人狼議事


123 霓虹鬼故事

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[全てを終わらせて生き残る為には、3人を見殺しにしなければならない。]

―出来る、のか。

[けれど夜が明ければ、警察が来るかもしれず。
もしそうなった場合、研究者の血を吸った自分の服は状況的な証拠になり得るだろうか。]

いや…生き残る為にはやるしかない、のか。

[小さく息を吐く。]


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/05/24(Fri) 02時頃


【人】 道案内 ノックス

─2F─

[足音、二つ。

この雨音の中、音で気配を探れるようになったのは
聴覚がよくなったからなのかもしれない。


二人相手は出来ないわけではないだろうけど
消耗が激しいか、もしくはこっちが殺される可能性もあるから避けるべきだろう。]

(16) 2013/05/24(Fri) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

[皆が移動に使った別の階段から降りていく。
研究所は意外に広い。あとは入り組んでいて見通しが悪いところもある。
何て素晴らしいのだろう。かくれんぼには最適だ。
それではさっそく探してみよう。


一人になっている良い子はいるかな?


1Fを歩いていると水音>>4が聞こえた。]

(17) 2013/05/24(Fri) 02時半頃

やろうぜ、黒宵。

[普段よりもひとつ低いトーンの声が黒宵にとどく。]

さっさと気持ちに見切りをつけろよ。
べつに親しくもねえヤツを数人殺せばすむだけの話だ。

それとも、お前は鬼だと言われて狩られて死にてえか?


【人】 道案内 ノックス

[洗面所の様子を伺うと佩芳の姿を見つけた。

そういえば先ほどの悲鳴は露蝶の声ではなかったから
彼女のものだろうか。
黍炉があの見た目に似合わず、可愛らしい悲鳴をあげたのかもしれないけれど。


洗面所の中以外も見渡すが、周囲に彼女以外の姿はない。]

(18) 2013/05/24(Fri) 03時頃

【人】 道案内 ノックス



──みぃつけた。


[これは絶好の獲物だね**]

(19) 2013/05/24(Fri) 03時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/05/24(Fri) 03時頃


…こんなところでむざむざ殺されてたまるか。

[耳に届いた明夜の少し低いトーンの声。
それに応じる答えは苦渋のもの。
はっきりとは言わないが、是の意思は伝わるだろうか。]

だがな、明夜。
鬼と人を判別する方法を開発している、とか書いてあったぞ。詳しい事は書いてないが。
もしかしたらあいつらの中に、そういう手段を手に入れた奴がいるかもしれない。


今、何処にいる?

ひょっとしてもう、誰かを標的に決めたのか?

[彼が佩芳の側にいる事は知らない。]


【人】 道案内 ノックス

──気がついたんだ。すごいねぇ

[佩芳の凝視する扉の向こう側>>25から現れる。

リビングにいた時の笑いよりも毒気のある
ニヤニヤとした笑みを浮かべながら佩芳を見た。


容姿的な変化はあまり見られない。
ほんの少し歯が鋭くなった程度だ。

目立つ変化は着ている服にとんだ、まだ赤い血ぐらいだろうか。]

(32) 2013/05/24(Fri) 15時頃

ふむ。判別法ねえ……確立する前に隠滅しておかないと
後々面倒になるね。

まあ、誰が持ってたといても関係ねーよ。
全部殺せばいいだけの話だからね。

[殺せば、と言う時には少し楽しげな声になる。]


今はねぇー……一階の洗面所かな。
佩芳がいたから食べようと思って。

[一度肉を口にして、中途半端にしか満たされていないからかもはや抑えようとしていない。]


―佩芳…か。

[鷲珈の死体を見た後、階下に降りて行った背中を思い出す。]

声は上げさせんなよ。
聞きつけた誰かが割り込んで来たらヤバイ。

[告げたのは、まずは声を出せなくしろ、というもの。
―自分で告げたその内容に僅かに眩暈がしたが。

そして少しためらった後に]

…何かあったら呼べよ。
俺は地下の研究室にいる。


あー…、あんたの軽さ、こういう時は助かるわ。

[他の客を自分が生き残る為に見殺しにする…その罪の意識はある。
明夜の変わらぬ軽さは、ともすれば陰鬱になりそうな自分の気持ちを少しだけ軽くしてくれて。

彼らに咎はない。
けれど、生き残る為にはそうするしかないのだ。

そう強く思う事で、例え間違った道でも迷わずに進もう、と。]


【人】 道案内 ノックス

用ならあるよ?

[壁伝いに少しずつ動く佩芳に一気に距離を詰め、肩と口に手を当て壁に押さえつけた。]

ごめんね?ホントは声聞きたいんだけどねぇ

邪魔が入るのも興ざめだし、我慢するよ。

[さて佩芳はどんな表情を見せてくれるだろう。
何かするだろうか。

すぐに殺そうとしないのはそれが見たいという欲から。
何もできない?それとも窮鼠猫を噛む?]

(40) 2013/05/24(Fri) 19時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/05/24(Fri) 19時半頃


なんだかんだ言って場慣れしてるんじゃない?黒宵。

きっとすぐ立派な鬼になれるよ?

[明夜に罪の意識はない。
そんなものはとっくの昔に欠落していた。

だから鬼を自ら受け入れ
そしてこの状況を楽しんでいる。



自身を決して否定しない。
否定をして間違った……自身を抑えらしくない生き方をする道は選ばない。]


―密室だぞ?
まだ佩芳の他に二人いるんだ。
用心して当たり前だろう。

[場慣れしている、と言われれば少し向きになって返した。]

…あーそー、それはどうも。

いいか、気をつけろ、よ。

[立派な鬼になど、なりたくない。
この一件が収まったら、日常に戻って普通に生活したいと思っている。

ひょっとしたら、いつか殺人の衝動に駆られるかもしれなくても。
それまでは。

人の犠牲の上に成り立つ普通の生活など、とは今は考えないようにした。]


【人】 道案内 ノックス

[突き出された凶器を咄嗟に肩で抑えていた手で受け止める。
しかし長さのある錐は掌をすぐ貫通し、ほんの少しだけ腹に刺さる。]

物騒なの持ってんなぁ?


──生きのいい餌は俺、好きだよ

[まだおさえていた口を抑えていた手に力を加え
壁より少し離れた身体をまた押し戻す。

ぐさりと錐と細い針が刺さった手は
その傘を握る。
細い針は簡単にぺきぺきと折れてゆく。]

(43) 2013/05/24(Fri) 20時半頃

【人】 道案内 ノックス

あーぁ。手がハリネズミみたいになっちゃった。
いたそうでしょ、これ。

[佩芳の顔のすぐ前まで手を持っていってみせる。
手に刺さったままの針からたらりと血が垂れ佩芳の顔に落ちる。


見せた後、片手がふさがったままなので
歯で刺さったままの針を噛み、抜き取っていく。


その間、佩芳がもがいてしようとしていることには気が付かない。]

(47) 2013/05/24(Fri) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

[そして最後の一本が抜け、佩芳の腹に血だらけの手を当てる。]

さっきナイフで切ってから中身を取り出したから
満足感が少ないんだよなぁ。

[先ほどよりも鋭くなった爪が佩芳の服の上から腹に押し付けられる。]

このままぶちぃーっといっとく?

[満面の笑みで聞いた]

(51) 2013/05/24(Fri) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

[ち ち ち と音がする。

それにようやく気が付いて、
振り払い飛び退く。]

(58) 2013/05/24(Fri) 22時半頃

―明夜。
露蝶が鬼と人を見分けられる術を持つ人間だった。

今、やって見せられた。
―お前の髪を入れて、薬剤が光った…。

[上ずった声で明夜に声を飛ばす。
彼に聞こえただろうかは分からないが。

―障害となる人間は…殺さなけれ、ば。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノックス 解除する

処刑者 (2人)

ノックス
15回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび