れて、なぜ介入するのか。短い返答の中>>286、それだけはどうにも解せなかった]

…若気の至りか、それとも。
……どちらでも構いはしないが。

(@10) 2016/06/21(Tue) 22時半頃


[ 聴く事だけが限界の今が恨めしい
 しかし、出来る唯一の事が現状それだけも事実 ]


  ケイイチは…何を望んで、そこにいる?
  協力出来るとはいえないが、教えて欲しい


[ それは、自分がニコへいった
 「叶えてもらう」発想では「叶えられない」もの
 と、どんな違いがあるのだろうか?

 ただ、聴きたかった ── それだけ* ]
 


【見】 座敷守 亀吉

……そうか。

[同じような主のいる眷属とは言っても、付喪神のような存在と自分とでは在り方も大分異なるのだろう。]

そんなに人の子が今でも愛おしいのか。
なら、お前がそうしているのも畢竟仕方のない事なのだろう。
……勝手にしろ。もしお前の手に余るとしても、それもまた仕方のない事だ。

[大穴牟遅は仮にも社の祭神。人の子の間でもまだ信仰を集めている方の神だろう。その強さを無論人外の娘も知らないわけではないだろうが、駆け寄る娘>>296の背後にそれ以上声はかけず、ただ離れた場所で事態の行方だけを確認する事にした*]

(@11) 2016/06/21(Tue) 23時頃

 俺の望みは、西廼の悲願の為。
 この地を統べ、神の御姿を知らしめ、そして。


 まー、簡単に言ったら信仰集めたいだけなんだけどね。
 日本はダメだよ、このままじゃ。
 信仰は衰え、外来の神に侵食されて。

 八百万、全てを受け入れて迎合してきた結果がこれ。

 それも一つの形なんだろうけど。
 西廼はそれを是としない。

 そんだけだよ。


 …………。

[遥が慶一に言葉を掛けるのを聞くだけ。

実際に話に割く余裕はあまりない。
それ以上にやはり言葉を見つけられなくて。]

 そういや。
 お互いに目的も何も話さなかったな。

[彼の望みを聞きながら、息を吐く。]

 それで、カミサマに喰われるか。


 …………慶一?

[何かが途切れたようなそんな予感がした。]


【見】 座敷守 亀吉

消えた……大穴牟遅が?

[一体なぜ。と考える間もなく、鬼の今際の際の一撃>>309が大穴牟遅を使役していた男を襲う>>320。付喪神の娘が駆け寄る>>329のは、その後。その全てを、傍観していた。まるで全てが劇場の中で行われていて、自分がそれを観客として見ているかのように。]

……人間の手にはやはり余ったというところかな。
鬼の力もそうだが……大穴牟遅の力はさすがに。

それも、手に余ると知って何か成し遂げたかったのか?
…付喪の娘のように。
分からないな。……多分聞いても私には分からないんだろう。

人間ってものは、相変わらずよく分からない。
私の手にも、ある意味余る。

[大穴牟遅が消え、社での騒動が沈静に向かいつつあることを確認したら、静かにその場を離れる事だろう。]

……災難だな。身の危険を感じるなら、渡背山の方へ逃げるといい。身を休めるところはあまりないが、ここより命の保証はある。

[途中で人間に出くわしたなら、淡々とした様子でそうとだけ告げたろう*]

(@12) 2016/06/22(Wed) 00時頃

[意識の途切れた身体。
そこにはマガタマは4つ。

氏子達の怨嗟を吸い取ったそのマガタマは黒々と輝き。
誰かの手に渡るのを待っている。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(6人 72促)

メルヤ
38回 注目
リツ
47回 注目
メアリー
0回 注目
ゆり
0回 注目
ニコラス
77回 注目
ヨーランダ
26回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
小鈴
0回 (4d) 注目
リー
0回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

チアキ
0回 (3d) 注目
ケイイチ
2回 (4d) 注目
サミュエル
8回 (5d) 注目
クシャミ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ミツボシ
7回 注目
亀吉
5回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび