人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ドナルド! 今日がお前の命日だ!


― B2階 倉庫方面 ―

[まず地下二階に向かったのは、一つの決意を秘めてから。
 そう、あのオリジナルの女を壊したヤニクの鋏を取りにいこうと。

 滑り込んだ倉庫内。でも、その鋏を実際手にとって、思ったのは…。
 きっと、これだけじゃ、壊れない…という反面とても冷静な判断。]

 絞めるもの……

[鋏のほか、探って、麻紐を見つけると、それを適度な長さに鋏で切った。
 それをポケットに入れて……。]



 ――……名前よく知らないけど、
 赤毛のオリジナル、さん

[ドナルドは食べ物をもった袋をいくつか持っていただろうか。
 そのドナルドを中央のコントロールルームに誘う。
 話があるんだ、と…。]

 その目、手術、どうしますか?

[そう、尋ねたとき、赤毛のオリジナルはどのような反応をしただろうか。
 ただ、それまでの話など知らないから、手術はするだろうと思った。その映像のように、赤毛は手術台に縛られて殺されるだろうと…。

 だから、少しでも躊躇って、こちらから目線を外したとき、その無防備な首に手を伸ばした、そう、それは、まるで抱きつくような形にもみえたかもしれない。

 飴色の髪がその顔を擽り、青灰の瞳はその隻眼を見つめただろう。]



 貴方は、確か、すごい人、なんだよね?
 ボールを投げる人?
 ユウメイジン?

[オリジナルの能力が優れている。
 そのうえ、自分らから奪うのだ、彼らは……




                     すべてを。]




  ――……赤毛は、いいやつなんだ。
  だから、貴方が壊れきってしまえば、

[きっと戸惑っているその首に器用に麻紐を巻く。
 ガラスの吹き竿を一日回し続けるその節だった手は、

 躊躇いなく、その柔らかい首の肉を締め付けた。]


[大きな身体は、それでも、抵抗にこちらの背と髪を掴んだ。
 その握力は、やはり強く、首が後ろに折れるけれど…手は離さない。

 目を閉じ、必死に締め付け続ける、と、どれくらいの時間が経ったか、その身体は痙攣を繰り返してから、静かになる。]

 ――……はなせ

[その手が髪を掴んだままだったのを無理やり引きはがして…。壊れたその身体から離れた。]


― コントロールルーム ―

[そして、コントロールルームの隅、ドナルドの壊れた身体が横たわる。
 首を絞めた麻紐はそのままに、見開いた目はこちらを見ているようだったので、閉じさせてから…。]


 ――…これで赤毛は、もう、傷つかない。


[そして、ゆっくりと息をしたとき、背中が痛んだ。
 それはペナルティ。

 誰かが見ればわかるだろう。その太いドナルドの拳が背中に血がにじむ傷を作っていること。

 もちろん、今は、服に隠れて、
 見た目にはわからない。]


 食べ物……。

[その手にいくつかあった食べ物をいれた袋に気が付いたのはそのあと、
 それは大事なものだと、判断し、コントロールルームの机に置いた。

 空腹であったかもしれないけど、とても食べる気にはなれなかった。
 そして、背中の痛みに眉を寄せながら、コントロールルームから出ていく。**]


/*
ドナルドキリング、wikiのコメント欄に状況だけ残しました。




    ニック……


[そして、ニックの姿をみつけたなら、
 近寄って囁くだろう。


       赤毛のオリジナルを壊しておいたよ、と。**]


【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

― 地下二階 倉庫前 ―
[手を洗い終え、倉庫の前まで終わると、もうその仕事は終わってしまったらしい。
眉を下げ、仕事が出来なかった事を小さく謝り。]

 ……たべ、もの?

[見慣れない、何か硬い食べ物が入った袋。色はパンに似ているけれど、もっと、ずっと、硬いもの。]

 ありがとう、ございます。

[ぺこり、頭を下げて、袋をポケットに突っ込んだ。
そのとき、じゅうろくばんのおりじなるの貸してくれた布が指に触れる。引っ張り出し、彼女の顔とを幾度か見比べて。]

 ……あ、……。すみません、これも、洗ってきます。

[そう言うと、再び彼女達に背を向け、元来た道へ。]

 ……あの、イワセ。後で、キャッチボールのこと、教えてくださいね。

[そう、同じ赤色の彼に告げると、へらり、微笑んだ。*]

(8) 2011/09/30(Fri) 14時半頃

いわとびぺんぎん ドナルドは、メモを貼った。

2011/09/30(Fri) 14時半頃


いわとびぺんぎん ドナルドは、メモを貼った。

2011/09/30(Fri) 14時半頃


……テンソウソウチ。
人数、多いから駄目だって言ってた。
でも。
大きいヨルは壊した。
片目の赤さんもコーダが壊してくれた。
エビエヤニクも、僕が壊した。
なら。


あと何人か壊せば。帰れるんじゃないのかな。

[それは気付いても、誰もが口にしなかった事実]


【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

― 廊下 ―

 ニックさん。
 ……はい、行きましょう、か

[走り行こうとして、ニックの言葉>>16に足を止める。

涙を吸った布。ハンカチ、とじゅうろくばんのおりじなるは呼んでいた。
それに視線を落とし、それから、もう一方の手に握ったままだった、イワセのボールとタオルを見て。]

 ……今は、怖い、とかじゃないんです、よね
 うーん、……難しい、です、ね
 ……イワセは、なんか、悪い人じゃないと、思って

[それは同じ色だからという先入観からか。それとも別の何かからか。

上手く説明する術を、持ち合わせてはいなくて。
曖昧な笑みのまま、歩む。]

→ 地下2階 男性用トイレ―

(25) 2011/09/30(Fri) 22時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

― 地下2階 男性用トイレ ― 

[先程と同じように、洗面台の前に立ち、ハンカチを濡らす。

柔らかい布は、なんだか力を籠めて洗うとすぐ破れてしまいそうだった。

ニックはどのタイミングで出ていっただろうか。
どのタイミングにしろ、繊細なハンカチを洗うのにはすごく、時間がかかってしまって。]

 ……イワセ、待ってるかな……

[絶対に目を取らなくてもいい、とそう言ってくれた赤い髪を思い出しながら。
小さく呟いて、水気を絞ったハンカチを、できるだけ丁寧に畳んだ。]

(26) 2011/09/30(Fri) 22時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド


[トイレを出て、倉庫の前まで歩けば、赤い髪はそこにはなかった。

首を傾げ、その場に誰かがいたのなら、イワセはどこへ行ったのか、尋ねただろう。
答えが得られたならば、その場所へ。
答えが得られなければ、全ての部屋を見てみると告げ。

その場を離れ。


そうして、“その場所”に、辿りつく。]

(27) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

― コントロールセンター ―

[タオルに包んだボールを片手に。
未だ水気を含んだハンカチをもう片手に。

両手が塞がったまま、扉の前に立てば、扉は自動で開いてくれた。

広い部屋。机と、何だかごちゃごちゃとしたいろんなものが置いてあった。

その部屋に。]


 ……イワセ?


[彼は、横たわっていた。]

(29) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド


 イワセ?
 寝てるんですか?

[鐘はなってませんよ、と声をかけながら、横たわる彼に近付く。
首に巻き付く縄。その意味なんて、知らない。]

 ……起きてください、……怒られても、知りませんよ?

[あれ、そういえば、 先も似たような事を言った様な。

                                 誰かに。]

[横たわるイワセ。同じ、赤銅色の髪。
閉ざされた瞼は開かない、けれど、その下の瞳も、きっと同じ色。]

 イワセ、 ……イワセ

[名を呼びながら、手を伸ばす。持っていた物は傍らに置いた。
赤い色を撒き散らしながら眠っていた彼女とは違う、だから、彼もまた目を覚まさないなんて、思わなかった。]

(30) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

[何度も、何度も揺さぶる。その身体に馬乗りになる様にして、何度も。
あの赤色は付かない、けれど、イワセは起きない。
どうして。]

 俺、まだ、何も話し、聞いてない。
 ヤキュウも、知らないです。
 キャッチボールだって、教えて、もらってない。

 俺、ずっと、下手だからって馬鹿にされるんです。
 はやく、イワセ、起きてください。

[起きない。どれだけ起きるのが遅い人でも、これだけ揺さぶれば起きるのに。]

 ……イワセ

[視線は、彼の左の眼帯に留まり。]

 目が、……駄目になった、から?

                     [指先は、己の左目に伸びる。]

(31) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

[思い付いたその方法は、とてもいい方法に思えた。
だから、実行に移すのに、躊躇いはなかった。

四本の指を、瞼の下に沿わせて。]

 っ、く……ぅ……

[眼球への、圧迫感。
痛い。痛かった、けれど、我慢した。

ぬるりと眼球の裏、指の滑り込む感覚。
ふ、と息を漏らしながら、一気に其れを引き抜く。]

 ……あ、ぐ ぁ ―――……ッ!!

[ぶつん、と、左の目が真っ黒になる。
掌の中には、三白眼気味だった瞳。

涙を零しながら、空いた右手でその眼帯を外す。
あんまり強く触ると怒られてしまうだろうから、慎重に、慎重に。]

(32) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

[眼帯の下は、普通の肌の色ではなかった。
腫れていて、少しだけむらさきいろで。

そっと、その瞼を開かせ、“壊れた”目を、先程と同じようにして、抉り出す。
自分の目ではないのに、痛そうで、顔を顰めた。]

 ……だいじょう、ぶ

 ほら、俺、 寝てない、   だから 


[片目が壊れているから起きない?
                    でも自分にはもう、片目がない。

          けれど、眠っていない。]

[そんな矛盾に気付けるような、冷静な思考など持ち合わせていない。
起きて欲しいと、また話を聞きたいと。

ただ、それだけ。]

(33) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド


                           [彼を殺めた犯人が]

                  [何を思ってイワセを殺めたかなど]




                    [そんな想いには、気付けない。]
 

(34) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

[空いた眼窩に、先程取りだした自分の“壊れていない”目を、強引に嵌めこもうとする。]

 ……イワセ、 起きて

 起きて、ねぇ

[半ばそれを潰すようにしながら収めると、また、肩を掴み揺さぶる。]

 俺の目、俺の、あげた、から
 ねぇ、……俺、まだ、イワセの事、何も、

 何も知らないん、です……

[かける声は、涙声。
しばらく、そう、声をかけながら揺さぶっていれば、その右目に視線はいくだろうか。]


 ……こっち、も?

[そう呟いて、指先を、自分の右の目に、伸ばそうと。*]

(35) 2011/09/30(Fri) 22時半頃

いわとびぺんぎん ドナルドは、メモを貼った。

2011/09/30(Fri) 22時半頃


いわとびぺんぎん ドナルドは、メモを貼った。

2011/09/30(Fri) 22時半頃


[テンソウソウチのこと。
 自分もわかっていた。

 だけど、あえて言ってなかった。]

             ――…… そうだな。

[赤毛のオリジナルを壊したこと、後悔はしていない。
 たぶんそれは、今、赤毛がそのために自分の目を抉っていると知っても…。


 オリジナルから受ける圧倒的な劣等感よりは、
 いい、と…。]




 赤毛……ッ
 なん    で……。


[それは、目玉、であると、
 認識して、


 声にならない悲鳴をあげた。]


【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

― コントロールセンター ―

[右の瞼、触れる。
これをイワセの右の眼窩に、と。

思った時、腕が掴まれる。>>55]

 コーダさ、ん

[三白眼気味の、青墨の瞳。
右の眼球だけが、彼を見て。]

 イワセ、起きなくて

 目がないから、 起きないかなって思ったんです

[笑おうとしたけれど、上手くいかなかった。

左の目が、痛かった。]

(59) 2011/09/30(Fri) 23時半頃


[せっかく、お前が無事であるようにと、
 お前の目は、お前だけの!!


 そう叫びたくなったが、息が詰まって、言葉も詰まった。]


【人】 いわとびぺんぎん ドナルド


 ………?

[ペナルティ、という考えはなかった。

目の壊れたイワセの為に、イワセのくろーんである、自分の目を宛がう。
それはあの映像のままではないか。

何が間違っているのだろう。]

 コーダさん、 痛い、 です

[薄らと、口元に笑みのようなものを浮かべながら。
引き摺られるようにしながら、その身体はイワセから、離れる。]

 ……寝てる

[少しも起きないイワセに、また、ゆるく首を傾げた。]

(63) 2011/10/01(Sat) 00時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

 眠ってる

[コーダの言葉>>68を、ゆっくりと繰り返す。
瞬けば、両方の瞳からぼろぼろと、涙と、]

 ……起こさ、ないと

[腕で、流れ落ちるそれを拭う。
腕は、手は、また赤く染まり、首を傾げた。]

 コーダさん、俺
 イワセ、起こさないと、……離してください

 俺、……イワセに、キャッチボール、教えてもらわないと

[歪な笑みが、コーダを向く。]

 ……おれ、 イワセを、……

[傷付いた身体では、コーダの腕を振り払うことすら、できなくて。]

(72) 2011/10/01(Sat) 00時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

[漠然と感じていたのは、イワセが自分を―― それは自分自身ではなく、自分の目であるのだけれど ――必要としている、それだけだった。

仕事でも足を引っ張っていた。
運動でも相手に迷惑ばかりかけていた。

だから、“必要としてくれる”ということは、それは、]

 ……俺の目、とらなくていいって。
 そういう方法が、あるって。

 ……でもイワセ、悩んでて。ヤキュウが、好きだから。
 ヤキュウ、楽しいって ショウタイするって。
 キャッチボールも、おしえてくれるって 俺、イワセとオナジイデンシだから、上手くなるって

[零すのは、言葉の断片。イワセと交わした会話の欠片。
――― それから、不意に口を閉ざし、ゆるく、首を横に振る。]

 ……わからないから、いっぱい、イワセに、聞きたかったん、です

[歪な笑みは、途切れぬまま。*]

(81) 2011/10/01(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

処刑者 (6人)

ドナルド
8回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび