人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 00時頃


【人】 お針子 ジリヤ

― 生徒会室 ―


   ―――、――…

 [ すすす、とシャーペンの音だけが響く。
   時折風が吹けば、開けていた窓のカーテンと、
   自身の髪を、ふわり、と揺らしただろう。 ]


   ――…んん、っ、
   やっと、終わった…

 [ ぐ、っと背伸びをして全身を解す。
   これで積み上げられた資料たちと、おさらばだ。 ]

(3) 2014/03/03(Mon) 00時頃

 
 ……それは、旅立つ人目線の歌だもの。

[小さく、誰かが呟く。]


[ぺたり。
無意識に、数学書を支える手とは逆の手が、木肌に触れる]

……ああ、そうだったな。

[ぺらりとページをめくりながら、低い声で呟いた]

僕には、やりたいことがあったのだった。


【人】 お針子 ジリヤ

   
 [ ふう、と一息つき、廊下へと続くドアの前で
   生徒会室全体を見つめる。 ]


   さようなら。ありがとう。


 [ 誰もいない教室に、ぺこり、と感謝の意を表す。
   くるり、とスカートを翻し生徒会室を後にした。* ]
   

(12) 2014/03/03(Mon) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 00時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

― →寮・食堂 ―

 [ 春の色を楽しみながら、食堂へと足を運ぶ。
   途中、見えた中庭にいる人影>>9に数秒、足を止めて。

   ぱたぱた、と人の足音が聞こえれば、
   何事もなかったかのようにまた、歩き出す。

   
   ほんのり、子犬の鳴き声が耳を掠めた気がした。 ]

(20) 2014/03/03(Mon) 00時半頃

[木肌に触れていた手は、一度するりと撫でて。
ごく自然な仕草で、その手を持ち上げてひらりとマユミに向かって振った]


【人】 お針子 ジリヤ

― 寮・食堂 ―


 [ 着く頃には先客>>2>>13の姿。
   目が合えば「 おはよう。」と声はかけただろう。
   ―――真顔で。
   
  後輩とはもう、話す機会はそう無いというのに。

  野菜ジュースとサンドウィッチを購入し、
   空いている席に腰を下ろして、静かに、食事を。 ]

(21) 2014/03/03(Mon) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 01時頃


 
 ――……風邪引かないように気をつけてくださいね。

 それだけ、言えばいいのに。
 申し訳ありません、ハルカ先輩。

[木肌に触れた手をこちらに向けてくれたハルカへ、申し訳なさそうに紡いだ。
この声はきっと、届かない。そう思ったから。

どうして?]


 
 世の中は 夢かうつつか うつつとも
 夢とも知らず ありてなければ

[26歳の自分と、16歳の自分。
唇から零れたそれは、詠み人知らずの和歌**]


別に謝ることはない。
言いたいことを、言いたい口調で。
そこに謝る理由など存在しない。

[かくいうハルカも、上級生にすら口調はぶれず、一人称は「僕」である。
偉そうだとか敬意が足りないとか言われるハルカより、よほどいいんじゃないだろうか]


[届かないはずの声が届いたことに、最初違和感は覚えなかった。
それくらい、自然で、当たり前のことのように感じたのだ。
おかしい、という理解は遅れてやってきた]

む?

[数学書を抱えなおし、わずかに首を傾ぐ]

君も、なにか後悔しているのか?
……僕のように。


【人】 お針子 ジリヤ

   
 [ 『メイク』という単語にチラ、と
   2人>>26>>29に目を向ける。

   道具が入っているだろう箱に目は奪われて。
    大人になったらするのかしら、
    化粧の仕方ってどこで学ぶのかしら、
   
   化粧をすれば、あの人と――― ]

 [ あれやこれや考えているうちに視線>>30を感じ
   ふい、っと慌てて視線をサンドウィッチへ。
  
  きっとバレてない。
   盗み聞きしたことも、見ていたことも。 ]

(32) 2014/03/03(Mon) 01時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 01時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

   
 [ 知らんぷりを決め込んでいたが、
   突然こちらへと向けられる声>>39
   肩をビクりと震わせる。 ]


   ――っ、え、ええ
   こんなに静かだもの、聞こえているわ。

 [ こんなに静かなのに、聞こえない方が不自然だ。
   と、言っても過言ではないだろう。
  しかし、3人の会話を盗み聞きしていたのを
   知られたような気分になり。
   羞恥でほんのりと頬が赤く染まっていただろう。 ]


   ちなみに、

 [ 野菜ジュースを飲み干し、反撃するかのように
   視線をハルカに。 ]

(40) 2014/03/03(Mon) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   口紅はレモン味じゃ、ないわよ。
   あとキスも。……多分

 [ ハルカに向けた言葉は力強く。
   しかしシーシャへの言葉はだんだんと
   語調が弱くなり、最後の言葉は蚊の鳴くようで。 ]

 [ メイクに興味がないわけではないので、
   そのまま彼らの方に足を運び、
   近くの席へ腰かけただろう。 ]

(41) 2014/03/03(Mon) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   違うわ。きっと。


 [ 追撃>>43にも素早く、表情すら変えずにツッコミ。
  緊張しているのか、口ごもりながら話す彼を見て、
   綺麗と言われれば視線は床へと。 ]


   …とんでもない。でも、ありがとう。
   シーシャ…くんね。

   メイク、かぁ。

 [ 愛想のない表情で淡々と告げられた言葉で、
   果たして感謝の意は相手に伝わったのだろうか。

  メイクの協力について尋ねられれば、うーん、と唸り。
   しかし数秒後には首を縦に振っていただろう。
  この学校から完全にさようならをする前に、
   未知の経験、それも後輩とできるのなら、と。** ]

(44) 2014/03/03(Mon) 03時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 03時頃


【人】 お針子 ジリヤ

   
 [ 困惑する彼>>45に、首をこてり。
   よく見れば新聞部の新聞で見たり、
   美術部の友人が自慢してきていた寮生の彼では、と
   じい、っと見つめる。

  彼が助け舟を求めた男子生徒>>47のことは
   なにかと噂で知っていた。女性関連の。
  しかし苦手というよりは、違う世界の人なのだ、と
   一歩引いたところから見ているというか。 ]
   
   …うん。
   私もお化粧は初めての体験だから、
   思い描くように、色付けてくれたら、いいわ。

 [ レモン味じゃないことにかなり
   ショックを受けている様子の彼女>>50>>51
   横目でチラリと見ながら、
   シーシャにはキャンバスに描くように
   自由にやってくれたらな、と願う。** ]

(54) 2014/03/03(Mon) 12時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 12時半頃


 えっ、……――――?

[食堂へ行くと、ハルカは確かに口にした。それを聞き届けて窓を閉めたというのに、また彼女の声がする
振り返れど、眼前にあるのは外界と隔たるガラス窓。

続けて、彼女は問うた
「僕のように。」
そうだ、ハルカは女性であるけれど、一人称は「僕」であった。
けれどどうだ、自らの中には、「私」と言葉にする彼女の姿も存在している。

数度、黒眼を瞬く。大きく、息を吐く。]

 ……はい。
 とても、……とても大きな、後悔を。

[言葉に滲んだ苦味を、溶かしていくかのようにゆっくりと紡いだ。]


―裏庭―

そうか。

[マユミとの会話が成立する。
冷静に考えれば、どう考えてもおかしいのに、やはりそれは、ごく自然な、当たり前のことのような気がした。
そうだ、今のこの状況に比べれば、これくらいの不思議はどうということはない。
当たり前のように、10年前の春にいる、この状況そのものの方がよほど不思議だ]

そうか。僕と同じなのだな。
後悔を抱えて、なぜか10年前のここにいる。
これは、夢なのだろうか。


[夢だとしたら、誰の?
己の見ている夢か。それともマユミの?
それとも……皆の見ている夢なのだろうか?
考えても、答えは出ない]

後悔を抱えているなら、やり直してみてはどうだろう。
人生に「もしも」はないというが、今僕たちは「もしも」の世界にいる。
後悔しなかったバージョンを体験してみるというのも、悪くないかもしれない。

[10年前の自分には、踏み出す勇気が足りなかった。けれどその結果を知っている。嫌というほど味わった、苦い苦い後悔の味を知っている]

うまくいっても、いかなくても。
どうせ、夢なのだから。


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 21時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

   
   ……ん
   なんか、不思議な感覚。
   
 [ 小刻みに震える手で、丁寧に丁寧に扱う彼に>>58
   正直な感想を。
   あと少し声がかけられるのが遅かったら、
   寝てしまっていたかも、などとは言えずに。 ]

   アイ、シャドー…  紫、好きよ。
   シーシャくんが言うならきっと、
   本当に似合うのかもしれないわね。

 [ 何色がいいかと聞かれれば>>59
   色のことならば彼が1番わかっているだろう、と
   半ばオマカセしてしまったが迷惑だっただろうか。
  目を開けてもいいのかわからずゆっくりと目を開き、
   彼のほんのり染まる頬を見て、
   「 シーシャくんも、お化粧を? 」と
   割と本気で尋ねてみた。   ]

(65) 2014/03/03(Mon) 22時頃

【人】 お針子 ジリヤ

   
   …お口が上手なのね。

 [ ジェレミーの言葉>>70に、
   なるほどなるほど、と心の中で頷く。
   こういうことがサラッと言えるからきっと、
   女性関係の問題が挙がるのだろう、と。 ]

 [ 横から飛び込んでくる鋭利な言葉>>73には、
  「 わぉ 」と感嘆の声を。
   こんなストレートにいいのか。   ]

 [ 再び襲いかかってくる睡魔に、手をつねって対抗。
   慣れない早起きで長い時間の文字とのにらめっこは
   かなり堪えたが、シーシャの叫び声(?)のおかげで
   多少は目が覚めたようだ>>74。   ]

(75) 2014/03/03(Mon) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   
   モブ……

 [ 聞きなれないワードを口に出してみた。
   睡魔と闘っているうちに
   「 出来た 」と言われれば目を開く>>80。 ]


   …んっ、
   ど、どう、かしら。

 [ 気を抜いていたためか唇に触れる冷たい感覚に
   小さく声が漏れる。
  ちらりちらり、と側にいた2人>>70>>81
   視線を送り、自身は差し出された鏡を覗き込むと――]

(86) 2014/03/03(Mon) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

   ――っ!なにこれ、っ、私じゃないみたいっ

 [ そこには普段とは違う自分がいて、思わず大きな声が。
   もちろん、感動して、だ。
   化粧というものはここまで綺麗になれるのか、と。
   もちろん、シーシャの腕がいいからだろう。

 「 わぁ 」とニコニコした後に、
   周りに後輩たちがいるのに気づき、
   はっ、とした様子で咳払いをし、
   いつもの冷静さを取り戻す。失態だ。   ]


   シーシャくん、その…ありがとう。

 [ お二人もありがとう、と付け加え。
   ハルカもやればいいのにな、と視線を送ってみる。 ]

(87) 2014/03/03(Mon) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

   ちょ、ちょちょっと待って、写真はっ、


 [ 写真に収めようと言うハルカ>>85に再び取り乱す。
   そうとなると流石に恥ずかしさがピークに。
  えっと、えっと、とワタワタしながら、
   心の中で幼馴染とルームメイトの名を
   助けを乞うように呼び続けた。   ]

(88) 2014/03/03(Mon) 23時頃

 
 夢 ――――……なのでしょうね。

[ルーカスとぶつかる少し前。
考え事をしていたのは、帰ってきたハルカの言葉を考えていたからだ。
こんなことが、現実に起きるはずがない。
目の前には、ルーカスが居る。10年前のまだ、幼い面影を残したクラスメイト。
26歳の自分自身が、それを懐かしいと見つめている。]

 やり直し、そうですね。
 できることなら、……

[口にしかけたそれは、未だ飲み込むように沈黙に流し
けれどハルカもまた、同じように苦く思うところがあったのかと、ほっと綻んだ口元は彼女にはつたわらないけれど]

 ええ、やってみましょうか。
 素敵な夢にできるよう、頑張りましょう。


 
 私にできることがありましたら、仰ってください。
 今の私なら、昔の私より頑張れそうです。

[その声は、弾むような音色をしている。]


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 23時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/03(Mon) 23時頃


ああ、夢の中でまで後悔を繰り返すのも、詰まらないからな。

[弾むような声で、やってみようというマユミに、こくりと頷く。
その様子までは、見えなかっただろうが]

せっかくこうして会話もできるのだからな。
僕にできることがあれば、いつでも言ってくれたまえ。


【人】 お針子 ジリヤ

   わっ、ちか、近いっ

 [ 一度慌ててしまえばなかなかおさまらず。
   普段だったら軽く流せるであろう言葉や接近も>>90
   今はもう動揺の材料でしかなく。 ]

 [ こちらの言葉などお構いなしで写真の話が進み、
   おろおろ、と3人の顔を順々に見つめる。

  ハルカには化粧を断られ>>95
   話の的が自分からズレないことに慌てて慌てて。

  嫌がっている、と止めてくれたシーシャには>>93
   ありがたく思うがきっと止まらなかっただろう。
   彼がジェレミーに写真を頼んでいるとは
   もちろん知る由もない。 

  「 売る?!買う?! 」とハルカたちのやりとりを
]   ただ落ち着かない様子で見つめるだけだった。 ]

(100) 2014/03/03(Mon) 23時半頃

ジリヤは、ジェレミーの視線を感じ、何処か隠れられないかとキョロキョロしていた。

2014/03/03(Mon) 23時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

   
   と、取り分?
   私は、いらないわよ、うん。

 [ 本気で売買を考えているのだろうか。>>105
   若い子達は行動が早いな、と
   呆れるというか感心というか。

  「 呼吸をするように女を褒める 」という言葉には
   こくこく、と頷き。   ]


   え、あ、こちらこそ、ありがとう。

 [ 食堂を去るシーシャ>>106に小さく手を振ったが、
   果たして聞こえていただろうか。   

  彼の姿が見えなくなれば、ててて、っと自販機に向かい
   玄米茶を購入する。渇いた喉を潤すために
   こく、こく、と勢いよく水分補給。   ]

(116) 2014/03/03(Mon) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   
   そ、そうなの?   えっと…、………
   お化粧についてとか教わっても、いい?
   お肌の手入れのこととか…

 [ 写真は許可しないよ、とジェレミー>>114に言うも
   化粧云々の話が出れば、
   教わりたいな、と頼んでみたり。
   
  これから大学生になるのもあって、
   化粧には一応興味があるようだ。   ]

(118) 2014/03/03(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジリヤ 解除する

犠牲者 (4人)

ジリヤ
11回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび