人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

[目の前に、あらわれた、魔女。
 その姿は、自分がみた最期…の、ようなものなど、なかったかのように]

私の、ねがい、

[ここに来てからの願いは。
 どうでもよく、なってきていて。
 口を開こうとした矢先にきこえた、自分と同じ願いに、思わずそちらを向く]

(4) しふぉん 2012/05/30(Wed) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

私、は、

[スカートの裾を握る。
 元々の自分の願い。
 病を治してほしい、と。
 告げようと、口を開く刹那。
 口から出た言葉は]

……、
ヤニクさんと、ヘクターさんの。
ヴェスパタインさんが生き返らせた人の。
 …願いを、叶えて。

[おかしなことだ、と魔女は哂うだろうか。
 それだとしても構わなかった。
 自分が生き残ったのは。
 自分の力では、ないから]

(8) しふぉん 2012/05/30(Wed) 02時頃


  あたしには、「聲」を操る力と、「響」を聞く力がある。

  それだけでも、幸せ。

  できれば、ミッシェルもツェリもペラジーもダーラも…イアンも…
  皆生き返らせてほしいよ…

  だけど、皆にはいつでも会えるから
  「響」で。

 


【人】 病人 エリアス

そう。

[無理だろうな、とは思っていた。
 …そして、全員を生き返らせる気は、そもそもなかった。
 その2つを統合するならば]

では。
最初の望みどおり。

……この身体の病を、治してください。

[20まで生きられれば奇跡と言われた身体。
 心臓がわるいと分かっていても。
 医療の発達は伴わず]

強い、こころ、を。

[心の臓を。治して、と]

(10) しふぉん 2012/05/30(Wed) 02時頃

【人】 病人 エリアス

…、ぅ、

[しゃがみ込んでいたところ
 胸に紅い蝶が消える。
 暫くの、悶絶の後。
 その蝶は、どこかへととんでいっただろうか。
 
 胸に、手を当てる。
 動悸は続いていた、けれど。
 ……今までに比べたら、ずっと、ずっとましで。

 ただ、一粒、涙をこぼす]

(13) しふぉん 2012/05/30(Wed) 02時半頃


 ねぇ、みんな!

[明るい、若い聲で]

 聞いて聞いてっ、あたし眼が見えるようになったの!

[嬉々として、語った**]


【人】 病人 エリアス

[深呼吸を幾つかしながら。
 その、まわりを見渡して]

…ヤニク、さん、

[その姿を認めると、一息つく。
 そうしてソフィアの姿を見れば。
 血がついていたが、彼女自身が怪我をした量ではないなと安心して]

……はじめまし、て。
ですね。
ソフィアさん。

[無表情から、僅かに口角を上げる]

(18) しふぉん 2012/05/30(Wed) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

ああ。
……リボンが。

[小さく謝られるのに首を振ると、ワンピースを少し撫でて。
 そうすれば血の染みは跡もなく消えて。

 そうして、解けかけてる腰のリボンを、結んだ]

…似合っていますよ。

[そんな一言を添えて]

(19) しふぉん 2012/05/30(Wed) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

[そうして、ヴェスパタインに、近づこうとして。
 幾冊もの書物と、格闘している姿に、声をかけることも出来ず。
 陣の外から、立って見ていれば]

……ばかもの…

[それで戻ってくるのか、と思って。
 雫が床に落ちるのをみた、そのあと]

……へ、ヘクター、さん、

[初めに会った、その時のように。
 また、床にへたり込んで*]

(20) しふぉん 2012/05/30(Wed) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

―回想・ツェリが亡くなる頃―

[視る必要は既になかった。
 ただ、死の気配がしたから、見ていただけのこと。
 黒く、紅い瞳をした狼は
 ヴェスパタインに噛み付いたまま。
 ……静かに焼かれていた。
 
 その中、なにを考えていたかは、知る由もない。
 最期の会話も、ただの唸り声にしか、聞こえない。
 怒りか、憎しみか、憤りか。
 そのどれも、当てはまらないかもしれない。

 生き残って、願いを叶えたら。
 出会った魂を背負いたいだのと、言っていた彼女は。
 生き残った自分に、背負ってもらいたいと、思っているのだろうか。
 ……そう思っていたとしても、背負おうなどとは考えていないが]

(24) しふぉん 2012/05/30(Wed) 17時半頃

【人】 病人 エリアス

[すとんと、床にへたり込んで。
 暫く、目を閉じる。

 生き残っては、いるけれど。
 自らの手を血で汚して殺すこともなく。
 護られるだけ護られて、生き延びた。

 せめて。
 それだけは、忘れまいと。
 
 もしも、願いが、叶うなら。
 その人達を、生き返らせて欲しいと。
 そして、その人達の願いを叶えて欲しいと。
 ―――叶うかどうかは、知らないが*]

(25) しふぉん 2012/05/30(Wed) 17時半頃

【人】 病人 エリアス

だ、だって。
……正真正銘、ばけもの。
…じゃ、ないです、か。


悪魔の、ヘクターさん。

[くすり。
 しゃがみ込んで>>35近づけられた顔に
 ……ほんの僅か、笑って。

 そうして。
 もう戦いは終わったからと、履いていたヒールを魔法でだして、履き替える。
 立ち上がって、まだ視ていない、二人の最後を視に行こうと、して。
 ……やっぱり一度では立ち上がれずに、へたり込みそうになるのだった]

(37) しふぉん 2012/05/31(Thu) 09時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

しふぉん 2012/05/31(Thu) 09時頃


[世界が紅に染まる。]

 …… ――、 あ、ぁ。

[痛みに溺れる。喉が渇く。身体が崩れる。魂が朽ちる。
その感触を刻みながら、黒狼はベスパタインに傷を残し、燃え尽きた。

零れる涙も、焔に焼かれ。]

 ……ソフィ、……

[自分の"勝利条件の推測"には、きっとこれで当てはまる、それでも、それは推測でしかなく。
自分の居ない場所に目の見えない彼女を一人残してしまう、恐怖に震えて。]


[紅い世界に、孤独だった。
理解してくれる誰かなんて、いなかった。

漸く、仲間を見つけて。
彼女たちのためにならば何でも出来ると、思った。
彼女たちを苦しめる人間なら、食べるためでなくとも、自ら牙を向ける程に。

愛していた。]


[鐘の音が響く。
"最後の獣、仲間を求め、愛した女性"。
自分の死を告げるその音と、願いを叶えるために再び姿を現した魔女と。

目を治し、喜ぶソフィアに、少し複雑な顔を向ける。]


 ……魔女様。
 きっと、私の声も聞こえますわよね?

 私の身体を、どうか、消していただけませんか?

 ソフィアに見られたく、ないの。


[きっとすぐ傍で。
焼死した狼を、彼女の求める美しい世界に残したくなくて、どうか、と告げるその言葉。


受け入れられるかどうかは、狼には、判らない**]


【人】 病人 エリアス

ありがとうございます…
って、無茶して、ないですよ。

[また頬をふくらませながら。
 支えられた>>44ことによってバランスを保てた身体をそのまま立たせて]

……合ってない…のかな。
…でも、これないと。

[さっきは戦うためだったから。
 そうでなければ、不安なのだ。
 ため息をつきながら]

……あれっ。

[死の気配がなくなったことに、違和感を覚えて。
 ツェツィーリヤがいたほうをみれば、それは紅い蝶として消えて行くところだった]

(51) しふぉん 2012/06/01(Fri) 18時頃



   ……………シスター…?

[ふっ、と"聲"が聞こえた気がして。

あたりを見回そうとしたその時
赤い蝶が舞い上がる]

 …わぁ…!

[きれい…と感嘆の声をあげる

どこかでシスターが笑っていこちらを見ているような気がして
ポケットにある紙切れをそっと取り出した]


[丁寧に折り畳まれた紙を、そっと丁寧に開く
  カサ…

そこには、綺麗な女性の字で書かれた、短い文章。
       
  []

  シスター…

[ぽたぽたと小さな水滴が円を作って、紙に模様がつく
だが少女は泣きながらも少し微笑んでいて]

 …あたしも、聲でお喋りできて、楽しかった…
 また………どこかで、会えたらいいね…!

[他の人には聞こえぬ"聲"で
きっとどこかでシスターやミッシェルが聞いてると信じながら
少女は呟いた。
その目は、まっすぐ前を見ていた。
その後ヤニクと謁見の間を後にしただろう]


[去り際に少しだけ振り替えって、ポツリと
誰にも聞こえぬ聲で]



    素敵な物語を、ありがとう


              …大好き


[その聲は、仲間に届いただろうか*]

 


【人】 病人 エリアス

[つつかれた頬をわずかに染めて、軽く目をそらし]

……え、

[なぜ高いものがいいのか。
 ……その問をされたことは多々あれど。
 最近では聞かれなくなったもので]

……背が低いのが。
…嫌、だからです。

[高いところにあるものが取れない。
 遠くが見辛い。
 それに]

……が、遠く、なるから。

[小さく呟いた声は、届くのかどうか]

(59) しふぉん 2012/06/01(Fri) 19時半頃

【人】 病人 エリアス

で、でも。
……いつでも、いるわけじゃあ…

[ないじゃないですか、と。
 なんでも自分でやりたがる、という子供のような癖は
 完全に抜けることはなさそうで。

 …たかだか8cm高くなったところで、この身長ではあまり差がないことなど知っているが]

え、えと、

……ヘクターさんの、顔が。
…遠い、から、

[近くなった距離に頬を赤くしながら、消え入りそうな声で]

(62) しふぉん 2012/06/01(Fri) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

わ、私そんな、危なっかしい子供じゃ…!

[何度目かも分からぬ、同じ抗議。
 といって、急に大人扱いされても、この人に限っては違和感しか覚えないだろうが。
 頭から伝わる体温は、嫌いじゃない]

…、ヘクター、さん、

[強く抱き寄せられるのに、少しの戸惑いを覚えて。
 何時になく強くて、馬鹿、という声も不安定で。
 …そっと、自分の細い腕を、回す]

(64) しふぉん 2012/06/01(Fri) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

うす、薄着、って、
あれ、い、いつ、いつのこと、

[記憶の中、彼の前ではワンピースしか着ていなかったはず。
 …靴を履いてふらつくのは何も言えないけれど]


……、
   ヘクターさん、

[いろいろなものが込み上げてきて
 僅かに涙声になりながら、名を呼んだ]

(69) しふぉん 2012/06/01(Fri) 23時頃

[紅い蝶は舞い上がる。
 願いを叶えてくれた魔女に感謝して。
 それから――……]

 おめでとう、ソフィア。

[世界を目にする仲間に微笑んで。]

 ありがとう、ヤニクさんも。

[自分の死を慈しむ妖精の髪をそっと撫でて。]


 お待たせしてしまったかしら。
 ……ミッシェル、エリナー。

[きっと近くにいてくれただろう、狼である彼女の名を呼んで。]


 
 ゲームには負けてしまったけれど、私の願いは……

[紅い世界に、クスリ、小さな微笑みが*零れた*]


/* 妖怪ネオチー!今日がお前の命日dスヤァ


【人】 病人 エリアス

…、ヘクターさん、

[撫でられる頬。
 それが触れた軌跡に、僅か熱を感じて]

待って、

[あのとき。
 走ってでも、図書室で追いかけなかったことを。
 …何度、後悔しただろう。
 走れないことは、自分がいちばんよく知っていたのに]


待って。

[去ろうとしている彼に、小走りで近づいて、腕を回す。
 振り切るのは簡単だ。
 その細い腕は、いくら病が治ったからといって、普通の人間のようには行かない]

(104) しふぉん 2012/06/04(Mon) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

もう、

    私の前から、
            居なくならないで。


[小さく呟いたその声が。
 彼に届くかどうかは、分からない。
 けれども。

 それは、彼女が叶えたかった、望み]

(105) しふぉん 2012/06/04(Mon) 00時半頃

【人】 病人 エリアス




―――……どこでもいいから。

        いっしょに、いかせて。



[その手が振り払われたら、それまでだけれど。
 そうでなければ、そのまま―――]

(106) しふぉん 2012/06/04(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(3人 45促)

エリアス
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび