人狼議事


196 【飛入歓迎】秋のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[準備と言えば。
斎藤先生も今回の天体観測にあたって、何やら準備に勤しんでいる様子だったが。

生徒達の為に天体望遠鏡や双眼鏡の調整でもしてるのだろう、と大して気にも留めていない為。
未だ、理科準備室に着々と準備されている『機械』に気付くはずもないのである。]


["機械"があるのは理科準備室だけではない。
数日前から猫背で徘徊し施した仕掛けは――――


―――― 全校内に、及んでいた。]


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/10/02(Thu) 20時半頃


【人】 読書家 ケイト

―放課後―

[放課後になってふと思うのは
委員会での仕事で一緒になる後輩>>22
そういえば彼も天体観測に行くのだろうか
そうすると保健室の鍵や重要なことは一応伝えておくべきだろう
彼のことは嫌いではない。むしろ頼られて嬉しい
来ると限らないのに何故かそんなことを考えていた]

(58) 2014/10/02(Thu) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

[そんなことを考えぼんやりしていると小さな声>>53が後ろから聞こえた
視線も感じるので振り向く]

……世羅さん。どうかしましたか?

[どうしたのだろうと首を傾げ。何か用があったのだろうかと次の言葉を待つことにした]

(59) 2014/10/02(Thu) 21時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/10/02(Thu) 22時頃


【人】 読書家 ケイト

……あぁ、読書感想文ですか。

[ピラリと見せられたプリント>>69を見て納得する
読書感想文となると本に悩むのは自分もだが]

……どちらか貸しますか?

[読み終わった本>>0:58を差し出してみた
おすすめとは言えないかもしれないが手持ちは今この二冊とグリム童話
グリム童話は恥ずかしいのであまり見せたくないため貸せるのは二冊だけだった
それ以外と言われれば悩む]

(76) 2014/10/02(Thu) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[「銀河鉄道の夜」を指定されたので>>79伸ばされた手に本を乗せる]

……どういたしまして。
私の家の本なので返すのはいつでもいいです。

……それでは、私準備してくるのでこれで失礼します。

[荷物を持った後会釈をして何もなければ教室を出た]

(81) 2014/10/02(Thu) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

─世羅と別れてから─

[忘れないように荷物を持ち運び
天体観測のプリントを見ながら行動する
保健室の鍵を受け取るのはいつがいいだろう]

……私がしっかりしなきゃなぁ……。

[周りにいる人達を思うと自然と遠い目になった]

(93) 2014/10/02(Thu) 23時半頃

[食堂のおばちゃん代理業務の合間を見て、飽戸はブレザーの内側からスマホを取り出した。
この日の為に、教員二人のメアドはゲット済み。

茅葺と斎藤のアドレスをタップして、一括送信メッセージを作成]


____________________
To:茅葺先生
To:斎藤先生
Sub:お疲れ様です。
____________________

飽戸です。現在学食を開放中、食堂のおばちゃんの様に振舞っております。
勝手な行動申し訳ありません。

先生達のも残しておきますので、お時間ある時にどうぞ。

では、失礼しました。ちなみに返信不要です。

____________________


 これでよし。

[呟き、一応先に避けておくかと汁椀ふたつに豚汁をたっぷりよそい、そうしてラップをかけて調理台の脇に置いておいた。
同じ様にラップをかけてよけておいたおにぎりと共に。おにぎりの皿の隅には、沢庵がちょこんと数切れ乗っている。**]


ケイトは、廊下でぼんやり遠くを見ている**

2014/10/03(Fri) 00時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

―廊下―

[先生に声をかけられて>>128意識を現実に戻す
ぼんやりしているうちにそんな時間になっていたようだ]

……少し考え事をしていました。
保険室の鍵ありがとうございます。
食堂に行く前に受け取っておいたほうがいいと思ってました。

[鍵を受け取ると聞いた話では西須さんも来るらしい]

あの人も来るのですか。そうですね頼りにしておきます。
……いえ、私もそろそろ食堂に行こうかと。

[二人のクラスメイトが不安だとは言えない]

(142) 2014/10/03(Fri) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

[と思っていると今話題にしていた彼>>137がこちらに来ていた]

……こんにちは西須さん。
西須さんも天体観測参加するんですよね。
よろしくお願いします。

[ゆるく手を振って微笑んだ*]

(143) 2014/10/03(Fri) 13時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 13時半頃


【人】 読書家 ケイト

伝えることもありませんでしたからね。
…この鍵は具合が悪くなった人のために。

[鍵を見つめるのに気づき>>154鍵を揺らしながら答えた]

私は食堂に行くつもりですよ。
……一緒に行きますか?

[首を傾げながらそう問いかける]

(159) 2014/10/03(Fri) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[ふと見えたのは図書室で見かける>>156大人しそうな後輩
彼の方に振り向き微笑んで会釈する]

落合さんこんばんは。
私達はこれから食堂に行く予定なんです。
私はシャワーはその後ですかね?

落合さんは食事は済みましたか?

[シャワーを聞くならもしかしたら済んでいるのかもしれないけれどそう問いかけた]

(161) 2014/10/03(Fri) 20時半頃

____________________
To:茅葺先生
To:飽戸
Sub:ありがとう。
____________________

食堂まで手が回らなかったから助かります、ありがとう。
私は機材を屋上に運んでおきます。
あ、それと、茅葺先生。
職員室に、懐中電灯ひとつ、置いておきますね。
食堂には非常時の備え付けのが壁にかかっているはずだから、それも持っていくといいかもしれない。
なにしろ、天体観測は暗いからね。
____________________


【人】 読書家 ケイト

へぇ、豚汁ですか?楽しみです。
きっと美味しいのでしょうね。

[食事を聞くと>>164楽しみになるが
今は話しに集中して我慢する]

確かに夜の学校は怖いかもしれませんね。
こんな遅くに来る事はほとんどありませんし。

[うつむきがちになったのを見て少しあわてる]

……具合でも悪くなりましたか?

[緊張とかでそうなる人を見たときがあるからか冷静に声をかけた]

(182) 2014/10/03(Fri) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

先生から聞きました。

[その答えも答え>>165
次には苦笑してしまう
委員会に乗り気でない人を動かすのは少し申し訳ない]

……はい、そちらもなにかあったら教えてくださいね?

[頼るなら頼るし頼られる時は頼られる
それでいいだろうと結論づけた]

(184) 2014/10/03(Fri) 21時半頃

   ― 現在・講堂 ―

[鳴人からの連絡メールへ、おぼつかない手つきでスマホを操作していると。
もう一通メールが入ってきた。]

____________________
To:斎藤先生
To:飽戸鳴人
Sub:Re:鳴人はありがとう。もうちょっとしたら俺も食べに行く。斎藤先生も機材運搬お疲れさまです。懐中電灯了解しました。
____________________


[本文なし]

____________________


[なぜ改行できないのか不思議に思いながら、メールを返信したのであった。*]


【人】 読書家 ケイト

[落合と先生との会話で
七不思議>>186と聞いてどんなのがあっただろうかと考える
霊感は3
(1,あって怖がり2,なくて怖がり3,ある4,ない)]

(195) 2014/10/03(Fri) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

[実は霊感というものを持っている
そして怖がることでもないため平気だ
七不思議のことは忘れたので頭の隅に押しやる]

大丈夫なら良かった。

[それよりも後輩の心配が大事だろう
平気だと言うならきっと大丈夫]

(199) 2014/10/03(Fri) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

……そろそろ行きますか?

[落合が去った後西須に問いかける
肯定が返ってきたら食堂へ向かい食事
その後にシャワーを浴びるつもりだ

停電はシャワー中になってしまうだろうか**]

(206) 2014/10/03(Fri) 22時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

生存者
(10人 89促)

ケイト
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび