人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



[腹の足しにならぬ。
          獣の仔は男の中で唸る。


溢れる血潮と新鮮な肉を。
          獣の仔は男の中で渇望する]
 


[いくら茶を飲んでも渇きは癒されず。
いくら飲食しても腹は満たされない。

人は満足しても、獣は不満を募らせた。

危うい均衡が崩れる時は、近い───**]


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 01時半頃


【人】 教え子 シメオン

―回想/広間―

[肯定が口々に返ってくるのに、笑う。
だよなぁ、とか気安く声を投げ合った友人はもう居ないし、言葉は出ない。
シビルが何か言いかけた>>1:36続きはなんとなく理解できた。
わざわざ問い返す事もなく、なんともない言葉を続ける。]

海にさー行こっかなーって思ってんだよね。
遠いだろ。
路銀は、家漁ればでるんじゃねーかって。

[行くあてなど、ない。
ただここを離れたいだけだ。]

(17) 2013/06/06(Thu) 11時半頃

【人】 教え子 シメオン

―回想/過去―

フィルさー、お前幽霊見るとか、どゆもんよ。

[犠牲を最低限にとどめるために――なんて言ったって既にあちこち人は死んでいたけれど――集まった人の中の友人に、そう尋ねた事がある。
悪さするのも一緒、悪友と呼んで良い間柄だっただろう。
日に日に憔悴していくような、いやそれは自分もだったが、そんな友人に尋ねたら。
彼は歪な笑みで言った。]

「声が聞こえるんだ」
「死ねって」
「痛い、苦しい、仲間になれ、助けてって」
「オレに手を伸ばすんだよ、あいつら」

[そんな事、想像だにしたことはなかった。
なだめながら、話を聞いて。それでもだんだんとおかしくなっていく彼を、前と同じようには呼べなかった。
それは他の皆もそう。殺す事になるかもしれない人間を、名前でなんて呼べなかった]

(20) 2013/06/06(Thu) 11時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 11時半頃


【人】 教え子 シメオン

―回想―

[人を殺して、殺されて、自分の手にすら肉を断つ感触は残って、それは友人の目が見て、苦しんで、殺した。
仕方ない事だったし、狼かもしれない人間をのさばらせられやしない。
だから、名前なんて、知らない。
名前でなければ「犠牲者」で済ませられるから。
「容疑者」で済ませられるから。

もう終わったのだと思っても、名を呼ばないのは、受け入れられていないからだと、自分が良く知っていた。

そんな事を考えていたら、食事が作られている。
雨の音を、過去の友人を見ていた目は、そちらに戻り、笑った。]

うまそーじゃん。すげー。
もらって良いん?

[遠慮なくいただくのだった。
片付けくらいは手伝う、なんてやったりしたけれど。
やがては、いつも使っていた、着替えた部屋に向かった。]

(21) 2013/06/06(Thu) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

―翌朝/客室―

[ベッドに倒れ込む。雨の音が喧しい。
安堵の為か、眠りはいつもより、少しは深かった。
気が張っていたからだろう。

目覚めてまず確認するのは、何も痛くない事。室内に変わった様子がない事。自分の手元にナイフが――無い。
掴もうとしたものがないのに、目が覚める。そして窓の外を見て、ほっと息を吐いた。]

だせぇー…

[乾いた笑みが浮かぶ。
湿っていたからか、髪は跳ねている。手で押えつけて、ゆっくりと立ち上がる。動ける、もう何も問題はないのだ。]

(24) 2013/06/06(Thu) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン


[そのはずだったのに、
廊下に続く扉を開けると、慣れてしまった匂いが届いてしまう。]
 

(25) 2013/06/06(Thu) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

―→廊下―

[廊下に出る。匂いの元は、探れずとも、チールーの姿が見える。近付けば、匂いが濃くなるようだ。
終わったんだろう、終わった筈だ。フィリップはそんな嘘を言うわけがない。終わっていないのに、死ぬわけが。]

――なぁ。
何があるって

[チールーの脇から中を覗く。
覗いてしまう。
――見慣れた、はじめての、惨劇の光景を。]

(27) 2013/06/06(Thu) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

は、あははは!

[思わず笑い声が零れた。
冷静さなんて、そんな風に装うことなんて、出来なかった。
周りの反応だって考えられない]

っ、ざけんなって!
終わったとか…さあ!

[どんな声もどんな音も、目の前の光景の前では無意味だった。
がんっと力強く戸を叩く。音は他の場所にも届くだろう。
それからチールーを見るのは、ひきつった笑顔]

(28) 2013/06/06(Thu) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

なぁ、あんた狼?
狼なら、始末しないと。

ナイフ、持ってこなきゃね。
また殺さなきゃ。

[一方的に言い募る言葉。相手の表情なんて、気にする余裕もない。
他の人が出てきたら、その戸だけを示して、さっと自分は宿を出る。
傘なんて今日も、ささなかった。止める手があっても、止まるわけもなかった。
取りにいかなければならない。

役目を終えたはずの、凶器を。**]

(29) 2013/06/06(Thu) 12時半頃

シメオンは、黍炉に話の続きを促した。

2013/06/06(Thu) 12時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 13時頃


【人】 教え子 シメオン

[誰かがやってくる。ミッシェルだ、というのは声を聞いてわかる。振り返る。]

死んでんの。

[口元に笑みが浮かぶ。]

終わってねーの。

[場所を譲るように一歩引く]

(33) 2013/06/06(Thu) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

しらねーよ。
"霊能者"が嘘でも吐いたか。

[崩れるミッシェルを見下ろす。
嘘を吐くなんてそんなメリット、フィリップにはあるまい。
それくらいは、今でも、わかっている。]

それか、隠れてたかじゃねーの。
もしかして、あんた、狼?

ははは、参ったな。誰が狼なのか。さっぱりわかんねーや。

(35) 2013/06/06(Thu) 14時頃

【人】 教え子 シメオン

でも、あいつ以外、霊能者はいなかったしな。
本物だ、あいつば。
だんだんおかしくなってったし。
人を騙そうとするやつじゃねーよ。

[悪友を語る口は、淡々とした声音とは違い、やはり笑っている。
見上げてくる目を、見下ろす。]

笑ってる? 笑ってるか。
まだ続いてるのかって泣いたって意味ねーだろ。
終わったんだと思ってたんだ。
終わった筈だったんだ。

助けてって叫んだって誰もたすけちゃくれねーなら
笑うしかねーだろ。

(37) 2013/06/06(Thu) 14時頃

【人】 教え子 シメオン

じゃーさ、あんたはさ、
俺がどんな顔してれば満足なの?

[表情は変わらぬまま、ミッシェルに問う言葉。]

人殺してんのに。
たかだか死体見て。

――…フィルが死んだ時に、泣かなかったくせに?

俺にどんな顔ができると思ってんの?

(39) 2013/06/06(Thu) 14時半頃

シメオンは、名を呼ぶの声には、隠しきれない小さな震え。

2013/06/06(Thu) 14時半頃


【人】 教え子 シメオン

笑うしか出来ないから。

[答えは簡単に、口からこぼれた]

それ以外の何があるっての?
こんな状況で笑ってる理由、それ以外にあったら、そいつは頭のいかれた奴だ。

[はっきりと言い切る。立ち上がるのに手は貸さない。ただ見守るだけ。
彼女も狼かもしれない、彼も狼かもしれない。手を出す必要はどこにもなかった。]

気が狂ったとでも思ったんならそりゃ残念。
俺は正気だ。

正気で、誰が狼でも、殺せるように、考えてる。

わかってんの、あんたたちもだよ。
あんたたちも、俺は、狼なら、殺さなきゃなんねーの。
他の誰でもな。

ちゃんと、終わらせたいんだ。終わらせなきゃフィルがかわいそうじゃねーか。

(44) 2013/06/06(Thu) 15時頃

【人】 教え子 シメオン

――そういうわけだから、ナイフ取ってくるわ。
折角、家に置いてきたけど。

[そう言って、反応は待たずに外へと出ていく。
傘なんて差しはしなかった。
自宅へと戻る道のりも、慣れたものだった。**]

(46) 2013/06/06(Thu) 15時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 15時半頃


[男は何故自分が裸で横になっていたのかが解らなかった。
昨夜は確か、着替えるもままならず睡魔に襲われ眠りについたはず。
不可解な現象に首を傾げながらも、思い起こすのは昨夜見た夢。
妙に現実味を帯びた夢だった。

目の前に広がった紅い海。
その中に斃れる一人の男性。
獣の傷跡。

それらは何度も見てきた光景ではあった。
否応なく見てきた光景だった。

こびり付いた記憶は安寧を許さないとでも言うのか。
あまりの気分の悪さに、男は無意識に深く溜息をつく]


[男はこの光景を見たことがあった。
数日前の記憶などではない。
つい最近───そう、昨日だ]

 ─── あれは ベネットだったのか?

   俺が見た  あの 夢は

[現実味を帯びた夢。

否、夢と思っていたそれは、現実]


─ 昨夜 ─

[男《獣》は夜半に目覚めた。
自由に動く身体。
箍が、本能が、限界を迎えていた]



  オォーーーーーン ────………


[高らかな遠吠えは夜半に強まった雨音に紛れ、他へは届かない。
遠吠えが掻き消えると、身体がじわりと変化し始めた。

皮膚は数多の獣毛に覆われ、口端は引き裂け、頭部には二つの突起が現れ始める。
身体が縮み、着ていた服の中にすっぽり隠れてしまうと、その中から毛もくじゃらな物体が這い出てきた。
元の体躯に似合わず、仔と言っていい大きさの、ダークブロンドの毛並みの狼。
すの姿に不満を覚えたか、男《獣》は身震いをしてもう一つの姿へと転じた。
人と狼、両方の形を持つ姿に]


[物音を立てても雨音で消される悪天候の中。
男《獣》は廊下に出て贄(エ)を求めた。
渇きと空腹が極限へと達し、もはや我慢の限界で。
贄(エ)を物色する時間も惜しみ、手当たり次第に襲おうとするほどであった。

その矛先となったのは、ミルフィの幼馴染であるベネット。

襲うのは誰でも良かった。
渇きと空腹が満たされればそれで良かった。
目覚めたての仔は、返り討ちになるリスクも省みず、ベネットの部屋へと押し入った]


[獣の本能とは良く出来たものである。
贄(エ)が声を上げられぬよう、真っ先に牙で喉を喰い千切った。
口の中に広がる血肉の味。
周囲へと撒き散らされる濃厚な香。
待ち望んだものを一気に飲み込むと、唇だけで喘ぐベネットを床へと引き摺り倒し、骨に覆われていない腹部目掛けて顎門を大きく開いた。

 グチャ  ピチャ   ゴリッ

柔肌を牙で引き裂き、腑を啜り、勢い余って骨を噛み砕き。
心行くまでベネットの血肉を貪った。
男《獣》は満足すると紅い海に斃れるベネットから離れ、仔狼の姿で毛並みについた紅を舐め取り始める。
夜中に廊下を通る者は居らず、その光景を見るものは居ない。
紅で寝ていた毛並みを立たせると、四足で立ち上がり事切れているベネットを見詰めた。

シ《死》を齎すシ《紫》の瞳。
普段は前髪に隠れているその瞳で贄(エ)となった者を一瞥した後、仔狼は半人半狼の姿へと転じ、発見が遅れるよう部屋の扉を閉めた。
そうして開け放したままだった自分の客室へと戻り、扉を閉めてベッドに身を投げ出す。
うつ伏せに転がる獣の身体は、眠りに落ちるうちに人のものへと戻って行った*]



  おれが  ベネット を ────

 そんな  馬鹿な


   俺が  人 狼  …… 師匠と 同じ ───


 おれが   俺が  おれ が
 


    Mein Gott!!(何てことだ!!)


[男《人》は自分《獣》を知り、嘆きの声を上げた。
人狼として覚醒した理由は知らず、ただ血肉を求める存在であることを認識し。

目の前で為される会話に恐々とする。


追う側から追われる側へ。
再び訪れた死への恐怖に、シ《紫》の瞳が収縮した]



 ──── 殺さないと

   人を  殺して    殺して

  いきるために  殺して  喰らって


 今までと同じように  殺して    ころ して
 


[人の思考と獣の思考が入り交じる。
追われる側に立つ恐怖は複雑な思考を行うのを拒否して。
全てを喰らい障害を取り除こうと、男は単純な思考に支配された]


【人】 教え子 シメオン

ちげーよ。
誰が狼かも、まったくわかんねーの。
能力者だって、いねーんだろ。だって誰も、何も言わなかったじゃねえか。
何一つ、わかるものはねーんだよ。人狼が何人いるのかもな。

[ミッシェルにそう言ってのけるのは、笑み浮かぶ顔で。
チールーの様子を見ても、こちらからは何も言わなかった。

そうして集会所を出て、最初はゆっくりと進んだ足が、速くなる。
家に付くころには息も切れていた。]

あ、ははは。
はぁ

――…なん、で、だよ。

[机の上に置いたナイフに伸ばす手が、震える。
その重さを背負わなくて良いのだと思った。
それは覆されてしまった。
だから、笑う。自分が滑稽で。他の生存者が滑稽で。]

(76) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン



……   て、くれよ。兄貴。

[小さな言葉は、雨音に紛れて、消えた。**]

(77) 2013/06/06(Thu) 22時半頃


   殺して   ころして    コロシテ

 雨が止むまで  生き延びて

  ここから逃げ出せば     きっと
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

生存者
(3人 18促)

シメオン
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび