人狼議事


108 麻雀邪気村-second season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 良家の娘 グロリア


ふふ、皆様大した自信がおありのようですが


……優勝、という話になりますと
些か困難かと――――…


ねえ。麗しの操り人形《リリィズ・ドール》さん?

[煌びやかな黒扇子で隠された口元から発せられた言葉。
それは、戦士達の耳に届いただろうか。

潜む刺客《サイレント・キラー》の存在を示唆した
主人《オーナー》の甘い声色が。]

(@1) 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

[――――パァン]


[扇子が小気味良い音を立てて閉じられる。
それは戦士と、見守る者が集ったこの空間に鳴り響く《GONG》]


お集まりの皆々様。
本日は、有難うございます。

それではどうぞ、心逝く――…まで勝負をお楽しみ下さいませ。


[――――闘いの火蓋は、此処に*切って落とされた*]

(@2) 2013/01/01(Tue) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 01時半頃


[少女のペンダントから、黒く鈍い光が零れる。
それに気付いた者は―――…ほんの僅かだろう。


闘士達の強すぎる力にあてられて
封印された筈の、少女の中の闇が疼き始めたのだ。


闇に、少女が支配されるまであとどれ程か
闇が、興味を示す先は果たして―――…**]


……全く、手の込んだことで。

[グロリアからの誘いに応じた理由は簡単だった。
名うての実力者を集め、彼ら彼女らを倒す。

そうすればグロリアが潤うだけでなく、ハナの名も上がる。
名が上がれば、後は鴨の方からやってくる。
それだけのコトだった。]


[――――――ざわ……]



                 [ざわ……]



……潜む刺客《サイレント・キラー》?

[――――ザ   ザザッ]


     『  なぁにそれ、おもしろそう。』

[明るい少女の声色に、陰りが伴う。
ペンダントの奥から唸る闇色は
白い、少女の肌を少しずつ侵食していく。]




『賞金目当てで、ちょぉっと浮ついた戦士《愚民》を
 叩き落とすだなんて、とってもおもしろそう。』



          『ねえ――――はやく、“僕”にうたせて』
 


【見】 良家の娘 グロリア

[店主《オーナー》は優雅に黒扇子を仰ぎながら
>>30紅き孔雀の、美しい鳴き声を聞いた]

美しいモノは、相応の評価をされて然り。
そうは、思いませんか?


紅孔雀《クリムゾン・マハーマーユーリー》


――――勿論、役満ですわ。


[微笑みの下、裁定《ジャッジメント》は下された。]

(@18) 2013/01/01(Tue) 22時頃


『――――お菓子のように甘いんだね。

  あんな王子《カモ》、早く落としちゃえば良いのに』


[紅く輝く神々しい姿に疼き、またしてもペンダントから
黒い闇が現れ―――少女の声を奪い、呟く。]


あら、もちろん。
甘い相手《カモ》だから生かすのよ。

ぎりぎりまでね――

[貸しとは言え、点棒の移動は発生する。
それならば、搾れるだけ搾り取ってしまえばいいのだから。]


『ぎりぎりまで……?
 生かして、泳がせて―――…


  絶望《デッド・エンド》を見せてあげたいなぁ。』

[楽しそうな笑い声は、もはやいたいけな少女のものでなかった。]


【見】 良家の娘 グロリア

[>>50卓上《フィールド》に南風が吹く。
南牌を雀頭《コア》とし織り成す、古役《クラシック》は
確かに彼女を中心とした竜巻《サイクロン》を彷彿とさせた―――]


二つ名に劣らぬ、見事な十三不塔《ゴシック・アンド・バロック》
―――これを芸術と呼ばずして、何と呼びましょう?


[パシィ――――…

閉じた黒扇子を、卓《フィールド》に向かい突き付け
その判定《ジャッジ》を下した。]

(@31) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

役満《ファイナル・アート》です

(@32) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

[女は次に、既に死《ハコ》状態の店主《カモ》に
悪魔のような囁きを落とした。]

……嗚呼、振り込み王子《ロン・プリンス》
そろそろ持ち点が厳しいのですね。

けれど、安心して下さい。
まだまだ勝負は始まったばかり。


点棒《命》を貸して差し上げましょう?
貴方にも、逆転のチャンスは残っています。

[天使のような微笑みで、誘うのは甘い罠]

(@33) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

―――――但し。


貸せるのは精々10万点
……と言った所でしょうか?

だって貴方――――
それ程の失点を払えるほど豊かに見えないもの。


[持ち点を貸す事は出来る、しかし―――
もしもマイナスのまま終わってしまった場合
失点分を現金《リアル・マネー》で払わなければならない。

それが、この店の秩序《ルール》]

(@34) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【見】 良家の娘 グロリア


さあ、ハワード。

私達も戦士の熱に、負ける訳にはいきません。
命の重み《レート》をもう少し―――…


                    上げなさい。



[女は、楽しげに哂う。**]

(@35) 2013/01/02(Wed) 18時半頃


『ふぅん……まだ死な《トバ》ないんだ、王子様。


 10万点って、中々骨そうだけど
    “二人で”やれば―――…一気に叩き堕とせるかなぁ?』


[少女の中の闇は、その姿を見せつつあった。
悪戯好きで、気まぐれな―――姫の闇《プリンセス・オブ・ダークネス》が]


【見】 良家の娘 グロリア

……嗚呼。


闘いの最中は、闘いに集中した方が良いかと。
余所見をしていると――――…トびますよ?


[>>55問われても、本質を答えぬまま。
優雅に黒扇子を仰ぎ、流すのみ。]

(@43) 2013/01/02(Wed) 23時頃

――10万ね。
造作も無いわ、その気になれば。

[そうして、指で打ち合わせておいた符丁を送る。]

『もう一度、一索で振り込ませる。』
『挑発に合わせて、二重殺《ダブルクロス》の準備を。』



『――――……ええ。』


[そうして送られる符丁に、そっと顔を伏せた。

王子《プリンス》の挑発は姫《プリンセス》の仕事。
無邪気に笑い、揺らし―――二重殺《ダブルクロス》の餌食にする。]


[指でもう一度符丁を送る。]

『こちらの仕込みは完了済み』と――


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

舞台に (5人)

グロリア
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび