人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタイン1人が投票した。
ネル6人が投票した。

ネルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ヴェスパタイン、クラリッサ、ミッシェル、カトリーナ、ホレーショー、ユリシーズの6名


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 11時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

-- 回想・宿屋 --

>>69
[カトリーナの出迎えに、にこりと笑う。]

ただいまもどりましタ。
ああいいにおい、晩御飯をとってもたのしみにしているヨ。

[宿代はいらないと言われれば、驚いて恐縮し]

ええ?!特別なお客様、か…。
ウーンとっても嬉しいけれど、やっぱりむずむずするヨ。
支払いはさせてほしいナ。
僕はしっかり、この里でお祭りのお客さんに恵まれて、
いいお仕事をさせてもらってるんだしネ。

[それでもやっぱり受け取れないと言われたのなら、
何か彼女に似合いそうな品を作って、翌朝渡そうとするだろう。]

(0) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

わあ!

[おなかをすかせて待っていたところ、
立派な料理の登場に緑の瞳を輝かせた。]

僕、シチューが大好きなんだヨ。
お肉がとろとろで、口の中でなくなってしまうみたいだネ。

[長時間煮込まれたのだろうシチューが、特に気に入ったようだ。
お金が同一であることの疑問に答えを貰うと、なるほどと唸って]

なるほどね。
もしかして、人間の里で銀貨を調達してくる人たちがいるのかな、
なんて思ってしまったヨ。

そうであったら、僕はあまりこの里で仕事をしてはいけないネ。
村に流通するお金が減ってしまうものネ。

[ふーむ、と考え込んで。]

(1) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[昔の人間と人狼との関係を聞けばぶるると身震い。]

ああ、それそれ。
僕がむかし、御伽噺に利いたのがそれだヨ。

人狼が人間を夜な夜な襲うものだから、
それを見破る占い師に頼って退治したっていう話。

早く寝ないと人狼がくるぞっていうのが、母さんの決まり文句。

[がおー、と母が脅すまねをして。]

(2) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……そうだネ。仲良く暮らせると思うヨ。
誤解を解きあう長い時間が、必要だろうけれド。
ま、愛があればなんとやら。

[ヨーランダとネルのやり取りををちらりと見つつ、
デザートのプリンをぱくりと平らげ、うまいと笑い。]

ありがとう、とってもとっても美味しかった!
温泉もネ。ありがとう、あとで使わせていただくヨ。

(3) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[やがて人が引けると、自分も部屋に戻って。
パーツを取り出し次々と品物を作っていき。]

さて明日ももうひと働き。
……といってもあんまりお金をもっていくわけにもいかないしネ。

この里での、売り上げ分に匹敵するような、
何か大きめな買い物をしてから出て行く必要がありそうだネ。

さて、いったいなにがあったろうネ。

[明日誰かに聞いてみよう。]

(4) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

-- 翌朝・宿屋 --

[昨日の夜の製作は、少々根を詰めすぎてしまって。
しかもその後にいただいたお湯で体を程よく暖めたせいか、
翌日だいぶ、寝坊した。]

おおうー激しくお寝坊さんだヨ。

[あわてて身支度を整えて、食堂にいけども誰もいない。
残り物でかまわないと、サンドイッチをいただくと、
荷物を抱えて*祭りの会場へ*。

(5) 2012/06/15(Fri) 19時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 19時頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 21時頃


【人】 新妻 カトリーナ

くす、それじゃあ、明日はまた別のものを用意しておきますね。

[コンビーフのサンドウィッチを気に入った様子のホレーショー>>3:9に、微笑みながら答える。
サンドウィッチならば他にも種類はあるけれど、(少なくとも見た目は)体育会系の男性を満足させるものとなると限られてくる。…気がする。
なので、明日はサンドウィッチではないお弁当を用意してこようかなどと考えるが、このときはまだ、「確かに、飽きの来ない食事のほうがいいな」程度の考えだったわけだが]

え?

[嫁、なんていう、そのときのカトリーナの頭にまったくなかった単語を持ち出されると、一瞬の硬直の後に]

あ、う…ありがとうございます…。

[少し緊張した面持ちではにかんだ]

あ、お、お茶もありますから…!

[のどにつめる前にどうぞ、と、水筒に入っていたお茶をカップに注ぎ、差し出した]

(6) 2012/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

―回想 昨夜―

ふふ、やっぱり、商売人さんですね。

[支払いはしたいと言うミッシェルの言葉に、微笑を浮かべる>>0
行商をしている事は先ほどの広場の一件でわかっていたので、商売人としてのけじめとして、もしかしたらミッシェルがそう申し出てくるかもしれないことは予想していた]

では、こうしませんか?
今度、ミッシェルさんのお店で買い物をさせていただきますので、当宿の対価と思える分、おまけしていただく、というのは?

[これならばお互いに有益なはずと考え、提案してみた]

(7) 2012/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―回想 昨夜―

なるほどネ。
ありがとう、そうしよう。リーナさんは何色がお好きかナ?
貴女に似合いそうなのを沢山用意しておくから、
ゼヒ見にきておくれネ。

[カトリーナの提案に、ぱちりと指をならして了承する。]

……おっと。
あわてていて言い損ねてしまったヨ。
リーナさんの特別なお客さんってご厚意は、
とってもうれしく思ってるヨ。ありがとうネ。

[テーブルへ向かいながら、髪をさらりと揺らして笑う。]

(8) 2012/06/15(Fri) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

―現在 広場へ向かう道―

ああ、いい天気に晴れたネ。
……だいぶお寝坊さんだけどネ。

[途中でシュークリームなどを買って、食べながら。
二日目ともなると、屋台で売買する人狼たちは、
ニンゲンに慣れてきたようで、受け渡しもスムースに。]

(9) 2012/06/15(Fri) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[二人でチュロスを食べてほっこり。
口元にお砂糖がついちゃうけど、さっくりもっちりあまくておいしいんです。]

あ、ユリー。

[チョコバナナが何故かとても似合う詩人さんが見えたので、手を振ってみました。]

(10) 2012/06/15(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[シュークリームを食べ終えて、さて次のおつまみは、
とそこらを見回していると、チュロスを仲良く食べている二人を見つけ、早速自分も購入して]

こんにちは、あ、髪飾りを今日もつけてくれているんだネ。
すごくきれいに結べてるヨ。ありがとうネ。

[昨日お買い上げいただいた黒の髪飾りを、
ヴェスバタインの髪にみとめてにっこり。
チュロスを手に、二人に声をかけ。]

(11) 2012/06/15(Fri) 23時頃

ミッシェルは、シンプルなハニーチュロスがかりかりおいしい。

2012/06/15(Fri) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[小栗鼠のようにあむあむとチュロスを食べていたところで。
>>3:14チョコバナナを手にしたオネェさんにばったり。]

ユリさ〜ん、あれ? おひとりですか?

[珍しいなと思い、首をこてん。
傾げてみたけど、理由はわからず。]

>>10
あ、ヴェスパさんお口の回りよかったらこれどうぞ〜。

[ポシェットから取り出したのは白い木綿のハンカチ。
それを、そっと差し出した。]

(12) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、やってもらった。

[三つ編みの毛先を揺らして、ついでにしっぽもふわふわふさふさ。]

ミシェルもお祭りたのしいー?

あ、うん、ありがと。
[リッサが貸してくれたハンケチで口の周りをふきふき。
あとでお洗濯して返さなきゃです。]

(13) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>11お次はミッシェルがやって来て。]

ミッシェルさん、こんにちはです〜。
お祭り楽しめてますか?

[手にした出来立てのチュロス以外にも。
すでに食べているようで。]

あ、ミッシェルさんの口元にも。
クリームがちょっとついてますよ〜。

[ポシェットからさらにもう一枚。
木綿のハンカチを取り出し彼女に差し出した。]

よろしかったら、どうぞ〜。

(14) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん?やってもらった?

[首をかしげて、視線は横のクラリッサにつつつーっと移動して]

……なるほど。
知らなかったよー、とってもお似合いだヨ。

[にこりと笑ってそれは、髪飾りが「お似合い」なのか、
二人が「お似合い」ととるだろうか、と、ちょっとわくわくしながら返して。]

はい、とっても楽しんでるヨ。
宿でも温かく迎えてもらったし、屋台のお品もおいしいしネ。

[ぱくり、最後のチュロスを飲み込んで。]

(15) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん、楽しいヨ。
いいお客さんたちに恵まれているし、食べ物おいしいしネ。
て、あ、これはさっきも言ったか。

[クラリッサにもそう返していると、口元を指摘され。]

うわあ、ありがとう。
でも、大丈夫?二枚も貸しちゃったら、困らないかナ?

[クラリッサに遠慮しながら、まずはぺろんと口の周りを
なめてみた。それでも落ちなかったら、貸してもらおうか。]

(16) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

―回想 昨夜―

[ミッシェルがこちらの提案を受け入れてくれた>>8事に微笑を浮かべ、こくりとうなずく]

色…ですか?
そうですね…水色、でしょうか?
青に限らないんですけど、淡い色が好きなんです。

[ミッシェルの問いかけにはそう答えながら、改めて礼を述べられるのには]

いえいえ、どういたしまして。
こちらこそ、ありがとうございます、ミッシェルさん。

[それは、この里にやってきてくれた事、自分たちを拒絶しなかったこと、様々な事に対するお礼でもあった]

(17) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―回想 昨夜―

水色、淡い色。パステルカラーかナ?

[水色。淡い色。
なんだかカトリーナを映したような答えに頷いて。
手持ちの中で、いくつかの特別なパーツを想像した。]

わかったヨー、
似合いそうなのを、腕によりをかけておつくりいたしまス。

[ぱちりとウインクして、恭しくポーズを取ってみせた。]

(18) 2012/06/16(Sat) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

えと、お似合い?

[にぶいこは、きょとんとくびをかしげました。
リッサとミシェルと三つ編みと。三角交互に見たりしました。]

(19) 2012/06/16(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 いや、こちらこそ。
 旦那にこうしてやるようになるまでは
 時たま注文してでもカトリーナにこうしてもらうか

[ははは、と豪胆に笑いながら飲み物を受け取り
 それを一気に飲み干した
 大きな喉仏がこくこくと上下する]

 ……最近な
 フランソワにも片割れが必要かなとか
 ちらっと思ったりするんだ

 まるで親心みたいで、ちょっと気持ち悪いんだが

[遠い目]

(20) 2012/06/16(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 まぁ、この祭りが終わったら

[よ、と立ち上がり飲み物の入っていた器を
 カトリーナへ感謝の言葉と共に返した
 ぐうっと伸びをして]

 その片割れ探しの旅ってのも悪くない
 値が安けりゃ尚良いが

[にや、と笑う]

(21) 2012/06/16(Sat) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

くすくす…別にご注文いただかなくても、言って頂ければご飯くらい作りに来ますよ?

[毎日、というわけには行かないですけど、と、先ほどのホレーショーの言葉を少しだけまねてみる]

ただでさえホレーショーさんは、旅に出てる期間が長いですからね…。
その間まともな食事を取っているとも思えませんし、せめて里にいる間くらいはまともなご飯を食べて頂かないと。
じゃないと、フランソワちゃんの旦那さんを見つける前にホレーショーさんがへばっちゃいますよ?

[言いながら、飲み物で濡れたホレーショーの口元をハンカチで軽くぬぐい、もう一ついかがです?と伺いつつ]

……親心もいいですけど、娘のフランソワちゃんからすれば、早く身を固めろ、なんて思われてるかもしれませんよ?

[本当に彼女がそう思っているかは定かではないが]

(22) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん?

[ヴェスがリッサと髪とを交互に眺めているのを
くすりと見守ってから。]

あー、いいねー。
僕はチョコバナナでも買って、仕事仕事っと。

またね、ランプ職人さんに、クラリッサ。

[それいいね、どこにあったんだイ?
なんてユリシーズに聞いて、
答えが返ってきたなら、出店を探して、ふらふらと。]

(23) 2012/06/16(Sat) 01時頃

ミッシェルは、なぜかチョコバナナを5本も買ってしまった。

2012/06/16(Sat) 01時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 お―――?
 そうか?

[作りに来てくれると聞けば嬉しそうにはにかんで
 反射的にカトリーナの頭を撫ぜようと手を伸ばすが
 汚れている事に気付くと引っ込めた]

 此処はやっぱり落ち着くんだ
 帰ってくるとなんだかんだ俺の事を
 ああだこうだと世話を焼いてくれるやつもいる
 カトリーナみたいに優しくしてくれるやつも、な

[にかっ、と笑って]

 身を固める、なぁ
 そんな風に思われてたら複雑だな、親として

[ふん、と厚い胸板を張り上げて]

(24) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[大きな木の下の敷き布に、胡坐をかいて座り込むと、
また昨日と同じようにスケッチブックの看板と、
パーツと商品展示用の台を組み立てる。]

さて、いらっしゃい。
今日も開店したヨ、ビーズアクセサリーのお店。
宴もタケナワ、縁もタケナワ。
ダンスパーティー前のラストチャンス。

きらきら光る素敵なアクセサリーを手に、
気になるあの子を誘ってみてはどうだろうネ?

焚き火の前できらきらと、さぞや、きれいに光るだろうヨ。

[淀みなく口上を述べながらも、
その手はレースを編むように、くるくる飾りを生み出していく。]

(25) 2012/06/16(Sat) 01時頃

ミッシェルは、飾りをつりながらも、チョコバナナをひょいぱく完食。

2012/06/16(Sat) 01時頃


ホレーショーは、傍に置いておいた水の入った桶に乱暴に手を突っ込んで洗い出した。

2012/06/16(Sat) 01時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

いえいえ、どういたしまして〜。

[口の回りをふくヴェスパタインを見て。
にっこり笑う。

いつも村のあちこちで。
子守のお手伝いをする時に。
結構重宝してるので、いくつか持っているのです。j

(26) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ヴェスパタイン
1回 注目
クラリッサ
1回 注目
ユリシーズ
0回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヨーランダ
45回 (3d) 注目
ネル
43回 (4d) 注目
カトリーナ
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび