人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 美術部 ミッシェル

そうだね、なんとかなる。
なんとか――するさ。

[一度痛い目を見て、もう一人で突き進む気は薄らいだけれど。
どうせなら、酷い目に会う人は少ない方が良いのだ。
誰にも言わずに心にそう決めて]

後で眼、冷やしときなよ?

[みんなで連れ立って保健室へと向かった。
道中なぜかお茶葉がばら撒かれていた廊下を通りながら。]

―南棟一階→保健室―

(308) 2010/02/27(Sat) 17時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 17時頃


【人】 演劇部 オスカー

[メアリーたちはどうしたか、様子を見に行くか。
そんな事を考えつつ、何気なくポケットに入れたままだったビー玉を出そうとして]

……?

[微かな違和感。
拾った時には、透明だったそれはいつの間にか変化していた。
内側に、ゆらめく焔のような形が浮かび上がるようなビー玉。
時折り、熱のようなものを感じるのは、その抱いた焔のためなのか]

……赤は鬼。
んじゃ、このいろは……?

[小さく呟くのと、保健室前に人の気配らしきものを感じたのは、どちらが先だったか]

んー。
誰か、戻ってきた?

(309) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【見】 文芸部 ケイト

   ( クスクスクスクス )

   黒い染みの子は   ――――  だぁれ ?


    みんなを捉えて、あたしに 頂戴。


            ( クスクスクスクス )


    鬼さん ――――  「 こちら 」

(@40) 2010/02/27(Sat) 17時頃

長老の孫 マーゴは、用務員 バーナバスの血が、手のひらにべったりとついていることに気づき、小さく悲鳴をあげた。

2010/02/27(Sat) 17時頃


【人】 化学教師 スティーブン

[バーナバスが手を引っ張ったマーゴへと、倒れ掛かるのをみて、その逆側の手をつかもうと手を伸ばす]

 バーナバス、何やってるんですか。
 しっかりなさい。

[ケイトと名乗る少女を凝視する。知っているかと聞かれると首を振った]

 私は、あなたの名を日誌で見ただけです。
 あなたがどこのケイトなのかまでは、存じません。
 存じませんが……。

 なぜこんなことをしでかしたのです。
 そもそも、なぜ、こんなことができるのですか。

(310) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―南棟・3階廊下―

ピッパさん、サイモン君…!

[呼ぶ声は闇の中に呑みこまれるようで、到底届くとは思えずに]

…寒い。

[ひんやりと流れてくるような気配を辿る。
行きたくないとつげているのは、理性なのか本能なのか。

ここではない反対側、西側の奥に立ち込める、気配。
胸のポケットから、気持ちがしんと冷えていく。]

……k?

[奥から微かに声が聞こえた、その名前]

(311) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

ありゃ?
なんでみんな雁首そろえてこっちに居るの?

[騒動を知らない自分にとっては、
職員室にいたはずの面々がここに居るのが不思議でならない。
起きている者には手を振って、
眠っている者の傍では静かにしているだろう。]

(312) 2010/02/27(Sat) 17時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 17時頃


【見】 文芸部 ケイト


    そう、… 


   [スティーブンを見る緋色の瞳は  ―― 鋭く ]

     遊びたいから
       あそぼうって 言ってるだけ。


    ほら、みんなで  あそぼ?


      [にたり と青白い顔で哂う]

(@41) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【人】 格闘技同好会 へクター

>>268>>271
ミッシェルに頼んだんだが、遅いな。
様子見がてらに見てくらぁ。

[飛ぶように立ち上がる
 見送る者の姿は確認せずに階段に向かう
 そして普段軽快に降りる階段前で視界が一瞬奪われ
 バランスを崩し、階段転落]

(313) 2010/02/27(Sat) 17時頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 17時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 17時頃


【人】 用務員 バーナバス

ぐあああああ

[マーゴに倒れ掛かって、しまったと思った途端に、逆手をスティーブンに掴まれ、腕の傷が軋んだ。
 マーゴからもなんとか飛びのくと腕を押さえてうずくまる。

 そして、そこで、やっと見るだろう。


 その、ケイト、という姿を……。]

 ――……お、鬼?

[しっかりしろとスティーブンに言われるけど、
 ……でも、あまりに、いろいろありすぎて……。


 落ち着こうととった行動が、自分の腕の血を掬って舐めたことなど……。


 息が乱れる……。]

(314) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【人】 演劇部 オスカー

─保健室─

おっと、良かった、無事だったんだ。

[保健室にやって来た三人の姿に、ほっと安堵の息をもらす。
ビー玉は、再びポケットの中に落とした]

いや、それがさ……職員室、入れなくなっちまって。

[不思議がるミッシェルに、職員室での出来事を説明して]

……て、訳で、絶不調者休ませがてら、ここに避難してるってわけ。

(315) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【人】 奏者 セシル

―購買部―

[びくりと顔を上げる。]

……何、…

[鬼さん]

[こちら]

……だれ、だ …

[頂戴]

[あたしに]

[――――ビー玉を握りしめ
ポケットに、入れた。
ドナルドは寝ているのか、
ただの狸寝入りなのかは解らず]

(316) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【見】 文芸部 ケイト

  イイ …声、だね


 [ぐるりと首を回して
   バーナバスの叫び声に 口の端をつりあげた]


       もっと、聞こえたら イイ ね。

(@42) 2010/02/27(Sat) 17時頃

鬼は


… 俺たち。


[おにさん、こちら。]


…… …


[――――頂戴。]
[――――頂戴。]

[あげられなければ、


て、しまう。]




   赤は鬼



                 鬼は



      勝たなかったら、




                  鬼のまま?


【人】 美術部 ミッシェル

─保健室─

[包帯や消毒薬を使って一通り治療は済ませていく。
数分もしないうちに見事なグルグル巻きが完成した。]

無事無事、あとはマーゴを探しに……おや、
先生が丁度周ってる所かな?

[大人が独りも居ない室内に僅かにため息を漏らしたが、
ソファに気に掛けていた姿を見つけ胸をなでおろす。]

え、職員室にも何か出たんだ。
……なかなか安全な場所なんてないんだねえ。

[ここも何時まで持つのか、分かったものではない]

最悪グラウンドにでも逃げ出すかー?

[広いので逃げ先だけは豊富だろう、
問題は壁にできる物が何も無いという点。]

(317) 2010/02/27(Sat) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>314
[バーナバスが唸り声をあげて飛び退くのをみて、呆然とした。
自らの腕の血を掬って舐める様子をそのまま見つめ、]

…あなたの中には、何が、いるの?

[よろよろと立ち上がり、従兄の方へ近づき、
上着の裾を掴もうと手を伸ばしたが、すぐにおろした。

自分の中にも…何かいるから…。]

(318) 2010/02/27(Sat) 17時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[黒い染み。その言葉に、眉を寄せた。
マーゴの小さな悲鳴と、ついでバーナバスの叫び声が、響く]

 遊びたいなら、このようなことをしなくてもよいでしょう。
 そもそもなぜ、今なのですか。
 
 あなたは、この状況を遊んでいるという。
 違う。
 今は、あなたに遊ばれているだけだ。巻き込まれた全員が。

[自身のビー玉に染みはあったか。――透明なビー玉に、そのまま色だけ重ねられていた。その色は]

 マーゴ、大丈夫ですか。

[話していても、無駄かもしれない。そう思うとマーゴのほうへ手を伸ばした]

(319) 2010/02/27(Sat) 17時半頃




えいえんに?



 


【人】 格闘技同好会 へクター

悲鳴?
おっさんまたやらかしたのか。

[落ちた時の打ち身、切られた傷の痛みを堪えつつ
 再び音楽室へと階段を駆け上がる]

(320) 2010/02/27(Sat) 17時半頃




        この中で?



             

                


【見】 文芸部 ケイト



     今日が      、だから。


    [ 言葉は聞こえず唇だけ動く ]


      ビー玉… 大切にしてね。

    あたし、ビー玉 とっても好きなの。

(@43) 2010/02/27(Sat) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>319
[おろした手の方へ、スティーブンの手がのび、
恐る恐る手を差し伸べた。黙って頷く。

けれど、堪えきれずに涙が一筋流れた。]

(321) 2010/02/27(Sat) 17時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―音楽室―

[流れ出る冷気、人の声に扉を開く。
おさげの少女がゆらめくように、不確かな姿を]

 っ、…ぁ、……あなた が

[扉に体を支えられて、立ち竦む。
けれど、室内の様子が視界に入れば、一歩足を踏み出した。]

スティーブン先生、これは…
…もしかして、セシル君と同じ?

[血を舐めるバーナバスの姿に眉根を寄せて、そちらへ歩み寄ろうと]

(322) 2010/02/27(Sat) 17時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>318

  うう  ああ   ぐぅ


[マーゴから、何か中にいるのか、と問われ、虚ろな眼を向ける。]


  ほうっておいて  くれ……。


[渇く]


       [血が]

(323) 2010/02/27(Sat) 17時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─保健室─

マーゴ?
そういや、さっき様子おかしかったな……。

[正面玄関の事を思い出しながら呟く]

うん、出た。あれは触るだけでかなりヤバそう。
安全な場所、か……ここはなんていうか、落ち着く気がするんだよな。

[言いながら、ぐるりと見回す。
目に入るのは、鉢植えの緑。緑色は、気持ちを鎮める色、と誰かがよく言っていた]

グラウンドかぁ……校舎に閉じ込められそうになったら、そうするしかないかもな。

(324) 2010/02/27(Sat) 17時半頃




――――――永遠の、鬼ごっこ。
――――ここで死ねば
―――ずっと



 




  なんで

              こんなに



        ああ   ああ


   こんな中にずうっといるなんて


              イヤ   だ


                   

                   


【人】 美術部 ミッシェル

……なんか、大事な事を忘れている気がするんだよね。

[じっとミイラ状態の左手を睨んでいたが。]

……あ。
ヘクター、待たせっぱなしだった。

[右の手でがりがりと髪を掻いて。]

じゃあ、ちょっと行って……ぐ。

[気を抜いたせいか痛みがぶり返してきて]

……もう流石にあいつの方から取りに来るだろうさ。

[それでもまだ姿を見ていないという声を聞けば]

……やっぱ、見るだけ見てくるか。

(325) 2010/02/27(Sat) 17時半頃

    


         勝てばいいの よ ?                                                                                           


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび