人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 00時半頃


【人】 記者 イアン

迷いこんできたとかいきなり怪しいし。
なんだよそりゃ。
つーかその悪いものだのなんだのって。
誰が信じるんだんなもん。
俺が前からこーなのはオマエも知ってんじゃねえか。

[心底呆れた様子でヤニクに手を振り]

つーかヨーちゃんいないね?
ってーことはやっぱそういうのじゃないってこと?
なんだよー。

[がっくりと肩を落として首を振った]

(3) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

結果で悪く出る可能性があるとかまたそのマジっぷりにヒくってのマジで。
そりゃそーゆーバカ展開期待してたのよ。
オンナノコいねーからひょっとしたらねーかもとは思ってたけど。

[げんなりと手を振り、立ち去るラルフに罵倒を返した]

いくかバカタレ。
いいや、俺も寝るし。
じゃー少年のことは任せたぜ。

[酔いが覚めた、などとぶつくさと呟きながら、イアンは階段を登っていった**]

(8) 2011/01/17(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

― 翌朝 自室 ―

[部屋は真っ暗に錠されていた。どうやらヨーランダかゴドウィンがしっかりと吹雪の対策をしていたらしい。携帯のアラームが朝を告げる]

ん、朝、ぅー……

[スヌーズを叩き消す。イアンが時計を見れば確かに時刻は朝を告げていたが、部屋は暗く光が入らず。とても朝には見えない]

あー……もうこんな時間か。

[頭をかく。時計は朝食のサービス時間を指していた。時間にも関わらず、イアンに慌てる様子はない]

風呂、風呂。

[寝癖のついた頭、目をしょぼしょぼとさせながらバスルームへと入り込んだ]

(15) 2011/01/17(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

さて、この時間に起きてないとは思わないけどっと。

[ラジオをつけると音楽が流れてきた。内線を弄ってポーチュラカにモーニングコールを送ろうと]

……あん?
なんだ、通じねえし。内線ダメだったっけ?
吹雪で線が切れたかね……

[乱暴に受話器を投げ捨てると、受話器はチン、と硬い音を立てて所定の位置に収まった]

んじゃ、電話も通じないことだし。

[ニヤニヤと含み笑いをしながら、ポーチュラカの部屋を目指して歩いていく]

(18) 2011/01/17(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

― ポーチュラカの部屋(2053号室)前 ―

ボーチェちゃーん ポーチュラカちゃあーん
あっさでっすよおー。

[リズミカルに何度か行われるノック。
暫し後、男は真顔で左右を確認し――ポーチュラカの部屋のノブに手をかけた**]

(20) 2011/01/17(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 01時半頃


こんや 12じ だれかが しぬ

折角予告してあげたのに誰も信じていないだなんて悲しいわ。
でも、きっと。今日からは信じてくれるよね。

だって本当に――… 死んだんだもの。
あなた達が悪いのよ? こんな場所へやってきたんだから。

みんなみんな仲間へ入れてあげる。
1人2人じゃ可哀想でしょ。全員平等に連れていってあげるわよ。


やっぱりロビーにほっぽり出しておくのがよかったかしら?
みんなのんびりさんね。
いくらなんでも情緒がないしねえ、それは。

寒いんだから早く見つけてあげないと管理人さん冷え切ってしまうわよ。
もう体温はないんだから。


プラズマか見間違いか。
見間違いではないわね。存在しているし。

プラズマ・・・ってゆうのは良くわかんないけど。

ヨーランダさんの死体を見てもそう言えるかしら?


…よう寝る娘じゃのぅ。楽でよいが。

しかし、「こんや 12じ だれかが しぬ」…。
ぬしが書いたのかえ。

わらわが見たところだと、「しめ」になっておったようであるぞ。
この娘はまだ見ておらぬがの。


あら途中でインクが切れちゃったかしら。
挨拶は大事でしょ?

ほんの自己紹介のつもりだったのだけど。


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 23時頃


挨拶は大事じゃのぅ。
ははぁ。インク切れとは残念。かわいそうなヨーランダの血で足しておいてあげるとよいのではないかな。


【人】 記者 イアン

[鍵の閉まった扉。にもかかわらず男は引き続きノブを回し、戸をノックした。
数回ほどそれを続けた後――]

ダメか、こりゃ。
なんか下騒がしいし、もう起きてっかな?

[頭をかき、口笛を吹きながら階下へと]

(70) 2011/01/17(Mon) 23時頃

血で足すって手はあったわね。凍っていないといいけど…。
ま、これからも増えるし?

困らないハズよね。


凍っておるかもしれぬのか。難儀じゃのぅ。
何、困ったなら今度は鏡にでも、紅をひいてやればよかろうて。


【人】 記者 イアン

― ロビーへ ―

[クキ、コキと首を鳴らし階下へと降りていく。
眼に入るのはアイリスとモニカ。二人ともどこか顔色が悪く、それでも小さなモニカがアイリスを気遣っている光景が見えた。
表情をゆるめて気軽に手を上げる]

モーニーンー
元気ないぞワカモノー。
夜更かししちまったか?

(83) 2011/01/17(Mon) 23時頃

まあ、色々手段はあるものね。
ようやく幕が上がったみたいだしのんびりと楽しみましょう?


そうじゃのぅ。
しかしわらわが思っていたより、恐怖を感じてそうな者が少ないのぅ。
これは何かもうひとおししてあげねばならぬかな?
ゆるりゆるりと参ろうか。


まだ現実を把握していないんじゃないかしら。
ユーレイなんて見間違いかプラズマだなんて言ってるのよ。

そうそう。きちんと教えてあげないといけないわ。
ユーレイの仲間になる前にね。


【人】 記者 イアン

は??
と、ととと。おいおいマジかよ。

[吐瀉物で口元を汚しているアイリスを預かって、肩を抱く]

どした、大丈夫か?
洗面所いったほうがいいか?
顔洗ったほうがいいかもしんねえよ?

[慣れた調子でアイリスの様子を伺い、ソファに倒れこんだモニカに言葉を投げる]

おい、嬢ちゃんも洗面所いかなくていいか?
気持ち悪いんなら吐いたほうがいいぞ?

[ラルフがやってくれば>>88 釈然としない表情で]

いや分かんネ。
なんか気持ち悪いとかなんか。
ガスでも漏れたかね。

(89) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

イアンは、ドナルドの姿にも気づき、伺うように。

2011/01/17(Mon) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[アイリスに付き添い、彼女が洗面所で用を足すのを戸口で腕を組んで待っていた。聞こえてくるのは>>92]

はぁ? なんだって?

[不愉快そうに眉を刻む。先に語るメアリーの様子に言葉をつぐみ、一層そのしわを深くする。
アイリスが出てきたのなら表情を一変させ、いたわるようにソファに横たえた]

(104) 2011/01/18(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

あんなとか言われても知らねーし。
なに?
ヨーちゃんとおっさんが死んだって? 昨日の続き?
アレもう旬逃してんだけど。
外したネタに拘るのはサムいんだよね。

[アイリスとモニカが横たうソファに身を預けて、やってきたポーチュラカが戸惑うのを見、>>112 肩をすくめた]

いい加減やめね?
もうちっと楽しいことしようぜ。
吹雪んなかだしさぁ。

ほら、純粋なコが怖がっちゃうじゃん?

[>>114 を聞き、呆れた様子で]

(115) 2011/01/18(Tue) 00時頃

少しは認識してもらえたみたいだね。
でも、まだまだこれからだよ。第一幕があがったばかりなんだから。

死んだのは自分じゃないものね。他人事他人事。
自分は死なないだろうってきっと思ってる。そうじゃないってことも教えてあげないと。

[含み笑いをもらしつつ周囲の様子を眺めている。]


そうじゃのう。
何か――『つぎはおまえだよ』という事も、やってあげたほうが良いのかの?
ぬしは優しいのぅ。じゃが、知らないうちに殺されるよりは――よほど恐怖も募るやもしれぬなぁ。


そうね。それは愉しいかもしれない。
だって同じ仲間になるんですもの。招待状くらい出してあげるのが礼儀でしょう?

親切がモットーですから!

[言い切った]


【人】 記者 イアン

ん? どしたのボーチェ。
ああ、今日起こしに行ったんだけどさぁ、ダメっぽかったわ。
電話使えなかったから直接ノックもしたんだけどねぇ。

[オンナノコに訝しげな表情を向けられれば、現金に笑顔を見せて]

んじゃ、ま そんだけ言うなら見に行ってみましょうかね。
ラルフとオスカーも見に行ったんだっけ?
誰か――ってやめとくか、流石に。

ボーチェ、その子ら見ててくれっかな?
気持ち悪そうだし。

[アイリスとモニカをさして、スタッフルームへ行こうと]

(127) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

イアンは、泡食った様子のラルフとオスカーに眉を顰めた。

2011/01/18(Tue) 00時半頃


【人】 記者 イアン

うぇー マジかよ?
なんだよヨーちゃん美人だったのにもったいねえ。
死んじまったらそれまでだよなぁ。俺ネクロの趣味とかねえし。

[乱暴に閉じられたスタッフルームの扉は、ネームプレートがずれて異様な雰囲気を醸し出そうとしている。イアンはそれを開こうとはしなかった。オスカーの腕を引っ張り上げ、引きずっていく]

ラルーフ。
腰抜けたんなら這ってこいよ?
オマエマジ重いから。

(135) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

ああ、招待状。なるほど、そのような考え方があったのぅ。
親切がモットーじゃったか。
いやいや、それは良いことじゃの。


レクリエーションと言えばそうかもね。


わらわ達からのささやかな歓迎式典――じゃのう。
ほほ、確かにレクリエーションじゃ。


【人】 記者 イアン

じゃー見なくてよかったわ。
ヨーちゃんだって最後の記憶はキレイなままでいて欲しいはずさ。

[フローリングにはオスカーの服に染み付いた血のあとが残っている。彼が部屋へと戻るのを見送り、ラルフと一緒にロビーに戻った]

サンキューボーチェ。モニカもお疲れさん。

[などと呼びかけながら、ソファの背凭れに身を預けて]

つーかどうするよ?
電話利かねえしこの吹雪じゃ外も出られなくね?
ペンションのどっかに犯人が隠れてるとかマジ勘弁なんだけど。

(157) 2011/01/18(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび