人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―深夜―

………………。

[自室のベッドの上に蹲る。
未だ少年は眠らないままでいる。
そこから凍える冬の景色を見上げるのは、
仄かに赤みがかった丸い瞳。

空は、何処にいても、繋がっていると―――……]


……父さん。

[白い小さな指先が包み込むのは、手紙の束。
父との唯一のつながりを示すもの]


[少年からの手紙は、いつも沢山。
封筒に収まりきらないほどの、長い文章。
父からの手紙は、いつも簡素。
封筒に1枚だけの便箋に綴られた、短い文章。

それでも良かった。
父との繋がりが残されているだけで、救われた。
まだ、頑張れば、彼の元に戻れるのだと。

――――年を経るに連れて、
次第に手紙の届く頻度が減っても。それでも、……]


[かたり。

耳に届く物音は、
結社員の男が集会所に戻ってきた証だろう]


…………。

[彼に人狼だと言われれば――、
自分もヤニクも、きっと殺されてしまう。

だから]


[少年はそっと机の上に手紙を置きなおすと、立ち上がる]


―サイモンの部屋―

[夜の闇に紛れて廊下を歩く姿に、音は無く。
するりと目的の部屋に入り込む。
彼は、気づいただろうか。
それとも、気づかなかっただろうか]

サイモンさん。

[少年は結社員の男を見つめながら、薄っすらと微笑んだ]









さようなら。


[おそらく、
サイモンが少年の別れの言葉を聞くことは無かった。

月の出ている白雪の上でならば毛並みが栄えるような、
一匹の小さな銀狼。
それは最初に微笑んだのとほぼ同時に、
彼の胸を一切の躊躇無く貫いた。

舞い散る赤色は、色さえ違えば、雪のよう]




…さようなら。

[既に事切れた男へと、
《人狼》は微笑みながら別れの言葉を]


[その場にヤニクはいただろうか。
彼は少年の姿を見て、何か言っただろうか。

いずれにせよ、
赤く染まった掌を見つめる小さな人狼の瞳の中に、
何らかの感情の色を見つけることは難しかっただろう。
其処にあるのは、無。
プラスもマイナスも無い、空洞のような感情]

…………。

[ヤニクがいたならば彼の方へと顔を向けて、
ことりと首を傾ける。
暫くしてから、ゼロの上に微かに笑みを上乗せして]


いただきましょうか。

[酷く、あっさりとした言葉。
少年はその日初めて、《人間》を口にした**]


【人】 本屋 ベネット

─ 自室:朝 ─

[ひょうと風が窓を叩く。
木々の間を低く駆け抜ける風の音は、低い呻きのようにも聞こえる。

見れば、窓にはびっしりとレース模様のような見事なまでの霜の華。
一時、雪は止んだのだろう。>>@0

……、…。

[妹を部屋に連れ帰って後。
物思いにふけるうち、布団の中で眠りに落ちたらしい。
けど、寝た気がしない。
布団の中で欠伸をしていたら、またも妹に起こされるか。]

(3) 2010/02/21(Sun) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

さっぶ…さむ。
く〜〜、冷えんな。

なあ、メアリー。
今日の朝飯はお前かマーゴ辺りで作れよ。
ラルフとかさ。昨日の晩飯、パンだけで俺、腹減ってさあ…。

[身支度を終え、広間に向かう間に妹に話すのは他愛もないこと。
昨晩のことを、少しからかいもしただろう。
その反応を楽しみながら、階段を下りる。

──が。]

(4) 2010/02/21(Sun) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

……あの男が、ころされた…?


[集められて、告げられる言葉。
結社の言葉に、目を見開く。>>#3

そして続けられる『処刑』の言葉。
思わず、女の手にする猟銃に目をやった。


傍らのメアリーの腕を取る。
いざとなれば、背後に庇える。]

(5) 2010/02/21(Sun) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

なんだと…?!
貴様、それじゃ結局、全員。

[言いかけて、口を閉ざす。>>@3
人狼は2人。そう、サイモンは言った。

本棚の片隅に埃を被っていた人狼の物語。
妹が気にしていたあの本の、──結末は、どうだった?]

…きさま。

[女の手には猟銃。
宣言は、命令と同じように冷たく響く。>>@4

(6) 2010/02/21(Sun) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

…………。

[サイモンの様子を語る言葉には、黙って堅い視線を返す。

僅かに、手に力が入る。
或いは、妹にはその様子は伝わるだろうか。
続く女の言葉に、ぎりと奥歯を噛み締めた。>>@7


…村の犠牲など、気にも留めないってわけか。

[低い呟きは、返事を求めない程のもの。
解散、の言葉に女が立ち去る様子ならば、漸くメアリーの腕を離す。
安堵には遠い心境でも、目前の最大の脅威は猟銃だった。]

(7) 2010/02/21(Sun) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

───…。

[少しの間、目を伏せて床を見つめる。
やがて黙って、廊下の向こうへと向かった。サイモンの部屋だ。

メアリーやマーゴやキャサリン、カルヴィンなどが万が一でも
来る風を見せれば、目顔で制止しただろう。]

 ─→サイモンの部屋─

(8) 2010/02/21(Sun) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

─サイモンの部屋─

……。

[短い時間、逡巡する。
見るべきではないのかも知れない。
けれども、見なくては──。

女の猟銃が、頭から離れない。]

(9) 2010/02/21(Sun) 09時頃

本屋 ベネットは、怖れるようにドアノブに手を伸ばして──

2010/02/21(Sun) 09時頃


【人】 本屋 ベネット

[かちゃり。]

[扉を開く。その先に広がるのは、





     ───一面の、真紅。]

(10) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

……ッ…!!


[ガタリ。

何かがぶつかる音は、よろめいた時に自分が壁にぶつかったもの。
けど、そんなことは意識のうちにも上らない。

そこに見える、赤。赤。赤。
血飛沫が壁を、カーテンを鮮やかに染め上げている。
濃厚な鉄錆の匂い。

人ならざるモノに鋭く切裂かれた腹が、その臓腑を露わにし、
陰気に沈んだ男の口が半ばまで開かれ──目は、光を映さない。
男は最後に、何を口にしようとしたのだろう。]

(11) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 本屋 ベネット


ぅ……わ……

[ずる。と手が滑る。
見れば扉に散った乾ききらない血が、自分の手を汚していた。]


…ぐ……うっ、……

[胃がせりあがる感覚。

──堪えきれない。
汚れていない、無事な方の手を口元に当てる。

一歩、後ろに下がる。
更に、もう一歩。]

(12) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

…………ッ…

[共に部屋を見に来たものはあっただろうか。
なければ、どうにか扉は閉めるだろうが。

酷く青ざめて血の気を失った顔。
胃液が、食道を、駆け上がって──]

(13) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

!!!

[便所へ。
どうにか、必死に便所へと駆け込む。

鼻をつく鉄錆の匂い。
血の匂いが、未だ纏わりつくよう。]

(14) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

……げぇ…っ!!
げほ……っ、ぅ……ぉえ…っ

[便所に、黄色い胃液をぶちまける。
何度も、何度も。

胃液の饐えたような匂い。
先程の血の匂いと相まって、酷く生々しい。]


……ぅ…

[胃が痙攣したように、吐き気を訴える。
そうして、暫く便所に*蹲っていた*]

(15) 2010/02/21(Sun) 09時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 09時頃


[まさか、新しい占い師の人が来たなんてことは……]





…あぁ。



―――――…僕が、殺した。


[夜は全然平気だったのに、虚弱な体は自らが殺めた死体に、
まるで拒絶反応を起こすようだった。

いや、昨日あまり眠らなかった所為もあるのだろう。
きっと、そうに違いない。
そう自分に言い聞かせつつ、静かに目を閉じる。



―――…もう少しだけ、眠ろう]


[目覚めれば、きっと。

*逃げられない現実が、横たわっているのだから*]


−深夜・サイモンの部屋−

[口元にはいつもの笑みがあった。
だが眼光は、まるでサイモンを突き刺すような鋭さだった。
彼と目が合う。彼が心に悪魔を呼び込んだことを知る。それで十分だった。
自らは姿すら変えようとしなかった。

恐怖で身体を動かせないでいるサイモンに、カルヴィンが襲いかかる。
その一部始終を観ながら何も言わない。ただ、食事を始めた彼の毛並みを一度だけ撫でてやる。それで十分だと思った。そして静かに部屋へと戻った。]


…カルヴィン。
お前は、友人を食う事が出来そうか?

[素っ気ない。それだけに深刻な思いを隠した問いかけを、囁いた。
敢えて昨夜の事に触れない。そんな暇はない。そう言いたげだった。]


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 15時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 17時頃


―――友達を、食べる…?

[ぼんやりとした意識の中、
耳に届いてくるのは同属の囁き]

僕は……。

[ぎゅっと自分の手を握り締めた]

………、僕は人狼ですから。


そのときは俺が殺してやる。
サイラス…。随分と効率の良い占いをしてくれたものだ。

厄介だな。

[忌々しげな響き。]

結局は…
ここに居る奴等全員を喰うか…殺す以外にないのかもしれない。
だが結社員も居る。あまり派手な動きは出来ないが…。

[カルヴィンの応えに、自身の困惑の一部を独語するように語った。]


痛い…。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび