人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックス! 今日がお前の命日だ!


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 00時頃


【人】 墓荒らし へクター

[悲痛な顔をして、動かなくなったパピヨンの身体を丁寧に抱き上げる。]

もう、やるしかねえんだよ。
今日の生贄は…決まったから。

[パピヨンを抱えたまま、供物台に向かってゆっくりと歩き出す。]

(3) 2010/08/02(Mon) 00時半頃

……これで始まりだ。

[次は、獲物の方へ―――]


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 00時半頃


「獲物」は一人離れて森の中を歩いている金髪の少年。

 『忘却の罪には罰を。
  我らは森に女と男の一対を捧げ。』

今回は俺のやり方で、儀式を遂行するぜ。

[そう同胞へ告げて、森へ入って行く。]



 『罰』……か。

[ 音にはならない呟き。
 森に入っていく同胞は追わず、離れた場所でその声を聞く。]



[ヘクターは最後に森に入ると、褐色の毛並みを持った大きな獣に姿を変えた。
狙うは大地への感謝と畏れを忘れた、あの少年――!

夜の闇に混じり、音を立てずにノックスへ近づくと、獣道から少年の身体を森の奥へ突き飛ばす。
そこで再び人の形に戻ると、ノックスに話しかけた。]

よォ。
…俺がどうしてお前をここへ連れて来たか、わかるか?
お前が何を忘れてしまっていたか、思い出したか?

[彼は状況を理解したか否か。こくこく、と頷いただろうか。]



んでよ、この儀式な、俺にとっても試練なんだよ。

[ノックスに向かってパピヨンを撃った銃を、引き金に一人差し指を引っかけたまま、手のひらを広げて見せる。
そして彼の目の前で、たった今空いたばかりの薬莢を取り弾を装填すると、ノックスに投げて渡す。]

――お前には抵抗の権利がある。
俺を倒す事ができれば、お前には至高の名誉が与えられるだろう。

銃の使い方はわかるだろ?
遠慮せずに使うといい。別に銃じゃなくてもいいぜ。
躊躇している暇はねえぞ。その間に俺がお前を殺す。

俺にとっては始めの獲物だからよ、こうやって堂々と命のやりとりをしたくてなァ。

[そう楽しそうに言うと、闘いの合図はこれから投げる木の枝が地面に付いた時だと伝え、枝を強く放り投げる。

枝が空中を舞う長い間に、距離を取り、じっと獲物を見据えて身構える。]



[一瞬で静寂は訪れた。

銃弾が放たれる前に、距離を詰め、ノックスの手首を捻り、体を密着させ、喉骨をえぐり出す。
そのまま手を返し、人間ではあり得ぬほどの鋭い爪で頸動脈をねじ切る。

少年は声を出す事ができぬまま自分の手を首に当て、それでも勢いよく噴き出す自らの鮮血を見ただろう。

血飛沫が掛かる前にノックスの手から銃を取り上げると、獣の姿に戻り、ソフィアにしたようにノックスの生き血を啜り、肉を喰らう。]

…おっと、アンタの分も残しておかなきゃな。

[「狩り」を終え満足した笑みを浮かべるが、また直ぐに挑むような表情に戻る。これは始まりに過ぎない。]



ノックス…汝の魂は、我らが祝福された地へ運ばれるだろう。

汝の血肉は我らが森に。
汝の血肉は我らと共に。

[ノックスに対し祝福の祝詞を上げ、聖なる地へ感謝を捧げる]**


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 22時頃



[ 同胞がノックスと決闘まがいの仕留めたことは、映像こそ見えないものの、声とイメージから大体のことは読み取れた。]

 ……無茶をする。

[ 咎めるような声音ではないが、平坦ながらもそれなりに同胞を案じている響きが混じっている。] 


【人】 墓荒らし へクター

―儀式の始まり・広場―

[ヘクターが放った銃弾は、パピヨンの胸部に命中し、彼女が斃れた場所からは、扇状に血痕が広がっていた。

動かなくなった彼女を両手でしっかりと抱きあげると、つ、と未亡人の小さい背中や細い腕から赤い筋が流れる。

ざわつく周りの目も気にせず、「エデンの園」の供物台に彼女を安置すると、柔らかく語りかける。]

――アルフレッドのおっさんと、そっちで仲良くやってくれや。

そういえば、アンタとはあんまり話した事無かったな。
もっと早く話が出来ていれば……
いや、今更言っても遅いか。

俺は俺の戦いをするぜ。貴女がそうだったように。

(108) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

>>108
[この村独特の所作で十字を切り、
決意を新たにすると、場に告げる。]

今夜の生贄はパピヨン・リンドクヴィストに決まった。
祝福されし御身体は、聖なる御座に安置された。

『どうか、常に我らと共にあれ』 

(109) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

>>109
[パピヨンの亡骸を安置すると、毅然と立ち上がる。
儀式は始まった。これから滞りなく行わなければ。

ふと辺りを見回すと、
自分を恐れる者、挑むような眼つきで見る者、
また彼を賞賛するよう誇らしげな顔をしている老人たちの姿も見えた。]

さて、俺も行くかね。

[そのまま一人で森の中を進む。]

(113) 2010/08/02(Mon) 22時半頃


安心しろ。
祝福されしノックス・ブラウン。
お前の家族は、我らが護るだろう。



[ふ…、と不敵な嗤いを返す。

同胞から不意にかけられた自分を案ずる囁きに驚いたのか、声色には嬉しさが薄らと混じっているようだ。]


─夜の森
[ 巡礼たちの列を追って移動しているために、同胞とはそれなりに距離がある。]

 このまま現場不在証明(アリバイ)という奴を作っておく。
 そこに行けるのはかなり後になるだろう。

[ 淡々と声が伝える。]


【人】 墓荒らし へクター

>>113
[森の路を歩いている時に、ふと、いつもの雰囲気と異なるヴェスパタインの冷やかな声>>11を思い出す。
あの時はパピヨンに意識が行っていたが、改めて彼の声を表情を思い返すと、一瞬背筋が凍った様な気がした。]

あの女野郎も参加してたのか…。

[再び始まった「儀式」…。もう引き返す事は出来ない。
俺もいつ何が起きるか、どうなるかなんて誰も解らんよな。
暗い森の中を、護身用の銃を手に、警戒しながら一歩づつ進んで行く。

やがて、柊の木の前に来ると、パピヨンの血が付いたままの手で、葉を一枚ちぎり取る。

無事「エデンの園」に戻ると、
彼女の血で彩られた赤い葉を祭壇に捧げ、神像へ祈りを捧げた。]

(125) 2010/08/02(Mon) 23時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23時半頃



ああ、そうしてくれ。
俺もそれが良いと思う。

アンタ自身の安全も重要だからな。

首だけ、例の聖地へ安置しておこう。
好きにやるといいさ。

[「血」の強さはヴェスパタインの方が格上だ。初めての邂逅で、彼は本能的にこの銀の同胞の力を理解していたのであった。]


【人】 墓荒らし へクター

―ヴァンルナール家―

[一夜目の儀式から帰還すると、パピヨンの血でべっとり染まった服のまま戻る。

彼の祖父らからは、大いに称賛されると同時に、パピヨンの演説の影響による懸念や、本来の儀式を忘れてしまいかけている村の今後や、御使い様の報復を案ずる声も聞かされる。

しばらくすると、ノックスの頭部が発見された事が家人から知らされただろう。]

今夜の生贄は、パピヨンとノックスか…。
伝承通りの古い祭りが今、再現されようとしている。
次は誰が…。

[褐色に染まった服を脱ぎ、水を浴び身体を清めると、清潔な服に着替え、疲れた体を休める為寝台に付き、深い眠りについた。]

(142) 2010/08/02(Mon) 23時半頃


[ 既にイアンに接触した事はおくびにも出さない。
 素知らぬふりで警告を伝える。]

 気をつけろ。
 村長の妻を殺したことで、注目を浴びている。
 無理はするなよ。


【人】 墓荒らし へクター

―1夜目の儀式の翌日・墓地―

[ヴァンルナールの一族の墓碑だろうか?
村の墓地の一角にヘクターの姿があった。

一つの墓石の前で、なにかをぶつぶつ語りかける彼の姿が、近くを通る村人たちに目撃されているだろう。]

(144) 2010/08/02(Mon) 23時半頃


先代様、始まったぜ。
アンタは「人の子を信じろ」と言ったが…。

この村の有様を見たら、始めざるを得なかった。
アイツも俺も、人の子らに怒りを示すしかないんだよ。


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23時半頃



おう、ありがとよ。

[ヴェスパタインが自分の身を案じてくれる事に素直に感謝する。

しかし、しばしの沈黙の後、儀式の後感じた違和感を同胞に伝えた。]

一瞬だが、ラトルの力を感じた。
もしかしたら、「視られた」かもしれねえ。

…ヘッ、なかなか簡単にいかねえもんだなァ。

[脳裏には以前「視る者」に告発され、人の子によって屠られた隻眼の古き同胞らの姿が浮かんでいた。]



ラトルの力。ラトルの血筋……

[ 同胞の言葉を反芻する。]


【人】 墓荒らし へクター

―墓地―
>>153
[マーゴが自分の名を呼ぶ声に気付くと、顔を上げ、彼女の方を見る。]

ああ、ご先祖様の墓参りに来てたんだ。
儀式が始まっちまったからな。
俺も立場上、臆せず最後までやり遂げられるよう、
勇敢だったご先祖様に勇気を貰いに…な。

[こちらを見る彼女の様子が普段と違うような気がした。]

ん?どうした?

(159) 2010/08/03(Tue) 00時頃


[ラトルの娘が近づいてくる。
やはり、俺を「視た」のだろうか。
一瞬だが、心臓が締めつけられたような気がした。]

まだ、月が昇ってねえ。
こんな人の目の付く所で、この娘を消す訳にもいかない。
先代様…立ち向かう力を。

[土中に眠る、かつての御使い様である老狼に、そう呟いた。]


【人】 墓荒らし へクター

>>164
怖いもの?
そりゃあ、儀式は怖えよ。
たった二夜でもう三人だ。
家の掟とは言え、俺も巡礼者の一人だからな。

…なんだよ、遂に求婚か?
俺のコト褒めたってよ、なんも出ねえぞ?

(173) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし へクター

>>177
な…!!
受けてくれ……って、本気か?
いいのかよ、おい。

[マーゴの想像外の返答に動揺する。
俺の事、怖いとか、思わねえのか?
昨日の村長夫人への凶行は知っているだろうに]

マーゴ……。

[マーゴに言われるよう膝を落とし、彼女をそっと抱きしめようとした。]

(186) 2010/08/03(Tue) 01時頃


このまま誰も通らなければ……。
奥の茂みに投げ込んで、第二の生贄にするのもアリか?

[相手の真意が読めないまま、慎重に応対していた。
アイツが見たらなんと思うだろうか。
…まあ冷たく嗤われるだけかもしれんよな。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

処刑者 (6人)

ヘクター
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび