人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 00時頃



[腹の足しにならぬ。
          獣の仔は男の中で唸る。


溢れる血潮と新鮮な肉を。
          獣の仔は男の中で渇望する]
 


[いくら茶を飲んでも渇きは癒されず。
いくら飲食しても腹は満たされない。

人は満足しても、獣は不満を募らせた。

危うい均衡が崩れる時は、近い───**]


【人】 仕立て屋 シビル

[目覚めはノック音と、かけられる声。>>10


…食事?
そうかい…せっかくだし、いただくよ。

[扉越しに答え、先に戻っているよう告げて。
一度首を振って残っていた眠気を落とすと、
キルトを丁寧にたたみ直して引き出しにしまった。
そのまましばらく、何かを考えるように俯き。

広間へ行く前に手を洗いに寄ったこともあり、
戻ったのは先に食べていた者達が食べ終わる頃。]

(14) 2013/06/06(Thu) 07時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

[オニオンスープを一匙すくう。
噛みしめるように味わってから、]


……おいしいね。

[長く息を吐き出して、ぽつりと。
久しく味わうことを忘れていた気がする。
ほんのわずかに目元が緩む。

まだその場にチールーやブローリンの姿があれば、
礼のひとつも言っただろう。
片付けに向かう人らを送り、
自分は用意された料理をゆっくりと味わう。

そのうちミッシェルが時計の細工を始めた。
広間の隅で座っていたさっきより随分と上向いたと、
その様子を眺めながら。

今なら少しはあれを進められるだろうかと。]

(15) 2013/06/06(Thu) 07時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

[食べ終えた食器を片付けた後。
広間を覗けばミッシェルが伏して眠っていた。>>13

何かかけるものを探して見つからず、
一度部屋に戻って羽織るものを手にして。


ミッシェルの肩にそっと乗せる時に、
作業途中の時計盤が目に入る。
彼女の父親はいい腕の職人だった。
その技はいつか彼女の手で再び目にできるだろう。
そう思えれば、先が少し明るく思えた。

他に広間に人がいるなら言葉をかわしたかもしれない。
その後再び部屋に戻ると、道具箱の蓋を開いた。**]

(16) 2013/06/06(Thu) 08時頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 08時頃


[男は何故自分が裸で横になっていたのかが解らなかった。
昨夜は確か、着替えるもままならず睡魔に襲われ眠りについたはず。
不可解な現象に首を傾げながらも、思い起こすのは昨夜見た夢。
妙に現実味を帯びた夢だった。

目の前に広がった紅い海。
その中に斃れる一人の男性。
獣の傷跡。

それらは何度も見てきた光景ではあった。
否応なく見てきた光景だった。

こびり付いた記憶は安寧を許さないとでも言うのか。
あまりの気分の悪さに、男は無意識に深く溜息をつく]


[男はこの光景を見たことがあった。
数日前の記憶などではない。
つい最近───そう、昨日だ]

 ─── あれは ベネットだったのか?

   俺が見た  あの 夢は

[現実味を帯びた夢。

否、夢と思っていたそれは、現実]


─ 昨夜 ─

[男《獣》は夜半に目覚めた。
自由に動く身体。
箍が、本能が、限界を迎えていた]



  オォーーーーーン ────………


[高らかな遠吠えは夜半に強まった雨音に紛れ、他へは届かない。
遠吠えが掻き消えると、身体がじわりと変化し始めた。

皮膚は数多の獣毛に覆われ、口端は引き裂け、頭部には二つの突起が現れ始める。
身体が縮み、着ていた服の中にすっぽり隠れてしまうと、その中から毛もくじゃらな物体が這い出てきた。
元の体躯に似合わず、仔と言っていい大きさの、ダークブロンドの毛並みの狼。
すの姿に不満を覚えたか、男《獣》は身震いをしてもう一つの姿へと転じた。
人と狼、両方の形を持つ姿に]


[物音を立てても雨音で消される悪天候の中。
男《獣》は廊下に出て贄(エ)を求めた。
渇きと空腹が極限へと達し、もはや我慢の限界で。
贄(エ)を物色する時間も惜しみ、手当たり次第に襲おうとするほどであった。

その矛先となったのは、ミルフィの幼馴染であるベネット。

襲うのは誰でも良かった。
渇きと空腹が満たされればそれで良かった。
目覚めたての仔は、返り討ちになるリスクも省みず、ベネットの部屋へと押し入った]


[獣の本能とは良く出来たものである。
贄(エ)が声を上げられぬよう、真っ先に牙で喉を喰い千切った。
口の中に広がる血肉の味。
周囲へと撒き散らされる濃厚な香。
待ち望んだものを一気に飲み込むと、唇だけで喘ぐベネットを床へと引き摺り倒し、骨に覆われていない腹部目掛けて顎門を大きく開いた。

 グチャ  ピチャ   ゴリッ

柔肌を牙で引き裂き、腑を啜り、勢い余って骨を噛み砕き。
心行くまでベネットの血肉を貪った。
男《獣》は満足すると紅い海に斃れるベネットから離れ、仔狼の姿で毛並みについた紅を舐め取り始める。
夜中に廊下を通る者は居らず、その光景を見るものは居ない。
紅で寝ていた毛並みを立たせると、四足で立ち上がり事切れているベネットを見詰めた。

シ《死》を齎すシ《紫》の瞳。
普段は前髪に隠れているその瞳で贄(エ)となった者を一瞥した後、仔狼は半人半狼の姿へと転じ、発見が遅れるよう部屋の扉を閉めた。
そうして開け放したままだった自分の客室へと戻り、扉を閉めてベッドに身を投げ出す。
うつ伏せに転がる獣の身体は、眠りに落ちるうちに人のものへと戻って行った*]



  おれが  ベネット を ────

 そんな  馬鹿な


   俺が  人 狼  …… 師匠と 同じ ───


 おれが   俺が  おれ が
 


    Mein Gott!!(何てことだ!!)


[男《人》は自分《獣》を知り、嘆きの声を上げた。
人狼として覚醒した理由は知らず、ただ血肉を求める存在であることを認識し。

目の前で為される会話に恐々とする。


追う側から追われる側へ。
再び訪れた死への恐怖に、シ《紫》の瞳が収縮した]



 ──── 殺さないと

   人を  殺して    殺して

  いきるために  殺して  喰らって


 今までと同じように  殺して    ころ して
 


[人の思考と獣の思考が入り交じる。
追われる側に立つ恐怖は複雑な思考を行うのを拒否して。
全てを喰らい障害を取り除こうと、男は単純な思考に支配された]


仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 23時頃



   殺して   ころして    コロシテ

 雨が止むまで  生き延びて

  ここから逃げ出せば     きっと
 


[生きるためにはそれしか方法が無い。
人として人を殺して、獣として人を殺して。
それを繰り返して行けば、生き残れる。
男を害そうとする者が居なくなれば、きっと道は開ける]


【人】 仕立て屋 シビル

[昨夜は縫い付けた糸を一度ほどくところから始めた。
再び通す針の速度は遅く、
眠るまでに進んだのは、ほんの少しだったが。
明日からもまた進めればいい、進めることができると。
そう考えて眠りに落ちた。


翌朝、着替えを済ませて前夜に作った縫い目の
出来を確認していると、聞こえたのは嗤い声。>>28

(97) 2013/06/07(Fri) 00時頃

【人】 仕立て屋 シビル

[ややもして、部屋の扉がノックされる。>>45]


起きてるよ。

[なんだろうかと扉を少し開き。
ミッシェルから、ベネットが襲われた事を聞いた。]


……そ、うかい。

[他の部屋を回るというミッシェルから視線を外し、
ベネットの部屋のある方向へと顔を向けて。]


まだ……続くんだね。

[吐いた息に混じるのは、重い疲弊の色。]

(101) 2013/06/07(Fri) 00時頃

【人】 仕立て屋 シビル

[ベネットの部屋の前へ着いた時、
シメオンの姿は見えなかった。
彼が不安定な様子については、
チールーとミッシェルのやりとりから窺えたが。
あの哂いはシメオンのものだったかと思い至る。

崩れるミルフィ>>51の姿に重なるのは、
騒動の中で親しい人を狼に殺された村人の姿。
その頃と同じように、かける言葉もなくその背を見つめ。]


―――、


[やがてミルフィの口から吐き出された告白>>66に、
息を呑み。その後のやり取りを、ただ耳にする。]

(106) 2013/06/07(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シビル 解除する

犠牲者 (2人)

シビル
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび