人狼議事


140 【飛歓】星屑祭の街【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


キャロライナ! 今日がお前の命日だ!


 ―― 深夜:時計塔最上階 ――

[昨日の明け方にも、ここへ来たのだったか。

己にとって"帰る場所"と言えば、気付いた時にはここだった。
たったひとりの兄妹――クラリッサと離ればなれになってから、
あちこち渡り歩いて、流れ着いた先がこの街で。

大時計の中は、ひどく入り組んで埃っぽかったけれど、
雨風を凌げて誰にも見つからずにいられるなら何でも良かった。

時計の針に腰かけて、ひとり、明るみ始めた空を見上げる。
朝を待つ街は静まり返り、まるで巨大な棺桶のようで]

 今はこんなに静かなのに。
 足音も、人の声も、煩わしいばっかりだ。

 ……心臓の音なんて、うるさいだけじゃないか。

[ぽつり、呟く]


[そも、"クロム・ドゥ"という少年には、
人が持つ「死への恐怖」というものが理解できなかった。
初めからそうだったのか、何か切っ掛けがあったのかは、
今となっては本人にも分からない、遠い過去の話。

「何を置いても生かしたい」。そんなものが、見当たらない。
生かしてどうするというのだろう。いつかは死んでしまうのに。

だから彼は、クラリッサを最初に食べた。
彼にとっては殺すことが、守ることと同義だった。

生きるということは、食べて、眠って、起きて動いて働いて、
とかく面倒なことばかり――つらいことばかりのようで。

死にたくないから"生きる"のではなく。
わざわざ死ぬ理由がないから、"生きている"だけ。

死にたくないと怯える「獲物」が、ひどく興味深かった]



[殺したくないと泣く「彼女」が、不思議で愉快で仕方なかった]
.


[庇護を求める赤子のような目。
男に縋る女のような言葉。
その全てを「煩わしい」と切って捨てるくらいには、
何もかもが歪んでしまっていたけれど]

 ……勝手に期待して、勝手に失望して。
 ふふ。迷惑な話だよね。許せとは言わないよ。

 ――……謝ろうとも、思わない。

[何しろ全ては己の我儘で、己の意思で通したこと。
今更ごめんと言ったところで、誠意も何もありはしない。

壊れてしまえと願った。お前とて、己と同じ化け物だろうと。
けれど同時に、誘惑に屈しないで欲しいとも思った。

お前は、"僕"とは違う。――"人間"なんだろう、と]


[朝日が昇る。眩しげに目を細めて。
街を見下ろす。人々の営みは、今日も普段通りに。]


 ……逃がして、あげなきゃね。


[友情と呼ぶには、あまりに歪な情ではあったけれど]




[彼女を慕う、あの少年に――せめて、真実を悟られぬよう]

.


 ―→ 弦月の宿・キャロライナの部屋 ――

[深夜、訪れた部屋の前で。軽くノックして、返事を待つ。
出迎えたのは「どちら」のキャロライナだったろうか。

闇夜には不釣り合いなほど明るく微笑んで、
片手を上げて見せるのは「クラリッサ」の仕草]

 はぁい、キャロライナ。
 良い夜ね? っていうか真夜中ね?
 あっ、寝てた? やっぱり? ごめんごめーん。

 あたしの美貌に免じてここは許し……
 やぁね、冗談だってば。三分の一くらいは。

 あのね、ちょっと遅くなったんだけど、



[覚えてる? と囁くのは、「クロム」の声]

 "苦しんで死なせるくらいなら、俺が君を殺そう"。

 思えば、苦しんで死なせた方がマシだったかもね。
 そんな風になって生きるくらいなら。その方が、ずっと。

 ……約束、果たしに来たよ。


[彼女は何か言ったろうか。何を言われようと、微笑んで。
少女の華奢な喉に、少女然とした己の指が絡む。

そのまま強く、食い込んで。
指先が白くなるほどに。強く、強く。

安宿のベッドに引き倒す。軋む音。馬乗りになって。

せめて人として死ねばいい。恐れ戦き、己を化け物と罵れば。
言わぬと決めた謝罪の代わりに、絞り出すような声で]


 ねえ、――――……死ぬのは、怖い?


[祈るように、その喉を、**]


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時頃


/*
あっごめん時間軸おかしくなった(しろめ

までは前日! です!! このポンコツ!!!orz


【人】 病人 キャサリン

ー昨日・集会所ー

 .....はい。

[彼の言葉にはただ頷いた。今ここで彼に本心を告げたところできっと、止められてしまうから。

そうして、二人で過ごすうち、夜が来て、集会所には人が集まる

誰を処刑するとか、そんなやりとりが始まってしまったのだ。]

(2) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

え…?

[確かに聞こえた、男の声。戸惑うような声音に、相手もまた、この状況が飲み込めていないのかもしれない]

誰、なんだ…?


【人】 病人 キャサリン

 格好.....

[ちら、とよく彼の姿を見て。今までとは違ったその姿に目を丸める]

 この方が、素敵です

[今度は心の底からの笑み。つかの間の日常だった。]

(5) 2013/08/31(Sat) 03時頃

【人】 病人 キャサリン

[周りの議論に口も出せず、彼の名前や見知った人物の名前が出ないのなら黙って聞いていた。

それでも、投票のその瞬間は迷って一度、自分の名前を書き込んでからそれを塗りつぶして、見知らぬ男の名前を書き込んだ。

処刑はこの場で行われるのだろう。見せしめのように用意されたロープに目線を向けていればルーカスに手を引かれ、外へ]

(8) 2013/08/31(Sat) 03時半頃

【人】 病人 キャサリン

ー自宅前ー

 ......あっ

[抱き締められた身体。暖かい温度に身を寄せれば耳元から身体に溶け込む彼からの愛に身を震わせた]

 んっ...

[口づけをそっと受けて、彼の身体にゆるりとその額を擦り付けた

彼が笑顔を向けて去った後、その身体を抱き締めてベッドに倒れ込む。今日、見知らぬ誰かを殺す一票をいれたのだと思えばとても眠ることなんて叶わなかった。]

(9) 2013/08/31(Sat) 03時半頃

【人】 病人 キャサリン

[そのまま眠りへと落ちる少女の首もとでネックレスが赤く光る。

血の色のように禍々しく光るそれは彼女の夢をも支配した]
[赤い靴の首から上のない女性が倒れ、死んでいるキャロライナの横に佇んでいる。

全身真っ赤に汚れた女は振り返ればまるで私を歓迎するかのようにダンスのステップを踏んだ

私は知っている。この女性を知っている。そう思ったところで朧気に記憶は飛び


        気がつけば朝であった。]

(10) 2013/08/31(Sat) 03時半頃

【人】 病人 キャサリン

ー翌朝・自宅にてー

[いつの間に寝たのだろう。汗をびっしょりとかいた姿で起き上がる。

咳が酷く息もできないほど出てきゅっと心臓が悲鳴をあげたが気にせず立ち上がれば濡れたタオルで軽く身体を拭いて着替えてから外へと出た

外には監視役の男がいて。オズワルドとキャリーが死んだことを伝えてくる。あぁ、やっぱり、と昨晩の夢を思い出していればさして動揺もしないことに男が訝しげな視線をこちらに投げた。
それでもそれに気がつかないくらい必死で。そのまま家を飛び出せば宿へと]

 クラリッサさん....!

[行く場所は決まっている。願わくばルーカスに会わずに彼女に会いたかった。]

(29) 2013/08/31(Sat) 10時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 10時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


【人】 病人 キャサリン

ー弦月の宿ー

[久しぶりに走ったからだはぎゅうぎゅうと心臓を圧迫して苦しい。

それでも宿の人にクラリッサの部屋を聞けばそちらに向かう。だが途中ドアが空いてる部屋から漏れ聞こえる声にそちらへ向かえばへたりこむクラリッサの姿が]

 クラリッサ、さん

[面と向かってきちんと話すのは初めてかもしれない。名前ですら昨日の議論で初めて知ったぐらいだ。だから彼女がここで何故震えているのかもわからない]

 私、夢を見たんです

(32) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 病人 キャサリン

[力強く握りしめるネックレスは禍々しく赤く光り]

 頭が可笑しくなったと思われるかもしれません。それでも私にはわかる。

[彼女はどうしていただろうか。ただ、静かに呟くように告げる]

 首無騎士は、貴女。そうですよね?

[その声はどこか責めるような響きを持っていたかもしれなかった。]

(33) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 12時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 13時頃


【人】 病人 キャサリン

 そうですね、もう、可笑しいのかもしれません。

 その夢で、共にキャロライナさんが倒れているのを見ました。彼女が死んでしまった、と私が知る前にです。

[そういってその白い喉に触れる]

 じゃあ私が犯人なんじゃないの?とおっしゃるかもしれません。それでも私は...

[普段なら信じない。こんなこと。それでもあの夢から起きた瞬間、疑いようもなく彼女がそうである、ということが自分の中にストンと落ちてきたのだ]

 首無騎士がいるかなんて知らない。それでもキャロライナさんをこんな風にした人のことをそう呼ぶなら

 ...それは貴女だと私は"知っています"

[信じたくないと叫ぶ心より、そうだと絶大な強さを持って彼女を告発できる。そう思えるほどの力をあの夢は持ち、近づけば彼女に知らしめるかのようにネックレスの光が強まった。]

(36) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 病人 キャサリン

 貴女が何を思ってこんなことをしているのかは知りません。ですが今すぐ罪を認めてください。

 死ぬのが嫌だと言うなら、この町を去るか、何も、もう誰も殺さないでいてくれるなら私は誰にもこのことを言いません。

 今日の処刑はどうにかします....だから!

[危険が去ればいいのだとただひたすらに彼女に向かって叫ぶ。]

 自らの罪を認めて告白すれば、神は必ず貴女を救ってくださるはずだから

[それは幼い時から自らに言い聞かせてきた言葉。きっと神様はいる。こんな私でもなにかを成し遂げればきちんと褒美をくれる神がいるはずなのだ。]

(37) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 病人 キャサリン

 それはわかってる。だから、貴女に一番最初に話に来たんです

[そのくらい冷静に考える能力は持ってる。こんな話誰も信じてなんかくれないと知っているし、実際彼女がそうである、という証拠を探すのも難しい話だから]

 ...私は、あのとき貴女と話したのは一瞬だったけれどとてもそんな恐ろしい事をする人だと思いませんでした。

 それに、約束を破るような人だとも思っていない

[それはある意味可笑しな言い分だった。それでもそう感じたことは確かで]

 だから、貴女が約束を守ってくれるなら、今日は私が首を括られます。

 ...それが罪だと言うのなら、きっと私は地獄へと落ちるのでしょう。

(47) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【人】 病人 キャサリン

 私も貴女の気持ちなんてわからないし、わかりたくもないです。

 知っている、わかっているだけではまかり通らないと知っているから私が真実を知っていると思っている貴女に最初に言いに来ただけ。

 私が誰かのために死にたいのも、貴女を止めるより簡単にどこかへやりたいのも、全部自らのエゴだということも十分承知しています。

[そしてそれが甘い考えで穴だらけの策であることも。それでも少しでも彼らが、"彼"が死なずに済む策があるのならば]

(48) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【人】 病人 キャサリン



 ...貴女が、そうでないというのならそれだけの何かがほしい。

 わからないと思いますっ、私は欠陥品だからもう頭も狂ってしまったのかもしれない!でも、でも、

[耳を塞ぐように、ただ全部を受け入れるのを嫌がるように]

 なんででしょう、貴女がそうだって頭で響くんです....苦しいくらい、嫌になるくらい。

 ...違うなら助けて、貴女がそうでないなら、っ.....

[先程までとはうって変わって狼狽え髪の毛を掻きむしってへたりこむ。きゅうきゅうと気管が音をたてて喋る邪魔をして煩わしげに咳き込んだ。]

 私は、私は.......

[狂ったように叫ぶ。本当はどうしたらいいかわからない。今日も行われるだろう処刑と、キャロライナのようにルーカスが死んでしまうかもしれない不安と、昨日のルーカスの、笑顔、と。

小さく、脆い心と身体は壊れる寸前、ぎりぎりの薄皮一枚でバランスを保っていた。]

(49) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

[どうしてこんなに必死なのだろう。
こんなに必死になって、死のうとするのだろう。
どう見ても彼女の身体は丈夫ではない。
放っておけば死んでしまうだろう、弱々しい姿。

責めの言葉を繰り返す女性に覚えたのは、
疑問と憐憫の情ばかりで]

 自分は生きるのがつらいのに、死にたがるのに。
 君は全くの善意で、他人に生きろと言うんだね。

 それは、「罪」にはならないの?

 自分を殺して逃げておいて、
 他人に生きて苦しめと言うことは、
 食べるために殺すことより罪深いのではないの?


 ごめんね。僕には分からないんだ。
 ……ごめんね。もう、何も分からないんだ。


【人】 病人 キャサリン

[彼女の言葉に唇を噛み締めこちらも動きを止める。

よろり、と立ち上がりドアへ向かえばこちらに走ってくるジョージの姿。すぐに道を開けて通してやる。多分きっと、彼にとって重要な再会だから。]

 .......っ

[ドナルドには途中会っただろうか。呼び止められないなら乱れた髪のまま宿から出ようと。先程の会話をすべてを聞いていた監視の男はもう哀れみと恐怖の入り交じった目でこちらを見ていた。]

(55) 2013/08/31(Sat) 16時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時頃


[違う、僕は人殺しなんかじゃないと、
誰かに泣いて縋れるならどんなに良かったろう。

寄りかかる場所なんてなかった。
救われ方など、とうに忘れた。

路傍に這いつくばって、泥水を啜って生きた。
あらぬ疑いをかけられて、泥棒めと殴られて生きた。
ただ、真っ赤に色づいた林檎が、美しかっただけなのに。

そんなことを、言えば良かったのだろうか。


「助けて」


そんな風に、――どうして、言えただろう、この"僕"が!]


【人】 病人 キャサリン

 ルーカスさん

[クラリッサがそうである気持ちと同じように、ルーカスが無実であることにも絶対の自信がある。それは私情だけではないのだと自分も微かには信じられないのだけれど。

ふと、窓ガラスに反射する自分を見て慌てたように髪結いを外して編み直してその外見をいつもの姿に整える。

ーだめ、ほらルーカスさんが好きな私でいなくちゃ。

狂って訳のわからないことを叫ぶ女なんて誰も相手にはしてくれないのだから。もう、彼がいなくなったら私に生きる意味などないのだから。

それでも震えた手先ではいつものように纏めることは叶わず、不格好になってしまう。それでも必死に必死に笑顔といつもの姿を]

(58) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時半頃


キャサリンは、ジョージの頭をありがとうとなでなで(促し

2013/08/31(Sat) 17時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャサリン 解除する

犠牲者 (4人)

キャサリン
2回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび