人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
ボス
何とかローズが戻ってくるまでにピーターを引き受けたくて、無理矢理黒マント君を登場させたw
最初に薄い本をお買い上げしたのがすごく印象的で、そのまま何かと便利に呼び出してるw

名前かwww何にしよ?www


/*
>ベネくん
俺は薄い本が何かもわからず彼に買わせてしまったよ…
俺の趣味ではないからな!

誰かグラからとるか、適当にマイケルとかありがちな名前にするかwww


/*
いかん、ヴェスのロルに壮絶にヘコむんだが……
やっぱり、伝わらなかったみたいだな……


【人】 水商売 ローズマリー

いないのですか?
格好いいのに勿体ないですね。

[そういえばクワガタムシとは結局会えないままになりそうですね。となぜか思いつつ、ラビを手元まで来るとピーター同様に大人しいうさぎに笑みをこぼした。]

…そうですか。
あなたは私にどうして欲しいのかよくわかりませんが、嘘をつくならもっと上手い嘘をついて頂けるとありがたいのですけど。
それで私が騙されるとでも?

[ラビの頭に口付けをしてちらりとヤニクに視線を向けた。]

(140) 2011/11/19(Sat) 17時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 17時頃


/*
>ボス
待った。ヴェスの事はもう気にしないでいいかと思うよ。あーゆうロルを回すんだって決めたんだと思う、たぶん…

マイケル…!薄い本の愛好者はマイケルだと?!


【人】 さすらい人 ヤニク

最近、女性にフラれたばかりでね。

[彼女の腕の中で大人しくしているラビの頭をそっとなでる。]

騙すなんて人聞きが悪いなぁ、俺は事実しか言っていないよ?包丁で脇腹をざっくりと刺していた。致命傷だったよ。刺された男は火の中に飛び込んでいったけど、ベネットの狂ったような笑いはとても怖かったよ。以前の彼と同じ人だとは思えなかったね。
ねぇローズマリー、彼の友人が死んだことは知ってる?一昨日だったかな、その後君は彼と会ってないの?会ったのなら、どこかおかしい様子はなかった?本当に、彼は人を殺したりしないような優しい人?

ねぇ、ローズマリー。
君は、彼から聞いたんじゃないのかな?

[ラビに向けていた視線をあげ、彼女の瞳の奥を見る。見えない瞳のその奥に何が映っているのだろうか。]

(141) 2011/11/19(Sat) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 別邸 ―
[ふ……、とゴドウィンの事を思い出した。
彼ならばこんな時、どう言ってくれるだろうか。
噴水広場で戦った時のように、昨夜別邸で言葉を交わしてくれた時のように、力強い言葉をくれただろうか]

もう一度、貴方に会いたい……。

[ぽつりと呟き、治安警察の紋章を取り出した。
その紋章を手にすると不思議と彼の声が聞こえて来るような気がした。

そして、ゴドウィンの面影を探すように……1
1.昨夜、彼と別れた別邸の路上に佇んだ
2.治安警察の詰所のある王宮に向かった
3.初めて彼と剣を交えた噴水広場へと向かった
4.何かに導かれるように国境付近のIgnis Fatuusを訪れた]

(142) 2011/11/19(Sat) 17時頃

/*
>ベネくん
わかった、ありがと
マイケルでいいのかwwww


【人】 奏者 セシル

― 街 ―
[王宮へ行く途中の街の広場で、とある新聞を発見した。]

『ユリシーズ・アルフレッド・ブルーノ3名、アウストのスパイとして連行!詮議待ち』

[読み進めていくと、彼らは王宮ではなく、今治安警察の監獄へと閉じ込められてるとの事]

…そうか、ならば向かうは治安警察…だな。

[道行く人に治安警察への場所を聞き、そこへと向かう]**

(143) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

/*
マイケルよりミハエルの方がいいな…なんとなく


【人】 店番 ソフィア

―回想・別邸―

へーか、あっしはそろそろおいとまするッス。
お店のことも、ほっておけないッスし…

[服装を整えてワットに告げる。積極的なワットに少し気恥ずかしく思いつつ立ち去ろうとすると王家の紋章の付いた指輪と手紙を渡される。]

手紙…?
そ、それにこの指輪って…!

[指輪の意味を察すると顔色を変えて断ろうとする。しかし揺るがないワットの表情を見て]

わ、分かったッス。大切に預からせていただくッス。
それから手紙は…いやッス。言いたいことがあるのなら直接言って欲しいッス。

[直接はなにも言わず手紙を残して逝ったイアンを思い出す。同じ思いはもうしたくなかった。]

(144) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

それじゃあ、今度こそあっしは行くッス。
でもいつでも呼んでくれれば来るッスから。
あっしはへーかの、あなたの支えになりたいんス。

[少し迷ってからワットの元へ駆け寄り、口付けをして]

またね、ワット。

[逃げるように部屋を出た。]

―回想終了―

(145) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

― 回想・レストラン>>89>>128プリシラ ―

くすくす…

[やはりプリシラは、…のお礼の意味>>83はわからなかったみたいだ。
それとも…わかっているのだろうか…]

それじゃごちそうになっちゃいますね。

[プリシラが注文した料理が運ばれてくる。
…は食欲はなかったが…配されたお皿に少しずつ手をつけていく。]

とてもおいしいです。

[プリシラと2人、食事をし、おしゃべりをし、にぎやかに楽しい時を過ごした。
戦争や、大切な友人の死―そういったことには一切触れず、まるでそんなことは起こっていないかのように――]

ごちそうさまでした!

(146) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

[食事を終えレストランを出ると、美術館へと誘われる>>128]

美術館ですか…?
あぁギネスさんですね。ギプスじゃありませんよ(くすくす
グロリアおねえちゃんが彼に師事しているんですよ。
素晴らしい絵を描かれるんです。
観に行きましょうか。

[プリシラの横に並び、美術館への道を歩き出した。]

(147) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

― レストラン→美術館 ―

[―レストランから美術館へと向かう途中、噴水広場脇を通りかかり、広場内にローズマリーの姿を認めた。

おねえちゃん!と声をかけようとしたが…ローズマリーが一人ではなかったので躊躇する。
一緒にいるのはベネットではなかったから。]

(あの人は……おにいちゃんのところで会った……ヤ…ヤキニクさん…?おねえちゃんと知り合いなのか…)

[声には出さず、ローズマリーとヤニクには気付かぬふりで、プリシラとともにその場を過ぎ去った]

(148) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 17時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

そうなんですか?
振った女性は勿体ないことをしていますね。

残念ですが、私にはあなたの言っていることが信じられません。
サイラスが亡くなったことは知っています。ベネットとは会いました。ひどく落ち込んでいましたね。でもそれは無理もありません。彼らは大変仲が良かったですから…その友人が亡くなれば誰でも落ち込むとは思います。

仮にあなたの言うことが本当でも彼の性格上、私には何も言わないと思います。
彼は優しいってあなたも知っていらっしゃることですよね?言うと思いますか?

[私に話したところで身が危険になるのはわかりきったこと。現に今だって質問攻めだ。
見透かされないように質問を質問で返す。]

(149) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

/*
おーけい、じゃあ薄い本の愛好家はミハエルだ。


ヤニクは、ヤキニクちげぇwww

2011/11/19(Sat) 17時半頃


【人】 店番 ソフィア

―夢のまた夢・回想―
[>>55決意が固い様子のグロリアに]

アネゴ、ブルーレースには古来より危険を回避するお守りとしての役割もあるッス。
だからブレスレットはできれば外さないで欲しいッス。
それから…

[一度奥に引っ込み、白い布を持って戻ってくる。]

軍もずっと甲冑をつけているわけではないはずッス。
その、ご立派なお胸は正体がばれる原因になるッスから…
このさらしをきつく巻けばあまり目立たなくなると思うッス。
アネゴ…

[死なないで、と言おうとして言葉の儚さにとりやめる。代わりに]

御武運を…アネゴにラ神の御加護がありますように…

(150) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

グロリアは、質問を質問で返すなと言いたくてしょうがない

2011/11/19(Sat) 17時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 17時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 別邸・路上 ―
…………。

[ゴドウィンの面影を探すように別邸の路上に佇んだ。
頭を過るのは昨夜の彼の言葉。5:137
豪快で力強く、そして誰よりも自分を理解し思いやってくれたであろう数多の言葉と行動]

もう意地を張ったりしない、素直になる……。
だから、もう一度、もう一度だけ戻ってきてくれ。

[父さん――と、言いかけて口を閉ざし首を振った。
きっと今の自分をゴドウィンが見たら、叱ってくれるのだろうか。悩む暇があれば剣を取り戦えと、そう言ってくれるだろうか。
そう思うと懐かしさと寂しさの入り混じった感情が込み上げる。
ふっと、静かに微笑んだ]

(151) 2011/11/19(Sat) 17時半頃

ヴェスパタインは、>>151>>5:137だよ。と呟いた。

2011/11/19(Sat) 17時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>149

へえ、彼の友人はサイラスっていうのか。自分が人殺しですよ、なんて彼じゃなくても言わないだろうね。
俺が聞いてるのはそっちじゃない。

彼が人を殺したと仮定しよう。その翌日、その恋人が噴水広場へ俺に会いにきた。あなたは祖国の、敵国の王子だと言ってね。なぜここにいるのかと。

ローズマリー。
俺が何もわからないとでも思ってる?
逆に聞こうか、君はなぜ俺がここにいるんだと思ってる?
君は俺にそれを聞いて、一体どうするつもりだったんだい?

[身構えるようにこちらを見る彼女に薄く微笑んでみる。]

(152) 2011/11/19(Sat) 18時頃

ローズマリーは、グロリア、怒っちゃ嫌です(涙

2011/11/19(Sat) 18時頃


ヤニクは、俺にもラ神のご加護がありますように…っていうかアイリスのご加護が…

2011/11/19(Sat) 18時頃


/*
がんばるねぇ、ローズマリー。
愛されてるね、ベネくんは。

俺何も考えずしゃべってるけど、うまく持っていけるだろうか?w


/*
どっかでカマかけてベネが喋ったって確証が得られればいいけど、逆にローズがそこまで知ってるなら彼の命を奪うよ、って脅してみるとか
どのみち死を受け入れてもらわないといけないわけで(うっうっ)どっかで妥協してもらわないとね…


/*
ベネを死なせたくなければお前が死ねって流れにして受け入れてもらうんだよね…

ああああ…ローズマリー…[涙の海に沈んだ]


/*
あぁ、カマかければよかったのか!←
てかもう俺王子って知ってる時点でアウトだけどねw
ベネくんには悪いけど、なんとかなるようにがんばるよ!


/*
ボス
仕方がないよ…それがラ神の思し召しだもん。受け入れざるを得ない。
つーかアイリスぅううう


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 18時頃


ベネットは、ローズマリーの頭を撫でた。

2011/11/19(Sat) 18時頃


ヤニクは、ローズマリーをラビごと抱きしめてみようかと思った。

2011/11/19(Sat) 18時頃


【人】 水商売 ローズマリー

そうでしたか。
それはご希望の答えを言えずに申し訳ございません。

……今、この国の状況からしてあなたがここにいるのはあなたのお父様の命令ですか?そうでなければこの地にいないと思いますけど。
そして国の外では戦争が。王は外から。王子は中から攻めるつもりなのかと思っています。勝手な私の推測ですけど。

聞いた後はお恥ずかしながら何も考えてはいません。それでもこの国に迷惑をかけているのは私の祖国であるのは事実。

[そこまで言うと深い溜息をついて、空を見上げてぽつりと小さな声で言う。]

どうしましょうね。

(153) 2011/11/19(Sat) 18時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 18時頃


ローズマリーは、ベネットに抱きついた

2011/11/19(Sat) 18時頃


ローズマリーは、ヤニクえ/////

2011/11/19(Sat) 18時頃


ベネットは、ヤニクに向けて包丁を構えた。

2011/11/19(Sat) 18時半頃


/*
ローズ、そんな事まで喋ったらダメだ…!

そこまで知ってるからには死んでもらうって脅すしかないのかね…?
ただ、ヤニクに殺されたとベネットに知られるのはマズイから、と睡眠薬での自殺を促す。
君がまだ生きていたらベネットを殺すよ?って脅すとか

ああ、僕は何を言ってるんだ…彼女を追い詰める案なんか出したくないのにぃー


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 18時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>153

君は賢い人だと思うよ、ローズマリー。
だからこそどうしてそれを俺に言いにきたのかがわからないな。何も考えなしに話をしにきたとは思えないんだけど。

[誰かに聞かれないよう、彼女の耳に顔を寄せて囁いた。]

その君の推測、当たっていたとしたら、俺が君を生かしておくとでも思ってるのかな。
君が余計なことを話しているかもしれないなら、君の家族はもちろん、ベネットも生かしてはおけないよ?

(154) 2011/11/19(Sat) 18時半頃

【人】 博徒 プリシラ

─美術館─

[二人して美術館に入る。絵画というものに…は明るくないが、ギネスの描いた絵は、圧倒的な存在感をもって…をその魅力に引き込んだ。メアリーから話しかけられれば言葉をかわしつつ、館内を巡っているうちに、彼女から拒否されていなければ自然とメアリーの手を握って歩いていただろう]

(155) 2011/11/19(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび