人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 理事長の孫 グロリア


――……、……

[犬のように尻尾が揺れている。
懐かれてはいるらしいのだけれど、
当然、それを手放しで喜べるはずもなくて、空の色は沈んだ]

あの、だから。みんな。
どうやら、危険はない、と 思うから。

……うん、だいじょうぶよ。

[服の裂け目からはみ出す、
硬い毛並みを撫でながら、それだけ告げて]

(273) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

―中庭 → 畑 傍―

[――しばらく、眼を伏せて。
それを訝しげに見られもしたろうか。]

…――、…

[吼える、獣のような声。
何処か、反応鈍く。
皆に遅れて、其方のほうへ顔を、向けた。]



   ……、  バーニィ  …?

(274) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−回想−
>>157少女の内心など知らず 嗤う。
 >>158謝られて、礼を述べられた後、長机に置かれる あお。]

『汚い ……?』
                   え。

[逃げ出すように去る少女を見る、少し、丸い青碧は。]

ああ……『ホラ。』
       『やっぱりね。』

[嗤う  自嘲にも、似た。
 そんなつもりなんて、あっても無くても――

 そして 闇 は侵蝕を続けて、霧のようにシャツからも 漏れ出でる。]

(275) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 

[暫く 薄暗い教室の中から、明るい そら を眺めて。]*

 

(276) 2010/03/05(Fri) 23時頃

用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリアにくるるるる・・・

2010/03/05(Fri) 23時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

[伸ばされた手が赤毛に触れる。いつもだったら嬉しくて、子供扱いかよう――などと憎まれ口を叩きながら相好を崩していたけれど、今は何も感じなくて、ただ、されるがままで]

 ……全部言わなきゃわからない?
 
 ドナルド、大切なひとがいるんでしょ。
 そのひとのこと『傍に居れるなら、死んでもいい』って思えるくらいに大切なんだよね。
 だったらさ、そのひとの傍にいるべきでしょ。

 ……それと、ばいばいってのは、そのまんまの意味。
 もう、ミッシェルに迷惑掛けたくないから、お別れしてきただけ。

[視線を向けることなく、答えた]

(277) 2010/03/05(Fri) 23時頃


 うう

    うう


      うう


[ぼんやりと、 そら を眺めていた。
 たかい  たかい  あおい そら。

 光 が 闇 を作って。]



                 何やってんだよ   ばか。




[聴こえてきていた 唸り 声 に。]



 わ、

   わりぃ   こ


 だ   れ    だ?


バーニィ、


 [動揺のこる、声で]


 ……  しっかり、 しろ。


【人】 用務員 バーナバス

[そして、少し落ち着いただろうか。
 眼の色だけがすうっとアッシュグレイに戻る。]


 ―――………


[そして、撫でてくれるグロリアをじっと見つめて…]

(278) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

─畑─

…………同じなら、ね。

[これがセシルやピッパと同じなら、そのうちに直る可能性はある。
ただ、もしこれが別の原因による物なら]

そう、ですね。

[今のところは、とは言えず。
セシルが姿を現したのはそんな折か>>274
言葉は出さずに頷いた]

(279) 2010/03/05(Fri) 23時頃


 お  に

        みつけて  るの


  だ   れだ?

[だって、この連中を護らなきゃだから]


[首を振るう、今まで 聞こえて来た情報を整理する。]


           『チャールズ せんせ か。』


[自分が 担任を呼ぶ 呼び方に似ている。
 日誌で見た内容。椅子の準備など遅くまでかかるはずもない。

    闇 は  さらに 濃く 。]


【人】 演劇部 オスカー

─畑─

……危険は、ない、かも、ですけど。

[なんというか]

……違う意味で、色々と問題な気がするんです、けど。

[この変化が、一時的なものであるなら、いいのだろうけれど、とは何となく言い難く]

……うん。
同じなら、な。

[どうやら同じ所に行き着いているらしいミッシェル>>279に、頷く]

(280) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル


[なにか、ひっかかる。
今の呼び方は、どこかで聞いた覚えが]

シェリー君は、バーナバスさんをそう呼んでるの?

[先生達からはややはなれて遅れてきたひとりに尋ねた。]

(281) 2010/03/05(Fri) 23時頃



『送るかい? あの子。』
          『でも、ねえ。送るなら。』



                  僕がやるよ。


【人】 問題児 ドナルド

― 南棟屋上 給水塔 ―

[赤毛を柔らかく撫でていた手は、ひたりと止まる。]

 ―――……なんで

[知ってる?と、続かない語尾は、彼女の能力を知っているからか。そこまで視られるとは思いもしなかったが……―――。]

 なあ、生きるのを諦める理由は、俺の所為か?
 自意識過剰、かね。

[聴いてどうするのか。
もし、そうだとしても答えは決まってるのに。
例えば、あの放課後、セシルに逢わなければ。
例えば、普通の生活の中で想いを知ったなら。

例えば……―――

―――…… あか(過去) が責める。]

(282) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

[見つめていた瞳の色が常に戻れば、少し安堵の息を吐く。
その腕を抱き締めるようにして、額をついた]


 ――…… ぇ ?


[聞こえた小さな囁きには、怯えたようにふるふると首を振る。
答えるのが怖くて、答えてはいけない。そんな気が、して。]

(283) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

[でも、何か、不穏なことを言っている口調はわかったかもしれない。>>279>>280]

 ぐるるるるる……

[ふと、グロリアから視線を逸らし、ミッシェルに向かって威嚇をはじめた。]

(284) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

―畑>>281

[少し離れたところからでも分かる、
異様な光景。
ミッシェルが、問いかける。]


  ――…、…?


[多分。動揺で、揺れたのだ。
バーニィと、呼んで。

――頷いた]

(285) 2010/03/05(Fri) 23時頃


 がる………

        わりぃ   こ

    わりぃ    こ


【人】 長老の孫 マーゴ

[セシルが呆然とし壁に凭れる様をただ見つめる。

二人の間に何があったのか、
スティーブンのセシルに対する思いも
知る由がなかったので、一瞬眉をひそめ。]

…多分、本人にも止められなかったのだと思います。
[消えていくこと。

それ以上は何も言えずに畑へと向かっただろう。]

(286) 2010/03/05(Fri) 23時頃


    悪い子、…――


 [わるいこ。おにを、見つける悪い子。
 そう、なのか。どうだろう。
 勝手にしろ、と言葉を投げつけたあの、]


   …、お前が?


[送る、と謂われれば。そんな風に、問うて]


【人】 用務員 バーナバス

 どこ   だ     ぁ


[顔も伸びて、狼のそれに変わっていく……。]

(287) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

問題、ってどういうこと?
ただ人でありえない変化が起こった。
それはみんな同じじゃない。

獣に近づくような変化が起こったから、
問題だというの?

[>>284 威嚇を始める姿を見れば、悲しげに眉をひそめて]

ほら、わかってるじゃない。
あなたたちの言っていること。
――興奮させちゃ、だめ。

(288) 2010/03/05(Fri) 23時頃

 
『そうだね、―― 悪くないとでも?』
           『僕らだって……好きで鬼になったんじゃないのに、
                     彼女たちは自分たちだけが被害者とでも言いたげで。』

[まるで悪者のように。
 冗談じゃない。]


『ゲームに乗りたくなきゃ死ねばいいじゃないか、
                 ラルフみたいに。』

『なのに鬼を探して 協力するなと言いながら』


                  『心の中では死ねって思ってるんだ。』



   おちついて、見つけたのは、
         
                  蒼、よ……              


【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[>>284流石にこちらの事は気付かれているらしい。
一歩後ろに下がる、未だ何もしてはいないし先生が近くに居る。
>>285彼が頷いたのは視界の端に捕らえ]

いや、なんとなく聞いてみただけだけど、さ。

[今は目の前の相手の行動に注意を払おうと]

先生、離れた方が。

[見た顔が徐々に変わって]

(289) 2010/03/05(Fri) 23時頃

 あ
          お


   あお



       あおが  わりぃ  こかぁ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび