人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 23時頃


 ──さて。

 どうしたものかな。

[ 微かな呟き。]


【人】 双生児 オスカー

……あれ、ホリー?
テッドの奴何してんだ。

[からかわれるんだか、からかわれていないんだか。
二人の様子を遠巻きに見つめていたが、やがてご飯だ何だといった単語が漏れ聞こえると]

僕もご一緒していいかな?

[呟いて、二人の後を追うだろう。
ご飯にありつければ、始めからそこに居たような顔をして二人の傍らに立っているだろうか]

(3) 2010/07/28(Wed) 23時頃

ヒ…ヒヒッ。ハハハッ。
なんだろうな。今夜は…ひどく血が騒ぐ…。


…よお。
こっちでの挨拶は随分久しぶりだな…。


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 23時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 23時頃


…最近どうも腹が減るんだよな。
月のせいなのかねえ。

[そう呟くと一人の部屋で窓を開け、空を見上げた。]


 今日はまだ月は満ちていない。

 半分の、不完全な月だ。

[ 星の瞬く空を見上げる。
 そこには上弦の、既に傾いて地に向かう月。]


【人】 双生児 オスカー

うむ、君の気がつかないうちに。

[驚いているテッド>>6にはしれっと答えて、こちらも肉を多めに頂いた。
――祭はともかく、特別な日に特別なごちそうを頂けるのは有難かった。澄ました顔でがつがつ食べ始める]

(8) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

 しかし、人間側の祭の全容は随分変わってしまったんだな。

 やりにくい。

[ 舌打ちに似た囁き。それは音声を伴わないが、確かにニュアンスを伝えていた。]


 生贄がきちんと用意されていない。

 まあこれは今に始まったことではないが……。


【人】 双生児 オスカー

いやだなあからかってなんかいませんよー。
僕はテッド君のお友達じゃありませんか。頑張るテッド君の事をね、いつも応援……

[神像へと目を向ける友人の姿を見て流石に口をつぐんだ。
悪かったね、とちょっと口の中で呟く。
ニールには片手をひらりと上げて]

いつもは野菜食べてますからご心配なく。
特別な日には、特別なものを食べたくなるのがオトコノコってもんだと思いますんで。

[調子のいい事を言った。
マーゴの方へと向かうテッドについては、ちらと見送るに留めて]

(18) 2010/07/28(Wed) 23時半頃


[祭の準備を間近で見ていたヘクターは、既知の事であった。]

……。
そろそろ警告すべきかね。

[しばらく無言で何か考え込んでいたが、ぼそりと呟く。]

やれやれ…文明や科学様の力ってかァ?
ケッ。おめでたいね。

[皮肉めいた嘲笑を共に広場を上から睨みつける。]


【人】 双生児 オスカー

うおっ、お魚!
ホリー、ありがとう。君のような気のきく身内を持てて僕は幸せだ……

[ぐすんと涙ぐむ振りをして、おおげさにとり分けられた食事をいただいた。
皿にいつの間にか野菜が増えている事に気づけば、片割の気づかいに感謝する]

べふにだいじょうぶでふよ、詰まっひぇなんか……ごっくん。

[ニールには、えづきそうになるのを何とか飲み込んで答えたり]

(22) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

双生児 オスカーは、双生児 ホリーの笑みに笑みを返しつつ、やっぱりがつがつ食事を頂いている。{3}

2010/07/28(Wed) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 00時頃


[ くつくつと愉悦に満ちた嗤い声が聞こえる。
 その艶めいた響き。]


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 00時頃



――ガキはたっぷり食って、大きくなってもらわねえとなァ。
くくっ。

[「捕食者」の眼で立ち去るトニーの後ろ姿を追っていた。]


[ 面白がるような熱い溜息が零れた。]


【人】 双生児 オスカー

……。

[ふと食事を止めて、虚空を見上げる。
月が出ている。――月が出ているなあ、と思う]

お祭……ってもさ。
何にも起こる訳ないんだから……

[どこか自分に言い聞かせるようにそう呟いて。
いつもの調子で、晩餐を掻き込んだ]

(54) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 01時頃


あーあ…いいねえ……。

[くくく、と同じように哂う声。この心地好い感覚の共有は本能的なモノだろう。]**


―祭前夜の夜―
[ 駆けて行くイアンの背に、叩きつけるように声無き哄笑が上がり、真黒の森に響き渡る。
 それを聞く者は、驚きに打たれ羽ばたく夜の鳥と――


 ――もうひとりだけ。]


【人】 双生児 オスカー

―朝―

[目覚めは早かった。
いつもよりも少し早かったので、ホリーが家を出ていく事は気配で感じられただろう]

……えらいよなー、あいつ。絶対長生きするよ。
僕もなあ、あーあ。

[そんな事をもごもご言いながら、自身もおき上がって適当に着替える。
家の中に声をかけてから、朝靄の中へと繰り出して、そして]

――あれ。

[道の傍らでしゃがみ込む影を発見した]

(84) 2010/07/29(Thu) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

どうしたの、散歩中?
いきなり道の中にしゃがみ込んでるんだから、ちょっと驚いちゃったよ――

[見つけたのは片割れ、もとい姉の姿。
いつもの通りおはよう、と言った所で、強烈な異臭が鼻についた]

……――ホリー、あのさ、

[獲物ニ喰ワレタ鹿ノ死体デショウカ?
覗きこんだそれを、『そう』だと――処理してしまいたかったが。

ちがう。
これはちがう。

彼女の指の先に、光るリングを見て、それが記憶と繋がって]

あんまり見るもんじゃないよ、ホリー。
誰か、呼ばないと……

[片割とは対照的に、蒼白な顔で立ち尽くす。昨日あんなに肉を食べなければ良かったと後悔した。――ものすごく、吐きたかったから]

(86) 2010/07/29(Thu) 12時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 12時頃


【人】 双生児 オスカー

[しばらく呆然と凍りついていたが、唐突に人の気配を感じて振り返る。
そこに居たのは、座り込んだピッパの姿だったか]

……大丈夫!?

[大丈夫そうには見えないけど、とにかく声をかける。
ホリーは相変わらず座り込んでいるのだろうか。そちらの方も、心配だった――自分だって何がなんだかよく分かってないのに]

今、人を呼んで――
ああ、えっと、でもでも、

[女性二人、ここに残しておく事も出来ないと内の声が聞こえる。
どうしよう、どうしようとうろたえばかりが加速して]

(89) 2010/07/29(Thu) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

誰かーーーーっ!
あの、遺体があるんです、

誰かいらっしゃいませんかーーー!?

[その場をうろうろとしながら、大声で叫んだ]

(90) 2010/07/29(Thu) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

人が死んでるんです、誰か、早く……
あ――あ、イアン、さん。

[かすれた声でやってきた記者の名を呼ぶ。
厄介者だと思っていたのに、何故か今は頼もしく見えた]

そこで、人が……その、多分ソフィアだと思うんですけど、凄い事になってて、えっと、あの、それで……

[とりとめのない言葉で説明する。
よろりとホリーの方へと踏み出した。ソフィアの遺体は見えるだろうか]

(97) 2010/07/29(Thu) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

赤くなっちゃったって……ホリー、もうそんなに見るなよ!夢に出たらどうする!

[ホリーの方へ、と言ってくれたピッパに軽く頭を下げて、姉の元へと駆けよる。
相変わらずいつも通りに挨拶する彼女の姿に絶句するが]

――朝ごはん。
うん、多分、そうだね。朝ごはんの時間……

[食欲なんてどっかに吹き飛んでしまったが。
問われれば、ゆるゆるとそう頷く。
彼女を立ち上がらせようと促しただろうか]

(98) 2010/07/29(Thu) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

ごめんなさい。
あと、頼んでいいですか……

[イアンの申し出に素直に頭を下げる。
ピッパに向き直って]

――ピッパさんも、家に戻った方が良いです。
じゃなかったら、広場に行けば、誰かいるかもしれないし……

[僕は一度帰りますから、ともう一度頭を下げた]

ホリーは、朝ごはん食べ……られる、の?

[よろよろと歩きだすが、ホリーにそう問いかけて]

(102) 2010/07/29(Thu) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

……
食べるさ。
食べないと、多分これから大変になるだろうし……

[吐きそうだけれど。
心中でそうつけ足して、ホリーの言葉に頷く。

あと何回。
村長さんの嘘。
傍らの片割れの言葉、聞こえなかった筈もなく]

ホリー、――何か知ってる?

[彼女にしか聞こえないように、そっと小さな声で囁いた。
呻いたように聞こえたかもしれないが]

(109) 2010/07/29(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

――何か知ってたらさ、
……もし良かったら……ほら、君は僕の姉さんだし……

[そんな感じに曖昧に言葉を吐いて。
とにかく、自分は一度朝食を取るために家に戻った**]

(110) 2010/07/29(Thu) 14時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 14時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 14時半頃


[ 閉められた扉の前に、冷ややかな瞳の獣がひとり。]


―祭前夜の夜 / 襲撃現場―

[イアンが立ち去るまで、木陰でじっと気配を殺しながら辺りの様子を見張る。
やがてイアンが完全に見えなくなるのを確認すると、楽しそうに動かなくなったソフィアへ近づく。]

…へぇ、ソフィアにしたのか…。
こりゃ意外だな。
アンタなら別の獲物を狙うかと思ってたぜ。

[黒衣を纏った姿で現れると同胞に話しかける。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

犠牲者 (7人)

オスカー
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび