人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


森番 ガストン! 今日がお前の命日だ!



 愉しい?

 フフ ソウ ミエルンダ
 ダトシタラ

[暗い笑みを深めた。にた、り]

 コレガ 美味ダカラ ジャナイ?


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 01時半頃


【人】 石工 ボリス

―― 自室 ――

[嫌な風の感触に顔を顰め、わずかに開けていた窓を閉めようと。
 手を伸ばしかけた、その時。]

 ……悲鳴? 女性の?

[聞こえた声は、アイリスのもの。彼女は、やはり外へ?]

 なんてことを! くそっ!

[部屋を飛び出し、声の聞こえた階下へと急ぐ。]

(7) 2010/07/21(Wed) 01時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 01時半頃


 
 ――信じていい人なんて、どこにもいないよ。
 


[間近に見た死に際の顔と断末魔。なんて心地いいものか。
女を抱いた時だってこんなものは感じない。
まるで大量のクサで完全にイってしまったかのような感覚に陥る。
「ヒト」の部分と「ケモノ」の部分がマーブル状に渦巻く。

そしてギャラリーの訝りも、疑心も、怒りも。
どれもこれもが言葉にできないほどの心地よさ。
「ケモノ」を出さないようにするのが精いっぱいで]


あぁ…イイ、なぁ…
ヒトが死ぬって ヨすぎる、ナ。

[恍惚とした声は酩酊状態。
意識しないと、口からその囁きが零れてしまう。

またこの旅館に赤い悪意があふれていく。
塚は、一体どれだけの何をこの不安定な「オオカミ」に与えるのか]


[その夜、狩りの現場に漂う殺気が脳裏によぎる。
「ケモノ」ではち切れそうな頭は簡単にその殺意に惹かれて。
大きな、赤黒い狼は眼を爛々とさせてその死体を見る。
ミッシェルが既にガストンを惨殺したその現場。

二人がいようがいまいがお構いなしに、わき目も振らずその死体の肉を弄んで、齧る。本当に食欲だけで動いているケモノそのものの態で。

既に美味い所は喰われてるし、引きちぎる程原型もとどめていない。が、今は赤や肉がなければ逆に渇望で「ヒト」を御せなくなるくらいに精神が切迫してる。
腹を満たすためというより、抑える為に、ただガストンを喰った。

……賭けは。このままならどうやら心配はなさそうだった]


「いなくなってほしくない」

ダレがいっていただろうか。今は脳裏にも浮かばない。
これでもヒトの中で育った身。もし、この限られた時間の中で

「人を殺してはいけない理由」がわかったら
「人を殺したくない感情」がわかったら

殺さないでおこうと、思ったけれど。
嘘と知りつつ、言葉を紡ぎ続けても、何もわからない。

どうしてわからない?
だって、殺さないと自分が死ぬじゃないか。
とても簡単なこと。

だから多分、このまま変わらない**]


[つかれた…憑かれたような声は不満げに]

お前の殺しカタはつまらなさソウダシサ…


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 10時半頃


…よケーな事、スンナ。

俺がコロす分。
ちゃちぃ覚悟でモッテイクナよ。

[悪態を着く顔はひどく歪む。リンダには、勿論見えないが]


【人】 石工 ボリス

―― 回想・昨日の夕方・旅館外 ――

[雨の降る外。出て行って目にしたものは、血まみれで倒れているアイリスと、ナイフを持って立つサイモンと。]

 ……殺した、のか。
 町の連中に引き渡すんじゃなくて、こうするつもり、だったのか……
 そうだな。あんな連中に渡すのも、同じこと、か。
 だったら……

[言葉を切り、しゃがみ込んで、亡骸となったアイリスを見つめる。]

 ……こうなった以上は、彼女が人狼であることを祈るだけ、だな。

[空を見上げる。雨と風に、止む気配は一向に無く。]

(63) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 11時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 11時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 11時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 12時頃


【人】 石工 ボリス

―― 今朝・自室 ――

[自警団に引き取られていくアイリスを見送った後。
 男湯で雑にシャワーを浴びてから、自室に戻り、朝を迎える。
 重い足取りで、部屋から一歩、外へと出て。]

 ……っ。この匂い……

[反射的に振り向けば、302号室の扉が開け放たれている。]

 終わってなかった、のか。ガストン……
 ッ! これは……

[部屋に踏み込んで、まず目にしたのは、壁一面に描かれた無数の目。]

(79) 2010/07/21(Wed) 13時頃

【人】 石工 ボリス

―― 自室 → 302号室 ――

[ガストンの遺体は、タバサ同様、無惨なものだった。]

 人狼の仕業か……いや、人狼、なのか?

[壁に広がる、異様な光景を見渡す。]

 花菱の部屋に、こんなものは無かった。
 なんで、今回は……

[しばらく、真っ赤な目の群れと向き合っていたが。
 口と腹を手で押さえ、部屋の外によろめき出る。]

(81) 2010/07/21(Wed) 13時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 13時半頃


【人】 石工 ボリス

―― 302号室 → 3階WC ――

[顔を洗い、頭に巻いていた手拭を解くと、それで顔を拭く。]

 ……なんだったんだ。あの目。
 遺体をあんなにした上に、目まで描くなんて……描くなんて?

[動かしていた手を止め、虚空を見据える。]

 サイモン……あいつなら、絵も描けるだろうが。
 あいつ……か?

[手拭を再び頭に、きつく巻きつける。]

(85) 2010/07/21(Wed) 13時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 3階WC →3階廊下 ――

[トイレから出れば、人参頭が揺れながら、階段を降りていく姿が目に入り。]

 あれはキャロちゃんか。覚束ねえ足取りに見えっけど……

[大丈夫か、と問おうとして、言葉を飲み込む。]

 ……この騒動で参ってるように見えたって、演技じゃない、と考えるのは早い。
 昨日、風見先輩が言ったな。『狼は他人を騙すのが上手い』か。

[横を向けば、301号室。東郷コーチの部屋。]

 サイモンはコーチのこと、人間だと言ってたが。
 やっぱ、自分で確かめるべき、だな。

[コーチの部屋の戸を叩く。]

(100) 2010/07/21(Wed) 15時頃

【人】 石工 ボリス

―― 301号室 ――

[コーチに礼をし、室内に入る。]

 すいませんコーチ、ちょっとお伺いしたいことが。

 サイモンのことなんですけど、昨日、サイモン本人から、コーチからも疑われたって話を聞いて。
 んで、今朝のガストンの部屋見て……ちょっと、サイモンが気になったもんですから。

 コーチのお考えも、教えてもらえればと。

[目を見つめながら、尋ねる。]

(102) 2010/07/21(Wed) 15時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 15時半頃


【人】 石工 ボリス

[コーチの言葉>>103を記憶しようと努めつつ。]

 ……人狼かどうかは判らないけど、サイモンが殺人に関係してるって、どういう意味です?

 花菱やガストンの遺体は、それこそ人狼でもないとできないような、酷い有様でしたが……
 サイモンが、人狼を装った殺人鬼だ、とでも?

[重ねて、問い詰めるように、尋ねる。]

(104) 2010/07/21(Wed) 15時半頃

【人】 石工 ボリス

[広げられたファイル>>106を覗き込み。]

 人狼が現れると、人狼に対抗する力を持つ者や、人狼に加担する者も現れる。
 なんだそりゃ、と言いたいとこすけど……

[コーチの目にも口ぶりにも、ふざけている気配は見えない。]

 サイモンも、一日一人、人か狼かを調べられる、って言ってましたが、それは……
 狂い人、だから……?

[ガストンの部屋の光景と、あまりにも馴染む言葉。
 そして、>>108。]

 ……ひと、だったって。
 な、なんで分かるんです? どうやって!?
 オレ達は、人を、仲間を、殺しちまったって言うんですか!?

(110) 2010/07/21(Wed) 16時頃

[目を細めながら、周囲に感じるものに満足気に]

…ヒトってサァ…
案外、ケモノよりタチ悪くね?

殺し合い、してくれるンかなぁ。
独りになるまで、やっちまえヨ、なぁ?

[酩酊した声で呟く]

…あ、次サ。
コーチかイアン、食ってミね?
もっと面白くナリソウ。

[人狼を見極める術がなくなったら。
想像すると、ドス黒い悪意が思考に満ちた*]


石工 ボリスは、御者 バーナバスを顔を、食い入るように見つめている。

2010/07/21(Wed) 16時頃


【人】 石工 ボリス

[コーチの説明>>111、そして、ここでは受け取れないはずのメール。]

 ……す、すんません。ちょっと、混乱してきました。
 大事な話、だったと思います。
 聞かせてくれて、ありがとうございました。
 オレの方でも、じっくり、考えてみます……

[コーチに頭を下げ、立ち上がり際。]

 見極める力を持つ者も、いるんですね。
 サイモン、以外に。

 ……ありがとう、ございました。

[そのことだけ確認し、もう一度頭を下げ、部屋を辞する。]

(112) 2010/07/21(Wed) 16時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 16時頃


【人】 石工 ボリス

―― 301号室 → 305号室(自室) ――

[部屋へ戻り、胡坐をかくように座ると、天井を仰いだ。
 暫し、瞑目した後、コーチの話を思い出す。]

 コーチは、死者が狼だったかどうかを判別できる。
 生きている人間が、人か狼かを見極められる者もいて、コーチはそれが誰なのか、知っている。
 ……ふぅ。

[あご髭を一撫でした後、1本抜いて、痛みを確かめる。]

 コーチ、サイモン、深町ちゃん、花菱、ガストン、東條ちゃん。
 部長、たぬきさん、風見先輩、レティ先輩、キャロちゃん、牧野ちゃん。

 ……鍵になるのは、サイモンか。

[考えをまとめると、立ち上がり、部屋の扉に手をかけた。]

(117) 2010/07/21(Wed) 16時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 305号室(自室) → 厨房 ――

[まずは腹を満たすために、通用口の方から、直接厨房へ。
 他人と顔を合わせるのを避けるように、食堂は通らない。]

 えーっと、すぐに食えそうなもんはっと。
 この缶は!? ……海苔かよ。

[適当に見繕い、何でもいいから口に押し込む。]

(121) 2010/07/21(Wed) 18時頃

 ……知らないフリするって、面倒臭いな、

[囁きに嘆息をこぼす。
 イアンが「視える人」であることなんて、とっくに知っている。
 でもそれを知っている人は、まだきっと少ないから。迂闊に言えば、ベネットが情報源とばれてしまう。
 酩酊した声には、正反対の冷静な声で]

 そうだね。
 その二人なら、コーチの方が、御しづらいと思うよ。
 君が、イアンに「視られ」ないことが、条件になるけど。

 君らの仲は微妙だったように思うけど。
 今はうまくいってるの、


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 19時頃


アイツの夢に男がデテクル可能性の方が少ないサ。
ジャー食おうカナ。

…あのオンナを殺さセルのも、楽しそうダケドなぁ
イアンの野郎が今日誰見たかに依るナ。

[散々お互いを見下しあう、ハンパなあの女

上手くしたらヒトの手でコロシテやれるかもシレナイ]


――昨晩・302号室――


[部屋に入ったときには、既にばらばらになった死体が転がっていた。
 その断片を愛おしそうに貪る獣に、眼を細める]

 ……人間に、失望しちゃったの、

[夕刻の騒ぎを思い出して、問いかける。聞く耳など持っていないだろうけど。
 自分はケダモノではないと言っていたミッシェルを思い出して、楽しげに笑う。
 彼女をも見下すように、赤い瞳を描いていった。
 いつになく興奮したベネットも迎えると、気づかれずとも楽しそうに手を振った。
 その宴の一部になれることが、とても愉しい。**]


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 21時半頃


【人】 石工 ボリス

―― 厨房 → 1階通用口付近 ――

[当面の空腹を凌ぎ、厨房を出る。
 考え事をしていて、人がいても気づけなかったことだろう。]

 ……さてと。サイモンはどこにいるかね。
 昨日、深町ちゃんを調べるって言ってたが。

[通用口から、外を見る。雨は未だ、降り止まない。]

(128) 2010/07/21(Wed) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[傘を持つサイモン>>130に、細い目を精一杯丸くして。]

 え!? お前、この雨の中、外で写生?
 まぁ、気分転換にはなるかもな……って、そうじゃなくって。

[周囲を見回した後、声を潜めて。]

 なあサイモン、その、昨日の『力』の話なんだが。
 深町ちゃんを調べる、って昨日言ってたよな。
 正直、まだちょっと眉唾モノではあるけど……

 結果、どうだった?

(135) 2010/07/21(Wed) 22時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 22時頃


【人】 石工 ボリス

[サイモンの様子>>136に。]

 ああ、すまん! つまらん冗談言っちまった。
 そうだよな、こんな時に……ん?

[流しかけた、最後のワンフレーズを拾う。]

 深町ちゃんの、こと……?
 ってことは、お前が『視た』、深町ちゃんは……

[おおよその結果は察したが、サイモンの言葉を待つ。]

(139) 2010/07/21(Wed) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[描かれた怪物の姿に見入りながら。]

 そうか。お前は、深町ちゃんが、人狼、とね。

[サイモンの語る言葉を聞き、それでもあえて、問う。]

 わからなくなった……って、何が、だ?
 その、ショック……とかで、調べられなくなったり、するものなのか?

(142) 2010/07/21(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(3人 12促)

ボリス
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび