人狼議事


51 サトーん家。 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[今はもう当たり前のように呼ばれてる名前も、
最初に呼ばれた時は本当マジで何かと思ったね。
なんだよしゅがーって。
なんだよしゅがーはうすって!

でも、

そういう天真爛漫な所とか、
かと思えば酒好きで、親父はいりまくってるところとか。

面白いんだよなあ、あいつ。]


[近所だし、会う機会も多いし、
まー仕方ないよね、仕方ない。

酒飲みっぷりは想定外すぎたけど、
既に慣れてしまっている自分も恐ろしい。]


[はらはらと舞う黒髪を見る。
いさながとても嬉しそうだ。

やっぱり笑顔 似合うなあ。

あの心の底から嬉しそうな笑顔は、
本当にずるいと思う。

向けられてるのは自分にじゃないけど、
いさなが嬉しそうだから、良いや。
…という事にする。

あの笑顔にやられたんだよなあ…。]


[みとれてたのがバレるのははずかしいので、誤魔化そう…。

ああほんと
ああほんとうだ

とりあえず、あの笑顔を見れただけでも、いいや。
いいんだ。
今日はさめのおかげだから。]




[もうすぐ連休も、終わりだけど、
*夏が楽しみだなと、とても思う*]


[でもちょっとだけ。

さめの手を嬉しそうに見るいさなにはソワッとした。

………………………いやいや。

俺はそんなに狭量じゃない。]


[綺麗だけど、ちょっと寂しい。]



[満足そうなさめの様子にちょっとまた、ぐぬぬとなる。
けどまあ いいか。]

動物園か…


[さめの靴と自分の靴も、またちょっと大きさに差があったと思うが、口には出さなかった。
さめといさなが靴を履き終えるのをまち、隅っこに避けられた自分の靴を探し出して、ぺいっと玄関へと投げた。そのまま踏んで、つま先でトントンと地面を叩き、足を持ち上げるように踵を指先で入れる。ざりっと地面を踏みしめて、しっかりと靴をはいた。

さめがぺらぺらの玄関の戸を開く。
その大きな背のせいであまりこちらには届かなかったが(屈辱)、二日酔いの頭にはちょっとつらい。

でも、初夏のさわやかな風は、涼しくて気持ちがいい。]


[自転車に乗ったまま、さめが俺といさなにスピードをあわせる。
なるほど、これならあまり身長差が気にならない。いやそういう問題でもないが。

鳥の声、葉がこすれる音、自動車の音、子供の声。
透明な初夏の雰囲気。
さめのこぐ自転車の車輪のぐるるという音。

意識はしていないけれど、全部聞こえる。]


[俺のとなりをいさなが歩く。
俺よりもちょっと低い身長。身長で選んだわけでは決してないけれど、みあげるいさなの視線は可愛い。

この中で一番遅いのはいさななので、やっぱり彼女にスピードはあう。
のんびりとした時間。いつもある時間。

ふとした幸せを感じる、と言ってしまうと、いつもそう思っているわけではないので嘘になるけど。
それでも幸せというものがあるのは確実で。]


[ああ いいなぁ]


[漠然とそう思った。

さめとコンビニの前で別れて、手をふる。
立ちこぎで向かう様子に、急いでるなぁとすこし笑った。
しんもいい後輩を持ったものだ。俺もだけど。

さて、ハムには何を買おうか。うまそうなのがあると良いけど。

そしていさなは多分また酒を買うのだろう、という予測をたてると、隣にいる彼女に視線を送る。彼女がそれに気付くかは解らない。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

処刑者 (4人)

マーゴ
18回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび