人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 オスカー! 今日がお前の命日だ!


 これで、良かったの?



 オスカーさん、で――…。

[じっと、血に塗れた掌を見詰め、ながら]


 ……

[彼女にばかり任せずに
 自分が遣る心算だった、とは、言葉にせず]

 ……オスカーには

 苦しんで欲しくなかったんです。


 そう、苦しんで欲しくなかったのね――…。

[何かいいたそうな、雰囲気を感じたけれど。
言葉に昇華することの無かった、思いを知ることは出来なかった]


 ……有難う。

[自らの代わりに少年に手を掛けてくれた彼女へ
 簡素で、真っ直ぐな礼を、告げた。]


 今宵、死病で誰が旅立ったのかしら――…。
 
[未だ、ラドルフが死病に倒れた事を知らず、死病の手がアイリスの足を掴んだ事もしらずして]


 その人と親しい人は――…。
 共に行く事を望む、かしら?


[ 有難うと、言葉を紡ぐのを感じれば。
その真っ直ぐな礼に、いいの、と言うように微笑んで]





 あなたは、彼の魂が眠る場所へと向かいたい?


.


[誰かの問い掛け]
[其れは誰に向けられたものだっただろう]



[けれど女は夢を見た]
[面は見えねど銀髪の女だという事を、知る]




[女は柔らかく笑い]
[只、一度]


[頷いた]


[白昼夢――…]


[柔らかく、笑む女が居た。]




[問いかけた人とは違う顔だったけれど――
その問いに、ただ、頷くのを感じた。]


[その願いを叶えてあげたかったけれども。]


 ――…


[欠けた魂に響く、もう一つの存在の願い――。]



[その役目を負えるのは、私でなくその人だけで――。
悲しそうに、すまなそうに首を左右に振った]


[頷きは何を肯定したのだろう]
[或いは否定だったのかもしれない]



[どちらにせよ女に取っては既に詮無き事]



[幾度も現実と夢の狭間をクロールするうちに]
[境界線はおぼろげになっていき]


[やがて溶け、消えていく]


[最後]
[女は悲しそうな貌を見た]


[貌は左右に揺れた気がする]
[風が優しかった]
[蒼空は澄んで何処までも高い夢想]



[いいの、と柔らかく微笑んだ]


[いいの、との柔らかな微笑みを。
消え行く時に感じて]



[女の白昼夢も、泡となり霧散してゆく――**]


/*
最低限の連絡ということで
中発言で失礼します。

最悪、のケースなのですが、
バファリン襲撃をお願いすることになるかも、しれません。

善処はします。
どうしても拙そうな場合はまた連絡します。


/*
リア大事に、無理しないでね。
万が一の場合には、対処するから。


/*

 準備しながら覗いて吃驚。
 お大事になさってください。

 その場合コリーン独りでは負担でしょうから
 此方のロール方向転換させてカバーします
 


【人】 薬屋 サイラス

― 自宅 ―

[昨夜、眠りに落ちたのは月が大分傾いた頃。
深い眠りを経て、男が目を覚ましたのは妹より随分後の事。]

ん……。

[ごろりと寝返りを打って、瞳をゆっくり開いた。
暫く夢うつつにまどろんで。
漸く隣に居た妹が居ない事を認識した。
覚えるのは安堵。]

…今日も無事、か。

[静かに独りごちて、机に向かいメモ帳を開く。
ペンを動かしたのも束の間、手を止めてポケットにメモとペンを仕舞うと階下へ降りていった。
台所から適当な食物を片手に摘んで居間へ顔を出せば、書置き>>3:165に目を留めた。]

(63) 2010/07/08(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ヴェス?

[手にした食物の最後の一切れを口に運んで、メモを元の位置へ戻す。
昨日見た憔悴した様子のヴェス。
その姿を思い出すと男も何だか心配になり、妹と同じく家を出る事にした。

よく晴れた日の午後。
男の心に薄い雨雲が漂いはじめるのは――――もうすぐ後の事。**]

(64) 2010/07/08(Thu) 21時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/07/08(Thu) 21時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/07/08(Thu) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

― 石畳の道 ―

―――…ん。

[ヴェスの工房へ向かう途中。
道中に留まる人々の姿>>71>>73に目をやった。]

…何やってんだよ?

[不思議な組み合わせの集団に歩み寄り、眉を寄せて首を傾げた。
一体何事やら、と。]

(76) 2010/07/08(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

そう、か。

[ラルフが逝った事を耳にすると少し目を伏せて。
何か手伝える事はあるかと尋ねようとしたが。]

―――…っ、オスカーが?

[言い淀むコリーンの様子に、ひやりと背中が冷えた気がした。
ペラジー>>81に問われ、答えようとしたが。
彼女の口から零れた言葉>>79に目を細める。]

ヴェスと「同じ」…?
おい、どういう意味だよそれ。

[ヴェスの死を未だ知らぬ男。
面々から回答はあったか。
どちらにせよ、男は共に屋敷に行く事はせず。
顔を顰めて駆け出した。]

(86) 2010/07/08(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

っの、馬鹿どこにいんだよ―――!

[言われなくても、とコリーン>>92へ返し、挨拶もそこそこに駆け出すと、手当たり次第に妹が居そうな場所を当たっていく。
コリーンの話>>85も気がかりだが、ペラジーの話>>88が耳について離れない。
一番あってほしくない事ばかりが頭の中を回る。

ここでもない、ここも違う、と幾つか巡った頃。]

は…、…  はぁ… は…っ  

―――――ッ!?おい!

[広場のベンチに横たわる妹の姿を見つけ、大きな声で呼びかけながら妹へと近寄った。]

(93) 2010/07/08(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おま、…何…やって  、だよ…

[息を切らせ、肩を揺らしながら妹を見る。
むくりと起き上がった姿には心底ほっとした。
額の汗を拭うと、呼吸を整えながら。]

……おら。帰んぞ。

[簡素にそれだけ一言。]

(97) 2010/07/08(Thu) 23時半頃

 貴方の愛する家族が死病で逝くのならば――。




 貴方が選ぶのは、一緒に刻を止めること?
 それとも、短くとも、その死を悼み弔うこと?


【人】 薬屋 サイラス

……、…っと。

[一足遅かったとの言葉には眉を寄せて口を曲げる。
よろめいて倒れこむ身体はしっかりと受け止めて。
背に回る腕には瞬きをしたが。]

アイツの事だから、メアリーの事でも追っかけてんじゃねえの。

[ぽんぽんと頭を撫でながら、肩を竦める。]

そういや、…オスカーとラルフも…逝ったんだってな。

[オスカーが殺された、という事は言わない。]

(103) 2010/07/09(Fri) 00時頃

/*
取り急ぎ

私襲撃はしなくて、大丈夫です。
なんとか頑張ります。

ご心配お掛けして申し訳ありません。


/*
ソフィア、なでなで。
気にしないで大丈夫、よ。でも、リア大事にね?

今は、サイラスかグロリアで迷い中。
アイリスが兄と共に逝きたいのなら、同時に見送る予定です。そうでないのなら、グロリアさん。


【人】 薬屋 サイラス

…訳のわからねえ事ばっか並べて、怪しい動きしながらだろ。

[ぼんやりと在りし日のヴェスを思い浮かべて苦笑する。]

つか、お前いつまで―――

[そうしてるつもりだよ、と言葉を続けようとしたが声は紡がれない。]

――――…は?

[項へと滑る腕。近づく顔、小首を傾げる仕草。
問いかけに返せたのは、間抜けな一音。
驚いたように瞬きをして。]

……阿呆。

[口を曲げると、フイと視線をそらした。]

(111) 2010/07/09(Fri) 00時頃

/*
ありがとうです!(ふかぶか

ログ読み込めてないですが
サイラス・アイリス次第、ですね。
私たちのベクトルから言うとサイラスなのでしょうけど
中的にはアイリスを失ったサイラスも見てみたい……


【人】 薬屋 サイラス

…んだよ。
笑うとこじゃねえだろが。

[ムス、と眉を寄せたまま視線を戻す。]

嘘でもいいからって、おま…、え?

[項から今度は頬へ手が伸びる。]

っむ…――――。

[何事かと。
一瞬事態を把握出来なかった。
伝わるのは柔らかな感触と、ぬくもり。
触れて、離れて。
妹の声は耳に入らず、ぽかんと口を開けたまま立ち尽くした。]

(116) 2010/07/09(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (6人)

サイラス
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび