人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

−美術室前−

[目の前にはまだケイトがいたが、メールの着信>>419に気づき、携帯を覗く。]

兄さん…。

(危険な目っていうのは今の状況かもしれない…。)
[それでも何故かすぐに返事を書かなくてはいけない、
そんな気がして。]

「title:RE
 
 メールありがとう。私は大丈夫です。
 取り込み中だけれど、オスカー君もミッシェルさんも側にいるから平気。

今、美術室の前だから、理科室までは時間がかかるかもしれません。
もっと近い場所なら早く逢えると思いますが。」

[取り急ぎ、それだけ打って、返信した。]

(436) 2010/03/03(Wed) 23時頃

[みつけたい。]


『でも、そろそろ』
              『送ってあげないと』



              『寂しがるよ。』


『寂しいのは、可哀想だよね。』

[闇 が 人 の 心を 覆う様に 囁いた。]





『そォしないと、 ケイトを見つける前に』


                  『闇に喰われちゃう よ?』


『皆は 鬼 を探して る』

           『ケイトは 私たち が 探してあげよ。』


[3年B組の会話。
 誰が 殺したのか、とは言わない。知っている。
 誰が そんな事を言ったのだと 思っただけで。]

『ここに居る 人を 死んでるって 言いふらしてるのは誰かな。』


『その子でもいいし』
             『面倒な いじめっ子でもいい』

             『ああ、君は こちらへ呼びたい子が、いたっけ。』



 ああ、
 盗み聞きした奴は、誰かが一人みてりゃいいだろ。

 あとは呼んでやりたい奴、呼んでやりな。
 




 盗み聞きする子

 見ててあげればいいの?

 わたしの 眼 で見ててあげましょうか?



 ああ、じゃ、アンタが見てて、くれるか?
 俺は、呼びたい奴のこと、考えとくよ。
 


スティーブンス先生はそろそろダメじゃないかな…
このまま勝手に消えちゃいそうだ。

あぁ、俺はメアリーを迎えに行くけど…
盗み聞きのジェレミーを誰か見張って置くのもありかな。


【人】 長老の孫 マーゴ

−美術室前−

ヘクター君…?

[>>@54何処かからヘクターの声が聞こえたが、
耳をすませても怨嗟の声ばかりで…。

ケイトが消えた闇の方をただ見ていた。]

(450) 2010/03/03(Wed) 23時半頃



  ――、消える……


            [嗚呼、と 遠い眼を して。]


気があいますね、用務員さん。
[かすかにわらいごえ。]




僕は ……誰でも良い よ。<<マネージャー ピッパ>>でも<<長老の孫 マーゴ>>でも<<華道部 メアリー>>でも。
  『寂しくないように、送ってあげたい』人は、居るけどね。

[ああ、そうだ。送ることは 悪いことじゃないんだよ。
 ビー玉に印がついた時の 声 を思い出す。]


【人】 長老の孫 マーゴ

−美術室前−

[ミッシェル>>452にこれからどうするか?と問われ、]

…兄さ…スティーブン先生が、話があるって。
呼ばれてるんだけど。

[携帯を見たが返信はなかった。]

オスカー君、どうしよう?

(456) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−美術室前−

[オスカー>>454が校内巡回するときいて、
途中まで一緒に、と言おうとして、着信に気付く。]

あ、補習室で会おうって。私、行ってくる。
近くだから、一人で大丈夫。

[オスカーがそれでも一緒に、と言えば、
喜んで応じるつもり。従兄は、一人で、とは言ってないので。]

「title:re:今

 わかりました。すぐに行きます。補習室で。」

(463) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−美術室前−
>>462
じゃあ、近くまで一緒に。
話が終わったらメールするってことにしようか。
[そう言って、東階段を二人で降りていく。]

気をつけて。また後で。
[ミッシェルと別れる時はそう言って手を振って。]

(471) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーとは、東階段を降りきったところで別れただろうか。笑顔で手を振って。

2010/03/03(Wed) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−補習室−

[扉をノックして、ノブを回した。鍵はかかっていない。]

マーゴです。兄さん、いるの?

[そっと扉を開け、声をかけながら補習室へと。
窓際に人影がみえるだろうか?]

(477) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−補習室−

[教壇に従兄が立っているのを見つけた。]

まるでこれから授業が始まるみたい…。
[ふと日常を思い出す。]

怪我はないわ。
うん、オスカー君が一緒にいてくれてるから、大丈夫。
兄さんのいう通り、一人じゃない方がいいみたい。

[髪が伸びているという指摘に、自分の髪をふと見下ろす。]
そう…かしら?おろしたからそう見えるのかも…。
[伸びているという自覚はまだなくて。]

…話ってなぁに?
[そう言いながら、近づいていく。]

(490) 2010/03/04(Thu) 00時頃

長老の孫 マーゴは、化学教師 スティーブンを、見上げて、話を待った。

2010/03/04(Thu) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−補習室−
>>491
[従兄の問いに目を瞠って、]

違うわ。私は鬼じゃない。
…兄さんも違うでしょ?

そういえば、さっきジェレミー君が
鬼の声をきいたって言ってたけど…。

(499) 2010/03/04(Thu) 00時頃


 つか、仲良しはよきこと

[目撃しつつ]




  ッ、  …!!!!


                [動揺が漏れた。]


ラルフなんか、ここから落ちてしまえば良いのに。

[ぽつりと本音が零れた。]


[動揺する気配に、ちらりと意識を向けて。]



『あれ、仲悪いんだ。』

[ポツリと聞こえた声に 少し驚いたように。
 殺す時も ―― していたから、てっきり。]



 ん?
 恥ずかしがらなくてもいいぞー。結構よくその木の下では……うん。
 もっと乳繰り合ってる奴もいるしな。

 って、

[金髪の元生徒会長に対する言葉には眉を寄せた。
 そこにどれほどの確執があるとかは全く知らないので。]




 そういえば、会長くんのこと、
 ちょっと煽ってみちゃったんだ。
 
 ごめんね?
 
 [くす、と笑う声]



 ……――?

    ディ、ディーン…?

 


騙された。どうせ最初から体目当てだったんだ。

あの時だって…流石にいきなり突っ込まれるなんて思わなかったぞ。
…理性飛んでた俺も迂闊だったけど…。


【人】 長老の孫 マーゴ

−補習室−

[保健室…。保健室に入ると危険ってさっき…。
でも兄さんなら大丈夫?]

…母さん…?
[不意に母のことを口にされ、戸惑う。

その戸惑いは、山吹色のビー玉をみせられた後、
抱き寄せられ、口づけをされた頃には混乱へと。]

兄さん?どうしたの?

(509) 2010/03/04(Thu) 00時頃

そう?すごく熱烈に好きだってかたられたわよ?

まあ、ちょっと困ったりもしたけど。
あんなそんなの一部始終(たぶん)まで聞かされて…


も、もっと、? よく?


[ なんとも 混乱。
会長を煽ったとかの話は、不穏だとは思ったが、]

……――、…、目当て、って いや、
……何の、話…。

[――愚問か。どうやらそういうこと、だったらしい。
困ったような気配が、在る。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(5人 60促)

マーゴ
36回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび