人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ごめん、なさい。

[アイリスに聴こえない様、獣の声で紡ぐ音は。
泣きそうに、震えている。]


リンダは、フィリップの満面の笑顔を待機中。まだかなーまだかなー

2013/08/01(Thu) 01時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 01時頃


[陽が落ちてくれば、ふと何かの気配を感じる。
東洋では"オウマガトキ"と言うくらいには、夜の時間には魔のものが棲むと言う
それにしてもやけにぞわぞわとするなと思いながら声をかけてみる
この気配はおそらく――彼女だ]

―――どうしたんでェ、アイリス。
[話かけるように、思考をしてみた]


/*
こんばんは。よろしくお願いします。むさくるしい片割れです(
とりあえず設定擦り合わせ的に中の人でお許しを。元々共鳴設定あったのか急に開花したのか迷ったのでどっちでもいける風にしました。
アイリスとは既知の仲って感じでもアリかなと。(何処か不可でしたらすいません)


/*
こちらこそ、よろしくお願いします相方さま。
私の表の発言が普通にホレーショーさんを知ってる風なので既知の中でお願いしたいです。
後は
・方針
・連絡手段の設定
これくらいですかね。
前者はその場その場で考えてもいいですかね。後者は今のところ電波ゆんゆんくらいしか思いつかないので何か案があればお願いします。


泣くことはないよ。

もう少ししたら、君の分も持って帰るからね。

[しかし、彼女が食べたいものは
こんな人間の食事、ではないかもしれない――]


 だからね。
 私は、私が大嫌い。


【人】 牧人 リンダ

>>6 フィリップの苦笑いにブーイング。テンションのままにアンコール!アンコール!と手を叩きそうになるが、さすがに困らせるだろうと自分を律する。〕

(まぁ、いきなり言っても困るわよね。うんうん。)
それじゃあ、フィリップは何をしてる時が一番楽しい?
楽しいことを思い出したら笑えないかしら!

〔本当に聞きたいことは別のことだけれど…リンダは言葉を飲み込む。
それはフィリップのためを思ってというよりも、今の楽しい雰囲気を壊したくない自分のためだったかもしれない。〕

(20) 2013/08/01(Thu) 01時半頃

/*
了解です。能力が最初からか今からなのかはアイリスさんからのお返事に任せます。
そして連絡手段に関しては私も電波ゆんゆんテレパシー的なのしか思いつかないなど(
通信機器がある時代じゃ無いのですよね。と、すると東洋から伝来した妖術の篭ったお札とか護符のたぐいで通信とか便利アイテム的な…?

方針については明確に会議するのかなって思ってますが…しないのかな?やるとしたら名乗り出て早々に灰狭めたいと思っていたりしてますが(
ゆるなので無しっぽい…?


……嫌い?
狼だから?

狼の、僕も嫌い……?


[聴こえた声に。]

 セシルさん……。

 はい。お気をつけて。

[人狼の噂は、大分広まっている様だから。]


/*
折角メモじゃなくてこちらで擦り合わせてるので、暫くは隠して、どこかで上手いこと利用できたらなって考えてます。
方針は…まぁ何とかなります!その場のノリで適当にやりましょう()
それではー。


そうみたいだね。

まだ、死にたくはないな……。

[――ポツリと零して]**


 セシルさんは……。
 …………好きです。

[『死にたくない』という言葉を聞けば、涙がこぼれそうになってしまう。]


/*
それは私も思いますね。何かやれると…いいな!
ノリ了解ですー


【人】 牧人 リンダ

〔猛スピードで通り過ぎていく男女に気を取られたりしながらも、踊る子馬亭へ到着する。

>>15「あそこですよ」とフィリップが指差す先には金色の風見鶏が付いた大きな屋敷があった。
(あの屋敷って人が住んでたんだ…)という失礼な発言はすんでのところで飲み込む。目立つ建物だからリンダでも存在だけは知っていた。〕

はっ…!ご家族の方がいるのよね?
何か手土産を持って行かないと失礼じゃないかしら!

〔テンション高く焦るリンダだが、彼の様子を見て押し黙る。
慣れ親しんだ我が家に帰る。それがどうして青年に悲痛な表情をさせるのか、リンダは何も言えなくなった。〕

(28) 2013/08/01(Thu) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

〔楽しいことは?というさして珍しくもないだろう質問が存外にフィリップを悩ませているようで、幾分の思案の間を置いてから「誰かと一緒にいるとき」という答えが返ってきた。>>24

(まーた、何か難しいこと考えてるな、この顔は…)

〔楽しいことも悲しいことも全力で!がモットーの直情娘リンダには、フィリップが顔を曇らす理由が分からない。
分からないから、もっと彼のことを知りたくなる。〕

誰かと一緒にいるとき、ってことは今は楽しい時間なのねっ!
良かった!私も楽しいわ!

〔引っ張っていた腕をスッと降ろして手のひらを重ね、ブンブンと振り回した。
「リンちゃんは空気読めるのに読まないよね」と昔ヨーランダに誉められたことがあることを、なぜか急に思い出した。〕

(36) 2013/08/01(Thu) 02時頃

あっ、呼ぼうとしたら気付かれちゃった。
こうして話す?の割りと久しぶりですねー。

明日、セシルさん…あっ知ってますか?最近うちに泊まってる演奏者の方なんですけど
その方がホレーショーさんのお店に興味があるみたいでお店に方に伺おうと思ってるんです。

いつ頃ならいますかー?

[そういえばホレーショ―に予定聞いておこうと思った矢先ホレーショ―から声がかかったので、そのまま予定を聞いてみる。]


【人】 牧人 リンダ

>>30 思わず押し黙ってしまったリンダを気遣ったのか、フィリップが手を引いて屋敷へと案内してくれた。

…これはごく最近、具体的に言えば先刻のケヴィンとのやり取りで気付いたことだが、リンダはその性格から主体的な行動を取ることが多く、受け身に回ることは少ない。
つまり自分から繋いだ手は恥ずかしくないが、相手から繋がれた手をさらに引っ張られて誘導されるという状況に、心臓が飛び出すほど驚き戸惑っていた。

「行きましょう?」という言葉に、声も出せずにただ頷く。
(あれあれ??何この状況。困る困る…)
リンダはなすすべもなく、先を歩くフィリップの背を見つめた。〕

(45) 2013/08/01(Thu) 02時半頃

[キッチンで、食器を片付けながら。]

 セシルさん……。

[思わず、ぽつりと獣の声で呟いてしまえば。
見えないのに、ふるふる首を振って、小さく笑って。]

 ごめんなさい。何でもないです。

[声を聞いたばかりなのに、早くその姿を見たい。**]


【人】 牧人 リンダ

〔繋いだ手の温もりにも慣れた頃、ようやくグァッゾ邸に到着する。>>44

うわぁ、近くで見ると大きいなぁ…!

〔玄関で既に圧倒されていると、フィリップが屋敷の中から手招いた。〕

お邪魔しまーす…?

〔なるほど、確かに建物の中は少し埃っぽい。去年卒業したはずの冒険心が擽られる。リンダは一人テンションを上げていた。〕

(こんなに部屋があるんだもの、秘密の部屋とかありそう!
あと賢者の石とか隠されてそう…!)**

(51) 2013/08/01(Thu) 03時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 03時頃


test


[何かが繋がったように感じた。今まで人間はこのような本能があったかのように無意識感じる、言葉では言い表せない感覚。]

お前も一緒か?

[誰には繋がっている、きっとその人も同じだ]


【人】 牧人 リンダ

>>53 父の部屋と地下室には入らないように言われて、〕

(い、行くなと言われると行きたくなる…!!)
いやいや!だ、大丈夫よ!?
もうそんなやんちゃな年頃じゃないもの…!

〔部屋に来るかと問われて〕

(!?わ、私の自制心を試されてると言うの…!?)
……くっ!
部屋にお邪魔します!いいかな!?(震え声)

(65) 2013/08/01(Thu) 10時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 10時頃


[クラリッサの獣の声を聞く
自分を呼ぶ声の、どこか切なさの伴った響きに]

 ――泣いている?
 何か、辛いことでも……。

[問いかけて、「何でもない」という呟きに、続けようとした言葉を止め――]

 すぐに帰るよ。

[それだけ返した]**


――おやすみクラリッサ。
僕の同胞。

起きたら、人にも獣にも等しく、新しい日が待っているよ**


 ううん。泣いてませんよ。
 心配かけて、ごめんなさい。

[小さく、笑って。]

 ……はい。

[小さく、頷いた。]


[宿の扉が開いて、次いでセシルの部屋の扉が開く微かな音。
捉える事ができたのは、獣の耳のせいか。
姿を見て確認はできなかったけれど、無事に内心安堵して。]

 おやすみなさい。

 ……はい。
 明日は、フーリンの日です。

[東洋屋敷に行く約束。
わざと冗談めかして言って、小さく笑った。**]


【人】 牧人 リンダ

>>69 フィリップの部屋に案内される。
すべてが、真っ白な部屋―。普通じゃない。何よりフィリップがこの部屋に馴染みすぎていて。
(こわい…)
フィリップを見てそう感じたのは初めてだった。
(って相手はフィリップよ!こんなに優しい人なのに、怖いなんてそんなわけないわ!)

ベッドに座るように促されたので、考えを悟られたくなくてわざと明るい声を出す。〕

は、はーい!ありがと!
(…!!おお…!なんと柔らかいベッド!)

〔暫しベッドのスプリングをチェック。
ぎっしぎし…
ぎっしぎし…
(ちょっと楽しくなってきた…!)リンダのテンションは簡単に上がった。〕

(85) 2013/08/01(Thu) 14時半頃

 ――そう。さっきもまた会ったよ、例の彼。東洋屋敷の。
 楽しみだね、フーリン。


[フーリンの日、という言葉に小さく笑って、
やはり、泣きの響きよりも、笑いの響きのほうが心地よいな、と]**


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

生存者
(5人 44促)

リンダ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび