人狼議事


137 海の家 『nave Di mare』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[メールをみて、少し慌てる。そういえば誘われたまま、何も言ってなかった。
文面を見るに、いろいろと予想はされてそうだけど、焦りながら返事を打つ。]

「TO:トレイルさん
 Title:すみません

 もしかして、待っててくれてましたか?
 お手伝いもですが、ちょっと、予想外のできごとが。
 ふわふわがきらきらになりそうなので、
 俺、頑張ります。
 トレイルさんも、頑張ってくださいね;)
 今日はわからないですけど、明日は、きっと行きます。」

[ピッと送信。]

 ……顔文字、可愛い。超意外。

[それに合わせて、絵文字や顔文字はあんまりつけたことはないけど、つけてみた。]


【人】 良家の娘 グロリア


 ……おいしそうな匂いがする。

[キッチンの方から漂ってくる甘い香りが、グローリアの部屋まで届く。おそらくこれは焼き菓子、誰か―多分タバサ―の手作りだろうと推測。

匂いに気を取られていると、
声とともに、サミュエルが入ってくるのが見えて>>3
慌てて、再び窓の外に視線を戻す。

それからゆっくりサミュエルに向き直り]

 ありがとう。
 お使い、させてしまってすまないね。

[言いながら、グラスを受け取ろうと手を差し出し]

 皆、外に出ているようだよ。
 今日も良い天気のようだし、君、は戻らないのか?

(5) rucoco 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[一瞬だけ見せた残念そうな顔に、>>9
何かあったのだろうか? といぶかしげになる。
その原因が自分にあるなどとは想像もしていない]

 そう――なのか? なら、いいのだが。
 サミュエル君は見かけによらず、インドアなのだな。

 あ。

[ぎし、と軽くスプリング音がして、ベッドにサミュエルの重みが伝わる。思わず声をあげてしまったが、何でもないようにグラスを受け取って]

 おいしい。
 ここにきて、すっかり麦茶のファンになってしまった。
 熱、うん。

[そういえば計っていなかった。
体温計の数字を見たら、風邪をより実感してしまいそうで。でも、先ほどより随分身体が楽になったのを感じる。
今なら、と、サミュエルが手にした体温計を受け取った]

 これ? このまま、咥えれば?

(10) rucoco 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 ?
 そ、そうなのか? では、

[何故、と問おうとしたが、それ以上追求することはせず
言われるままに口に咥える。

少しの間、を経て、計測が終えたことを示す音が鳴った]

 37.2度。
 これは――びねつだ!! 

[嬉しそうに拳を握る]
 
 これなら夜には出歩けるな!
 や、勿論マスク代わりのタオルは巻くから安心するといい。

[体温計を持ったまま上下に振るものだから、サイドに置いたグラスに当たって、傾けてしまった。

わずかに飲み残していた液体が、腕にかかる]

(12) rucoco 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

(それ、は?)

[続きを問おうにも、口の中には体温計。
その後見た数字に喜び、聞く機会を逸してしまう]

 大丈夫、私は一度下がるとぶり返したりしないんだ。
 だか……らっ。

 あ、わ……すまない。
 床、は平気みたいだね。
 私と服だけなら……良かった。

[部屋を汚してしまってはタバサに申し訳ない。
害が及んでいないことを知って、安堵。
それから、]

 君は? 飛ばなかったかい?
 と、あ、りがとう。自分で拭ける……。

(15) rucoco 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[サミュエルの様子も確かめようとするも、素早くタオルで拭かれはじめて、慌ててタオルを奪おうとする]

 着替え……そうだね。
 寝て汗もかいたし、ついでにシャワーを浴びようかな。

[熱のあるうちは、
やめておいた方がいいのだろうけれど]

 じゃあ、着替えるから。
 君は。

[つ、とドアを指した]

(16) rucoco 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 う、ん……心配してくれてるんだな。
 
[よくない、と言われて。恐らくそういうことだと理解する。
濡れていない、という言葉にほっとするが、
タオル攻防を終えたときには既に水分はふき取られた後で]

 わかった。シャワーはやめておく。

[素直に応え。
示したドアにあっさり向かう様子に、複雑な吐息をつこうとしたのも束の間、振り返った男の真っ直ぐな視線とぶつかった]

 私と?
 一緒に?
 ………………!!

[意味を、彼女なりに咀嚼した瞬間。
ふ、と微笑む顔が視界に入り、みるみる朱に染まる感覚。

その頬が赤に達した時に、音を立ててドアが閉まった]*

(20) rucoco 2013/08/22(Thu) 00時半頃

[キッチンに向かいながら、メールを一通。]

「TO:トレイルさん
 Title:無題

 いきなりすみません。
 緊張して、女の子に触れないときって
 ありますか。」

[トレイルに一体何を聞いているのだろう。
そんなことは思うけど、こんなことは今までなかったことで。
友人に相談なんてしたら絶対バカにされる。
そもそも相談とかあまりしないのだけど。
気を落ち着かせるためなのか、送らずにいられなくてそのまま送信してしまった。]


【人】 良家の娘 グロリア


 シャワー、は、まだだめ、と言ったな。
 うん。

[ドアが閉まってから2秒、
言い聞かせるように呟いてから、する、とベッドを出る。
シャワールームの鏡の前に立ち、]

 顔だけでも洗おう。
 ああ、ひどい……髪が、ぐしゃぐしゃじゃないか。

[ブラシと指先で整えて、洗顔を済ませ――
もう一度、鏡を覗く]

 ……っ。
 水で洗ったのに、まだ……。

[鏡面に、映った姿は顔だけ不自然に紅潮したままだ]

(32) rucoco 2013/08/22(Thu) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 たいしたことは言われてない、はずだ。
 それに、深い意味を持たせようとと思えば、どんな言葉だって……。

(だから)
(勘違いしないほうがいい)

 そんなことをしにきた筈じゃないのだからな。

[息を吐いて、まだ少しふらつく足。
再びベッドに戻った]*

(33) rucoco 2013/08/22(Thu) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 …………起きている。

[返事をして。
名乗らなくても声でわかるのだが、と思ってしまう]

(何か、ここで待っていると)
(入って来られるのを期待しているような?)

[ばっ――と、ベッドから起き上がり、
ドアに早歩き、急いでドアを開けた]

 どうした?
 何か、忘れ物……か、ことづてでも?

(37) rucoco 2013/08/23(Fri) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 クッキー!
 ああ、さっき良い匂いがしていた。
 そうか、あれはホリーだったのか。
 うん、それは食べたいな。

[キッチンからの美味しそうな匂いを思い出して、
同じように顔を綻ばせ>>40

それから、手を握り喜ぶ自身の姿に気付く]

(色気がない)
(いや、そんなものなくていいのだ、そもそも)

ではキッチンに?

[うつしてはしまわないか、とまだ不安ではあるが]

(43) rucoco 2013/08/23(Fri) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 う。食欲は割に、ある。
 朝からお粥だけだし……ね。

[照れたように目を伏せて、言い訳]
 
 ああ、まだ皆の前にはいかないほうがいいのだろうな。
 サミュエル君には面倒かけて申し訳ないが……。

 飲み物は何でもいいよ。
 クッキーとなら、ミルクとかでも。

[グローリア自身も、やはり刺激物は避けたほうがいいだろう、と判断して]

(45) rucoco 2013/08/23(Fri) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[サミュエルが台所に向かってくれたのならば、]

(本当は)
(皆だけでなく、彼にも接していけないのはわかってる)
(しかし、私は今まだ少しばかり熱があって)
(いつもより、正常な判断ができにくくなっていて)

(だから、)
(甘えてしまうことを許容しても――いいだろうか?)

[甘えてしまう理由、については、
恐らく意図的に意識の外に追いやって。

本日何度目かの溜息を吐いた]*

(46) rucoco 2013/08/23(Fri) 02時半頃

 ―五年前の日記―

 △月◎日

 今日は珍しく雨、台風も近くに来てるらしい。
 お客さんがいなくて良かった。
 そう思っていたら、たった一人ずぶ濡れになってやってきた。

 オレンジの髪、胸元のタトゥー。
 恐い見た目の割に優しい人だった。
 雨戸を閉めるの、全部手伝ってくれたし。
 夜には本当に嵐になって、雷が鳴るわ停電するわで。
 だけどずっと傍に居てくれた。
 肩を抱いて寄り添って居てくれたの。

 好きになるのは一瞬だったわ。
 時間なんて関係なかったの。

 でもそれはそんなに簡単なものじゃないって。
 アタシは、あのヒトの瞳を初めて見た時からわかってた。



 △月#日

 あのヒトに告げたの、アタシの事。
 隠さずに全て、嫌われることも覚悟で。
 だけどあのヒトは何も云わずに、私を抱きしめてくれた。
 それから立った一度だけ、額に唇を寄せてくれた。

 その日の夜、アタシたちは一緒のベッドで眠ったの。
 やましい事なんて何もなかった。
 ただ、寄り添って眠ってくれた。

 部屋の歌鳥たちはきっと知っていたから。
 だから鳴かなかったのね。
 



 次の日の朝、あのヒトはいなくなっていた。
 家中を探した、隅から隅まで。
 暫くして玄関に、数日分の宿泊代と書置きの手紙が置いてあったのを見つけた。
 アタシはそれをみて、泣く事しか出来なかった。

 嗚咽はひとつも出なかった。
 だって、それは初恋だったから。
 




 『タバサへ』

 大きくなったお前を見られて、よかった。
 お前がどんな姿をしていても、お前はお前だよ。
 ありがとう、ごめんな。

 Hector=Estate
 
 



 『ヘクターおにいちゃんへ』

 大切な人が、できました。
 アタシはアタシなりに頑張っています。
 貴方もどうか、お元気で。
 
 Tabitha=Estate
 


【人】 良家の娘 グロリア


 美味しそうかどうかは……。
 いや、褒めてくれているのだよな、ありがとう。
 ……う?

[覗き込まれて、伏せた目を泳がせる。
待ってて、と言われれば頷いて、差し出されたライターに]

 あ、私のだ。それもありがとう。
 良かった。
 
[細長い銀製のライターを見て、そう返す。
それなりに愛着のある品だった。

それから、ふ、と笑みを見せて]

 サミュエル君には、沢山世話になってしまったな。
 感謝してるよ。

(69) rucoco 2013/08/23(Fri) 23時半頃

[潮風に吹かれるタオルの合間にはさまれたスマートフォンは、数件のメールを受信していた。
男がそのメールに目を通したのは送信された時間の少し後、今更返事をしても遅いかも知れぬと、しかし指は自然と動き]


『TO:サミュエルくん
 Title:無題

 女の子に限らず沢山あるよ。
 緊張してマイクに触れないときも。
 でも、触れられないってことは
 それだけ大事にしたい、ってことじゃないかな?』

 ……サミュエルくんなら、大丈夫。

[文字にはせず、ただ呟くのは願いか祈りか。
返信の文面は、あっという間に電子の海へと飲み込まれた**]


【人】 良家の娘 グロリア

 
 携帯は、勿論好きに見るといいよ。

[サミュエルの律儀な断りに端的に答え、
差し出した手に一向にライターが乗らない様子に首を傾げる。

それから、続く言葉を聞いて]

 それは……まだこの先も、
 君の世話になるということか?

 次に会うときまで?
 なら……返さなくていいよ。無くしてしまって……。


 そしたら、次、とかその次とかではなくて
 ずっと…………大事にされる?

[最後はか細い声。
顔は恐らく真っ赤になって、それでもサミュエルの目を見返そうとぎこちなく、顔をあげた]

(83) rucoco 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[言葉を紡ぐうちに
サミュエルが不安そうな顔になるのを見て取れば、
同じように不安が蠢いて。

ようやく最後まで言い終えて、目を合わせたあとの笑顔と言葉に思わず泣きそうな顔になる]

 うん……うん……!
 大事にされる!!
 わ、私も大事にしよう、約束する!

[精一杯答えると、今度こそ出て行くであろうサミュエルの手を一度だけぎゅっと握り、]

 クッキー早く食べたい。
 から、早く戻ってくるように。

[と、放った]*

(85) rucoco 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[思えば、一度も恋愛要素のある小説など書いたことがなく]

(ああ、前に一度、あの歌手、アイドルの)
(あの子に書いた詩――ラブソング。ほんとに酷い有様で)
(自分には向いてないとつくづく思ったんだった)

(でも、ひょっとして)
(そうだね、少しばかり先の話)
(切ない男女の気持ちの篭ったお話が書けるかもしれない――)

[青い空の部屋で、雲を象った白が晴れていくような
そんな感覚が胸のうちに湧き上がるのを感じ、

もう少し心の甘みを寝かせて、深く熟成させてみよう、と思ったのだ]**

(86) rucoco 2013/08/24(Sat) 01時半頃

[ポケットからスマフォを取り出し、返事をしようと打ちこんだ文字は、急いでいるのでとても簡素なもの。]

『TO:トレイルさん
 Title:無題

 俺、できました。
 彼女、よりもむしろ、
 大事にしたい人。』

 ――…… ありがとうございます。
 トレイルさん。

[スマフォをポケットに滑り込ませながら小さくつぶやいて、ようようと歩き出す。
さあ、早く戻ろう。
そんなことを思いつつ、キッチンの、甘い香りに包まれた。**]


【人】 良家の娘 グロリア

[サミュエルが戻ってきたら、
ホリーの焼いたクッキーを食べて。

ひょっとしたら、『風邪はうつして治すもの』を実践したかもしれない]**

(88) rucoco 2013/08/24(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

処刑者 (3人)

グロリア
17回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび