人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ごめん、なさい。

[アイリスに聴こえない様、獣の声で紡ぐ音は。
泣きそうに、震えている。]


[陽が落ちてくれば、ふと何かの気配を感じる。
東洋では"オウマガトキ"と言うくらいには、夜の時間には魔のものが棲むと言う
それにしてもやけにぞわぞわとするなと思いながら声をかけてみる
この気配はおそらく――彼女だ]

―――どうしたんでェ、アイリス。
[話かけるように、思考をしてみた]


/*
こんばんは。よろしくお願いします。むさくるしい片割れです(
とりあえず設定擦り合わせ的に中の人でお許しを。元々共鳴設定あったのか急に開花したのか迷ったのでどっちでもいける風にしました。
アイリスとは既知の仲って感じでもアリかなと。(何処か不可でしたらすいません)


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 家あたり ――
[いつもこの家にも配ってくれるから、顔ぐらいは見たことがある。>>0:190
下げていた頭をあげると、おずおずと応える。]

 ……祭り?
 う、ううん。お祭りがあるの?

[さっきのように、大きな声で怒鳴られたらどうしようとは思いながら、言葉を選んで。
気付くと、郵便受けに新聞が挟み込まれている。
こんな時間にも配るようになったのだろうか。
それを抜き取って、ざあっと眺めた。]

 ……本当だ。いいなぁ。

[町で行われるカーニバル。
その様子が、楽しそうな文字で飾られている。]

(10) 2013/08/01(Thu) 01時半頃

/*
こちらこそ、よろしくお願いします相方さま。
私の表の発言が普通にホレーショーさんを知ってる風なので既知の中でお願いしたいです。
後は
・方針
・連絡手段の設定
これくらいですかね。
前者はその場その場で考えてもいいですかね。後者は今のところ電波ゆんゆんくらいしか思いつかないので何か案があればお願いします。


泣くことはないよ。

もう少ししたら、君の分も持って帰るからね。

[しかし、彼女が食べたいものは
こんな人間の食事、ではないかもしれない――]


【人】 墓守 ヨーランダ

[紙面を踊る文字に心を弾ませる。]

 あなたも、いくの?

[新聞配達屋さん。
自分にとって目の前の人物はそういう人でしかなく、その生活など詳しくは知らない。
だから、何気なくそんな言葉をかける。
自分に話しかけてきた声音が、幾分か穏やかそうにも聞こえたせいもあるかもしれない。>>5
それでも、さっきのリンダやケヴィンたちとの様子を思うと、少しだけ腰は引けていた。**]

(17) 2013/08/01(Thu) 01時半頃

 だからね。
 私は、私が大嫌い。


/*
了解です。能力が最初からか今からなのかはアイリスさんからのお返事に任せます。
そして連絡手段に関しては私も電波ゆんゆんテレパシー的なのしか思いつかないなど(
通信機器がある時代じゃ無いのですよね。と、すると東洋から伝来した妖術の篭ったお札とか護符のたぐいで通信とか便利アイテム的な…?

方針については明確に会議するのかなって思ってますが…しないのかな?やるとしたら名乗り出て早々に灰狭めたいと思っていたりしてますが(
ゆるなので無しっぽい…?


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 01時半頃


……嫌い?
狼だから?

狼の、僕も嫌い……?


[聴こえた声に。]

 セシルさん……。

 はい。お気をつけて。

[人狼の噂は、大分広まっている様だから。]


/*
折角メモじゃなくてこちらで擦り合わせてるので、暫くは隠して、どこかで上手いこと利用できたらなって考えてます。
方針は…まぁ何とかなります!その場のノリで適当にやりましょう()
それではー。


そうみたいだね。

まだ、死にたくはないな……。

[――ポツリと零して]**


 セシルさんは……。
 …………好きです。

[『死にたくない』という言葉を聞けば、涙がこぼれそうになってしまう。]


/*
それは私も思いますね。何かやれると…いいな!
ノリ了解ですー


【人】 墓守 ヨーランダ

[新聞屋さんに言われ>>22新聞を眺めながらも、馬車がでた、という情報を聞くと残念そうに肩を落とす。
来年と、そんな自分を励ますような言葉に顔をほころばせ頷いた。
誰か、と言われふと過ぎった顔を思い浮かべながら。

けれど、来年もいけない、という新聞屋さんの声音に自分も眉を下げる。]

 ……そ、っか。

[その訳を聞いてもいいのか、少しの逡巡。
結局何も聞かないまま、男の言葉に頷いた。]

 じゃあ、楽しみにしてる。
 次の新聞。

[会った時と同様、またぺこりと頭をさげて、小さく手をあげ去りゆく姿を見送った。]

(27) 2013/08/01(Thu) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 家の中 ――
[一人になれば、一度家の中へ入り、テーブルの上にでたままだったカップやお皿を洗う。
一通り終わる頃。
すり、と、足元に何かが擦り寄る気配を感じて、眼を細めた。]

 ――……おはよう?

[他の人には、ぽうっと、淡い、蒼い火のような物が浮かんで見えるかもしれない。
人にしては少し小さい。
今朝作ったばかりの小さな墓の主を、やさしく撫でる。
ミャアと、小さな鳴き声が部屋の中に静かに響いた。**]

(31) 2013/08/01(Thu) 02時頃

あっ、呼ぼうとしたら気付かれちゃった。
こうして話す?の割りと久しぶりですねー。

明日、セシルさん…あっ知ってますか?最近うちに泊まってる演奏者の方なんですけど
その方がホレーショーさんのお店に興味があるみたいでお店に方に伺おうと思ってるんです。

いつ頃ならいますかー?

[そういえばホレーショ―に予定聞いておこうと思った矢先ホレーショ―から声がかかったので、そのまま予定を聞いてみる。]


[キッチンで、食器を片付けながら。]

 セシルさん……。

[思わず、ぽつりと獣の声で呟いてしまえば。
見えないのに、ふるふる首を振って、小さく笑って。]

 ごめんなさい。何でもないです。

[声を聞いたばかりなのに、早くその姿を見たい。**]


test


[何かが繋がったように感じた。今まで人間はこのような本能があったかのように無意識感じる、言葉では言い表せない感覚。]

お前も一緒か?

[誰には繋がっている、きっとその人も同じだ]


[クラリッサの獣の声を聞く
自分を呼ぶ声の、どこか切なさの伴った響きに]

 ――泣いている?
 何か、辛いことでも……。

[問いかけて、「何でもない」という呟きに、続けようとした言葉を止め――]

 すぐに帰るよ。

[それだけ返した]**


――おやすみクラリッサ。
僕の同胞。

起きたら、人にも獣にも等しく、新しい日が待っているよ**


 ううん。泣いてませんよ。
 心配かけて、ごめんなさい。

[小さく、笑って。]

 ……はい。

[小さく、頷いた。]


[宿の扉が開いて、次いでセシルの部屋の扉が開く微かな音。
捉える事ができたのは、獣の耳のせいか。
姿を見て確認はできなかったけれど、無事に内心安堵して。]

 おやすみなさい。

 ……はい。
 明日は、フーリンの日です。

[東洋屋敷に行く約束。
わざと冗談めかして言って、小さく笑った。**]


 ――そう。さっきもまた会ったよ、例の彼。東洋屋敷の。
 楽しみだね、フーリン。


[フーリンの日、という言葉に小さく笑って、
やはり、泣きの響きよりも、笑いの響きのほうが心地よいな、と]**


そうさなァ。コレが必要ある機会ってなあんまねぇからな。
[初めて通じた時は互いに驚いたものだが慣れというものは恐ろしく、いくつかやりとりを交わす間にすっかり落ち着いてしまっていた
尤も当初こそ面白可笑しく話していたが、互いに特に用事がある時以外は話かけることはなくなっていた
…即ち、今は用件があるということでもある]

セシル?あぁ、"ゔぃおら"奏者とかいう。そいつなら猫の前足亭で会ったぜ。
お、明日来てくれんのかい。…そだな、朝から午前中は確実にいるぜ?
[そのまま、予定について返事を返した]


あの楽器ゔぃおらっていうんだ、へー。

午前中ね、りょーっかい!
それじゃあ、明日行く前にもう一回声かけますねー。
また明日です。

[予定を確認すると、明日起きれるかな、なんて心配をしながらさよならの挨拶をした。]


 ホレーショーさんも、猫の前足亭に?

 はいっ。

[嬉しそうに笑んで、小さく頷いた。]


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 18時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 昨夜 ――
[村へ食料の買い出しに。
あまりたくさんは買わず、戻ってくると、墓地の中、先ほどリンダが立っていた場所あたりで、無造作にシャベルが落ちているのを見つける。>>0:39
拾い、見回せば、近くの墓の土の色が変わっていた。
けれど、墓そのものは崩れたりはしておらず、綺麗に整えられていた。
きっと、彼女が直してくれていたのだろう。>>0:181]

 ……ごめんなさい。

[申し訳なさそうに眉をさげ、誰にともなく、謝罪の言葉を口にする。
家に入り、食事とシャワーを済ませると、コーヒーを淹れた。
家の中、墓地を一望できる窓の傍に陣取って、カップを両手で握り墓地を見据える。
――しっかり、守ってあげないと。
役に立てることは、これぐらいなのだから。

月明かりに照らされた墓地には、蒼い炎が鱗粉のように舞っていた。]

(102) 2013/08/01(Thu) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(5人 44促)

ヨーランダ
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび