人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 だから、助かったんだけど、ね。
 ね、おねーさん。


【人】 猫の集会 クシャミ


[ 芝居かかった切り返しへ>>0:389笑みをそのままに ]


  ニコラス…そこまで愛してくれてたなんて
  …とても、嬉しいわ…深く絶望したけれど


[ 何処かへ着くまでか、何かが起こるまでの間
 そんな他愛ないやり取りをしていたかも知れない

 時々、誰かの視線を感じて振り向けば

       アリスブルーのドレスの裾がふわり
       月光思わす金糸がさらり
       鈴を転がすような笑い声がくすり

  ── 闇の世界へ誘う様に視界の端を*掠める* ]
 

(11) 2016/06/16(Thu) 01時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 01時半頃


 やっパ、冷やかすだけで良かったよなあ。
 
[黒く染まったマガタマの回収を命ずる女の言葉を聞いて、開口一番にぼやいたのも思い出す。]


 マあ、いいか。
 『仕事』はちゃんとしよう。

 ドウにかできるというなら、な。

[いつもの様に隠した裂けた頬。
ガーゼの上からなぞる様に指先で触れた。]


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 08時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 ─ 猫の王様の話 ─

[ ある男が家路の途中、悲嘆に暮れる猫たちを見た
 話を聞けば、彼らの王が死んでしまったからだという

 家に帰った男がその話を家族にすると、
 暖炉の前で寝ていた家猫が目を覚まして叫んだ


  『俺が次の王になる!』


 そして、家を飛び出したまま
  …二度と帰らなかったという

     ── その王の名は「ケットシー」* ]
 

(53) 2016/06/16(Thu) 12時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ─ 前夜・その後 ─

[ ニコ、小鈴、鳴と別れてぶらりとひとりで歩いていた
 黒いフードの猫耳が、ふよりふよりと合わせて動く
 ヘタれてこそいなかったが、
 足取りに先ほどまでの元気はなかっただろう

 満月の明かりを浴びて道を歩くその影は
 二足歩行の猫ままで、浮世離れして見える ]


  お、どうした? 仲間とはぐれたのか?


[ うなぅと鳴いて足元に擦り寄るのは
 フサフサな毛並みの良さそうな長毛種の猫

 そのまま、素通りしようとしても
 置いて行くなという様に、まとわりつくものだから ]
 

(54) 2016/06/16(Thu) 12時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


  ったく、今夜だけだからな?


[ 逃げる素振りも見せない人慣れた様子で
 ひょいと抱き上げたら、大人しく抱かれていて ]


  お前、いいとこのだな?


[ そうつぶやいて、家へと帰って行った** ]
 

(55) 2016/06/16(Thu) 12時半頃

[カチリ、とチャンネルの合った音がするようだった。
特定の誰かと通じる為の何か、がカチリと合わさったかのような。]


 あーあー、聞こえるお仲間さん?
 あんたらが何をしたくて、何が目的か俺は知らねぇけど。
 でも、今は協力出来ると思ってんだ。


[ちらり、と鳥居の向こう側を見る。
町に溢れる悪魔達は鳥居をくぐってこちらには来ない。]


 ヤタガラスはね、俺も邪魔だと思ってんの。
 だから俺に任せてくれていーよ。

 あと何人か邪魔なのいるけど、まあそこは追々?


[それを不自然と取られるかどうか。
神社は聖域であるからそこまで不自然ではないかもしれない。]


[カチリ、と何かが繋がった。
ややあって聞こえてくる『声』は、耳元で聞く犬の呻り声とは違う。]

 ……西廼慶一だっけ?
 神主と縁は薄いと思ってたんだけどなあ。

 まあ、いいか。
 そっちの事情にオレも興味はないし。

[露店で短い会話した声だ。
妙な縁に、呆れのような驚きのような感情が混じる。]


 そっちが仕事するなら任すけど。

 ヤタガラス、カラスねえ……。
 それって三本足だったりすんの?

[昨日の忠告めいた言葉も思い出し、なんとなく聞いてみる。]


 そそ、三本足。


[三本足の烏のシンボルを思い出して、く、と笑った。]


 俺らと同類。
 でも政府の機関だからさぁ、厄介なんだよね。
 三本足の烏のシンボル見たら気をつけてな?


 ああ、やっぱり。
 三本足の鳥に突かれるのは確かに面倒くさそうだ。

 アンタも目を付けられてたクチなのかな。

[忠告めいた言葉と邪魔だという声に、そんなものなのかと少し誤解をする。]


んー、どっちかってぇと仲間だと思われてんじゃねぇのかな。
でも今から敵対すんだけどね。
でもどうせ外とは連絡取れねーし、ソイツ殺しても今すぐどうこうってのはないかな。


[多分ね、と笑って返した。]


 ……うん、戦う必要ないなあ。

[今の『仕事』はマガタマの回収だ。]


 ふうん、仲間なのか。
 そういや神主だっけ。

 ああ、えーと……。

[裏切るらしい慶一へ返す言葉を少し考えて。]


 ……ご愁傷様?


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 22時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 ─ 翌日・自宅 ─

[ それから、猫は逃げる事のないまま
 腕の中で当たり前の様に収まっていた

 本と本棚、それからパソコン、
 多少値の張る文具がある位の学生の部屋に
 動じる事なく、ストンと腕から降りて
 部屋の隅でくるりと丸まり、毛玉になった ]


  おいおい…明日には他所へ…


[ そう呟いてみたものの、
 その明日の世界が修羅になっているとは
 夢にも思っていなかったのは仕方ないだろう ]
 

(117) 2016/06/16(Thu) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ その明日の訪れを告げたのはメールの着信音

 布団の中で、枕元を弄って
 馴染んだ硬質な肌触りの小さな機械を掴む

 寝ぼけ目で6インチ弱の画面に指を滑らせて
 届いたメールを見て、目が覚めた ]


  …えっ、マジか?


[ アリスが彷徨うアイロニーとはかけ離れた、
 大惨事の牙と爪痕が所々にある光景の画像が
 添付されていてとんだワンダーランドである ]
 

(121) 2016/06/16(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ 昨日連れ帰った猫は後ろ足で立っていて
 キラリと目を光らせて、こちらを見ていた

 古風なコスプレをしている姿に思わず ]


  お前、一晩で随分とデカくなったな…
  …ダルタニャンとか呼べばいいか?


[ 並べば人間と変わらないサイズになっていて
 腕の中には流石に無理だな、と思う ]
 

(127) 2016/06/16(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ 猫は値踏みをするかの様にジッと見つめて
 見つめ合う事、およそ96


  『── 数奇な運命を持つ人の子よ
   我が名は猫の妖精《ケット・シー》
   生き残りたくば、我と契約せよ』


 その口元に浮かべるは、チシャの猫より尊大な
 正に王者だといわんばかりの笑みだった** ]
 

(132) 2016/06/16(Thu) 23時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 23時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 23時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 00時頃


[――――――――――――――ああ、おかしいね]


 なんだ、また"ハズレ"か。


【人】 猫の集会 クシャミ

 ─ 自宅 → 市街地 ─

[ 外へ出ると予想以上に静かだった
 といっても、無事な人間の姿がなかったからである

 バイト先「音匣」から数区画離れた場所に建つ
 ワンルームマンションは
 元からひと気の薄い場所であったが、
 それでも空室だらけでもなかった筈である ]


  ハイヒール履いた足だけ残すとか、
  行儀悪い喰い方してんな…ちゃんと喰えよ


[ 確か、この靴は「音匣」と同じビルにある
 SMクラブの女王様のお気に入りの10センチヒール
 その本体らしきものは見当たらない ]
 

(165) 2016/06/17(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ その本体の普段の姿に興味があるかといわれたら、
 全くないと答えてしまうのだろうけど

 だからといって、こんな微妙な消え方をされると
 簡単にいえば「後味が悪い」としかならない ]


  ダルタニャン…明日はわが身?


[ この凄まじき犯行を行った存在は
 自分が手にした得物程度で倒せる輩ではなさそうだ

 女王様の鞭やヒールが武器とも到底思えないが
 そういう仕事に就いている「本職の戦闘員」ならば
 話は別とはいえ、勿論そんな話は知らない ]
 

(169) 2016/06/17(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ ダルタニャンことケット・シーは
 手にした剣の切っ先をこちらに向けて、
 物言いたげな眼差しで睨みつける

 が、次の瞬間、うんざりという感じで
 剣を持った前足を下ろして、複雑な顔をした


  『いい加減に…吾輩の名前を覚えろにゃん』


 猫の妖精こと猫の王様も、すっかり形無しである
 見える者からしたら、二足歩行の黒猫といるのは
 グレーの体毛が艶やかな銃士姿の猫が見える筈 ]
 

(180) 2016/06/17(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ しかし、なかなか生きてる人間の姿に遭遇しない

 知り合いであるなら、それでもいい
 それでなくても、人語を解する相手ならマシに思う

 何しろ、見かけた動いている姿が
 ダルタニャンが剣で倒さないといけない人外だらけ
 そろそろ人恋しくなって来るのも自然だろう ]


  タマとかミケとか呼んでやろうか?


[ まだ、それっぽい名前なだけいい方である
 語彙力降って来い、な残念なセンスなのだから ]
 

(181) 2016/06/17(Fri) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ そのまま、しばらくうろうろしている間

 「一般市民」の与り知らぬ所で>>108
 「秘密結社」みたいな団体の「諜報員」の命が
 最も呆気なく消されていたりしたのを知ったのは

 何処からともなく聴こえる「囁き」だったが
 それに気づくのは、もうしばらく後になりそうだ ]


  で、そこにいるの…誰だよ?


[ 視線を感じて、振り返った先に見えたのは
 ふわりと翻るスカートの裾と金の髪の煌めきと ]
 

(193) 2016/06/17(Fri) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ 「一般市民」といい難い誰かだったかも知れない* ]
 

(194) 2016/06/17(Fri) 01時半頃


[ アリスブルーのドレスの上には、
 フリルをあしらった真っ白なエプロン
 金の髪は月の光の様にさらりと風に靡く

 少女の名前は ── アリス

 アリスはくるりと一周すると
 まるで貴婦人の様に裾を摘んでお辞儀をひとつ

 話かけて来る「彼ら」の前に現れて
 自らの唇の前に、スッと人差し指を立てた* ]
 


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 02時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 07時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 ─ 市内スーパーマーケット付近 ─

[ 先ほど>>194見えた人影らしきものは
 果たして、何であっただろうか?

 人であるなら、大変喜ばしい
 人語を解する相手なら、もっと助かる
 何しろ、訳の分からないまま今ここにいるのだから ]


  …お、何か人間らしきものが、見える


[ 青いジャージを>>158羽織った学生らしき姿が見える

 その近くに見えるのは、
 魑魅魍魎めいた人ならざる何か
 既に見慣れた部類のものには違いないだろう ]
 

(202) 2016/06/17(Fri) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クシャミ 解除する

処刑者 (4人)

クシャミ
5回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび