人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


リンダ! 今日がお前の命日だ!


【人】 魚屋 ワンダ

―書庫―

[足で書庫の扉を開いて、暫くそこにいれば案の定の声>>2:403]

へーへー…
わーったよ。

[怪我人、と言われればだらだらとした足取りだが本棚へ向かう。
雑誌をいくつか重ね鞄の底へと敷きながら、包帯、と言うラルフを見]

保健室入れなかったんだから、文句言うんじゃねーっつーの。
あ?固定?適当にパンツに入れ…って、

[言葉の途中で袖を引き裂く姿が目に入り言葉が止まる。]

―――…、あほ。

(2) 2012/07/01(Sun) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[上着を着直しノースリーブ状態になったラルフへひと言。
それから、躊躇い無くスカートの裾を持ち上げてそのまま
一気にワンピースを脱げば、下着だけの姿。
女性らしいけれど少しふくよかな曲線が見えるだろう。
そのまま背と腹に雑誌を両手で固定したポーズで固まり
ラルフを顎で使う。]

ちょっとおさえとけ。
巻く。

[それから、ぐるりと布を巻けば、足元に落ちた服を
足を使って拾えば、再び頭からズボォッと着る。
それでも、切り裂いたスリットから左足は見事に見えたまま]

(3) 2012/07/01(Sun) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ


…おい、

[傷を押さえて椅子に腰を落とすラルフが見えれば
がりと頭をかいて、だるそうな顔を向けながらも
ラルフの座るスツールの背後に背合わせで立つ。]


――― 背中は任せとけ。

[だから彼の苦笑いは、見えないままだ。]

(4) 2012/07/01(Sun) 00時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 00時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―書庫―

…ぁ?

[>>10ラルフが服を脱いだ自分の胸元に久しぶりに触れる。
増えた、と言われれば、そぉか?と胸元を見下して]

邪魔なだけだぜ?

[さらっとそんな事を言うけど]

あんまいつまでも、触ってンじゃねーよ。

[今まではきっと言わなかったひと言が自然と口から出た。
合わせた背から、相手の存在と生存の両方を感じる。]

(17) 2012/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[電子的な音がモナリザの声とは解らないままだが
オスカー、と確か名乗ったラルフの隣人が殺害対象と聞こえると同時に
首輪から、また ―――]

(19) 2012/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[パティ、とラルフが言うのを聞いた後、
こちらもこつ、と首輪を叩く音と共に]

こっちは、フィリップ、だってよ。
一瞬、誰だっけ、思ったわ。

あれだよな、ポーチュラカの血拭ってた男だよな。

(20) 2012/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


オスカー、か。
…てめーの隣人じゃん。


いーの?

[ほっとくと殺されんぜ?と。意味を込めて。]

(21) 2012/07/01(Sun) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―書庫―

いつまでも触ってたら…
服着れねーだろーが。

[>>22 どうしたと問われれば、そう答えた後服を被る。
歌の中でよく聞くフレーズが、一瞬だけ脳裏を過るが
それを理解するには、至らないまま]

首が吹っ飛ぶ奴は、2人だけの
情報じゃいまいち実感ねーケドな。

つーか、あたしは昨日と同じじゃねーんだな。つまんねー。

[背中ごしでも、にやりと笑う気配は伝わるだろう。]

(31) 2012/07/01(Sun) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ラルフがオスカーをどう思っているかは解らない。
レティーシャへ向けていた思いと、ラルフへの思いが
違うようにきっと、彼の中でも思う部分はあるのかもしれない。
そんなことを、ぼけっと思っていながら]

ま、
あいつが機械に黙ってヤられる事は、ねーだろな。
ちょっと警戒しとこうぜ。

[>>27 背から伝わる声には、だな、と同意を返して]

それに、てめーはまた、モリスやりに行くんだろ?
そんだけヤられて、そのまんまだなんて、まじ、*だせーからな。*

(32) 2012/07/01(Sun) 01時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 01時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 14時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 14時頃


【人】 魚屋 ワンダ

―書庫→―

[>>35自分の首がぶっとぶ、と聞いても
アシモフの首が飛んだのを見た後だというのに
はっ、と似たように笑いながら]

――― ま、そん時はそん時だ。

[からりと返すだけ。]

痛み分けねー。
へいへい、じゃー、そーゆーことで。

[背に叩く感覚が伝わり、>>36振り返る気配にこちらも顔を向け]

足引っ張んじゃねーぞ、怪我人が。

(78) 2012/07/01(Sun) 14時頃

ワンダは、そう言えば、足で書庫の表側の扉を開けて南通路を行く

2012/07/01(Sun) 14時頃


【人】 魚屋 ワンダ

― 南通路 ―

[壁に左肩をつけるように、のたのたと一応警戒しつつ歩く。
ラルフは怪我人だろ、とか言い訳つけて背中を任せる形にして]


…、さすがにいねーか。

[モリスとリンダの姿は既にないようだったが、
自分の隣の部屋から人影がふたつ、出てきて中央へ向かうのが見え]


―― …!

[思わず息を潜め、背後のラルフに、し、と人差し指を口元に添える。
パイプを持った相手は、先刻の話にあった人物そのもの。
そして、もう1人―――アイリスの姿も見えれば眉を寄せる。]

(80) 2012/07/01(Sun) 14時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 南通路→中央 ―

ぁー…?

はぁ〜…、
あー、いるよ。

[のた、と歩みを進めればラルフの姿もオスカー達からも見えよう。
がしがしと頭を手錠を握らない方の手でかきながら
数歩歩き距離をこちらも取った状態のまま足を止め
じとっと、オスカーを見る。]


これからモリスぶん殴りにいくとこ。

(86) 2012/07/01(Sun) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 中央 ―


…へぇ?
そいつはまた、奇遇だなァ。

[>>87 にぃ、と笑みを浮かべながらオスカーを見る。
背後にラルフが何か言ってもこちらは対して気にもせず。
面倒くさがりながらも頭は思考を始める。]


あー?

[>>88 一歩距離を縮められると、
視線はアイリスよりオスカーへと集中する。]

…へぇ?

なんだてめー、
  ――― ラルフよか随分賢いな。

(90) 2012/07/01(Sun) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ



――― いいぜ。


[>>88交渉に対しては、ラルフが何か言うよりも先に
こちらが口を開いて承諾を示す。]

まだ、随分と残ってはいんだろーからな。
でも、変な動き見せたら、―― すぐに交渉は終いだぜ。
 

(91) 2012/07/01(Sun) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ


はッ、――― 自殺なんてする気が
ねー面しといてよく言うぜ。

[>>89首を傾げながら、監視も促されれば一掃する言葉]

ま、せいぜいそこの白いモナリザに
ぶっ殺されねーよーにすんだな。

2人、だろ。
モリス1人じゃあ――― 足りてねーからな。

まーー、どっかちげー場所で他の奴らが
勝手にやりあってくれてんのが
まじで楽でいーんだけどな。

[はぁ〜、と溜息を吐きながらがしがしと頭をかく。]

(92) 2012/07/01(Sun) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―中央―


そ。

[>>93 笑う顔が見えるけれど、無愛想な顔のまま
そっけなくひと言、返すだけ。
こちらは2人とも既に白い服は血の色が付着していて
ラルフに至っては顔と左腕の傷がフルオープンだ。
それに比べて、外傷があるように見えない彼女たち。]

そんなら、また、パーティ結成だな。

[いーだろ、と背後のラルフへ顔の半分だけ振り返る。
文句を言われても、へいへい、と適当に流すつもりで。]

(96) 2012/07/01(Sun) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


…、さみしい?

なにそれ。
まじでいってんの?

[>>94 オスカーの言う感情は、理解の遠い言葉。]

まぁ、てめーが自殺して、それで
ラルフの首も一緒にぶっ飛んだとしたら
あたしは指さして笑ってやるわ。

[にや、と悪い笑みを浮かべながら
オスカーの続く言葉に、一応、面倒ながら思考していた
ことをつらつらっと言い始める。]

(97) 2012/07/01(Sun) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


つーか、レティーシャとリンダはどっか
つれてかれたわけ?

そーじゃねーなら、… 血の痕さー
その辺に残ってねーワケ?
それ辿ればわかんじゃねーの?

[南側から来たばかりなので、
リンダが倒れていた場所はまだ見えない。
モリスがリンダを連れていったのなら、と。
そんなことを口にする。]

(98) 2012/07/01(Sun) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


…、あ?

[鉄の棒を持ったまま近付いて来られれば
眉を潜めた顔を向け、少しだけ拳に力を込める。]

はぁ?
…だってよ、主人公様。

[挨拶が面倒だと、その返事はラルフにぶん投げた。]

(99) 2012/07/01(Sun) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[不機嫌そうな顔を見せられれば、ふーん、と鼻を鳴らした後]

へいへい。
じゃあ、やっぱ監視もいるってことか。


[大変だな、おまえ、とラルフへひと言添える。
オスカーの自殺に関しては、他人事ぶる。
自分の隣人は、もう、1人しかいないのだから。]


…、おう。

[>>103アイリスが頭を下げるのが見えればひと声かけるが
彼女の足元が随分とすっきりしたのが見えれば]

…ほっせー足。

[そんな感想を呟く。]

(104) 2012/07/01(Sun) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>101 血の痕はあったらしくそれを聞けば
視線は西側、通路を挟んでふたつの部屋に向けられる。]


OKOKー
そんじゃ、行ってみっか。


…、?

[一瞬、アイリスが反対側――自分たちの部屋がある一角へ
視線を向けた気がして、同じようにそちらを見た後、彼女を見た。]

(106) 2012/07/01(Sun) 17時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 17時頃


【人】 魚屋 ワンダ


いや、そんな分析いらねーし。
力あるほーが便利だろ。

ま、動きやすいってーのは同感だけど

[がしがし、と頭をかきながらオスカーにそう言いつつも
>>107アイリスが鞄の中を探る様子には、眉を顰めて
手の開いた先――― 彼女がくれた色をみる。]

…、…

[珍しくすぐに、言葉を発する事が出来ず
唯、そのガラスの玉をじっと 見詰めてしまう間。]

(109) 2012/07/01(Sun) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ



…、は。

[短く、声を吐いてからアイリスの開いた手へ
自分の手を伸ばし、彼女の手を握らせる。]


あたしは、コレ、受け取れねーわ。
 

(110) 2012/07/01(Sun) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ


…、だってこんなの

[それはいつもいつも、ワンダの行動を決める言葉を呟く。]


    ――― … "ぜいたく" すぎんだろーが。

(113) 2012/07/01(Sun) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



あたしは、もう、レティーシャからは
十分すぎるくれー 貰ってっから。

だから、アイリス。
てめーが、あいつの宝物とやらを持っててくれよ。

[再び開く力を手に感じれば、また、一度、
その色を目に焼き付けるだけにして]


それでも納得できねーなら、サ
 ――― あたしの分も預かってるっつーことで。


頼むわ。

(114) 2012/07/01(Sun) 17時半頃

ワンダは、アイリスにそう言えば、再び彼女の手を大きな手で握り返した。

2012/07/01(Sun) 17時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


…はっ、ぁんだよ。
当てりゃー文句ねーだろ。

[スリットの切れ目からにょっきりと覗く足を
ぶらぶらっとオスカーに振ってみせる。]

ったく。
さっさと行くぜ。

お喋りは、ここまでだ。

[そう言えば、アイリスの手から自分の手を離して
リンダとモリスの部屋へ視線を向け、そう*言った。*]


 ――― 早くやんねーと、てめーが死ぬぜ。オスカー。

(115) 2012/07/01(Sun) 18時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 18時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 20時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―リンダの部屋の前―



―― OK

[>>116 右側と言われれば、怪我をしているラルフに背を任せ
こちらは手錠をはめた右手に、ぐ、と力を込める。
背と腹に雑誌を仕込んでいるから多少大丈夫だろうと、高を括って

>>118 棒を握りしめるオスカーに、こくりと頷きを返す。]

(121) 2012/07/01(Sun) 21時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[宝物をもらうなんて、"ぜいたく"すぎる。

食事にしても好きなものにしても、
ひとつあれば、それでいいと思っているのだから。

多くを望まない。
望むことそのものが、"ぜいたく"だとすら思っている。]


…、ああ。

[だから >>125 取りに来てね、と言われても
返す言葉は、あまり感情の乗らないいつもの低い、声。]

(128) 2012/07/01(Sun) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―リンダの部屋―

[>>124 扉の音が思っていたより大きければ
舌打ちしたい気持ちを抑えて、オスカーを一度にらむ。

中を覗くのはオスカーに任せて、
ラルフとタイミングを計るよう彼を見、視線と仕草だけで会話する。]

(129) 2012/07/01(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワンダ 解除する

生存者
(4人 48促)

ワンダ
166回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび