人狼議事


170 白峯異聞

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


   
   
   ( 何が守るため、だ…… 笑わせんな )

 [ 紗枝とのやりとりの合間に聞こえてきた会話
   思い切り嘲笑する。

  それでもきっと、幼馴染の言葉であるから
   櫻子の心は揺らいでしまうのかと思うと、
   瞳の赤は一層深くなる。   ]


   …ブチ抜いてやる

 [ 恐ろしく低い声で、呟く相手は誰だったか―― ]


[騙していたのか。

そう言った後輩の、泣きそうな笑顔が唐突に頭を過る。]


 ………っ違う!


[涙声で、言い聞かせるように。
悲痛な叫びにも似た否定の言葉で自分を落ち着かせようとする。幼馴染の言葉がずっと頭から離れてくれない。]


   嫌、や


[そんな思いは、彼が低い声で呟いた言葉への否定にも聞こえたかもしれない]


   
   イヤとかツライとか
   そんな甘いこと言ってたら叶う未来も叶わねぇよ

 [ 櫻子へ向ける容赦ない言葉。
   あぁ、どうしてこんなにも俺は―――   ]

   冬麻に幸せになって欲しいんじゃねぇの?

 [ 吐く言葉がブーメランのように跳ね返り突き刺さる。

   初めて仲間だと思える人に出会えた。
   初めて共同して何かを成し遂げようとしている。
   初めて信頼できると思えている。

  それを、――― 幼馴染如きに。
   すれ違う気持ちを認めてあげようともしない
   ただ幼き頃から付き合ってきただけの存在に。 ]

   ―――っ、奪われて、たまるもんかよ、…っ


 それ、は………っ

[自分に向けられる、容赦も何もない言葉
それは正しいことで。だからこそ、返事に詰まる。

幸せになってほしい、その言葉を聞くとぎゅっと手を握りしめた。
その未来の為には、嫌だなんて言えないのに。]

 ……何でやろ。
 先輩が撃ったのは分かってるのに、………嫌いやとかいう気持ち、起きひんのよ。

[そう、自嘲するように呟いて]


【人】 記者 イアン

 お、いたいた。
 防衛側所属。3年。伊那秀真。

 まぁ用件は、一言で言うとお前の能力結構便利そうだから上でドンパチやろうぜ。


[軽い笑顔で物騒なお誘いを。>>2:161]

(14) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 12時半頃


【人】 記者 イアン

 …引くなよ。
 あぁ、俺避けるの超得意。大丈夫大丈夫。
 俺は。

 まぁ何だったら屋上前の扉で待機していっぱい作るでもいいよ?

[大事な事なので。

狼を連れて歩こうとするのを見れば]


 あ、俺送るよ?そういうのも得意。


 ……って、こいつ大分重いな…一発じゃ飛ばねぇな。


[ぶつくさ言いつつも、拒まれないなら一度3階あたりに移してから屋上へと輸送しただろう。]

(16) 2014/03/22(Sat) 14時頃

【人】 記者 イアン

 まぁいいんじゃね?
 屋上なんかたとえなくなっても今更だろ。
 俺金属必要ねーし、それで少しはあっちを沈められるなら教師も何も言わねーって。


[あんまりにも適当で大雑把な物言いをしながらも一体ずつ転送する。
人(主に上倉)の事あまり言えない。]


 ……まぁ、使えるならいいんだよ。


[小さいごまかしは、そういうことで。
備品破壊も何も全部今更だ。]

(18) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 記者 イアン

 はーいそんじゃ、行ってらっしゃい。

 あ、足りなきゃ4階の教室からも好きにしていいんじゃね?

[ひとまず3階にすべて運び終えて。
まもなく、屋上には3体の狼が急に現れるだろう。**]

(19) 2014/03/22(Sat) 15時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 15時頃


【人】 記者 イアン

―3階―

 まぁ、何か言われたらそんときゃ俺の所為にすればいいよ。
 やれって言ったの俺だしな。


[いまいち信用できるのかできないのかわからない太鼓判を押しつつ。

作れと言った手前、黙ってはいたが。
鉄の塊の動物を何体も転送するのは地味にしんどかった。]

(28) 2014/03/23(Sun) 02時頃

【人】 記者 イアン

―屋上― 
 
 さーて…俺はどうしますかね。


[上倉が何かしたのか、大分霧は晴れている。
が、目標の座標を見定める能力故、悪い視界や見知らぬ場所というのは些か転移しずらい。
ひとまず、屋上にあるタンクの上に転移し、様子を見定めようと。**]

(29) 2014/03/23(Sun) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 02時頃



 なぁ、いなくならんといて……


[彼が、上倉と戦っていることがどうしても怖くて。
起こり得るかもしれない未来が、嫌で。信じたいのに、一度恐怖を覚えた心は簡単に信じさせてくれない。

震える声で言葉を零した後。涙が、また流れた]


   
   
   …泣いてるのか、櫻子

 [ 微かに聞こえた声が震えていたような気がする。
   いなくなる?誰が?俺が?

  …見えている未来は自分の死。
   しかしこれだけ外れたんだ、今回だって―― ]


   ( 櫻子と、世界を見るまでは、絶対に、 )


  


【人】 記者 イアン

 んぁ?…………っとぉ!?


[いつのまにバレたのやら。
すぐさま移動するも、最初の一発は肩を貫いたらしい。
シャツが紅く染まり、伝い落ちた血が流れる。]


 ……ってぇな!鳳ィ!!


[上倉の風で大分晴れた。誰が撃ったかも、朧気にだが見えた。
あとは、弾道から位置を把握し、推定される急所へとナイフを転送して。]

(46) 2014/03/24(Mon) 00時半頃

[泣いているのかと言われても、普段のように違うなんて言い返せなかった。
彼が、自分に囁いた言葉は今でも耳に残っている。]

( 一緒に世界を見るって、言ったやん )

[なのに、どうして。

どうしてそんな、無茶なことをするのだろう。]


【人】 記者 イアン

 俺ぁ平和主義なんでね。


[返答にもなってない返答を返しつつ。
新たな発砲音に転移しかけ――]


 ……っ……ぁ


[頬と、左足、そしてわき腹に違和感。

軽く舌を打ちながら彼の能力を思い出す。
それなら]


 予定、変更…っと


[その場で、脚を止める。]

(52) 2014/03/24(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 てめぇの目…頼りすぎだぜぇ、鳳!!


[もうナイフはない。
それでも、長く使ってきた筆記用具はまだ大量に持っている。
弾道は先ほどから殆ど動いていない。あえて言うならば、少々下がったくらいで。
それならば、いる位置は変わらない。

僅かにぶれる座標に構わず、鋭く尖った万年筆を飛ばした。]

(53) 2014/03/24(Mon) 00時半頃

   
   紗枝を殺れ、櫻子……っ!

 [ 隙が出来ればそこを狙えと、願うように叫ぶ。
   
  全てが自分に向いてる今、
   彼女が安全ならば、それだけで、俺は――― ]


【人】 記者 イアン

 発案したのは俺じゃないんでね。


[大分、視界は晴れた。
もう殆ど見えている。
離脱の直後か、その前後に、何があったかも。]


 俺にとっちゃ、これが正解なんだよ。


                           ……それとも

(61) 2014/03/24(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

 ちゃんとした武器使うのがお望みか?


[降り立つ先は、鳳のすぐ足元。

その手には、長棍。

狙い違わず心臓を狙い、突き上げる。]


 もういっちょ、おまけだよ。


[足元に転がる、先ほど投げたナイフも共に。]

(63) 2014/03/24(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

[正直、同級生ではあるが、あまり人との接触を好まない鳳の事はよく知らない。
ただ、その性根は、知っている。


だから、投げたナイフの転送先は。]


 ――――お前、仲間大事にするほう、だよな?


[外道と謗られようとも構わない。
刃は、黒き獣の方へ。]

(67) 2014/03/24(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

 まぁ、わからんとは言わねぇさ。


[精神構造で言うなら相当な過激派だし、異能者でも平然としていられればいいとも思うし、実戦経験者としては自分は自軍の損傷も少なく無傷で勝ちたい。

そして、書くものもないような平和よりは、騒乱の方がよっぽどネタもあって性にあっている。
自覚はしている。それでも]

(75) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 ……そういうの、表に出しすぎるのよくねぇって、わかってっからなぁ。


[苦笑しながら、走る。
触れるのは、落とした8本の空の消火器。]


 吾朗、こいつ借りんぞ。


[狼の一体に触れ、それらを鳳の頭上へと転送する。
撃たれた箇所が痛み、脂汗が滲むのは無視して。]

(76) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 ……あんたおっかねぇな。


[親指を立てる上倉に何処か白い目を向ける。
やったのは自分だが、仮にも同級生刺した反応がそれとは末恐ろしい。]

(77) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

   
   …泣くなよ、櫻子

 [ 引き金を引きながら、
   泣きじゃくる櫻子へと穏やかな声で呟く。
  せっかく攻撃を自分に引きつけたというのに、
   自ら当たる彼女には「 本当、バカだな 」と顔を歪め。 ]



   …俺、死んでも、……冬麻、いるから
   だから――――

 [ 心にもない、呼びたくもない名前。
   でも、願うことは、一つ。   ]


   ――だから、生きてくれ、櫻子

   


【人】 記者 イアン

 ――――――……自分はさんざ他人駒にして殺して、殺させた癖に、自分が同じ目に会うのは嫌だって?


[間合いは十分に取ってあるその先。
棍を手にしたまま薄い笑みを浮かべる。]


 随分都合がいいじゃねぇか。


[す、とそれを真っ直ぐに向けて]

(82) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

[穏やかな声での呟きに応えようと、必死に嗚咽を噛み殺す。
彼が願うように口にした言葉を聞けば、嗚咽混じりに言の葉を紡いでいく]


 レイ、せんぱいも……っ生きないと、いやや…っ!

 かわりとか、おらんから――レイせんぱいやないと、あかんもん……っ!!


[だから、一緒に生きようと言ってまた涙が溢れた。
彼が死んでも冬麻がいる、それじゃ駄目だと。鳳の代わりなんていなくて、きっと誰にも出来ない。
自分にとって大事で、大切で、大好きな鳳レイという先輩は――目の前の彼しかいない。]


【人】 記者 イアン

 駄々捏ねんのは、てめぇがやったこと精算してからにしようぜ?
 それもしねぇでてめぇはあれは傷つけたくないこれはいなくならないでほしいとか勝手ほざいてんじゃねぇよ。


[転送される棍は、どちらでも構わないから貫こうと。]

(83) 2014/03/24(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

 嫌だよな、ほんと。
 自分が弱ぇからって最初からてめぇ犠牲にする事しか考えねぇ奴も。
 なまじ力があるばかりにてめぇの望みは叶うもんだと思って好き勝手する奴も。


[静かに、今まで軽い態度を崩さなかった表情を険しくして]


 両方、今いる側にとっちゃ、大迷惑なんだよ。
 どっちにしろ傷しか残せねぇ。


 少なくとも、発端のお前らさえいなきゃ、前者は死なずに済んだのにな。

(85) 2014/03/24(Mon) 03時頃

   
   ……、っ、バ、カ…
   言った、ろ?イヤ、とかツライ、と…か、
   そんな、甘い、こ、…と、言ってたら、っ
   叶わ、ねぇ…って


 [ 子どものように縋る櫻子を、あやすように。
   拒まなければその頭を撫でようと。

  これから死ぬというのに、願いは叶わぬというのに。
   彼女によって紡がれる言葉に、心が温まっていく。 ]



   ( ――あぁ、やっぱり、俺は )


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(4人 24促)

イアン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび