人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


セシルいわとびぺんぎん ドナルドに投票した。
フランシスカひつじ リンダに投票した。
ドナルド奏者 セシルに投票した。(ランダム投票)
ヤニク双生児 ホリーに投票した。
ホリーひつじ リンダに投票した。
リンダいわとびぺんぎん ドナルドに投票した。
セシルいわとびぺんぎん ドナルドに投票した。
ホリーひつじ リンダに投票した。

リンダは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、セシル、フランシスカ、ドナルド、ヤニク、ホリー、セシル、ホリーの7名


【人】 はいびすかす フランシスカ

[そういえば、ほかのひとたちは今何してるのかな。
結局掃除が仕事じゃないっぽいし、これ以上何をしたら良いんだろう?
だれか教えてくれるかな?

壊れたクロダフランシスカを置いて、部屋を出た。
どこに行けばほかのひとに会えるだろ?**]

(0) 2011/10/06(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 00時半頃


ねったいぎょ ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 00時半頃


はいびすかす フランシスカは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 00時半頃


ねったいぎょ ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 01時頃


【人】 奏者 セシル

[その願いを叶える気がないと示すように、
 縋るような彼女の指を、ゆっくりと解いていく。
 震える声も、指も、憐れではあったけれど――。

 一度、頬を拭ってやった。
 ハンカチはもうないから、指先で、そっと]

 泣いてたら喉が乾くよ。
 水を持って来よう。

[彼女を残して、その場を一度立ち去った**]

(1) 2011/10/06(Thu) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 01時頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 03時半頃


ろぶすたー ヤニクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 08時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 08時半頃


【人】 ぺるしゃ セシル

― スタッフルーム ―
>>6:94>>6:95

[立ち去ろうとしたとき、床に崩れる音がした。
 立ち止まり、振り返る。

 赤毛の顔は、もう、血や涙やそのコップの水に濡れていて、
 微か眉を寄せる。

 閉じられた瞼を見たとき、もう、死ぬのだと思った。
 それを見て持っていた麻紐はポケットにしまうけど…。]

 ――……おれは、なんだ?

[生きている声が聞こえ、その傍にしゃがみ込んだ。話は聴くと…。
 それでも笑んだ唇を見て、空気音のつむぐ声首を傾げるが、なぜか言いたいことは伝わって…。]

 そうか。

(2) 2011/10/06(Thu) 10時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 何か、してほしいことはあるか?

[それでも握られているだろうボール。それはあの時投げていた布玉ではなくて、イワセの持っていたもの。]

 もう、それを投げて遊ぶのは無理か……。

[その返事はあっただろうか。
 少し話せたら話しただろうし、願いがあれば訊くだろう。仲間として。

 また眠ったように感じれば、とどめはささずにその場を立ち去る。]

(3) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

― B2階へ ―
[階下に降りると、そこにまた倒れている遺体が増えていた。リーネのオリジナルとわかれば、それは、ニックがやったのだろうと思った。]

 ニック……もう、止まらない  ん   だな。

[彼はきっと、自分がセシルを殺さないとわかれば、彼に手をかけようとするだろう。
 それは阻止しなければならない。

 なぜなら、オリジナルを失ったクローンの価値はなくなる、からだ。]

 いや、それだけじゃない   な。

[考えてから、呟く。
 彼をセシルを殺さない理由、それは、

 彼から学びたいことがまだある  からだ。
 本当は、ヴァイオリンが一番学びたかったけれど、あれはすぐにできるものじゃないこと、コーダは感覚でわかっている。
 そのほかにも、元の世界に帰るつもりなどないコーダは、彼の世界、ソリテスのことをもっと知りたかった。

 きっとそれを教えてくれるのはセシルしかいないから…。]

(4) 2011/10/06(Thu) 10時半頃


[そして、本当はもう一つ、理由がある。
 だけれども、それはコーダ自身も気が付いていない。]

 


【人】 ぺるしゃ セシル


 ――……俺が、オリジナルの世界で生きていけるようになるなら、
 もう、いらないし……?

[そう、口に出して呟いたけれど、
 でも、少し、引っかかる。

 何かが引っかかって、何度か瞬いて考えるけれど、形にならない。
 ただ、いまは、彼は必要なのだから、生かしておかねばと思う。
 それをニックが殺そうとするなら……。迷いなく、彼は自分を選ぶだろう。自分であるものは殺させない。


 殺すのは自分だと、もう一度告げるだろう。]

(5) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

― リーネの元へ ―

[そして、セシルと入れ替わるように、リーネの姿を見つける。 セシルとは、すれ違ったかもしれないが、そのときには、もう話はしなかった。

 ただ、そこに青ざめて立ち尽くしているリーネに気が付けば、寄って……]


 どうしたの?


[セシルと同じ掠れた声が優しく、リーネに話しかけるだろう。
 ただ、セシルと違い、コーダは、リーネの願いは聞き入れることができる。]

(6) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

[そう、さっき、リーネのオリジナルは壊れてしまっていたから…。
 強く生きる気がないのなら……。




               価値のないクローンは、壊してあげる。
               それに戸惑いはない。]

(7) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 わかった、
 リーネ……君を


                壊してあげるね?

[その頭を撫でて抱き寄せ、耳元でそうつぶやいた。
 飴色の、セシルの同じ髪がリーネの頬を擽っただろう。願いをきいてあげるよ、と言った彼女の表情はどうだっただろう。
 優しい指は、髪から後ろの首に回り、その細い首筋をなぞってから…。もう片手を宛がうと、徐々に締め付けていく…。]

(8) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

[手に込める力は表情とは裏腹、優しい顔で、両手はその首を絞め、親指は顎の下の薄い皮膚を突き破るように押し上げた。

 宙にすっかり浮いたリーネの身体が何度か痙攣する。それは、イワセのときと一緒だと冷静に思いながら…。やがてその動きが完全に止まれば、力を緩めた。]

 どう、これでいい?

[もう口をきかないリーネ。だらしなく開いた口からは、唾液が流れ、その身体はどんどん冷たくなっていく。]

 ああ、うん、わかったよ。

[それは、どう聴いたのか、ただの幻聴なのか、きっとコーダ自身の幻聴だったかもしれないけれど。
 何かつぶやくと、リーネの身体を抱き上げる。]

(9) 2011/10/06(Thu) 11時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

― 牧野の遺体の元へ ―

[運ぶのは、さっき見たリーネのオリジナルの元、
 そして、その身体をオリジナルの横に寝かせた。]

 これで、いいんだよね。
 いっしょ、がいいって、言ったよね?

[それは、きっと幻聴。
 もしくは、どこか、コーダ自身の深層心理であったこと、コーダ自身は気が付いていない。

 リーネの声がそう聞こえたから。
 オリジナルといっしょがいい、

 そう聞こえたから、そうしてあげたのだと…。]

 おやすみ

[そして、リーネの口と瞼も綺麗を閉じた。**]

(10) 2011/10/06(Thu) 11時頃

セシルは、コーダは満足すると、またどこかへ**

2011/10/06(Thu) 11時頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 11時頃


【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

― スタッフルーム ―

[ゆるやかに首を横に振る。
迫るのは眠りか、死か。

その違いもわからずに、ただ、穏やかに笑む。

只、叶うなら、オリジナルの傍で、と。
そう思ったけれど、もう、それも憚られて。]

 ……―――

[おやすみなさい、と。

小さく告げる。]


[鐘が鳴ったら、起きる時間。*] 

(11) 2011/10/06(Thu) 11時半頃

いわとびぺんぎん ドナルドは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 11時半頃


【人】 ねったいぎょ ホリー

>>6:101
…ニックがもし…ううん、誰かがもし、ホリーに何かして、ホリーが壊れたら…。

[静かに…けれどしっかり、言葉をつむぐ]

(12) 2011/10/06(Thu) 17時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

私は自分で、自分を壊すから。

…それは覚えておいて。

[だって、オリジナルがいないのに自分がいても仕方がないと思うから…。
それだけ伝えると、クロはニックに背を向け、その場から去っていった]

(13) 2011/10/06(Thu) 18時頃

ねったいぎょ ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 18時頃


ねったいぎょ ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 18時頃


【人】 奏者 セシル

―スタッフルーム―
[彼と“コーダ”とすれ違うように、階上へとあがる。
 スタッフルームに置いた自分の荷物、
 水につけてさえいなかった花束は、もうすっかり萎れ果ててしまっていた。

 岩瀬のクローンの“赤毛”の伏せた姿がある。
 眠っているのか死んでいるのかわからないけれど、
 薄い赤の滲む穏やかな表情は、目覚めることなどないようにも見えた]

  ――……、

[一度病室の方面へ目を向ける、
 血の匂いがしたような気がしたのだけれど、
 それは赤毛のものかもしれず。

 死に対する関心がひどく薄れてきている。
 それはただの減っていく数値だ、装置が動くまでのカウントダウン]

(14) 2011/10/06(Thu) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

[リーネが牧野と“いっしょ”になったことを知らず、、
 階下へと戻った時に、それを知れば少し悲しいような気はした。

 望んだことが適わなかったからなのか。
 彼女がきっかけであったからかはわからない。

 自分の感情を読み解くには、諦めの中にありすぎた。
 そして今望むことは、もうひとつだけしかない。
 “怒り”をソリテスへ解き放つこと。

 ―――装置が動くのなら、誰でも構わない**]

(15) 2011/10/06(Thu) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 19時頃


[赤毛は放っておいても死ぬだろうから、
 その“誰でも構わない”のカウントには入らない。]

 ああ……、
 まだオリジナルが一人

 残っていたの、だっけ?

[双子のように抱き合うふたりの片割れの姿を思う*]


【人】 ろぶすたー ヤニク

クロ……何を、言っているの……!?

[瞳を見開き、震える声。
オリジナルが壊れたら。
自分で、自分を、壊す?]

なんで……そんなのおかしいよ!
僕達は、一人の人間だ!オリジナルなんて関係ない!
あいつらが壊れようがいなくなろうが……僕達は生きていくんだ。
そうじゃないと、いけない、のに……っ!

[世界の不条理を呪い、解放を望む。
こんな、オリジナルに生死を左右されるなんて間違っている。
けれどどれだけ言葉をかけても、去っていくクロを止める事は出来なかっただろう。
何故なら、彼女にもそう。信念があるのだから]

(16) 2011/10/06(Thu) 20時頃

ろぶすたー ヤニクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 20時頃


【人】 双生児 ホリー

さて……と。

[早くクロを探さないといけない。
そうしないと、守りたいものも守れなくなる。
そんな予感に導かれるように、病院内部をクロを探して彷徨っていた。

……とは言え、周囲を警戒しながらではあったが。]

(17) 2011/10/06(Thu) 20時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 20時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 20時半頃


【人】 はいびすかす フランシスカ

―部屋―

リーネ……どうして?

[おなじ顔、ふたつ。
倒れてて。
動かない。
どうして?

わたし、明日から、ご飯ひとりなのかな……]

(18) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

>>16
ホリーが、答えをくれた人だからだよ。

[去り際、ニックに背を向けたまま告げる]

…最近、仕事をしながら考えてたんだ。
私たちは何でここでこうしているんだろう、って。
何かのための仕事のはずなのに、その『何か』がわからないままの毎日…。
確かに、『私たち』の在る理由は、喜べるものじゃなかったけど…でも、私はそれでもよかった。
私が在る理由は、ちゃんとここにあったから。
…ようやく見つけた答え…そしてコレは、きっと唯一の答え…。
だからだよ。

[最後に少しだけ振り向いて笑みを浮かべ、そのままその場を立ち去った]

(19) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【人】 はいびすかす フランシスカ

[たくさんこわれたひとを見た。
動いてるひとには、会わない。

ああもしかして。]

掃除って、このことだったのかなぁ?

[じゃあわたしも、だれかを掃除しなきゃ?**]

(20) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

どうして……どうして……!
クロも、赤さんも、なんであいつらなんかに……!!

[会話はお互い譲らない。
クロを追いかけてもきっと結果は同じだろう。
苛立ちの中、当ても無く歩き回る]

認めない……許さない……

[オリジナルがいなければクローンは生まれなかった。
それは確かに事実なのだろうけれど。
生まれてきた自分達はもうそれは1個の生命体なのだ。
楽しければ笑い悲しければ泣く。
心を持った、人間なのだ。
それを……勝手に殺されて、バラされるなど]

許すものか……!!

(21) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

[見下ろすは一つの骸。
褐色の肌。金糸の髪。今は閉じられた碧の瞳]

僕達は。

[もう動くことの無い唇がかつて言った。
クローンはオリジナルの為に生きて死ぬのが当然だと]

お前達のための道具なんかじゃない。

[オリジナルが優先されるのは当然だと、言っていた。
ああ、思えば。
持ち物だって、服装だって、自分達に与えられているものとはまるで違って。
そう、まるで格差の縮図。それを思い知らされるようだ]

[憎い。
全てが憎らしい。
今までオリジナルがクローンから全て奪ってきたというのなら]

(22) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

セシル
22回 注目
フランシスカ
2回 注目
ヤニク
4回 注目
ホリー
3回 注目
セシル
18回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ドナルド
15回 (3d) 注目
ベネット
3回 (4d) 注目
ホリー
5回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

ヤニク
19回 (3d) 注目
ベネット
1回 (4d) 注目
リンダ
0回 (5d) 注目
フランシスカ
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび