人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

 …、大丈夫。
 私が大丈夫だって思ったから、連れてっても怒られないわ。

 望君がまだまだここで看板息子をしてたいって言うなら…別だけど。

[アイリスはすごく気に入ってたみたいだったし、と、思う。]

 …、…?

 なぁに?

[落ちたトーンの先、問う。>>244]

(246) 2014/09/13(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド


ぁ?

[ウィスキーを傾けつつ
自分の眼を指差し、示した>>245]

(247) 2014/09/13(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー


 ドナルドも死んでる方なんでしょ。
 …望君の事見えてるのかな、って。
 

(248) 2014/09/13(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[人の話を聞く仕事? 首を傾げる>>243

『先生とか?』

[グロリアの振る舞いは、どちらかと言えば
 人を導く立場のように思われた。

 一度、花壇に目を遣って
 メアリーの胸の前辺りに、花弁を書き込んでいる]

『そうだね。生きようとしてる』

[その隣にふたつめの輪郭]

『してた。かも。』

(249) 2014/09/13(Sat) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

死んでることって、忘れられるものなの?

[忘れてた、なんてあっけらかんと言うから、思わず笑ってしまった。]

独断と偏見天使……

[そしてこっちは、思わず声に出た。]

看板息子は、していたいけど。
たぶん、もうすぐ、していたくても出来なくなる。
僕もだいぶ、思い出しちゃったからね。

(250) 2014/09/13(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテラス―

ぼんやりとな。はっきりじゃないぜ。

[正確には“死んで、これから新しい世界に往くと決めた”だ。
すっぱり綺麗に死んだわけではなく魂は囚われている。
故に、このような状況なのかも知れぬ。]

(251) 2014/09/13(Sat) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

僕の好きな人が、天国に行けたらいいと思ってて。
僕はその人に会いたくないから、あんまり天国には行きたくないと思ってた。
今は、還りたくない場所があって、そこに行かないためにここに座ってるけど。
ほんとは、その人が僕の代わりに天国行きを予約できればいいのにって思っただけ。

[皮肉にも、選択肢を与えられたのは、こうして天使と会うことが出来た自分だけ。
 笑いながら、苦い息を吐いた。]

それで?
連れて行くって、タイムリミットはいつぐらい?

(252) 2014/09/13(Sat) 23時頃

 俺、自分が本当に生きてるのか分かんないんだよね

 ここがあんまり都合よく優しいから

 少し心配


【人】 良家の娘 グロリア

[自分の職業に一切の恥じらいは無いが、目の前の少年に告げるには刺激が強すぎるのでは無いか。一瞬そう思った。けれど、偽る事はやめた。偽りたく無かったから。]

娼婦です。
褥の中では、お客様は饒舌になられますから。
人の秘密も、多く聞き、胸に留めてまいりました。

[描き足される花に嬉しそうに微笑む。]

過去形。ですか?

[そう言えば、メアリーともこんな会話を交わした。]

(253) 2014/09/13(Sat) 23時頃

オスカーは、脇腹の傷に手を添える。

2014/09/13(Sat) 23時頃


グロリアは、添えられた手を、じっと見つめる。

2014/09/13(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[もう一度、手を伸ばす。脇腹に添えられた手に、手を重ねる。]

――…温かい。と、思います。

[紅茶色の目を見上げる。自分の職業を聞いたら、この手も振り払われてしまうのだろうか。]

(254) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[目を丸くした。>>253

 そしてわけもなく動揺する。
 胸に手を当てて深呼吸、すーはーすーはー

 照れ隠しにちょっと笑った]

(255) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>251

 そっか。
 ドナちゃんも、大変だったね。
 …その目はその時の?

 …聞く限り、戦いがありそうな世界だったものね。

[コトワリを叶える為の世界。
知らない世界だけれど、命を賭けてでも叶えたい事があるという気持ちは解るから。]

(256) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>250>>252
…まあ、もともといた場所から
 違う場所に来た反動みたいな?ものなのかな。
 私も何で忘れてたんだろって、後悔レベルよ。


 女の子は我儘な生き物だからいいのよ。

[おもいだしたらおわる。
ふと思い出したツイート。でも、そうは私は思えずで、]

 …、そっか。
 でも気付いて良かったのかもね。

[思い出しちゃったと言う望君をみつめながら、]

(257) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[思い出しちゃったと言う望君をみつめながら、]

 好きな人……
 好きだけど、会いたくない…?
 
 もう振り向かせようとか、とは思わない感じに聞こえるね。

[思い出すのは、フラれたことある?と誰宛でもないような呟き。]

 でも、天国っていっても広いから、
 案外、会いたくても会えないかも…よ?

[フォローしつつ、リミットを聞かれれば、]

 ここでやりのこしがなくって、…
 天国に行こうかなって思ったら、
 私の元に来て。
 
 なんか最後に思いっきりここで羽伸ばしたり
 やりたい事を、わーーっとやってからで…全然いいよ。

(258) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

グロリアは、深呼吸するオスカーに優しく微笑んだ。

2014/09/13(Sat) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

[慌てて起こした一連の行動は、
 脇腹の手に添えられたグロリアの掌まで>>254
 胸の所まで連れて行ってしまった訳だが。

 この手には温度があるらしい。
 彼女の手にも、温度があった]

[頷いて]

[そっと手を解いてページに目を戻す。

 メアリーの隣にはあと半分の余白があるのだ]

(259) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[理知的なまなざし
 清楚に結われた蜂蜜色の髪、嫋やかな口元の笑み、
 温かな表情の頬

 凛とした肩からのライン。]

[ふたり並んでささげ持つ花の名前を知らなくても
 それはこの場所の証]

(260) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―診察室―

[ドナルドと別れた後、ゴミを捨てて診察室へ入る。
休憩時間の残りで眠るつもりだったが、色々あって寝損ねた。あのまま一人で飲んで一人で眠ってしまったら、きっと今でも酷い自己嫌悪に苛まれていただろうけれど。

乱れた髪を櫛で整え、引き出しからドリンク剤を取り出し飲み干した。が、疲れと酔いで今一つ頭が回らない。
書類のまとめは後回し、看護婦も患者もいないのをいい事にスマホをいじり始める]

(261) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[おやつに花、待ち合わせの約束。
『廊下なう』ははやっているらしい。

おー、とか、ほー、とか言いながらログをさかのぼる。

ガストンのログが残っている。
彼は早々に検査所に到着しているようだ]

(262) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

>>+27
お気に召したようでなによりです。
筋トレ後は豆乳などタンパク質の補給をお忘れなく。
>>+24
正直私も苦手です。


【人】 薬屋 サイラス

[返事をうち、引き続きログをさかのぼる。
メアリーとドナルドはいつも楽しそうで、見るたびに微笑ましい。
看板息子らしきアカウントの書き込みに手が止まる]

やっぱ、あいつか。

(263) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

[やはりガラスの片づけは彼か、と。
何か悩んでいる様子が気にかかり、彼の言葉だけを抽出した。

「思い出したら、おわる」
「このまま忘れていたい」
「絶望のはじまりなら、いらない」

しばらくその画面を見つめていた。
それから一つ、ため息をついた]


【人】 薬屋 サイラス

……ちくしょう、かわいい。

[通常画面に戻るとくま王子の絵があった。
オスカーも元気に過ごしているようで、安心する]

あぁ。そうだ。

[ガストンに島の事を返事し損ねていたのを思い出した]

(264) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

>ガストンさん
島に子供が集められた理由、でしたよね。
それは、ピーターが寂しがりだったからです。

「ずっと子供でいたい」と願った子供の元へ彼は現れ、魔法の島へ連れて行ったのです。
永遠に子供でいられる島、ネバーランドへ。


けれど、子供たちは皆いつか成長を望み、島を去ります。
魔法の効き目があるのは子供だけ。
大人は島にいられません。妖精も見えません。

ですから。
何人子供を連れてこようと、ピーターはひとりぼっちでした。


【人】 薬屋 サイラス

[相変わらずグロリアは凛とした言葉を紡いでいる]

『絶望の無い世界。
――…それはゆるやかな「死」では、無いか。』

そう――だから、俺達は島を出たんだ。

[なのに、何故今ここにいるのだろう?]

(265) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

メアリーは、原型を留めないパフェをぱくりとひと口**

2014/09/13(Sat) 23時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 23時半頃


【人】 道案内 ノックス

振り向いてくれたら、嬉しい気もするけど。
その人、もう結婚してんだ。
しあ、わせそうに、

[あ、やばい。
 ちょっと重いもん出てきそう、と自分で言葉を切って止める。]

会いたくない人って、案外会っちゃうものじゃない?
まあ……わかんないか。
天国、ね……

[おそらく、ここは。自分の予測が確かならば、すべてのピースが揃い次第、闇の深くか、また、あの上か。そこに向かうための、幸せすぎる中継地点。]

ほんとにいけんのかなー。
天使のお導き付きなら行けるかな。
僕が迷いそうになったら、ちゃんと案内してよ。

(266) 2014/09/13(Sat) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/14(Sun) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[そっと離れた手。描かれる絵画。胸が一杯になって、笑顔が上手く作れない。]

(267) 2014/09/14(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

女の人って、案外フられたりしても次の恋にいけちゃうけど
男の人ってそうもいかないって、ほんとなのかな?

[独り言みたいに言う。]

結婚かー。そっか…だから身を引いたのね。
やさいしいね。

でも、望君…次の恋に向かってもいいんじゃないかしら?
って、私は思うけどな。

[どうなの?と問うのは視線だけ。口には出さないから答えたくなければいいのよ、という意味が込められていて]

うん。迷子にはさせないから安心してね。**

(268) 2014/09/14(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[ぺりぺりと、出来上がった1ページを切り離して、
 グロリアに差し出した。

 目を細めて首を傾げる]

(269) 2014/09/14(Sun) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア>>256

誰がドナちゃんだ、殺すぞ

[ふん、と鼻を鳴らす。
酒を重ねて、しかしまあ、強いのもあって酔うとまではいかない。そういえば、酒を勧めたことがあったような気がする。――あいつに、いつ?]

そうだ。抉られてな。
この眼をあいつに、「返して」もらわなきゃあならねエ。

[そう、笑って]

(270) 2014/09/14(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび