人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/05(Sat) 00時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[双葉の質問部分には多分倒置構文という
返事を返してプリントを指定の場所に置いたのは
チャイムの余韻が消える少し前。
今はといえば]



[無言で手順書に消ゴムをかける簡単な作業]

(2) 2012/05/05(Sat) 00時半頃

[その際に、コンッと軽い咳をしてしまう。

あ。
と、またばつの悪そうな表情を浮かべた。]

べ 別に風邪なわけじゃないからね?
隙間風のせいよ隙間風の

[そんな事をいっていたら、うつったかのように、遠矢がぐしゅっとくしゃみをした。ずずと鼻をならしながら、鼻の周りを手でもみほぐす。少し赤くなっていて、あららと瞬いた。]

大丈夫?

[へいきへいきとかえってきた言葉に、そっかー、と返事をして、でかける様子を見送る。]


[遠矢の背中を見送って
そういえばさっき、理伊奈と話…してたっけ。

と、思い出す。]


 いや、ないない。
 それならまず私がアウトだ。
 



[廊下に理伊奈の姿が見えれば、遠くから じぃぃっとみつめた。]


ケヴィンは、今更プリントの走り書きを消していないことに気がついた**

2012/05/05(Sat) 00時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/05(Sat) 00時半頃


へくしっ

[窓の外に向かってくしゃみをする。
ずすん。ぐしぐしと軽く手でこすった。鼻水はでてない。セーフだ。
ずんっ。けほけほと口元を押さえながら静かに咳をする。]

はー



[あれ、なんか 鼻…。
と、じとーっと視線を向けた。]


[今の自分の体調はどんなもんだろう。

頭は?ちょっと冷えた。じんじんするけどさっきほどでもない。
寒気は?たぶんない。どっちかってと熱っぽい。
くしゃみはちょっと。せきもちょっと。

あーでも結構、だるい気がする。目元をぐしぐしやる。]


[じとっとした視線に、パッとはなをかくす。
スンと鳴らした後、んんん、と咳払いをして誤魔化した。

誤魔化したつもり。

する〜っと教室へと向かう。]



 りーな、…
 もしかして熱い?

[窓から入るすきま風は少しぬるいような冷たいような。
とはいえ場所が悪いので寒く感じる。]


 むりしちゃー 
 だめだからねーー?


[声をかけられてしまったので一回少し立ち止まって、]

… チョット

[素直に素直に、小さく呟く。]

へいきへいきー

ありがとね


[なるほど。そーいうものかも。

確かに今の体調で休んだなら、
家で暇する気がする。

なら別に休まなくても平気なんじゃない?普通に。

大丈夫、無理なんかじゃないわコレ。

よし。]


[教室にいたい理由はまあもう一つ。
あんまり立ちっぱなしは辛いかもなあと思っていたからだ。

でもまあ結構楽になってきている。]


[なんだかんだで心配しっぱなしだ。

でも、普段は心配されることが多いから
こういった経験って貴重だな、って
思ってしまう。]

[とりあえず、理伊奈が無理しないか
傍で見ててあげなきゃ!
と 勝手な責任感を持っていた。]


[碧がさっと部活に行く様子に、
あれなら風邪引いてもがんばるのかなあ、と思ってみたり、
他の男子よりはぜんぜんマシだなあと思ってみたりしていた。

チアについても。
やっぱりスタイルいいほうが、とは思うものの。
骨太だからもうどうしようもない。

別にいいんだけど。

でもチアの子たちは頑張ってて、自分の魅力をうりにしてるんだろうなあと思うと、だんだん鬱々としてくるので思考を止める。
普段はここまでネガティブでもないはずなのに。

雑談でうまく、その思考は途切れたからちょっとだけ助かった。]


[理伊奈が体型の事をちょっと気にしているのは
なあんとなく察してはいる。
たまぁにダイエットしてるのかな、って思う時は
放課後に甘いモノ食べに行くのを控えたりして。


とはいっても、衣里亜は細いからといって
自分の体型を気にしていないわけではない。
…胸元の薄さが残念だな、といつも思う。

理伊奈いいなぁ、と思ってるなんて言えるわけもない。]

[チアは、スタイルだけじゃなく体力も必要な部活だ。
違う意味で、いいなぁ、と思うのでした。]


[たまぁに行われるダイエットは増えてしまったときに行われる。
部活をしていた頃は、毎日運動していたからまだよかったんだけれど、最近はたるみまくりであるので、多分テスト明けに来るだろう。]


[部活をやってた時は買い食いも時々していて、そのためのチェックだったのが今もクセとして残っている。
ホットスナックチェックは結構楽しいはずなのに、ちょっと今油物をみると、気分がげんなりしてしまった。

まさか楽しみにしていたケーキ屋でも似たような現象が起こるとは思ってない。]


【人】 粉ひき ケヴィン

−放課後・実験室−

…珍しい。

[第一声はそれだった。
けれどそれと同時に残りの作業が自分担当当確という結果も知る。
支倉がいない──ということは、だ。
砂糖の計量も器具の用意も、卵を黄身と白身に分けるのも
当然ながら自分の作業になったということだ]

…まあ、いつものことだな。

[荷物は教壇の机にのせて、必要なものを取り出す。
赤匙印の砂糖の袋やら、重曹の缶やら。
最後に形だけとはいえ白衣に袖を通す。
袖はともかく丈が短いので、また身長が伸びたのかもしれないと思った]

(112) 2012/05/05(Sat) 23時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/05(Sat) 23時頃


[コンビニのホットスナック…
あんまり食べた経験はなかった。

寒くなってきた時に、おでんとか肉まんはたまに買ったけど。]


[そっかあ。

バイトするのか。

…大学かあ。]


[大学。

言った後、少し考えた。

きっと来年の今頃なんてきっと受験ムードなのかな。
今までみたいに遊べないのかな。


離れちゃうのかな。
とか。]


[頭の出来の違いもあって、大学まで一緒にはいけない気がしている。
それに進路も違うかもしれないし。

進路?

私はまだ、なんにも考えてなかった。
二人はもう考えてたりするのかな。



ケーキの甘ったるいにおい。
一歩ガラスケースから離れる。別の商品の物色に見えるかもしれない。]


【人】 粉ひき ケヴィン

[砂糖は均等な量に、それぞれビニール袋に小分けにする。
紙でないのは水分に狂いが出ないようにするためだ。
それから卵は卵白と卵黄に分けて、卵白だけ解いておく。
重曹卵から作らせればそれなりに実験ぽい空気が出るだろうと
その辺りは触れずに置いた。

そういえば、今日は隣の部室から猫の声がしないと気付く。
まさか散歩に出ているとはしらないが、
だからといって変に気にしたこともない。
外から聞こえてくる歓声に手を止めながら]

…青春だな、まったく。

[少しだけ目を細めて息を吐き出すと、
卵白の器にラップをして]

(125) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

[マスクで予防はしてるけど、
一馬は大丈夫かなぁ…、と心配する。

しかもこれからハナの所にいくわけだし。]

……

[まあ、うつっても一馬なら大丈夫かな。
普段から元気だから回復も早そうだし。]


【人】 粉ひき ケヴィン

……。

[力いっぱい顰め面の麦穂健生でお送りします]

(133) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

荒正。
三秒で中庭に叩き落されたくなかったらまず服を着ろ。

[握り拳の親指は、中庭に続く窓へ向けられている]

(134) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

公共の場で半裸を半裸で闊歩するのがお前の常識なのか。

[表情が緩むはずがない。
むしろ険しさを増している]

…だいたい、汗も拭かずにそんな格好してると風邪を引く。
花園に行くつもりの人間が随分余裕だな。

[サッカーの国立、野球の甲子園──ラグビーなら花園だ。
そのフィールドを自分が走ることは、もうなくなってしまったが]

(140) 2012/05/06(Sun) 00時頃

[道すがら、ちょっと遅れる時とか。
けほっと軽く。

一馬にはうつってしまうかなあ、と緩く心配する。
でも、エリにうつる可能性もあるのが辛いところだった。
むしろハナからうつるかもしれない。

他にちょっと長く接したのは、席の近い双葉だろうか。]


[碧の、おちおち風邪もひいてられなくなった、という言葉を思い出す。
同じ状況なのかなあと、少しだけ考えたけど。

まあ今はあんまり関係なかった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケヴィン 解除する

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび