人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


クリスマス! 今日がお前の命日だ!


【人】 地図抜荷 錠

[靴下。


――靴下?]

 ……まあ、無傷、じゃねえけど、とりあえず大きい怪我はなくて良かった
 嫌かもしれないが、学長や警察には報告しておくぞ
 警察に行く時は一緒に来るように

[消毒を済ませ、軽く包帯を巻いておく。
素人の手当てだ。何か違和感があったらすぐに医者に行くよう勧めて、腕を組む]

 ……俺が注意しなくても、何を気をつけなきゃいけないか、分かるな?
 もう日も長くねえんだ、自炊は偉いが遅くなったら学食なり購買なりに行くように

(3) 2013/10/07(Mon) 00時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 00時頃


【人】 地図抜荷 錠

 うん、よし
 ――怖かったな

[返事を聞けば一度頷いて、落ち込んでいるように見える彼女に一言投げる]

 食堂、そんなに行かないのか?
 そりゃ勿体無い、鳥入君や日場の飯美味いのに

[彼がいる時の食堂にあまり近寄った事が無いので、前者に関しては口にしたのは最近なのだが]

 1人で行きづらいなら呼んでくれてもいいし
 ああ、今日大きめの買い物袋抱えてたな

 しばらくはあの食材で大丈夫かもしれないが、購買ばっかじゃ味気ないだろ
 今度一緒に朝飯でも行くか?

[小さな体を見下ろしながら微笑んだ**]

(12) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


/*
アタシか歌南さんですね。 狂人は双海クンだから3生存

鳥入は自分の中では条件満たしてないんだけど、昨日も候補入りしてたからありだと思うの。歌南さんどう?


/*
ぼくは自分の中でも条件満たしてると思うので、連行大丈夫ですよー。
ぼくが行きましょうか?


/*
虹は村の趣旨的に言えば残りますね。
鳥入ちゃんが条件満たしてないっていうなら
レティ行ってもらってもいいかな……?


/*
んではお願い申し上げます


/*
了解です、では申告してきますね。


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 地図抜荷 錠

 はい、学生たちに気をつけるよう伝達して頂けると助かります

[昨夜は加藤の震えが収まるまで隣にいただろう。

翌日、学長に例の靴下強盗の報告に訪れれば、彼から小学生に声をかけた変質者やら、理事長の奇行やら、他の事件についても詳しく話を聞いた。
その一部に鳥入が対処中だとも。

人望ある彼が調べているのなら女児に声をかけた不審者はすぐに見つかるだろう、と1人頷く。実際、その不審者の姿は彼なのだが。

失礼します、と頭を下げて廊下に出れば、いつもの甘いコーヒーを買い、外を眺めて一息ついた]

(86) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 地図抜荷 錠

[最近の理事長は数人の学生を何処かへと引っ張っているという。
自分と深く関わっている人物達は特に巻き込まれていないようだが、そういえばここ数日ですれ違わなくなった学生が幾人かいるような。

人攫いまがいの行為を働く理事長を思い浮かべ]

 ……例の不審者って理事の話じゃねえだろうな

[ぼそっと呟いた。

自分の教え子や知り合いが巻き込まれない事を祈る。切実に]

(90) 2013/10/07(Mon) 20時頃

[厨房に向かいながらのメール]

  [to 橘高 虹]
  [title 眼鏡は]

  [前言った、泣きながら飲み明かすをやってみた
  ら朝、腫れちゃってレンズ入んなくて。ショック
  盲点だった(εДε;)

  失恋パーティーは次の日が休みの時にやろうね]



[失恋したらもっとスッキリできるかと思ってたけど、そうでもない。
乾涸びて道路にヘバりついたガムみたいな恋だったから仕方ないのかもしれない]


『To:鳥入ちゃん
 From:橘高 虹

 (;゚Д゚)!
 それで眼鏡だったんだ。
 でも失恋って?え、真白じゃないよね?

 まぁあたしの失恋パーティーもさることながら
 女子会の約束もあるからなー。
 あたしが優先すべきは女子会かもね(♧◑ω◑)☞♡☜(◐ω◐♧)
 気長に待っててー』


  [to 橘高 虹]
  [title Re:]

  [違ーう。 ま、それはおいおい?

  染色体がXYだと女子会に呼んでくれないわけ、へーそう(-公- ;)チッ


  冗談。楽しんで]


  [to 橘高 虹]
  [title のろいでもくらえ]


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


『To:鳥入ちゃん
 From:橘高 虹

 女子はあくまでも女子ですからー?
 女の子好きになるような人は呼べませんからー?』

[でもそれを言ったら自分もバイセクシャルだから
 人のこと言えないな、と思いつつも
 続けて届いたメールには、タイトルに、へ?と小首を傾いだ後
 内容を見て、ふっと笑った。]

『ましろ(*´ω`)(´ω`*)とりいれ    (・ω・´)あたし』


【人】 地図抜荷 錠

[>>97声をかけられて振り返り彼の抱える本を見た]

 ああ、おはようございます、武藤さん
 ……例の先生で?

[返却期限を守らない教授を思い浮かべて苦笑い。
そういえば自分も数冊借りていたのだったか]

 いえね、生徒が不審者の被害にあったというのでその報告に
 ついでにいくつか話を聞きましてね……ただでさえ不審者続きだというのに理事まで何かやらかしているそうですなあ

[言いながら彼の抱える本に手を伸ばして]

 半分持ちましょう

(107) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 はは、そうか、捜査本部。鳥入君の人脈は頼もしそうだ
 学内でもいくつか起こってるみたいですなあ、早く捕まるといいんですが

[ちなみに校内での事件、中庭の件は既に教え子が解決済みとは勿論知るよしもない。
理事長の話に移れば苦く笑って]

 いや、まったく
 お互い巻き込まれないように気をつけましょう

[会話が進むうち、違和感を覚えて首を傾げた。
図書室に向かう道すがら尋ねてみる]

 お風邪でも召されてます?声に違和感が

(116) 2013/10/07(Mon) 21時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 21時頃


【人】 地図抜荷 錠

 いえ、そんな事はないですが
 ご自愛ください……といっても、お休みを取るのが難しいんですかねぇ

[なんて話しているうちに目的地に着き。
指示された場所に本を下ろせば新刊の話を聞く>>125]

 おお、本当ですか、宜しくお願いします

[書架に向かう背中を見送りながら。
資料の方はさすがに持ち歩いていなかったが、推理小説の方は小脇に抱えていた。先に返却してしまおうか。
考えながらページをめくり。

最近は犯人のミスを探すシリーズにハマっていた]

(144) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【人】 地図抜荷 錠

[気付けば本に夢中になっていた。

犯人探しがメインの推理小説も嫌いではないのだが、そういったものは動機にあまり焦点が当てられないためか、凶行に走った犯人に始まり、その周囲の人物も遠く薄く感じてしまうのだ。
いや、犯人に共感したい訳ではないのだが。

ホワイダニットに拘った推理小説も探せばきっとあるのだろうが、残念ながら錠はそこまで読書家という訳でもなく。
結局手っ取り早く最初から犯人視点で話が進むミス探しのシリーズばかり読んでいた。

戻ってきた武藤>>161に礼を言い、返却お願いします、と借りていた本を差し出して]

(165) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地図抜荷 錠

[先日の加藤と一緒にいるところを見られているとは知らず。
急に加藤の話を出されて首を傾げながら。

はて、どこまで話して良いものか]

 あー……先程言っていた不審者に遭った学生というのが加藤でして
 大きな怪我はなかったようなんですが……

[詳しい話は伏せたので薄ぼんやりとした説明になってしまった。
浮かぶのは、昨夜の震えた様子の彼女]

 繊細な子ですから……見かけたら優しくしてあげてください

[言わずとも、きっと武藤は普段から彼女に優しく接しているのだろうけど。
つい先程二人が会話してきたばかりだというのは、勿論知らない**]

(167) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 23時半頃


【人】 地図抜荷 錠

― 研究室 ―

[武藤に礼を言い、そのまま研究室へ。
目を通しているのは先程借りた推理小説――ではなく、加藤の提出したレポートだった。

今年は恵まれていると感じた。
歌南、加藤、日場。特に変わった事をやる訳でもない、型にはまった講義を楽しいと言ってくれる教え子がいる。真剣に向き合ってくれる学生がいる。

彼女らに、そしてさして興味を持たない教え子たちにも、何かもっと――。
といっても、型にはまった講義で楽しいと感じてきた人間だ。
何をどうすればいいのか。

深く椅子に腰掛けると、眼鏡をかけノートパソコンに向かった]

(207) 2013/10/08(Tue) 19時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 19時半頃


【人】 地図抜荷 錠

[画面上に打ちこまれたのはアンケート用紙。

心理学関連で学びたい事はあるか。
現状考えている進路。
希望する講義の形式。

といっても、どうしても教えなければいけない事は山ほどあるので、融通の利く部分というのも僅かではあるのだが。

特に出しても出さなくても評価には繋がらないアンケートだ。どれだけ集まるかは分からない。
が、まずは生徒たちの声に耳を傾けてみようと、そう思った。

長年講師を勤めて、初めてだ。こんなものを作ったのは]

 ……はは

[浮かれてるなあ、俺]

(220) 2013/10/08(Tue) 21時半頃

は、内職やめてくれてたら橘高の名も挙がった事だろう

2013/10/08(Tue) 21時半頃


【人】 地図抜荷 錠

― 廊下 ―

[例のブツは次の講義で配るとして。
椅子を軋ませ、研究室の外に出る。
昼食を取っていなかった事を急に思い出した]

 ……うわ、もう夕方じゃねえか

[傾いた日を眺めながら呟いた。
そういえば、今日はまだ――]

 ……思春期じゃねえんだから

[言い聞かせるように呟いて。
どうせ講義では顔を合わせるのだし。
ああ、でも次に個人的に会う機会があったら連絡先、聞いておこう]

(222) 2013/10/08(Tue) 21時半頃

―― 回想・高校生の頃 ――

[自分は恵まれた家庭に育ったと思う。
 両親は健在で兄弟もいる。
 高校時代の反抗期も、まあ当たり前のこと。
 だけれど両親が過保護な余り事態が少し困ったことになったのは、今では人には話さない昔の話。]

 ひっぐ

[ぐい、と腕を引っ張られる。
 痛い。痛いけど父親の力は強かった。]

 ってってば!!やめてよ!!まじでうざい!!

[高校生の頃、ほんの一時期だけ、勉強がものすごく嫌になり、
 高校の友人関係のトラブルも相俟って、
 不登校になったことがある。]


[不登校は病気だというのは一理あるが
 自分には当てはまらない。
 もちろん場合によっては心の病気が原因しており
 両親もネットでそんな情報を仕入れたからこそ
 自分を心配したんだろうってことは、後から解った。]

 やだ!!やだ!!
 あたし病気なんかじゃない!!!

[朝に寝て夕方に起きて深夜にネットでアニメを見て、
 そんな生活を繰り返していたある日、
 昼間に親に起こされて、そのまま引きずられるように
 精神的な病気を専門とした、病院に連れて行かれた。]


 なんで!もうやだ!!
 お父さんとお母さんなんか消えちゃえばいいのに!!
 あたし頭おかしくない!!

[問診も受け付けず、医者の診断も拒否した。
 それは病気だからじゃなくて、親に苛立っていたから。
 ぷっつんとキレた頭は、もう真っ白になって
 医者や看護師にまで当たり散らし、
 結局そのまま、病棟に一夜だけ入院させられた。]



 うっ……ぅわぁぁ……

[個室に放り込まれて、ひたすら泣きじゃくっていた。
 何時間経ったかわからない。
 病棟に出るのも嫌で、白いベッドに蹲って泣いていた。]

『橘高さん』

[看護師の声に、返事もしたくなかった。
 泣きながら押し黙っていると、看護師は夕食の乗ったトレイを手に、部屋に入ってきて自分のベッドに歩み寄る。]

『ご飯、食べないと』



 要らない。

[喉を通る気がしなかった。
 それに病院食なんてくそまずい、という印象が強くて
 ふるふると頭を横に振る。]

『そんなこと言わないで。騙されたと思って食べてみて』

 ……?

『うちの病院は、食事には力を入れてるの』

[看護師は優しく微笑んで、ベッドについたテーブルに食事を置くと、自分の頭を撫でてくれた。]


『お父さんとお母さんは、今頃心配で心配で堪らないの。
 この病棟にいる患者さんのご家族は皆そう。
 自分の子どもや親が病気だったら、怖くて堪らない。
 でも、皆心配させまいと頑張って治療して、
 元気になろうとしてる』

 ……あたしは病気なんかじゃない

『それなら、ご飯食べれるでしょう?』

 ……。

[誘導尋問みたいだ、なんて思いながらも
 仕方なく箸を手にとった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:錠 解除する

犠牲者 (6人)

6回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび