人狼議事


123 霓虹鬼故事

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 00時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― リビング ―

[突然、轟音と共に床が揺れ、暗闇が満ちる。]

―…っ!

[雷が近くに落ちたか。
知らず、身体が強張った。
しかし停電はすぐに復旧し、こっそり息をつくが。間もなく人工音声が告げる言葉。>>#1]

…あ?誤作動か?

[研究者のものと思われる声は耳に届いていた。
どうやら、雷で施設内のシステムが壊れたらしいことが分かる。
しかし]

は…?鬼?

[鬼を逃がさないで済む、とか言わなかったか。
背筋を冷や汗が流れた。]

(1) 2013/05/23(Thu) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[やがてノートパソコンを持った研究者が姿を現す。
黙って彼の言葉に耳を傾けていたが。]

…は…?
始末、とか何言ってやがる。
俺達はモルモットじゃねぇんだぞ?
研究のし過ぎで頭がおかしくなってるんじゃねぇのか?!

[リビングを後にするその背中に向けたのは怒りの感情。
そして]

…冗談、だよな?
鬼が此処にいるとか…。
それとも何かの実験の一環なのか?

[引きつった顔で、他の四人の顔を見回す。]

(4) 2013/05/23(Thu) 00時半頃


 めんどくせぇけど
 んでも……少しは楽しめそうかなあ。
 



 いーち にー さーん しー ごー
 


ふざけんな…!

[収まらない怒りの感情。

奇しくも研究者の置いて行ったノートパソコンに収められている情報の一つ、「服用者同士で密かに意思を交わせる」という作用を通して、もう一人の服用者にも伝わっただろうか。]



 あーれ? もひとりいるの?

[5人もやっつけるのかー、大変だなあと見渡していたら聞こえた声に問いかける。]


…は?
あんた…。

[先刻までは怒りでノイズのようにしか聞こえていなかったが。
一度感情を爆発させて落ち着いたのか、今度はもう一人の声をしっかりと拾う。
―この声は。]

…どういう事だ、これ。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 落雷前・リビング ―

[>>5正直、断られるのではないかと思っていたが。
佩芳は差し出した皿を受け取った。
それに少し驚きつつも。]

…お、おう。

[何だか、野生の小動物が少し心を開いたような気分だ。]

(10) 2013/05/23(Thu) 00時半頃


もしかして自覚ねーの?



それとも最近薬飲んだばっかで
こんな声聞くのはじめて?

[分かりやすく、言うならば]

……こんにちは、鬼さん。
ってことなんだけど。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― リビング ―

…最悪だ。

[研究者に明かされた目的。
その異常さに不快感を隠しきれない。
大部分が戸惑い、けれどあっさりと状況を受け入れた者もいて。
怒りを収めようとするように息を吐いた。]

(12) 2013/05/23(Thu) 00時半頃

…は?

[指摘された通り、こんな声を聞くのは初めてだった。
薬という単語に、鬼になるという薬、自分が請け負った仕事を思い出す。]

…俺はあの時、薬を飲んでいたの、か?
それで、俺やあんたが鬼になったって事…?

[あの時は酒を飲んでいたから記憶は定かではない。]

でも、俺は猟奇殺人なんてやってない…!

[混乱する中、そこだけはきっぱりと否定するように。]


自分で飲んだんじゃねーんだ。
へー……


けど、この声が聞こえてるってことは薬を飲んだってことは事実だよ。
普通の奴らには聞こえねーもん。


まわり、見てみろよ。
誰も聞こえてないだろ?


まだ殺してないんだったら手伝ってやろーか?
楽しいぞー。

なんか嫌がる奴も多いけど
綺麗事ぬかす奴も多いけど

結局、みんなヤってんのよねぇー。


…酒が入ってたから、覚えてない。

[酔った勢いで、誰かが試しに飲んでみようとか言ったような気はする。
言われてさりげなく周囲を見やれば、誰も自分達の声に反応している様子はない。]

……。
あんた…自分の置かれてる立場分かってる?
下手したら殺されるかもしれないんだぞ。

[彼は報酬が入れば構わない、と言ったか。
人数的にはこちらが不利だ。]

生き残れる自信でもあるのか?


お、おい。ふざけんな。
殺人に手を染める気はない…!

[そう、どんなに後ろ暗い事をやっても、その一線だけは守ろうと思っていたのだ。]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

お、おい…?

[>>14佩芳の様子の異変に気付けば、ぎょっとしたように瞠目して。
呼吸の音がおかしい。

そして傾ぐ彼女の身体。
慌てて駆け寄ると、肩を叩いてへたり込んだ佩芳に声を掛けた。]

おい、平気か?

[必要なら、彼女をソファーの方に運ぼうとするだろう。**]

(17) 2013/05/23(Thu) 01時頃

え?

[殺されるかも、そう聞いて不思議そうに]

あぁ、そうだね。
殺されるかもしれねーんだ。
楽しいなぁ。

[声はとっても上機嫌。]

お前が邪魔しねーんだったら四人でしょ?
さほど分が悪いわけでもねーさ。


あんた、その可能性考えてなかったわけ。

[思わず呆れた声になるが、楽しそう、という上機嫌な声には小さく息をつき。]

……。
四人とも、殺せるのか?
知り合いもいるだろう。

[邪魔をしないだろう、という言葉は否定しない。
確実に仲間ともいえないが、この声共有している相手はこの男だけだから。
言いながらちらりと視線を走らせたのは、相手と仲が良さそうに見えた女性の姿。]


[殺せるのか?と聞かれると]

んー、そうだなー。
さすがに一度に4人は骨が折れるよね。

一人一人確殺、ってのが理想的なんだけど……

[といってから後、
黒宵の視線を辿って、ああそういう事かと気が付いて]

露蝶、結構おいしそうだよね。

[これで答えになるかな?]


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 01時頃


…っ…。

[四人は骨が折れる。一人ずつ、と答える目の前の男は人の境を踏み越えてしまっている。

―自分も‘そう’なのだろうか?
声が聞こえるという事は、そういう。
無意識にぶるりと震えた。]

…は?

[知り合いをおいしそう、と答える相手は、自分には狂っているとしか思えなかった。**]


[殺したい、食いたいという欲は己の中で渦巻いている。

ある程度は抑えることはできるけれど、
それでも血を見たり、嗅いだり。
そして自身の気分が高揚してくると昂って抑えられなくなる。

それでも鬼の中では抑えられている方らしい。
長い間ヤツとの親友ごっこに付き合った成果だろうか。
結構我慢強くなったんじゃねえかなあと思っている。]


[まあ、こうして抑えられているのも
ある程度発散できているからなのだけど。

鬼になってから戸惑いも何もなかったのが幸いしているのだろうと思う。

逆に欲に抵抗するものは狂って今は俺以上に鬼らしい鬼になっている。]


黒宵はまだそういう衝動に駆られたことがないみたいだけど……

声が聞こえてるんだ。
君だって立派な鬼だよ。


つまりは皆の抹殺対象の"鬼"は俺だけじゃないってこと。


今は大丈夫って言っても誰が聞くと思う?

こんな手段をとった鷲珈が見逃すと思う?



殺せ、とは言わないけど。
ちゃーんと考えておいた方がいいよ。


……。

[明夜の言葉は聞こえている。
認めたくないが、服用者を‘鬼’と称するなら、自分も当てはまるのだろう。
殺人衝動に駆られていないからといって、見逃される程に自分と集められた彼らの関係は出来ていない。

そして処分する、と結論付けたいう事は恐らく治療する方法も見つかっていないのだ。]

…くそ。
あの爺をどうにかして終わる話じゃないのか。

[いつか自分は人を喰らい殺したくなるんだろうか。
―こいつらは自分達を殺そうとして来るだろうのか。
リビングの他の人間を見ながら舌打ちをした。]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

…大丈夫じゃねぇだろ。
ほら、手ぇ出せ。

[>>25過呼吸か、何か持病でも持っているのか。
手を差し出しながら言葉を掛けると、佩芳は小さく頷き。
彼女を支えながらソファへと連れて行くとソファの端に浅く腰を下ろすまで付き添った。
露蝶の視線は感じていたが、意に介した様子はなく。]

…別に。
大した手間じゃない。

[視線を合わせないまま言われた礼には、同じくそらしながら応じた。]

(37) 2013/05/23(Thu) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―あぁ、頼むわ。

[>>31水を取りに行く露蝶を気にするような佩芳の視線。
>>27何処か他人事のような明夜の言葉には、思わず視線をやったが。]

…ちょっと大人しくしてろよ。

[そう言い置くと、肩をポンと叩き。
あまり自分が付き添っていても気は休まらないだろう。
そう考えて、鞄を置いたソファーに戻ると腰を下ろした。
>>33けれど黍炉の見ているパソコンを気にする様子を見れば、少しは回復したかと思いつつも小さく息を吐いた。]

(38) 2013/05/23(Thu) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ノートパソコンには三人の人間。
明夜は何をしていただろうか。
それなりの分量はあるだろうから、暫く空きそうはないか。
―携帯を確かめれば、圏外表示で。
がしがしと頭を掻いた。]

あぁ、くそ。

[もし先に文面を読んでいた三人の誰かがノートパソコンから離れたなら聞くだろう。

―で、人と鬼とを見分ける方法は乗ってたか?

と。
ノートパソコンが空いたら自分でも読むつもりではあるが、長ったらしい文章を読むのは苦手なのだ。
聞いた事について何か言われたら、そう告げただろう。**]

(39) 2013/05/23(Thu) 08時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 08時半頃


じゃあとりあえず 邪魔なのから殺してくるね。

[リビングにまだいる黒宵でも
この声は届く]

食ったらいろいろばれるんだけどなー。
でも抑えられるかなぁー


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

処刑者 (2人)

サミュエル
8回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび