人狼議事


184 【肩書遵守】Lunatic Nights in Heathling

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

─ 昨夜 : 自宅 ─

[必要な買物を済ませ、帰宅した頃には既に薄暗く。
小さな灯りを持ち、夕べの挨拶を済ませると
簡単な食事を摂ってお風呂に入る。

 フランシスカ、さん。綺麗…だったなあ。

ぬるめのお湯に首まで浸かり
湯内に濡れ広がる髪を弄びながら
メアリーは幼い頃を思い出す。

両親と移動サーカスを観に来たあの日。
あの時も道化師と踊り手が居た。
繰り広げられる曲芸を、観客席から夢中で眺めた後
疲れ果て、父の背に負われて広場を通ったのは覚えている。
目の端に映った噴水が、夕日を弾いて煌めいていた。]

(25) 2014/07/09(Wed) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

[感傷を振り切るように、ざばりと湯船から立ち上がる。]

 『想いは湧き上がるものだから
 否定せずに受け止めてあげなさい。

 だけど、それに流されちゃあ、いけないよ。』

[初めて会った祖母は、まだ幼いメアリーにそう告げた。
最後はゆっくりと、優しく、言い含めるように。

…特に、お前はね。
最後にそう続けられた事は、思い出せただろうか。]

(26) 2014/07/09(Wed) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

[お風呂から上がれば、ミルクを火にかけて
朝読みかけていた月刊誌「ファンタジア」を手に取る。
気分を変えるには、思考世界を変えるのが一番早い。

ミルクが温まれば蜜を加えてカップに注ぎ。
それが空になる頃には、ゆるやかな眠気が襲うだろう。
小さな欠伸をひとつ落とすと
本を閉じ、ベッドに潜り込んだ。**]

(27) 2014/07/09(Wed) 14時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/09(Wed) 14時半頃


【人】 花売り メアリー

[     くろいとり には きをつけて
   その なきごえ は ふこう の しらせ

      あしもと には きをつけて
    ころんじゃう と たべられちゃう よ   ]

(41) 2014/07/09(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

─ 翌朝 : 自宅 ─

[何だか変な夢をみた。
はっきりとした内容は思い出せない。
未だ纏わりつく曖昧な感覚を留めるかのように
メアリーは、ぎゅっと毛布を抱え込む。

思い出そうとすればするほど、その輪郭は溶けてゆき。
しょうがなく起き上がると、一度、ふるりと首を振り
諦めたように洗面所に向かった。]

(42) 2014/07/09(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

 『聞いたかい?人狼が、出たそうだよ。』

[約束の時間通りに現れた肥料店の主人は
荷台から肥料を下ろしながらそう告げた。]

 じん、ろう。ですか?

[新しい肥料か農薬か。
あるいは植物の名前だろうか。
それにしては主人の顔色が優れない。

彼女の問いかけに応える事無く
黙々と肥料を運び終えた主人は
最後にポツリと口を開く。]

 『人の姿をした、狼だそうだ。
 本当にそんなものがいるのかどうかは知らないが
 商業区で…変死体が見つかった。』

(43) 2014/07/09(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

[メアリーの事を思ってか、詳しい話はしなかった。
とにかく気をつけなさい。夜は遅くならないように。
そう言い残して去ってゆく。

門扉の前で見送りながら、主人の言葉を反芻する。

 じんろう。人の姿をした狼。が、出たらしい。
 御伽話に出てくる、人を食べる、あの、人狼?

そんなものが現実に居るとは、さすがに信じられなくて。
もうひとつの言葉を思い出す。
 
 商業区でへんしたいが見つかった。

それが「変死体」と変換されるまでには
もう少しの時間が必要だった。*]

(44) 2014/07/09(Wed) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/09(Wed) 22時頃


[怖い。怖い。怖い。
恐ろしい。恐ろしい。
人間の本能が拒絶反応として表出する。
震える彼女はまるで猛獣に狙われた小動物だ。

――けれど。

歯を食いしばりながら、彼女は必死に首を横に振ろうとした。

ろくでなしなんかじゃない。
あなたは。私の。大切な。]


 
 ………にいさま…


[意識が深みに落ちる直前、
彼女はうまれてはじめて、「声なき声」を囁いた。*]


[それにしても、]

 この、臭い?

[血と、獣の――。
この店に入った時から気付いていた。
鼻を動かし、それが自分のものでないことを確かめる。

――いる。

目を眇め、白フードの視線の先を見つめる。*]



……ん。

[同族の気配を感じた。獣の、臭い。
ペラジーと戯れながら、その視線は店内を忙しなく見回す。
近い。ものすごく。間違いなくこの店内に。いる]

どこだ。

[その刹那。
金髪の女と確かに視線が合った、気がした*]


……こんなところで奇遇だな。お仲間さんよォ。

[常人には聞き取れない音域で、ミッシェルに話しかける]

まあそんな目で俺を見るなって。
数少ない同族なんだ。仲良くしようや。

[反応を窺うように、ミッシェルを見つめた]


/*
あっ。すれちがったすまん。




 ――あなたが殺ったのね?


[ 狼の声で囁きを返す。]

 面倒なことを。

[言葉とは裏腹に、その眸は輝きを増す。
同胞。
耐えて久しいその言葉の響きに、
厄介な状況がもたらされるであろう予兆とは裏腹に、
仲間にしか伝わらぬ歓喜の吼えが漏れた。*]


――ああ、そうだ。俺が殺った。

[ドナルドは即座に肯定する。
別に隠すようなことでもない。
獲物を狩った。食べた。ただそれだけのこと]

ちょっとばかし派手にやりすぎたがな。
おまえさんに、迷惑をかけるつもりはないさ。

[いざとなれば俺を突きだせば良い、と付け加えて。
久々に出会った同胞だ。ドナルドの口元は自然に緩んでいた]


【人】 花売り メアリー

─ 墓地 ─

[風が木々を揺らし、鳥達が囀る。
喧騒から隔離されたその場所で
祖母は静かに眠っている。]

 おはようございます、御祖母様。
 今年も綺麗に咲きました。

[オレンジと黄、そして白で整えられた花束を
ゆっくりした所作で墓前に供えると。]

 また来ます。
 次の花が、咲く頃に。

[穏やかに笑んで一礼し
花籠を抱え、広場に向かって歩き始めた。

途中で墓守とすれ違えば、朝の挨拶をするだろう。
呼び止められれば、足を止めて会話もしただろうか。*]

(79) 2014/07/10(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

─ 広場 ─

[今日の広場は空気が重い。
空は晴れ渡り、緑は時折風に揺れ
彼女の好きな噴水は、綺麗な放物線を描いているのだが。

人狼、そして変死体。
行き交う人々が口にする、その言葉は重い響きを持って。**]

(80) 2014/07/10(Thu) 00時頃

[ ドナルドの端的な返事に苦笑いする。
しかし、ひとたび餓えと狩りの衝動に襲われたなら、
ミッシェルとて同じように動いただろう。]

 わかったわ。

[ 自分もいつそうなるかはわからない。
ずっと誤魔化しながら耐えていたのだから。]

 そうね……。
 どうせなら、
 派手に狩りを楽しむのも良いんじゃないかしら?

[突き出せばいい、との言葉には答えずに、
仲間の背を見送った。**]


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


『派手に狩りを楽しむのも良いんじゃないかしら?』

[ドナルドは思わず苦笑する。
可愛らしい見た目とは裏腹に、やはり考えは我が同胞らしい物騒なもので]

おっかねえ女だな。おい。

[心底面白いというふうに嗤って、店の扉をくぐる]

気に入ったぜ。おまえさんのこと。また会おう。

[それは間違いなく本心で。
ひとときの仲間との邂逅を楽しんだ**]


『………にいさま…』

[か細い女の声が気がして、ドナルドは辺りを見回した。
この声は。たぶん。きっと。いや、間違いなく]

ヨーラ、ンダ?

[そんな馬鹿な。と、小さく首を振る。
可哀想なドナルド。寂しくてついには幻聴が聞こえるようになっちまったのかい。
フンと鼻を鳴らして、再び街の喧騒に身を委ねようとする]

……会いてえな。

[正直な心根がつい漏れて、ドナルドは顔を顰めた。こんな化け物があの子の人生を狂わせてはいけないのだ。そっと見守るだけでいい。そうだろう?
だというのに、この胸騒ぎはなんだろう。墓地に向かいたい気持ちを、必死に抑えようとする**]



(どうせ、食べるなら……ねえ。)
(若くて活きの良い肉がいいわね。)

[目の前の白フードに舐めるような思いになる。
しかし先ほどの同胞とのやり取りを思い出し、]

(ふふ……、)
(怒られちゃうかしら、ね。)

[どちらにせよここではムリだ。
ペラジーの返事を、期待を見せない顔で待つ。**]


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 20時頃


/*
襲撃先どうしようか。ちょっと相談。
適当にフラグ蒔いてたが心配になってきた。

ミッシェルならペラジーあたり?
俺ならネイサンになるか?


/*
ペラジーがお誘いのったのでもぐもぐしようかなって。

ネイサンフラグ立ててそうに見えるので、
そちらに任せてもいいよー。


/*
あ、俺もどっちでも大丈夫なんだ。
思いの外にネイサンが空気を読んでくれて申し訳ないやら。

ただネイサンのメモ見るとなんかやってくれそうだから、▲ペラジーだったら早めに「今日はネイサン噛めないごめんな」って言ってあげようかと。

吊りもどうなるんかちょっとハラハラしてきたよ俺。


/*
吊はさっぱり読めないわねw
処刑or自警団に突き出すという動きがないので。

じゃあペラジー貰うわね!


/*
(個人的には、それは、いう必要は、無いかと……。
 >今日はネイサン噛めない)

(吊り票は寡黙に集中するのかな?とも思いますが
 ちょっと読めませんね)
(どうなってもリカバリはできますから
 自然のなりゆきに任せたいと 墓守は思います…)


/*
▲ペラジーセットOKだ。指差し確認。
ごめんメモ落としてしまった。迷惑かける……。


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 22時半頃


/*
(えいやっっっ)

・赤
基本ロールオンリーでお願いします。(襲撃相談も可能な範囲ロールで)
が、リアル事情等でどうしてもロールにしづらい相談がある場合には、中身記号を付けての最低限の中身会話をしても構いません。

(wikiより、貼り付けました。ご確認、いただきたく)


【人】 花売り メアリー

『人狼が出たよ』       『喰われて死んだよ』

     『今日は家で大人しくしてよう』

[行き交う人は忙しなく、花もほとんど売れていない。
空気は重く、肌にぺたりと纏わりつくようだ。
メアリーは悲しげに噴水を見ると、ゆるりと首を振る。

 …もう、帰ろうかな。

帰った所で、きっと何も変わらない。
犯人が見つかるまで騒ぎは収束しないだろう。
だからといって、彼女に何が出来るわけでもなく。

少し考え込んだ後
メディアノチェのテントに向かい、歩き始めた。*]

(142) 2014/07/10(Thu) 23時頃

【人】 花売り メアリー

― ソル・デ・メディアノチェ テント周辺 ―

[悩んで、歩いて、止まって、戻り。
そんな事を繰り返しながら辿り着いた。
陽は傾き始め、ぬるりとした風が肌を撫でる。]

 あの、すみません。
 フランシスカ…さんは、いらっしゃいますか。

[一座の人を見かければ、先日知った踊り手の名を告げる。
もしも居なければ、改めて出直そうと。]

(149) 2014/07/10(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(4人 36促)

メアリー
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび