人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 01時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 01時頃


□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
なりそこないのジャーマンシェパード

科学者なんて不穏なスレ主だ
耳が完全に立ち上がらない疾患持ちのシェパードならばここにいるが
僕らを見つけて実験台にでもしようというの?


□集え獣人
20xx年10月2日 xxxx
羽根を切られた白カナリア

上手く飛べない鳥ですが
雄ではないから、綺麗に歌うこともできませんよ。
それでもいいならここにいますけれど……


[頭の中に響いた声に、男はふ、と瞼を持ち上げる。この國に集う、獣達のコミュニティ。写し出された文字と共に、その"声"の主の姿――明るい色の服を着た少女と、白いワンピース少女の姿までが脳裏に浮かび上がるとは。

――クツクツ、クツクツ。
成る程、成る程。これは何とも便利なものだ。]

――――
□Re:集え獣人
20xx年10月2日 L.V.
蜘蛛の糸

嗚呼、何と言う事だろうね。
今日になって急に増えたこの情報、果たして誰が流しているのやら。

私は平穏なまま、暮らして生きたいものだけれど。
そう、ただ平穏に暮らせれば…"それ"でいい。
――――


あゝ、あゝ。姿形の見えてしまったモノには、そうだ、私が目隠しを。
そう、二度と決して画面から先へは見せぬ目隠しを。

[…は、先に居る紳士にも似た男の瞳を隠し、それ以上は踏み込めぬ様にと*]

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 xx:xy
首を捥がれた古い鶴

シェパードにカナリアに蜘蛛だなんて、随分沢山の「動物」が居るもんだ。

シェパードカナリア
科学者って、実験って何を不気味なことを。

それより君たちは、この近くに住んで居るのかい。


□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
なりそこないのジャーマンシェパード

カナリア
歌わなければ捨てられるなんて、そんな風に思わないでもいいんじゃないかな
飛べなくても、唄えなくても、心が自由であるならば、それは鳥らしいと思うけれど?

蜘蛛
おや、科学者が干渉してきた以上、平穏にというのは難しいんじゃないか?
[どこか煽るように、からかいを含んだ声が届く]

科学者
失礼、どうにも警戒心が強いようで
どこに住んでいるかと聞かれれば……そうだな
塔が見える場所に住んでいる、と言っておこうか


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
まるでシビアな匿名さん

獣人?何を言ってる?
実際見た人とか居る?


□Re:集え獣人
20xx年10月2日 lu:ln
黒鹿

実験台とか勘弁してよ。冗談じゃない

けど、思ったより同じ人がいて安心した
ちょっと窓の下覗けないんだけど、外は大丈夫かな
というか、外出て大丈夫そう? 部屋に食糧全然ないや

古鶴
鐘の音はよく聞こえるよ。ヘリオトロープのね
皆と近いかはまでは分からないけど、あの塔は徒歩圏内


□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ux
海に溺れるイルカ

…?ごめん、どうなってるのかさっぱりだよ。
スレ主は獣を集めたいのかい?…ヤな話だなぁ。

>>カナリア
鳥は何も歌だけでは無いよ。元気をお出し。

>>シェパード
君は随分、犬にしては警戒心が強いようにも思えるけど、どうかしたの?

>>蜘蛛
情報漏洩、ダメ絶対。

>>鶴
首を捥がれた鶴なんてネーミングセンスどうしたの。
居場所はそうだなあ、泳げないけど、海かもしれないよ。



□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
ほとんどカカオな匿名さん

おはようございます〜

獣人?は見たことないですね。
ちらっと聞いたことはありますけど、そもそも獣人って何ですか?
研究室で開発してるフランケシュタイン的な何かでしょうか。


□集え獣人
20xx年10月2日 ss:us
海に溺れるイルカ

鹿
え?外に何かあるのかい?
…いつも通りの一日だと思うけど…そういえば今日は曇天だね。**


□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
シェパード(長いから変更した)

黒鹿
食糧無いとか大丈夫か
主食があるなら数日はもつかもしれないけど、栄養バランスとかが……いや、余計なお世話かもしれないが
外には出て大丈夫じゃないか?さして変わったことも見受けられないし。
なんとなく不穏な空気だから、雨対策はした方がいいかも

イルカ
父母が初対面の人には警戒しなさいとね
あと科学者とか医者、弁護士みたいな偉い大人はなんとなく嫌いなんだ


□Re:集え獣人
20xx年10月2日 lu:ln
黒鹿

海イルカ
外出たらライオンが待ち構えていてパクリ、とか嫌じゃん
考えすぎだったみたいだけど。ありがとう

ものの見事に曇天だね。天気予報、こうだったっけ
涼しいのは過ごしやすいけど、あんまり続くと洗濯に困る

シェパード
食パンと缶詰とマーガリンはあるけど、他が無い
お気遣いありがとう。雨降る前に買い込んでくる


打ちながら歩いてたら、部屋の物ガッシャンした。不便**


[――プツン。
そんな音がしたかどうかは、果たして定かでは無いけれど。しかしそう聞こえた音と共に、瞼に映った朧げな姿は闇の中へと溶け行く。
嗚呼、残念。これは残念。折角、楽しい絵本が手に入ったと思うたのに。]*

[そんな事を考えながら、男はまた流れ込む文字に意識を傾ける。
仄暗い灯りの中で頬杖をつき、爪をカチリと鳴らしたのならその間から細い細い絹の糸が一本、きらり。]

――――

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

思ったよりもお仲間が居るようだな。
休暇を取っていて良かった、と言うべきか。


□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸


この國の何処かに。

シェパード
さぁ、そうかもしれないがね。
それでも私は、平穏を望むよ。他でも無い"私の"平穏を。

鹿
家の中で怯えながら暮らしても、何も楽しめやしないだろう。
それでも家に篭ると言うのなら、止めはしないがね。

イルカ
溺れたイルカとはまた面白い。
本当に、情報管理は基本だと思うんだがな。


【人】 営利政府 トレイル

[相違がなければ>>9しばし考え事をした後に再び椅子から身体を離し、店内で咲く花を先客だった青年に作品を作った時と同様に厳選しながら声は彼女に向けて]

 孔雀草の開花は8月〜11月なんです。
 だから今頃ですね。

[知ってる知識を並べてお客様に説明を。
狭い店内。通常時の会話程度の音量で充分相手の耳に届く。何本か取り揃え、手に収められた花は先客の青年とは別の花。その花を別の作業台の上で一定のリズムを奏でて切断面を揃え始めるが、尚も説明は止まらない。]

 白くて可愛い花が咲くんです。
 鉢で育てるのが一番な花であっという間に大きくなるのですが…

(20) 2014/10/03(Fri) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[次に奏でた音はパチリ、パチリと鋏の音。
長かった花の茎は次々に切られて短くなっていく。
そしてもたつくこともなく、花をまとめれば黄色のラッピングペーパーを用意して花を包み、視線を花から離したと思えばお客様である彼女に移り、トーンを僅かに下げた声でこう告げた。]

 申し訳ないのですが、今は孔雀草は店には置いてないんです。

[そうなのだ。孔雀草は現在、この店にはおいていない。
花束や花籠を主に置くこの店には鉢で育てる孔雀草は今はない。] 

 せっかく来ていただいた上にお待たせすることになり申し訳ありません。
 お取り寄せも出来ますが如何いたしましょう?

[この時間からなら注文をすれば翌日にはこの店に入荷はする。
いつも花の入荷を頼む店ならば取り扱いもしているだろう。
どうするのかは彼女に任せて、壁に掛けられた時計から鳩が飛び出し店仕舞の時を告げる。]

(22) 2014/10/03(Fri) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[店内のお客様をお見送り。
挨拶もそこそこに彼女が店を出ようとするとき、注文された小さな花束を彼女に差し出す]

 ご注文の品です。
 勿忘草と向日葵は主張が強いと花束にした時にお互いの良さを損なわせると思いましたので、勿忘草は控えめにさせていただきました。

[先程から集めていた花は小さなブーケ姿に。
手渡すときに隆々とした手が触れたら、所々に鋏の傷跡が硬い皮膚になっていることがわかるかもしれない。
そして離れた手には一輪の花]

 ――…失礼します。

[向かって左側の彼女の髪の毛をそっと耳に掛け、手元にある向日葵の花を簪に見立てて添えた。そしてこちらは身長を屈めて露わになった耳元にこう囁くのだ。]

(23) 2014/10/03(Fri) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 またのお越しを"俺は"お待ちしております。
 
[目が合えば瞳を細めて「はやり向日葵が似合いますね」と笑って見せる。彼女はどんな仕草をしただろうか。だがこちらはそんなことも気にせずに深々と頭を下げてお見送りをしたのだった。]

(24) 2014/10/03(Fri) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[店内から客がいなくなった。
仕事中は花籠を作れる程、暇だったのが終わった途端に3人の客。
疲れを吐き出すかの如く、大きく息を吐くと店主が使用している灰皿を人差し指に引っ掛けて机の上を移動させた。]

 つっかれた。

[ねじ込まれた煙草の箱は更に変形されており、片手では素直に箱から出てきてくれない。]

 …ったく。

[一筋縄では出てきてくれない煙草を諦めたのか、もう片方の手で一本取り出すと火を灯して紫煙を作る。無風の空間では紫煙は上空をしばし漂ってやがて姿を消した。この煙草を吸い終わったら友人から頼まれた物を作るために、花の発注作業を行うだろう。そして夜も更けた頃、職場からそう遠くないアパートに戻り、就寝をした**]

(26) 2014/10/03(Fri) 02時半頃

□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
シェパード
鶴、金糸雀、蜘蛛、鹿、海豚、犬
今のところ出てきたのはこれだけかな?
科学者が怖くて出て来れなくて震えている子もいるかもしれないね
猫がいそうな気もしたんだけど
……人間も動物って言えるのかな

黒鹿
大丈夫?気を付けて
料理できないならレシピとか教えるし
もしよければ拙い腕だけど作りに行くから

蜘蛛
自分の平穏、ねえ。
科学者に攫われて実験されないように注意、だな
そんなものは平穏とは程遠いだろうから


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 03時頃


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
匿名さん

"獣人"と言うくらいだから元は"獣"なんだと思いますよ。
犬とかネコとかそんな感じの。
信じるかと言われたら信じないけど。


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
めだちたがりな匿名さん

獣人なんて居るの
例えば獣と人間の間の子みたいな姿とか?
醜そうだし居るとしてもあまり見たいと思わないけど

ま、フランケンシュタインみたいに、何処かの研究所から逃げ出してきたとか考えると面白いかもだけどね


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
お花畑の匿名さん

万が一いたとしてどうするのって話しよね
誰か見たことのある人はいるのかしら
怖いわ… もしいたのなら誰か教えてよ

目立ちたがり屋さんは随分と獣に興味があるのね


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
お花畑の匿名さん


おや、そう聞こえたかな
そういう君も、怖いと言う割には興味はあるようだけれど

獣人が"万が一居たとしたら"……君はどうする?


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
まるでシビアな匿名さん

フランケンシュタイン?あれはどちらかと云うと野獣寄りな気がする。
実写版美女アンド野獣みたいなのが出来たりすんのかもね
てか元は獣って、すごいな。どんな進化過程だ?

お花畑な匿名さん
そういや昨日すごい猫っぽい人見たわ。
獣人ってよりは性格が猫っぽかったけど。


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
お花畑の匿名さん


ええ、そう聞こえたわ
怖いからこそ知っておきたいのよ…

いたとしたら、そうね…
とりあえず様子を見ようかしら

目立ちたがり屋さん、あなたはどうするの?
あまり獣に良い印象がなさそうじゃない


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
お花畑の匿名さん


猫? へえ、どんな?気になるわね
結局その人は獣なの?人なの?
けれど獣って何匹いるのかしら
群れをなしていたら怖いわね…


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
めだちたがりな匿名さん


ふうん、変なの
怖いなら遠ざけておけば良いのに

様子を見る?
面白い事を言うね。怖いのに逃げないんだ
本当は怖くなんかないんじゃないの

僕は……そうだね、お茶にでも付き合ってもらおうかな
勿論、人外みたいなナリをしているなら、まっぴらごめんだけれど


□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
お花畑の匿名さん


いつ現れるか分からないから知っておきたいのよ
あなたこそ変だわ

怖いけれど見たことがないものだから、少し気になるだけ…
逃げたって獣よ?すぐに追いつかれてしまいそう

お茶に?獣とお茶会なんて不思議な人
そんなの演劇や小説なんていう御伽噺ね
人外のようなら…どうするの?
目立ちたがり屋さんは見つけた?
獣みたいな、人


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(10人 90促)

トレイル
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび