人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[白と黒が閃く>>4:316
『常磐』と『菖蒲』に似た、黒塗の刃が
紅を狙って突き出されるのと
絢矢がホリーの死角を狙って走り込むのとが同時。

低い屈伸の姿勢から菖蒲で鳩尾を狙う。

しかしそれは囮。
更に地を蹴り常磐で左脚の太腿を斬りつけた。]

(2) 2014/02/16(Sun) 00時頃

[理依には、口煩い奴だと距離を置かれた。
 真弓には始めから、それが先の会話で増々広がったはずだ。

 リカルダの、何か含んだ笑みを、変えることも出来ず。
 明之進の選択を見守ることも出来ず。]

……ねぇ、だから。周じゃなきゃ………


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[一動作ごとに軋む靭帯の音を聞く。

不思議なことに、痛みは少しずつ感じなくなっている。

頭の芯は冷静であるのに、
湧き上がる高揚感が躰を支配してゆくのを感じる。]

 ──ふふ

[叩きつけられた手の甲。

視界が眩むような衝撃を受けて、
絢矢は朱唇から微かな笑い声を溢した。]

(9) 2014/02/16(Sun) 00時頃

お前達、喜べ。家族が増えたぞ。名はアマネ。
仲良くすると良い。

[命を掛けた戦場で眷属達に告げる残酷な事実。
ホリーが傍にいれば、彼女の牙で、彼はいつも自分を
殺そうと狙い続けてくれたかもしれないなと。

少しだけ、ほんの少しだけ残念に思った位か]


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 あは

[笑まぬ唇の端がきゅっと上がり、
白い貌に紅の弧が描かれる。

バックステップで下がるホリーへと
今までのどの瞬間よりも捷く絢矢が迫る。

安吾の刃の行方も真弓の無事も意識の外。
二つの菫色は唯ホリーだけを見て、
笑みを浮かべながら貼り付くようにその肩を狙う。]

(20) 2014/02/16(Sun) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[壊れてゆく。
──毀れてゆく。

人として留めていた最後の欠片が音を立てて剥がれて行く。]

(22) 2014/02/16(Sun) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[求めるのは紅。
鬼の躰から噴き出す赤。

肩の傷も背中の傷も、骨と腱の軋みも感じない。
危険信号は受け取らない。
二度と戦えなくなっても構うものか。

感情どころか理性さえも掌握し、
招いた脳内物質の過剰分泌。

痛みは麻痺し、高揚が爪先から頭の先まで駆け抜けた。]

(29) 2014/02/16(Sun) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 逃がさない

[ホリーがどれほど捷くどこへ動こうと
執拗に追い縋り斬撃を見舞う。

常磐の突きを躱されれば
回転しながら袈裟懸けに菖蒲で斬り下ろし
蹴りが来れば避けず腹に受け
痛みに怯む様子も見せず
間近から腹部を狙って躰ごとぶつかるように突いてゆく。]

(37) 2014/02/16(Sun) 01時頃

[零瑠の腕に収まった周を見つめる色は既に紅に。
見下ろしながら、現実を彼の胸に楔として打ち込んだ]

たった今より、お前の敵は守護部隊含めた人間達に変わる。
人間達を鼓舞したように。

その傷でこの戦いに臨めとは言わぬ。
家族の勝利を応援すると良い。

[返せば守護部隊の全滅を、人間達の家畜化を願えと
優美な三日月は残酷な言の刃で周を裂いた]


よっ…と。

[邪魔な外套を外して引っ張り、襟のフックを外す。
 何度か周の首には噛みついたから、何処に噛み付けば良いか、分かるはず。無論、この時のためにしていた訳ではないけれど。]


 ……周。負けない為に、さ。
 居て欲しいって―――俺は、思ったの。

 周が居てくれれば、きっと人間の部分は残ってくれるんだろうなって、思ったから……。


そうか、私を殺してくれるのか? 愉しみだ。

[一層燃え上がる憎悪の炎>>+1宿る瞳を受けて、
返すのはやはり冷えた口元。
人でも鬼でも無い周がこれから見るのは何なのか。
鬼として生まれた金の鬼には判らぬ事だが。
もっと悲劇と苦痛に裂かれれば良いと願いと言うには
残酷な呪詛を込めて]

涼平ももう少し愉しませてくれるかと思ったのだがな。

[口にしたのは共に城に囚われた男の名。
周が知っているかどうかは気に掛けず、
末路を示唆する様な口ぶりで話を切った]


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[>>38安吾の一撃へは、自然と息を合わせる。

一日も休まず五年、繰り返した訓練で、
安吾の動きに合わせることは呼吸をするのと同じことのよう。]

(42) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[>>41叩きつけられた額が裂け、
地に擦れて赤く染まる。

しかしそれでも、絢矢は止まらない。
蹴りつけられる爪先へ向けたのは菖蒲の切先。
勢いの乗った足を退かなければ、指の一本が宙を舞う。]

(48) 2014/02/16(Sun) 01時頃

[大事にしろ、と主に言われた事も含めて。]

 あまねく光がある限り、きっと……。

 ………あぁ、リッキィと明が、ね。
 周に生きてて欲しいって。

[こんな『生』は嫌、かなぁ?と、前を向いて笑う。]


[あぁ……明を、探してやらないと。

 真弓に頼んで折った獅子を、牡丹と共にと贈った事があった。
 『おかあさん』と訪ね探すような歳ではないけれど。

 姿が見えず、声すら届かぬ事を、今は寂しいと思った。]


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[防御の様子など見せない。
突きは護るためでなく、あくまでも攻めるため。

蹴りを止めてホリーが退くなら
更に、地面すれすれから
黒のレースの下に隠された脹脛を斜に斬り上げる。

そうした狂気とも正気とも付かぬ追撃は
宵闇に花びらのように紅の散るを見留めるまで続き
見ればようやく追撃を止めて距離を置いた。

作り物でない、どこか陶然とした笑みに菫色を細め
滴る生温い赤に染まった顔面を掌で拭い上げる。]

 ふふ、ふ、

   ────あぁ。  顔に、疵が。

[不意に、笑みを潜め呟く。]

(55) 2014/02/16(Sun) 01時頃

[震え始めた手>>+2を哀れと見下ろすが。
その表情は哀れとは懸け離れたもの]

柊に聞いた方が早いだろう。
私も途中からしか判らぬ。

[嗤う。
嗤う。
邪悪な笑みで、彼の末路を案ずる男を]

安心しろ。お前は安全な位置にいる。
柊に尋ねても無礼には当たらぬから遠慮なく聞くと良い。

[その後どんな呪詛が聞けるだろうかと、
期待に満ちた視線を周に、そして柊の気配へと向けた**]


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 
 直お兄ちゃんに言われたのに。

 ──顔に、疵はつけるなって。

[視界を血で塞がれるのを厭うように
首に巻いた黒い木綿を細く裂いて額に巻いた。

黒の小太刀の刃にはホリーの流した赤が付着している。
それに気付くと、刃を口許に運び、舌でべろりと舐めた。

単に血糊を拭うための行為であるが、
見る者によっては鬼のそれにも見えるだろうか。]

(61) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 01時半頃


周、が…?吸血鬼に?

[サミィから伝えられた事実に脳裏が真っ白になりそうで。
どこまでも救われなきにに傾く天秤は
どれ程の犠牲を持ってつりあうのだろう]

何で…

[脳裏の混乱は表に出さぬが努力の限界]


ねえ、真弓。

[剣戟の合間に彼女へと囁く。]

あたしの全部を手に入れて、それで貴女はどうするの?

[それは純粋な興味。
彼女がどこまでを欲しているのか。]

神宿を支配して家畜を管理する?
それとも、あたしの代わりに吸血鬼を率いてお父様を助けるの?

[彼女の望み、それを確かめようとするかのように。]


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 ───ッ

[絢矢が離れている間も
真弓はホリーを狙って太刀で斬りつける。

不意に攻撃の矛先が変わり
ホリーの殺意が真弓へと向くと絢矢は再び駆け出し、
突きの三連が撃ち込まれんとする瞬間
白膚の覗く背の中央へ刃を向けて地を蹴った。]

(70) 2014/02/16(Sun) 01時半頃


そう、ですね……、

ゆくゆくは、お父様の退屈を……
終わらせて差し上げたいと、
……考えて、いるのですけれど。

[その形はまだ見えず、
父に近づく力を手にしたとて、
この支配があれば、己が身は役にもたたない]

……お姉様は、
そんなことは、考えませんでした……?


隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 02時頃


そうね。
考えた事は無かったわ。

[そう、彼女と違って血に縛られている訳では無いホリーがずっとトルドヴィンの所に居た理由。

結局は惚れた弱みのようなものなのか。]

お父様の退屈を終わらせる……か。


真弓?

[さっきから気配が血なまぐさい。
サミィに気を取られていたが
彼女がどうしていたか、ふと気にもなり]

…ホリー?

[何があった?何か起きているのだろうか?
周が眷属になったのであるなら
高笑いの一つでも聞こえてきそうなのに。
返事がなくとも、今はサミィとの対峙から動くことはないが]


[黒百合の気配を、血統を繋ぐ感覚で追う。]

 ……お傍に、参ります……ご無事で。

[彼女がそれを願っているのかどうかは解らないが、
 己の中の血はそう訴えている。]


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[互いの首筋に牙を立て血を貪る二人の鬼の
避ける様子のない背へと、漆黒の刃が呑み込まれるか。

手加減も躊躇いもない刃は、その抱擁する相手ごと──。]

(85) 2014/02/16(Sun) 02時頃

理依、それに明之進とリカルダ。

悪いわね、ちょっとこれ以上は持ちそうもないわ。
……お父様を頼むわね。


隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 02時頃


いやだね。

[ホリーからの言葉には即答で拒否の言葉が返せた。
きっと自分は血のつながりがないからだ。
けれど僅かくちびるを噛む。

悼んでいるわけではない。
また少しだけ感じる後悔に似た何か]


 全員で帰ると言われたじゃないですか。

[誰かを傍に侍らせるのは慣れないと言った少女に、
 背いてでも仕えるべきだったのではないかと、
 刺すように思ってしまうのは、やはり鬼の血ゆえだろう。

 情があったかと思えば否で、
 それを持とうという思いもさほど湧かなかった、
 唯一「お父様」を求め、こちらを振り向かない主に]

 頼むと言われても……
 あの方がそれを求めるようには、思えません。


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[──けれど、狙いを定めぬ一太刀は
二人の急所を遠く逸れ、脇腹を貫いただけに留まる。

その背後に苗刀を振り被る安吾が見え、
絢矢は素早く刃を抜いて、二人から遠く距離を取った。]

(92) 2014/02/16(Sun) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アヤワスカ 解除する

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび