人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ 
隣に立ったリカルダの顔を見やる。
わずかに動いた表情単なる強張りのようなそれが、
微笑みであったことは伝わっただろうか、知れない]


[恐れは無い。

感情はもう遠くへ行ってしまった。

大丈夫、何も感じない。
苦しいことなど、どこにもない。
だから――]


[そ、と頭を下げる。

 ……承知しました

[応えは家族以外の目のある所に立場を弁えて、]

 この命に換えても。

[続く言葉は魂からの声だった。]


【人】 和算家 直円

-現在-

これはもしかして……。

(11) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

― 回想:明にーさんと ―

うん。

[僕は前の世界で持ってた温かさをまだ覚えてる。
誰かに頭を撫でられた時の、誰かが傍についていて、僕が眠るまで背中を撫でてくれた時の。
ささやかなお揃いや特別を得た時の。
覚えてても触れないそれらが明にーさんの手に宿っているような気がして、僕は手を重ね合わせて目を閉じる]

うん、僕は、……平気。

[身体が痛いのはしばらくすれば治っちゃうし、そうじゃない痛いのは、もうどこか遠くのものになっていた。
笑う赤い目と引き換えに]


[ある晩に、僕は明にーさんの巾着の中身を見せてもらった。
鏡か……あんまり顔がうつらないようにしないと。
でもなんでにーさんは鏡を壁にむけてるのかな]

きれい……!

[その答えはすぐに映し出された。僕はまだはしゃぎ方を覚えてたみたい。
花の名前は分からなかったけど、とにかくこれって明にーさんの特別なものだよね]


…僕も、言ってないことがあったっけ。

お母さんの名前、……「ハル」っていうんだ。僕みたいなただのハル。

[ささやかなお礼のつもり*]


-現在-

軍功たて放題ですかあぁぁぁぁぁぁあ?
それ贔屓になりません?

[あぁ、性格も変わってしまったらしい。]

僕は最前線の尖兵ですかあ?
それとも軍師ですかあ?

どちらにしろ、軍師独り占めキタァァァ!!


【人】 和算家 直円

-現在-
軍功たて放題ですかあぁぁぁぁぁぁあ?
それ贔屓になりません?

[あぁ、性格も変わってしまったらしい。]

僕は最前線の尖兵ですかあ?それとも軍師ですかあ?
どちらにしろ、軍師独り占めキタァァァ!!

[彼は「あきらめた」ようだ。]

(15) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

…・・・軍師とか言ってないで。
貴方も前線に出なさい。

自分で相手を倒さない新入りの為に動いてあげるほど、みんな優しくは無いわ。

[こんな性格になってしまって
支配者の顔が見たいと言われても仕方ない。

まあ、それはそれとして。
せめて実績は残せと釘を刺す事にしたのだった。]


[家族に刃を向けるもの、全てへと牙を剥く。]


― 初陣前 ―

[僕が戦い方を学ぶうちにできるようになったことがある。
相手の表情をよく見て色々と読み取ること。

付き合いが短い相手だと分かりやすい相手しか読めないけど、
“家族”ならほんのちょっとの変化でも問題ない。

真弓ねーさん、笑ってる。なら、昔の話をすればもっと笑えるようになるのかな。
でも、昔の話をするためには――まずは生き残らない、とね*]


【人】 和算家 直円

はぁい!わかりましたホリー閣下!

[へへ、と口元を拭う仕草。]

いいんですね?僕も軍功たて放題やりますよ?
いきますよぉ!!

[にまっと笑った。これはオープンな情報。
今まさに、直円も前線に向かう!]

(20) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

あのぉ!ホリー閣下ぁ!
軍功…………いただくのは有り難いですがぁ!

すこーし、作戦があるんですぅ!
僕がぁ、最前線に出ますからぁ!!
味方に任せて逃げようって気まったくありませんからぁ!

数人でいいのです閣下ぁ!
僕に勢を率いる許可をくださぁい!

必ず

殺せる算段がついていますよお。


まぁ、そう言うんなら。
良いわ、けど閣下は止めなさいね。

[そう言うと数名の吸血鬼に直円に付く様に命じる。
彼らは渋々と言った様子で付き従う。

無論、直円がそれなりの成果を出せなければ袋叩きにするぐらいの心算だった。]


【人】 和算家 直円

-戦術家はにやりと笑い-

ホリーかっ……いやぁ、ホリー様ぁ!

[渋々付き従う吸血鬼たちに向かう。
彼らに向かい、にかっと笑う。]

大丈夫だよぉ?僕についてくれば、「ムカつく」やつよりは
軍功…たて放題だよぉ?僕がムカつくならぁ。
僕と軍功たてる競争だぁ!!

キーワードは、「迂回」。
僕についてきてぇ!!

[直円、吸血鬼の勢とともに暗躍す。]

(30) 2014/02/10(Mon) 01時頃

【人】 和算家 直円

[直円の隊は移動す。直接的な前線となり得る場所を迂回し、
かの敵へと「奇襲」となるべく、地図上手薄そうな
ところを狙い

かさ               かさ

と。ゴキブリのように移動す。移動す。
戦の最前線となるべくところを迂回し、迂回し。]

(31) 2014/02/10(Mon) 01時半頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2014/02/10(Mon) 01時半頃


直円は、駐屯地の後方にsgtbる

2014/02/10(Mon) 01時半頃


直円は、直円は、駐屯地の後方に位置する場所へとりあえずは陣どらんとめざす。

2014/02/10(Mon) 01時半頃


【人】 和算家 直円

退路は―……ありませんよ?

[直円の隊はちょうど、相手方の退路に差し掛かるように
布陣していた。いつでも臨戦態勢になれるよう。]

(43) 2014/02/10(Mon) 02時半頃

【人】 和算家 直円

―退路方面から―

[敢えて直円が退路方面に陣取ったのには理由がある。
それは、そこがちょうど上り坂の地形だったからだ。]

みなさぁん、せいぜい無駄な体力使わせましょうよぉ。
坂の上から、押しつぶしていきましょうよぉ。

[じりじり、じりじりと潰すように進んでいった。
坂の戦いは、上をとった方が有利を知っていた故。]

(48) 2014/02/10(Mon) 03時頃

【人】 和算家 直円

みなさぁぁぁん!!軍功!たて!放題ですよぉお!!
押しつぶしていきましょうよぉ!!

[とりあえずは地の利はこちらが上か。
迂回した、迂回して迂回して迂回しまくった価値は
あっただろうか。直円は轟き叫ぶ。軍功立て放題だと]

(51) 2014/02/10(Mon) 03時半頃

【人】 和算家 直円

えっ……想定外なんですけど…。

[押しつぶして押しつぶそうと勢を進めていたら、
なんかさらに後方から新手の軍勢。]

なんで僕の策を邪魔するかなぁぁぁぁ!!!

[ちょうど直円が後方の軍勢に突出する様子で。]

(52) 2014/02/10(Mon) 03時半頃

直円は、ゴキブリのように身を屈めた。

2014/02/10(Mon) 03時半頃


【人】 和算家 直円

くっ……ここで僕の策が邪魔されるとは。
貴様ら!なんの!!「「陰謀」」なのだ!!

[身を屈めながら、叫んだ。だが、直円はにやりと笑った。]

逆に考えましょう。この舞台を僕たちが!
僕を仕留めれば……軍功立て放題ですね!!

キタァァァァァァァ!!!

[形としてはこの隊の指揮をとるのが直円だ。
その彼が、後方のバイク部隊を見て。
かえって軍功への功名心をかきたてられたように。

「ゴキブリ」が、尖兵的に駆ける!]

(54) 2014/02/10(Mon) 04時頃

直円は、ゴキブリの如く―単騎駆け**

2014/02/10(Mon) 04時頃


本命の到着だ。歓待してやると良い。

[突入して来た隊員達は若い者も多い。
それこそ眷属達に近い。
そして何処か聞き覚えのある名乗りも、鋭い聴覚が聞き取れば
邪悪な邪悪な笑みと共に、抗えぬ呪詛の命令を下す**]


[やっと、主から外出を許された。
 先輩となる吸血鬼の同行が条件とされたが、
 始祖に献上する供物を選ぶ仕事を任されたのだ。

 およそ5年、ほぼ全てを鳥籠の中で過ごした若鳥には
 贄を選ぶ土地勘もなにもありはしないだろうと、
 先輩吸血鬼は明之進を連れ回そうとした。

 上手く行けば自分の手柄、失敗すれば明之進の粗相、
 そういうことに出来るのだし。]

 ……あの、この辺りに行ってみませんか。

[そこに若造が口を挟む。手にした地図には、
 この日のために調べたらしき書き込みが随分とあった]


 ……――違う。

[丹念に探して、零した嘆息。

 ああ、もう――4年以上が経っているのだ、
 孤児院などとっくに出て働いている者もいよう。

 なるべく多くの贄を選び出そうとする先輩に向けて、
 硬い顔で首を振って見せる。]

 ここにはいません。……行きましょう。

[世間知らずの若造が、という顔をされた。構わない。]


[――早く、早く見つけなければ。
 もう一度、家族みんなで暮らせるように。

 一人でも多く、一日でも早く。]

 ――僕たちが、

[あの面影が消えていく。
 優しい声が嗄れていく。
 温かい手が冷めていく。

 降る桜花、散る色紙、積もる雪、
 来ない春、陰謀の影、約束の帰路]

[忘れてしまう前に!**]


……はっ。

[あざけってるんじゃない。承知したんだ。
“始祖様”の声は離れていても僕に届く。送られるのがどんなに残酷な命でも、僕は――**]


[ホリーの言葉に少し首を傾げたけれど]

そうだね。その通りだ。俺は「お父様」は好きになれそうにないよ
じゃぁさ。もしホリーを好きになったら
君は俺を好きになってくれるの?

[それは意味のない問いかけ。
けれど聞いてみたかった]


[まだ初陣を迎える前の頃の他愛ない会話。
その頃、妙に行き詰まった時があって。

だからふと聞いただけだった。
後にも先にも二度と口にしない言葉だ]


面白い質問ね。

……まあ、その時になってみないと分からないでしょうね。
少なくとも、貴方はいまはあたしの事も好きじゃないでしょう?

[そう、一部の例外を除けば好意には好意が返る。
だからと言って、好きと言われた相手全員に好意を返すかはまた別の話。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:直円 解除する

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび