人狼議事


40 おおかみさんが通る

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/01(Sat) 00時半頃


[そう、悲鳴はこの場所まで届くはずがない。
普通の人間ならば聞き取れるはずもない。
其れが表情を曇らせたのは、耳に疳高い悲鳴が届いていたから。
其れは溜息を口端に、眉を潜めた。]

 いい年明けには、なりそうもないな。

[呟いた言葉は白い雪景色の墓地の中、眠るような静寂に吸い込まれていくばかり。]


【人】 墓守 ヨーランダ

……何故そう思うのですか?

[そう男に問うてはみたものの、彼女もまた、何とも言いえぬ奇妙な感覚に捕われていた。本能的に、何かわからぬ恐れに対して感覚が研ぎ澄まされているかのような。
そんな感覚を拭い去るように、途中まで開かれたままになっていた蝙蝠傘を開いた。]

ありがとうございました。本当に助かりました。

[申し訳なさそうな表情を浮かべつつ本を受け取り、丁寧にお辞儀した。]

(5) 2011/01/01(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 教会 ―

[質素な寝台の上でごろん、と寝返りをうつ。何度目の寝返りだろうか。窓からはうっすらと朝日が差し込んでいる。]

(結局、眠れなかった…)

[昨日、本を届けてくれた男と別れた後、父親に本を渡し早めに就寝したが、変に胸が騒いで眠りにつくことは叶わなかった。ゆっくりと身を起こし、窓から外を覗けば、一面の銀世界。雪が朝日を浴び、きらきらと輝いていた。しかし、そんな光景を見ても胸のつかえは取れない。]

町に、行ってみようか…

[そう独りごちると、彼女は身支度を始めた。]

(25) 2011/01/01(Sat) 08時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 大通り ―

[元旦、ということもあり、今日は通りに人もまばらだが、通りの一角には人だかりができていた。そこに行けば何かがあるように本能的に感じたのか、自然と足が向く。寄って人の波の隙間から覗き見れば、人狼が出たため警邏を強化するとの旨の一文あり。]

…まさか、本当に…?

[無意識に口許を手で覆い、思わず呟くと、その呟きを耳にした数人が振り向き、ひそひそと囁きあう声が聞こえた。それは波のように広がり、瞬く間に全体に広がり、奇異と不審の目が彼女を襲った。
異人の顔立ちと異国の白い装束を見につけた色のない彼女の姿は、彼らからしてみればさぞ気味が悪く見えたであろう。
彼らの目線と浴びせられる疑いの声に押され、数歩後ずさるが、逃げ出そうにも逃げ出せず、救いを探すように周囲を見渡すと、遠くに軍服を着込んだ男が歩いてる姿が目に入った。昨日カフェの前で見かけた異人の風貌をした男であった。]

(26) 2011/01/01(Sat) 09時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/01(Sat) 09時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[軍服の男から声をかけられ、一瞬安堵したような表情を浮かべるが、すぐにそれは元に戻る。
英語で返事をしたならば、更に状況は悪化するだけではなく、間違いなく異人の血を引いている軍人にも害が及ぶかもしれない。しかし、日本語で返事をしようにも、この場に相応しい言葉を思い浮かべることも叶わず。]

あ、あの……

[彼女にできた事と言えば、思わず漏れた呟きとともに困っている表情を浮かべる事だけだった。]

(33) 2011/01/01(Sat) 16時頃

[男が持つ金にこびりつく赤黒いナニカ。
面白半分につけた名前は「ねなしぐさ」

着込んだ着物も、季節はずれのような下駄も、
どれもこれも、ある意味お古。


勿論、お古といえど、使っていた人の時は既に止まってはいるのだが。

墓の中で。]


[下駄の男はせかせか歩く。
そして大通りに至れれば、すれ違う大柄の男人に、
ぴくりと眉を動かして
ちらりとその姿を見れども声かけることはない。

だって顔見知りでもなかろうし]


…こわぁいお人ですナ

[ぼそりと聞こえぬように呟いた。
見えれば尻尾がぴりりと逆立つ]


[噂話になったなら、と念うがおかしな事であろうか。
噂に上る“人狼”が、己自身であると謂うに。

滑稽であろうか。
戯言であろうか。

けれど其れは、矢張り他人事のように“人狼騒動”を眺めていた。]

 ………。

[耳はよく、鼻もよい。
こびりつく赤黒の鉄の臭いか同族の匂いか、嗅ぎつけたのはどちらだろう。
此方が認識したのなら、互いに其方も認識したはず。
擦れ違う下駄の音に季節外れの着物に、黒檀を向けて無言刺す。

眉根潜め、珍しく険しい顔であったか。]


【人】 墓守 ヨーランダ

[男が片目を閉じ笑ったのを見て、少しだけ顔が緩む。少しだけ迷った後に、意を決したような目をし、ふり向いて言葉を発した。]

…私は、異人の血を引いてはいますが、怪しい者ではありません。

人狼でもありません。

疑いの目で、見るのは止めて下さい。

[言い終わると、彼女は自分を見ている人々を睨むような強い目つきで見返した。彼女の日本語が予想外に流暢だったことと、強い口調に拍子抜けしたのか、毒気を抜かれたのかはわからないが、看板前にたまっていた人達は一人、二人が立ち去るのを皮切りに一気にいなくなってしまった。立ち去りながら、怪しいとばかりに返り見るものやひそひそ話を続ける者はいたが。
少し間を置いて、彼女はようやく大きく息を吐いた。]

どうなることかと思っちゃいました…。
本当にありがとうございました、軍人さん。

[そう言うと、ふわり、と微笑んで頭を下げた。]

(41) 2011/01/01(Sat) 18時頃

[手にした銭は人のもの
身にする着物も、人のもの
己のものは名前だけ。それも勿論、でたらめで]

不思議なお人に出会ったものよ。
あれはきっと物の怪よ。
かの人は油なめる狐か否か。
狸としてはでかすぎよう
友とするには…可愛くナイ。

噂の根元は己か否か
害なきを如何にか見極め
如何にか問おうか

わが身かわいさ、この上もなく
無駄に触れては……

[謡い屋のように呟く言葉
同類同士の言葉にも聞こえよう]


[不思議な唄が風に乗る。
唄の歌詞まで鮮明には聞き取れぬ。]

 同族、か。
 “人狼騒動”は彼奴の仕業か。
 …どちらとて構わん。

 平和に暮らせれば、それで佳い。

[其れはただ積もる雪の反射に眸細め。
夢物語のような言を呟いた。]


…アタシは新月に尻尾を出す人狼だったんだけどナァ。
明るい下で毛皮なんぞ出してしまったら
とっ捕まってしまうでしょう

満月に尻尾出す狼とは聞いたこともないですヨ。
お侍だって月明かりに辻斬りはなさらんでしょしサ。

[髪に隠れて見えぬ小さな犬耳がひょこりとゆれる。
豆茶…おおっと、これはこーヒー?といっていた。
映る影には犬歯が一つ]

……。文明開化してからか。
ずぼんとやらは尻尾がとても、隠しにくい。

[呟く独り言。コーしー?だけが、吐息でゆれる]


……。さぁてさて。
アタシはそんな騒ぎになるようなこと、
した覚えがないんだけどネ。

誰だろうなぁ、こぉんな、問題起こしたの。
あのお大人?まさかぁねぇ?

[酒癖の悪さからか、
もしかして酔っ払った間にしでかしたことの一つだろうか。
しかし記憶がなければ思い出す訳もなく。
まぁだ頭を一ひねり]


[“平和に暮らせれば”
それこそなんと滑稽な言か。
世迷言か御伽話か、そんな類だろうか。
下手をすれば己でも嘲笑が毀れよう。

人の肉の味を知らぬ訳ではない。
腹が減らぬ訳ではない。
この町で人を襲った事が無いと謂えば嘘になる。

極力襲わず、極力腹を減らさずに。
事に及ぶなら人の寝静まる深夜。
上手く立ち回る度に、己の性に嫌気がさす。
平穏を望む、それが難しい事であると解るから尚。]


 ―――――。


[吐き出した言は葉なることも赦されないのか。]


[青年の皮を被った狼は、人の少ない通りで暫し思案。

喉を震わせて、遠吠えをする姿は人のそれ。
しかし地の影は耳尻尾もついでに写す。
それは人というには少し滑稽。「少し」で留めるのは、
手に生えるツメの鋭さゆえに。

人の姿では出すことも聞くことも出来ぬ声は街に満ちる]

「アォ───ォ………ン」

[近くにいるなら返事くらいはよこせという意図載せて。

自分は狼の弾かれもの。いまさら群れるとするには余りにも人に慣れ過ぎてはいたけれど
さぁて自分以外に騒ぎ起こす狼は在るか否]


[町に満ちる声、満ちる声。
久しく聞かぬ狼の声。
耳に、神経に、頭に、心臓に、ビリリと駆ける。]

 ぅ… ぁ…



 ウォ――――……ン……



[何時ぶりにか出した遠吠えは低く高く響く音。
届くだろうか、呼応出来たろうか。
平穏願う心の隅に、消せぬ獣の血が騒ぐ。]


[返ってきた遠吠えに暫しきょとんとしていたが」

………。


いるし。


あらまぁ、誰だろーネ。


[仲間?というか同属がいるとわかればこの声も聞こえよう。
人狼と呼ばれる物の怪であれば言葉の答えが返ってくる筈。
とりあえずニホンオオカミもエゾオオカミも、
とうに全滅しているとは思うし]

申し上げる申し上げる、
おたくは人のナリした狼かい?
それとも逃げ延びたニホンオオカミ?

号外に乗るような悪さしちまったのはおたくですかネ?

[青年の皮被るオオカミは、もう一人の苦悩なぞ知る由もなく。
酷くあっけらかんとした問いを声に乗せる。
人の言葉を載せたのは、人狼か、タダの狼か、見極めるためのソレ]

あのお大人とはよもや思いもしないけれども]


―大通り・奥―

[久しく出した遠吠えに、肩は揺れて息は幽か上がる。
歳もあろうか、或いは興奮抑えられぬ所為か。

呼応するには訳もあった。
矢張り其れの意思は変わらず、平穏願うもの。
己ではなく先の遠吠えの主か、将又他に未だ狼があるのか知らぬが“人狼騒動”を起こしてしまったのは事実。
警鐘打ち鳴らされたこの町に、無事過ごすには互いの手助けも必要になるだろう。
最悪の場合は―――。]


 他に仲間が居ろうとはな。
 人の成りをした狼…―否、狼の如き人やも知れぬ。
 獣のオオカミの類ではない事は確かだろうな。

[呟いた言葉はその耳へ意外なる音を届けたか。
あの大人と念わぬ者の声が低く緩やかに聞き取れよう。]

 あの騒ぎは此方ではない、見付かるようなヘマはせん。
 あれは其方ではないのか?

[違うのならば他にも居ろうか。
ただの野犬の仕業だったのだろうか。]


おや。おや。

これはこれはお初にお目に…というのもおかしいか。
声だけですのにな。

ハジメマシテ、アケマシテオメデトウ。

[人の世界の新年とは未だなれぬ。
周りでこういうことを話しているからサル真似に過ぎず]

おたく、やっぱりお仲間でござんしたか。
アタシも同じようなもんでネ。
もしかしてお見かけしたお大人かしらん?

あのビラのやっちゃね。おたくでないなら、アタシかもなぁ。
ちぃと酔っ払って、覚えてない夜があってサ。

[見つかること、人を食うことに「悪い」と思わぬ風来坊は、
さらりとそれらを肯定した]


[記者に見られたその夜は、
呑み慣れぬ狼、ぢょか一つの酒を平らげ前後不覚。
帽子に袴であったにも関わらず、耳と尻尾を隠さずふらり。
時が移れば「まにあ」という人種が黄色い悲鳴をあげそうな天然物の耳尻尾、
この時代では物の怪以外の何者でもあるまい。

ちゃらりと持つ銭に、黒い何かがこびりついてたのは
きっとその夜の稼ぎだったのやも知れず]


 …はじめまして、新年明けましておめでとう。

[声の主は何やら飄々と掴めぬ思考のようである。
同じ類と謂っていたが、狐に化かされて居るんじゃないかとさえ念う。
が、俗世に馴染んで長い其れは挨拶には挨拶で返してしまう。
律儀と謂おうか、堅物と謂おうか。]

 然様か。
 其方だとしても此方だとしても、騒ぎとなっては最早問題はそこに在らず。
 今以上に住みにくくなる、その一点のみ。

[責めるつもりはないのだが、責める様な物言いになってしまっただろうか。
さて、これからどうするのかと無言のままに問う。]


いやぁ。アタシはかわらず人を頂戴しますよ。
明日も一人、明後日も一人。

正月あたりの人の肉は、なんでも御利益があるとかきいてまして。
も少し食べたら、もーちょいマシな変化もできましょ。
少なくとも耳尻尾は隠せそうな気もしますンで。

住みにくい世の中は、自分で住みやすくしないとナァ。

[相手には見えやしないが、ちょいちょい、と自分の耳を引っ張りつつ]

折角のご縁でサ。どこかで一つ、お会いできませんかね?
そちらさんがよろしければ、ですがサ。


 そうか。
 人を喰らうを止める気はない、本来の姿なればそれで佳い。
 此方が平穏に暮らせるならばそれで構わん。

 だが、そうさな。
 其方が宜しいならば、危うくなったら頼るなり使うなり。
 鬱陶しいやもしれぬがな、同種に会うのは…いや、まだ声だけであるが久しい事に代わり無い。
 こう…なんだ……いや、止しておこう。

[懐かしき遠吠えに、同種の声に、謂いかけた言は途中で切った。]

 此方も動かぬ訳ではない。
 安穏脅かすが人間たれば、喰うまでせずとも襲いはしよう。
 そう、ならぬが願いだが。

[其れは少しだけ哀しげな音で、そう呟いた。]


【人】 墓守 ヨーランダ

[軍服を着た男の去っていく後ろ姿にもう一度頭を下げると、彼女の足は教会へと向いた。
途中、神社の鳥居の前でふと足を止めた。
鳥居の向こうを見遣れば、賑やかに着飾った人々で溢れている。
灰色の薄い髪に白い服を身に纏う彼女の姿は、その中でやはり異質であった。
外出は控えた方がよい、昨日本を届けてくれた男と、先程の男の声が思い出された。]

(ずっと、あの教会と墓地に閉じ込められて、これからも生きていくのかな…)

[生まれてから、ほとんどの時間をその中で過ごしてきた。学校にも行ってはいない。勉学は、父から教わった。信者や墓地を訪れる人以外に知り合いはおらず、友人もおらぬ。
何とも言えぬ寂漠感に教われ、ただ立ち尽くす。]

(49) 2011/01/02(Sun) 01時頃

 会うなれば、町に残る時代遅れの唐傘屋。
 わからなければ女学生にでも「唐笠爺の住は何処ぞ」と聞けば直ぐにでも教えてくれようぞ。
 その時、後ろ指さされる事になるやも知れんが。

 耳も尻尾も失さした狼でよければ訪れるといい。

[からり、響くは下駄の音。]


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 神社前 ―

[鳥居と大通りの境付近の焚火にあたっている少女は、昨日カフェの前で見た少女だろうか、そんなことをぼんやりと考えていると、背後から聞き覚えのある低い声がかかる。振り返ると、昨日本を届けてくれた男が立っていた]

あけましておめでとうございます。
昨日はどうもありがとうございました。

[改めて昨日の礼と共に一礼する。]

(53) 2011/01/02(Sun) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…私、キリシタンだから、こういう神社には縁がないんです。

[男に問われ、苦笑しながら返答する。]

父が異人ですが、母は日本人なので、生まれも育ちもここなんです。
英語も一応は話せますけどね。

[身の上を話すのが照れ臭いのか、指で頬を掻きつつ話す。
口下手そうな男が話し掛けてくれたのは、今の彼女には嬉しかった。
自然と、表情が和らぐ。]

(59) 2011/01/02(Sun) 03時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 03時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 神社前 ―

ああ、そういえば

[目を見開き、口を軽く開けしまった、という顔をする。]

お世話になったのに、名前も聞いてなかったですね、私。

[黙っていれば暗く沈んだ表情をしているように見られがちであるが、会話中は表情がくるくると変わる。大袈裟な表情をすることはなく、控え目ではあるが。異人の父親の影響は、やはりあるらしい。]

異国の名前は呼びづらいでしょう。私のこの国の名前は七緒、と言います。

[そう名乗ると、あなたは?と目で話し掛けながら男を見上げた。]

(65) 2011/01/02(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(3人 27促)

ヨーランダ
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび