人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示







                        [ ぐしゃり ]






               [ ひとつ ][魂が貪り喰われる オト]




[深い霧が村全体を覆う]

               [全ての人が寝静まっても]


           ふふ…、


 [ 女の笑い声がひとつ ][ *響く* ]


[くすくすくす――]


            [遠くて近い 嗤い声]




            [満ちてゆく――、 嗚呼、]


 


       ――甘美な宴を、はじめよう



 


 
[狩り場を覆う、深い霧]


                [白く、しろく――]





        [この村を、覆いつくす*まで*]
 


[浮かび上がる刺青に触れ、流れ込んだのは。
知る、と同時に、知られることを、知る。]


 あ――ハハ、
 まいったな、因縁ってやつかな。


[さりとて声にはひとつも焦りがみえず。
このゼロという人狼には元来緊張感というものがない。]

 説明し難いな……
 まぁ、じきにわかるよ。

[ともらす声は、宿主の記憶を貪る甘美な余韻が*残る*]


[まだ宿主は目を覚まさぬ時]

          [静かに、けれど確実に 女の記憶を確かめゆく]

  なるほど、ねェ… 
    
[ 大切な家族 同僚、幼馴染 ]
                   [ そして ][ 恋人 ]
 


[元の宿主であったグロリアといった名前の女]
[白い霧にまぎれて、もう用無しと ――――]


             [けれど慎重に][そして、残酷に]


[エイトと呼ばれる人狼は慎重に事を運ぶ]



 ゼロ、…?

[共に成り変わる相手を探していた仲間の名を囁く聲]
[忠誠的な声色は、宿主である女の聲とは異なるいろ]

     どれ、起きてみようかァ。
 



 あぁ、なるほどねェ。
 
[静かに 囁く聲]



 やっかいだなァ。

[左の胸に浮かぶ痣に対してぽつりと零す愚痴]

[人狼と人とは古から、因縁深い相手同志]
[それ故にお互い知識を蓄えながら今に至り]

[魔術][白い霧もまたそのひとつなのかもしれず]
[この痣による加護もまた、同じ匂いがする]

 だけど、どぉせ夜になったら関係ないさ。

[狩猟する側であるエイトは、宿主を操りながら][小さく嗤う]


【人】 鳥使い フィリップ

―宿屋―

ぅうー……ん、
ちょ、ダメだってば、こんなトコで……むふふふ……

[まだ眠りは深い。
だらしなく開いた唇から涎が零れている**]

(17) 2012/06/14(Thu) 12時半頃

 ……―――エイト。
 
[仲間を呼ぶ声は甘く柔らかい。
ルーカスという紳士の体を捨て、選んだのは自分に自信のない女。

性格や性別を超え、全く違う人間に寄生したがるはいつものこと。
元の性別なぞもはや忘れたと、ゼロは謂う。]

 うん、そうだね。
 厄介で、とてもおもしろい―――

[と述べる中性的だがやや高い声は、予測の範囲には入る。]

 それより今度の宿主は矛盾だらけで楽しいよ。
 魔術師の子孫は、普通の人間より美味しいのかな。

[夜が待ち遠しいねと笑う声は*やはり軽い*]



面白いか、ゼロらしいねェ。

[この状況を楽しんでいるような言葉を褒めるような声色]
[仲間][それを呼ぶ声色はこちらもまた、柔らかい]

[エイトはゼロとは異なり寄生した人間の喰らった記憶を今も楽しむ]

へェ。

[矛盾だらけだという宿主][寄生主の記憶を辿りながら]

こっちは―――

    また、いい聲で啼いてくれそうな女だ。

[今度選んだのは、護りたい大切な者が多すぎるくせに甘い女]


[人の味以外も味わうことを好む、エイトという人狼]
[寄生した女の記憶は甘いだけではなく、それがまた悦を呼ぶ]

魔術師の血は、どんな味かなァ。

ああ、そうだな。楽しみだ。

[いつもと同じ、ゼロの軽い笑い声が届く]
[月が昇るのを待ち遠しく、太陽を忌み嫌う]

[まだ、この村の加護がどれ程かを知らないまま]


【人】 鳥使い フィリップ

んんんぅ……?

[夢の中の甘美な感触を上書きするような痛みに寝返りを打つ。
ドアが閉まる音>>36で目が覚めた。]

……シメオン……?

[顎を伝う涎を拭って覚醒しきらない頭を振る。
一緒に寝ていた筈の幼馴染の姿はない。]

(37) 2012/06/14(Thu) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

えー……と、

[痛む頬を擦る。何故か殴られたのとは反対側だ。]

ゆうべ、は……

[手当てから戻るとシメオンがタルトを食べていて。
あんまりおいしそうだったから横から「一口」と強引に齧って。
「キス」なんて言い出す>>35もんだから、木苺が喉に詰まって盛大に咳き込んだ。]

っでぇ、あのまんま、ここ泊めて貰ったんだっけか……?

(39) 2012/06/14(Thu) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

迎え、来たんかな……。

[窓ばかり見ていた>>0:481のを思い出す。
誰かを「待っている」その表情に何となくイラッとして、「センセー」が来たなら待たせた文句でも言ってやろうと居座る内に夜が更けて眠ってしまったのだった。]

……アホくせ、

[自分も帰らなければ。
昨夜買った酒瓶を持ち、部屋を後にした。]

(40) 2012/06/14(Thu) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―自宅―

[玄関前で鳥が「エッチ!エッチ!」と啼くもんだから、必死で嘴を抑えつけた。
妙な誤解は新しい傷の元だ。]

親父――――――?

[室内には割れたガラスが散らばっていて、テーブルに突っ伏すように父親の姿があった。
寝台に移してやる優しさは疾うにないが、毛布位はかけてやるかと取りにいき、途中ふと洗面台の割れた鏡が目に入った。]

(42) 2012/06/14(Thu) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

んだぁ、これ……?

[湿布からはみ出るように額に伸びた青黒い筋。
殴られてできたものとは思えない。
痛みの確認で触って





                    ――理解した。]

 ちょ、 マ ジかよ……

[一歩引いた先、割れたガラス瓶を踏んだ足から、じわじわと血が流れた。**]

(43) 2012/06/14(Thu) 17時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 17時頃



[喰らった魂から聞こえる叫び聲]
[大切らしい妹を抱きしめる姉の姿だというのに]


[嗤えてくる]


子供の肉はねェ
    好物なんだよ。


[内側で叫ぶ寄生主を甚振る言葉を落とす]


 ……――目覚めるといいね。
 かわいくて、 おいしそうなおちびちゃん。


 こっちはどうやら目覚めないらしいよ、"たいせつなひと"。
 ざんねん。
 ……ごちそうは、とっておくのもすてきだけれどね。

[ごちそうと言うには、老婆かぁ、と拗ねる色ふくませて]

 せめて良い声で啼いてくれるといいんだけどなァ。
 エイトの方が、"おいしそう"かな。

[だってこの子は――――
宿主が気づいていない事実に、ゆがんだ笑み。]



 ゼロは、好きなものを
 最初に食べる?

 それとも、最後に食べる?

[くつりと含み嗤いをひとつ]

 ゼロにも聞かせてあげたいよ、
          この女の聲。

[エイトは女の魂の欠片を手の内で転がす]


 "たいせつ" か。

[ぽつり][静かに、少し低く囁く聲]


 んフ、そうだね。

          ――食べたいときに 食べるね。

[含み笑いに返す声は、くすくすと嗤う。]

 聞きたいなぁ、 きっと、あまくておいしい。

 ――フフ、クラリッサは、まだクラリッサ だよ。

[食べたいときに、食べる。
自らの正体を知る時、彼女はどんな叫び声をあげるだろう。
悪趣味な人狼は、"バラす"タイミングを考え、楽しむ。
魂はもう、喰らった。
今生きているのは、その魂を喰らった人ならざる力のおかげ。
――ゼロなしでは自分はもう生きられないと、知ったなら。]

 たいせつなもの、どこまで守れるかな。

[ぽつり、囁くエイトの声に囁く声には*含み笑い*]


[エイトはゼロの趣向も好む]
[だから、口出しはすることはない]
 
 いいね。

[そうでなければ、こうも永く共に狩りをすることもない]


        好きだよ、ゼロ。


[成りかわることで][人間を喰らう事で]
[――― 生き続けられる ”人狼” ]


【人】 鳥使い フィリップ

―自宅―

畜生。

[「起きない」人は「守られている」。
息子が稼いだなけなしの金で一日中酒ばかり飲み、物や人に暴力を振るうしかない奴でも。
起きた以上――誰かの死を願うか、願われるかしかない。
理不尽さに握った拳が父親の脳天目掛けて――]

――――ッ!!

[拳の先は、テーブルへ。
破片が刺さって痛い。]

……畜生、

[飛び出して向かうは、宿屋。
鳥が何度も「チクショー!チクショー!」と喚きながらついてきた。]

(74) 2012/06/14(Thu) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[小さな影>>72が視界に映る。]

ハナッ?!

[その様子にいつもの無邪気さが感じられない。
こんな時だからこそ、一人でいると危ない気がして、大声で呼ばわった。
追いつける、か……?]

(76) 2012/06/14(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ちょ、ま、 ハナッ!!

[何かに憑かれているような小さな身体に向かって手を伸ばす。
駄目だ、あそこは、良くない……!]

見るなッ!!

(80) 2012/06/14(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あっ

[掴んだ手首は折れてしまいそうな程細くて、軽い身体が引き寄せられる。
受け止め損ねた。]

悪ィ……

[後頭部を撫でながら、ハナが駆けて行こうとした先を睨んだ。
あの中には、きっと。]

(86) 2012/06/14(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

犠牲者 (4人)

フィリップ
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび