人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ベネットは、グロリアたしかに今回のラ神のお告げは反撃開始っぽいねw

2011/11/21(Mon) 01時半頃


/*
ボスおつかれさま。ヨラはきっと喜んでるよ


グロリアは、ベネットがラヴクロフトだからか、ラ神クトゥルフな感じがして止まない

2011/11/21(Mon) 01時半頃


ベネットは、グロリアいあ!いあ!ラ神!

2011/11/21(Mon) 01時半頃


ベネットは、寝る。**

2011/11/21(Mon) 01時半頃


/*
うぅー…そんなこと言われるとなぜかまた泣けてくるんだけど…
俺ヨラには何かしてもらってばっかで何もしてやれてない…


/*
えええ、何いってんだよー。
何もしてやれないとか、そんな事ないってば。きっとここまで共闘できて楽しかった、って思ってると思うよ?

だって僕がそうだからね、えへ


/*
それじゃー、もう寝るよ。続きはまた明日。
セシルの死に際に僕もなんか手伝える事あったらやるよー

ボスは添い寝してあげたいけど、僕は寝首を掻くからね。
我慢して一人で寝て!ではでは。**


/*
そうかな、そうだとうれしいけども。
っていうか泣き言タイムが長すぎて本当ごめん。
ありがとう、ベネくん。

セシルは大丈夫なのかな?


/*
添い寝はラビにしてもらうw
おやすみー
俺もパン屋さんロール落としたら、ねる。


/*
>ボス
んー…[頭ぽふぽふの後、むぎゅうして離した]


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/21(Mon) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−郊外のパン屋さん Dullahan−
[馬が率いる戦車に乗って街を駆け巡る、死を予告する首無し騎士。随分と厳めしいその名を冠したパン屋さんが郊外にある。昔は酒場だったが、経営していた老夫婦の主人亡きあと残された老婦人だけでは酒場だと危ない、と酒場だったときの名前はそのまま、パン屋になっている。例のごとく二階部分が住居になっており、昼間は店にいるが夜は娘夫婦と共に暮らしており、誰も使っていないその場所に住めるよう手配ができたと報告があった。
一人で切り盛りしているアウスト人の老婦人、マーサは

『崩れそうなこんなところでよければ、いくらでも!ちょうど若い人手もほしかったしねぇ。まぁ、燃やされるのは勘弁したいけどね!あっはっはっはっ!』

と快く返事をしてくれたようだ。]

(80) 2011/11/21(Mon) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[その場所を、ベネット、そしてローズマリーにも告げるよう、ミハエルに指示をした。ローズマリーは、もし生きていれば、だが。場所を告げるときに、19本の包丁も渡すよう伝えた。もしもうこの世にいなければ、ベネットもこないだろう。

墓地から直接そこに向かい、着いた頃には太陽は昇りきっていた。土で汚れた服を着替え、用意されていたベッドに潜り込む。今日は、夢を見ないといい、そう思いながら深い眠りに落ちていった。**]

(81) 2011/11/21(Mon) 02時頃

/*
[むぎゅうされたことにどう反応していいのかわからなくて困惑している。]

えーと…ありがと。おやすみ…

>セシル
明日、夜これないんだよね?
俺明日昼間のぞくようにするから、何かあったら落としておいて?
確ロルで回してほしいとか、要望あったら聞くよ


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/21(Mon) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/21(Mon) 02時半頃


【人】 奏者 セシル

>>61 セシル
[別れを告げるべく立とうとすると、パティに引き留められる]

俺はアンゼルバイヤを抜ける、って…街の人を、守りたいんじゃ…

(俺の事を守りたい、なんて、そんな価値のある人間なんかじゃ、ないのに…俺なんかの為に、そんな事、しなくていいんだぞ。自由に、生きてくれよ。)

[そんな事を思っていると、パティから言葉が続けられた>>72]

…信じない、なんて事はないよ。パティは、俺に嘘をついた事なんかないもの。むしろ、パティこそ、俺なんかのことを思わなくていいんだ。守る必要なんかないんだ。俺はさ、大丈夫だから。その言葉本当に嬉しいけど…このホイッスルは、貰えないよ…

[手に落とされたホイッスルを、パティに返そうとする]

(82) 2011/11/21(Mon) 02時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/21(Mon) 03時半頃


【人】 奏者 セシル

[一度笛を返したものの、もう一度手渡されたら、受け取っただろう。…決して、使う為ではないけど、なんとなくパティの何かを持っていたいな、と思ったから。もしかしたら、他に何言か話したかもしれない。]

じゃぁ、俺は、そろそろ行くよ。パティ、くれぐれも身体に気をつけて。今日、パティに会えて、本当に良かった。ちゃんと話せて、よかったよ。――そのハーモニカのおかげだね。ずっと持っててくれて、ありがとう。

[そういうと、…はパティに背を向け、ランタン工房を後にした]

(83) 2011/11/21(Mon) 04時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/21(Mon) 04時頃


【人】 奏者 セシル

― ヴェスパタインのランタン工房を出て ―

[少しだけ扉の方を振り返り、パティの姿を思い浮かべる。どうして彼は、あんなにも優しいのだろうか。あんなに人を殺した感触でざわついていた心も、今は穏やかだ]

さて…俺は、俺の仕事、しないとな。ずっとここにいる訳にも、いかない。…ありがとう、パティ。

[名残惜しそうな顔をしてそこを立ち去ろうとすると、1匹のウサギが]

…なんで。ああ、王子が逃がしたやつの1匹か。よくこんな所まで来たな。

[そっと拾い上げ、顔を覗き、肩に乗せて街へと向かっていった]

(84) 2011/11/21(Mon) 04時半頃

/*
おはよう。

>セシル
わかった。呼ぶから、おいで。
なるべく覗くようにするから、最後のとき、言いたいことあるなら、話そう。
昨日メアリーと接触しろって言ったけど、無理に接触しなくていいからね。時間、足りないかもしれないし。

デュラハンで呼ぶよ。


/*
>セシル
俺のわがままなんだけどね、最後にさ、洗脳、といてもいいかな?


/*
いいよー!まあ、致命傷食らってる時点で洗脳なんて解けてる様なもんだと思うけど、逆にそれ知らないで洗脳解こうとする、でもありだし、洗脳普通にかかったままで、最期に全部解くって流れでもいいし。好きな方選んでー


/*
>セシル
致命傷食らったら解ける仕様なのかwwww
んー俺は、自分がかけた洗脳が解けてるかどうかわからないからなぁ。
あぁ、これは致命傷だなって思った時点で最後は君の好きなところに行けばいいって感じで解くから、パティのところに行ってもいいんだよ?

そこは、君に選んでほしいな。


プリシラは、どことなくグロリアが不憫に思う。一人フラグ……。

2011/11/21(Mon) 09時半頃


ヤニクは、俺、うさぎしかフラグたってない←

2011/11/21(Mon) 09時半頃


/*
>セシル
あ、セシル。又三郎の回収ありがと。
ベネくんもピーター連れてきてくれるのかな。


/*
いやあ、パティとはあそこでお別れしてるし、悲しませない為にも会わなくていいんだよー。ヤニクにはやっぱり報告に行かないといけないし色々、ね


/*
ふむ。
俺が君の洗脳解きたいって思ったのは、最後くらい、君の意思で、君の自由に生きればいいって思ったからだよ。
だから、解いた後君がどうするかは、君の自由にすればいい。


/*
気付けば、ヴェスからもうさぎ塗りされているww
そんでプリシラから縁故結ばれてるぞ、セシルwwwww
笑ったwwww

なんかあれだな、ヨラとかのを表にだしたくないってのは、情けない姿表にさらしたくないってのがあるんだろうなーと昨日思った。
まぁ後で見られるこの赤が本当に情けないんだけども。


/*
あ、そだそだ。
ヴェスがね、王様の護衛から外れるなら、俺ヴェスと戦う理由なくなるんだよね。
邪魔するならもちろん戦わざるを得ないけど。
そのへん俺に報告するかどうか、セシルに任せるよ。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/21(Mon) 10時半頃


ヤニクは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2011/11/21(Mon) 10時半頃


ヤニクは、セシルに話の続きを促した。

2011/11/21(Mon) 10時半頃


/*
直近だけ読んだ。
ピーターは実家に置いてきちゃったよ。
アジトではうさ吉の世話をしようか?


グロリアは、プリシラフラグは布石なの。グロリアたんが好きなのはあのおっさんなので。そしてチートですまんが一人遊び結構好きw

2011/11/21(Mon) 11時頃


/*
>ベネくん
そだね、君の実家のほうが、ピーターも安全だな。
うさ吉のお世話お願いするよ。



本当にうさぎくさいスパイ達だな…


ヤニクは、俺グロリアの一人遊び好きだよ。もっとやれ!←

2011/11/21(Mon) 11時半頃


グロリアは、ヤニクおぉありがとう。ヤニクはうさぎ選び放題ですね。ハーレム!

2011/11/21(Mon) 11時半頃


/*
メアリーって何訊けばいいんだっけ?二人共お話してたよね?

音楽聴かせる→洗脳で色々吐かせる

的な流れにしようかと…時間ないし。


/*
あ、そだそだ。

>ベネくん
君がデュラハンにきた時点でどんな会話するかわかんないけど、なんで自分から進んで俺のところにきたの?系のこと聞くかも。俺のこと騙してねw


/*
>セシル
参照。
聞くことは、彼女が「何を」知っているのか

んー…確定っぽくなっちゃうけど、いいの、かな。いいか。それが君の任務だしね。
最初は普通の話してる感じにしたらいいかも?


ヤニクは、ふはははは!うらやましいだろう!俺の仲間になればうさぎをやろう!←

2011/11/21(Mon) 12時頃


/*
過去編書いてると、説明しないといけない事が多すぎて長くなるなる


【人】 本屋 ベネット

─Bakery Shop Dullahan─

[Dullahan───"首なし騎士"
首を刈るか、あるいは刈られるか。自分がこれから向かう場所として、これ以上ふさわしい名はないと思っていた。
てっきり"鬼火"と似た寂れた酒場か、おどろおどろしい遊戯場を想像していたのだが…]

なんで…パン屋なんだ…?

[焼きたてパンの香ばしい匂いが漂う店の前で、直面した現実がにわかに信じられず、丸めたメモを広げて住所を確認する。
だが、そうするまでもなく、看板の名前が既に一致していた。

半信半疑になりながら店の扉を開けると、店内に客は居らず、何やらやたらと元気な老婆が一人、厨房で作業しながら、威勢の良い声をかけてくる]

あ、…いえ…僕は客じゃなくて…
んと、住み込み従業員みたいなもの、かな?ここの…

[おそらく間違っていないはず、うん。
すると、老婆は大声を上げ喜びながら、こちらへと向かってきた。若い人手が欲しかったとか何やら言われて、荷物を上に置いたら早速手伝っておくれ、と急かされる]

(85) 2011/11/21(Mon) 12時頃

【人】 本屋 ベネット


えっ?あっ…、…───えええ?!

[勢いに圧される形で半ば強引に階上へと案内される。
ヤバい、本当にパン屋だったらどうしよう!実は僕は本屋ですっていった方がいいのかな。
動揺し困惑しながら向かった先で、おそらくこの店の本当の主人に会えるはず……だよね?**]

(86) 2011/11/21(Mon) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび