人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 信徒 オーレリア

─ 1日目 ─

[ 寒さには慣れることはないのでしょう。
毛布に包まり、微睡みの中に在りました。

あの後、やはり吹雪に見舞われて、
外に出ることは叶いませんでした。
キャサリンに頼み、一部屋を借りて
泊まることになったのは私だけではないでしょう。]


 あと、すこしだけ……あと、すこし……


[ 小さく丸まりながら、呟きを落とします。
けれども、階下の声に私は、寝惚けた頭を巡らせて、
ぼんやりと起き上がるのでした。]

(2) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 …… おはよう、キャサリン。
 今度は、どんなお話を聞かせてくれるの?


[ 小さく欠伸をしながら、階下へと降り、
彼女の姿を見つければ、そう声を掛けましょう。]

(3) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ キャサリンを目の前にしていると、
花の咲く声が耳に届きます。>>6
姿を見つければ、ゆるく口許が弧を描き、
彼女の元へと駆け寄るでしょう。]


 おはよう、ローズマリー。
 キャサリンが、また、お伽話を聞かせてくれるのよ。


[ 腕を摩る様子に、身体に巻きつけたままいた毛布を、
ふぁさりと彼女の肩から掛けて、
共に包まろうとしてみましょうか。]

(7) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

[だけど籠の中のカラスだなんて、
         ちょっと酷いんじゃない?
そりゃあ俺はもう、夢を叶えられないけどさ。]


【人】 信徒 オーレリア

[ 父も母も、或る夜に突然いなくなりました。
自警団の方によると、鋭い牙で抉られた痕。
獣に襲われたのだろうという、とのことでした。

それは、まるで。
       ─── … 人狼 のよう。]


 …… お伽話、よ。


[ 続きを促すローズマリー、ソファに腰を掛けて、
身を寄せながら人狼についてを聞きましょう。
少し俯いて、掌をきつく握っていることは、
マリィにバレないといいなとは思います。]

(14) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 本当の本当! たいへんなのと、
興奮した様子のキャサリンに気づいたのでしょうか。
人が続々と集まる様子がありました。>>11>>12>>13]


 おはよう、ケヴィン、ヴェスパタインさん。
 それに、トレイルも。


[ 気配を感じればご挨拶。
また、お伽話なのと、錫色を瞬かせ、
眉を下げて伝えましょうか。]**

(15) 2016/11/14(Mon) 01時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 01時頃


[——人間ですらない穀潰しの土塊が、甘えるんじゃあないよ、と。

お母さんは優しい笑顔を浮かべながら、困ったように首を振るの。
それが、当たり前の日常。]


[籠の中のカラスは、誰かを呼ぶように醜い声で何度も鳴くんだ。それが本当、耳障りでさ。
籠には大きすぎる身体を必死にばたつかせて、自由になろうと頑張って。
それが全部自分の視点で繰り広げられるんだから、嫌になっちゃうよね。

それで最後は、どんな風に終わったと思う?

醜い声のカラスは籠ごと人間様に燃やされて灰になったのさ!
これで解決、ハッピーエンドってね。]


[頑張ってお金を稼いでも、
街に出て夢を叶えても、
俺を捨てた親は絶対に見つけてなんてくれないって知ったのはいつだっただろう。
だって、おれは]


やめてくれよ、姉さん……

[ああ、嫌だなあ。]


【人】 信徒 オーレリア

[ キャサリンの話す数は、此処にいるであろう、>>18
人数と一致するものだから、気味が悪いのです。
隣にいたローズマリーは、彼女に近付いて、
若い二人を案じる言葉を紡いでいました。
…… そう、みんなのお姉さんなのは私なのだから、
私がしっかりしなくちゃ、 と。
ひとの暖かさを失った毛布を、抱き締めます。]


 トレイルの言う通り、よ。
 キャシー、貴方は好きだけれど、
 みんなを怖がらせるお話をする貴方は、
 …… あんまり好きじゃないわ。


[ 俯いて、言葉を並べました。
居心地の悪い場所からは、逃げたくなる癖があります。
ですから、私は柔らかなソファから立ち上がり、
聖堂の方へと足を運ぶこととしました。
綺麗なステンドグラスの並ぶ、あの場所へ。]**

(28) 2016/11/14(Mon) 08時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 聖堂の中央に立ちずさみましょう。
ステンドグラスから差し込む明かりは鈍く、
飾られるオルガンの蓋は、
いつ最後に開けられたのでしたっけ。

軽く指を添えて、俯きます。
人狼、 それはひとを喰らう …… ]


 … ええ、本当よね。
 なぜ、人が人を喰らうのかしら?
 人を食わねば、飢えが満たせぬ理由でも、
 あるのかしら、ね …… ?


[ お伽話と分かっていながらも、
背後から掛かる声に答えましょう。>>34
振り返り彼を視界に収め、ゆると眸を細めましょう。]**

(35) 2016/11/14(Mon) 13時頃

“『あれじゃまるで、家畜と変わらねえよ
 目一杯腹空かせたケダモノに喰い荒らされたみたいだった』”


……―――それはそうだ。

人狼は、共食いをしないから。


俺は、俺はそんなつもりじゃなかった……。

[そうだ、知らない顔だと声を掛けて、旅人と知れば色々困っているだろうと生活の世話だってしてやった。
あの人だってうちの店に顔を出して、俺を悪くは思って無かった筈。

なのに、なのに、
知らなかったんだよあの日村を出るなんてこと!]


[親無しの幼な仔には、己が何者か教える存在も居らず、生きる為の手解きも受けられず。
その本能の目覚めには、18年もの時が必要であった。
夢の為には金が必要だからと、同じ狭い村で生きるのに直ぐに院を飛び出す必要など無く。
その理由の多くは、愛しい人間を喰らわない為。]


[酒が好きではない、その臭いも変わらない。
それでもこの仕事を選んだのは、
……紛らわせてくれるのだ。あの臭気が、血潮を欲する嗅覚を。

三年間月の無い夜を選び山に通っては、惨めに小動物を喰らって生きた。
堅いパン一つしか食べれなかった幼い日よりも、辛く苦しいものだった。

それでもいいと、思っていた。]


[互いにとって不幸なことだったと思う。
狩りを終え、ケダモノから人間に戻る瞬間を、村を出るあの旅人に見られてしまったのだ。

それからはお察しの通り、
良くしてやった数日など幻だったかのように怯えバケモノを見る目を向けられ、
俺はまた姿を変えてその喉をガブリ、さ!*]


やっぱ、苦手なタイプ。

[落ちる呟きは人の鼓膜を震わせない、獣の聲。
旅人を喰らい完全な覚醒を果たしたばかりの若い狼は、それが聞こえる存在も居るとは知らないままで。]


そう言うな、仲良くしようじゃないか。


[聞こえた声にそうとだけ返して。

山で見つかった男の、見つからない部分の行方を確信した。]


【人】 信徒 オーレリア

[ …… 平行線を辿る会話、
ケヴィンが綺麗に纏めてくれていたけれど、>>33
全身を駆ける血は、大きく脈打つのです。
何時もであれば、大好きなキャサリンのお伽話は、
最後まで聴き漏らさずにいたのですけれど、
今日ばかりは、息苦しくって。
弱々しく紡ぐ頃には、もう私は外へ在りました。

夏に、メルヤを腕に抱いたときとは違います。]


 …… ─── 。


[ 振り向いた先、ヴェスパタインの奥に、
トレイルの影が見えたことでしょう。>>47]

(49) 2016/11/14(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ オルガンの蓋を、そろりと持ち上げて、
一つ、鍵盤に指を乗せて音を弾きます。]


 貴方の目の前に、人狼がいたならば、
 貴方は、どうしますか?


[ 神に祈りを捧げたなら、貴方の生も救われましょう。
神は皆に平等なのです。

人狼がいることを認める、 それは ─── 。]

(50) 2016/11/14(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア



[ 私たちの中の誰かが、
   ひとの皮を被った狼だと、認めることでした。]*

 

(51) 2016/11/14(Mon) 18時頃

は、?
あれ、……へ……?

[目を見開く、随分と間抜けな声が漏れた
この朝に起きたことで何よりも、酷く困惑してしまって。
返ったのはたった一言だけだから、人の声で本音を口にしてしまった可能性が、拭い切れない。
そも、この感情の動きを表に出して誰かに見られるのは不可解に思われる。

平静を装い、足は止めずに聖堂へ向かった。
キャサリンが自分達に必死に伝えた内容を、思い出しながら。
確か、彼女が言うには……]


[いや、でも、
声が聞こえた時、彼の唇は動いて見えただろうか……?*]


【人】 信徒 オーレリア

[ 私の向けた問いは、…… 霧散しました。
応えのない言葉は、ひどく虚しくあり、
目の前の鍵盤の並びを、眺めましょう。

背後の方でしょうか?
居候さんが祈りを捧げる姿もありましょうか?>>61
その奥の、トレイルは今何を?
気持ちが沈むのは、キャサリンの所為ではないのです。
勿論、彼の言葉に苛立ちを覚えた訳でもありません。]


 …… キャシーの、ばか。


[ ぽそりと、呟きを落としましょう。
聖堂にくれば、何処よりも落ち着くこの場にくれば、
騒めく胸も落ち着こうと思ったのですけれど。]

(62) 2016/11/14(Mon) 20時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 20時頃


[——キャサリンの話は信じない。

そのつもりだったのに、いやに耳許がうるさい。
周囲の物音に混じって、男の人の声が、2人分。
感覚を研ぎ澄ませれば、何かの言葉を伝え合っているらしいことが分かる。

……——。

いつだったか、古い書物で触れた眉唾物の噂話。
人の姿をした獣の存在と、それらが使う特別な会話法。
獣じゃなくても、それに介入することができる方法を。

試してみたいと思うことはあっても、そもそもそれが役立つ状況なんてなかった。
そんな機会は永遠にやってこないと思っていた。]


【人】 信徒 オーレリア

[ 神に問えば、答えは返ってくるでしょう。

キャシーの話は、嘘なの、本当なの?
本当だったら、人狼を見つけたら、
誰かが食べられたら、私が食べられそうになったら、


       …… どうしたら、いいのですか。]


 ねぇ、神様 …… ──


[ 貴方に問いかけることを、
未熟な私は、してもよいのでしょうか?

神に祈りを捧げるヴェスパタインの姿をちらと見ては、
服の下に隠すように下げられたロザリオを、
軽く握り締めたことでしょう。]

(65) 2016/11/14(Mon) 20時半頃

[喉を震わせながら、私は“囁く”。]

あなたたちは、“何”?

[人の言語を超越した、赤色の音となって、
それは空気に乗っかって飛び立った。*]


何かって?

それは“仲間”、だろう?

[聞こえた囁きに、一人廊下を歩きながら、ヒトではない声で、つぶやく。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

犠牲者 (3人)

オーレリア
43回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび