人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


いきもの係 キャロライナ! 今日がお前の命日だ!


【人】 長老の孫 マーゴ

[強く強く抱きしめて、
涙を零しながら、オスカーの言葉に何度も頷いている。

周りの異変にはまったく気付かないままー。]

(0) 2010/03/06(Sat) 01時頃

長老の孫 マーゴは、見てるだけしかできなかったことにチクリと痛みを感じていた。(10)

2010/03/06(Sat) 01時頃



 ……どうしよう、どうしよう


 もうわたし せんせい でいられない……
 


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃




――…、

          ……、
  …せんせい……

        [どうしたら。]




         …… センセ。


無理、しないで、いいよ。



                  『俺』が皆殺すから。


[送る とは もう言わない。
 もはや 闇 と 同化した 声。]


【人】 長老の孫 マーゴ

−畑−

[軋む][軋む][心が?][恐らく体の内側がー]

[痛い]

[けれど、目の前の彼に繋がる絆があれば。]
[まだ自分の意思で歩けるはず。]

うん、一緒に行く。
見つけよう。そして、帰ろう。

[本当の陽の光の下へ。]

(8) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

[護る、とは言わない。言えない。
 彼のようにはなれないし。


 どうせ 傷つけるしか出来ないのだから。]**


【人】 長老の孫 マーゴ

−畑→北棟−

うん、用具室だね。

[自然と手は、オスカーの手へ伸びて。]

話しておかなきゃならない事?
なぁに?
[オスカーの顔を見つめて、話を待った。]

(13) 2010/03/06(Sat) 02時頃




  みんな ころして くれるの ?

  白銀 も 紅玉 も 濃紺 も……






 ちかいちかい まだちかくにいるよ
 濃紺がちかくにいる

 鬼ごっこしないの か な
 逃げないの  か な
 はやく逃げなくていいの  か な  ?


【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟1階−

オスカー君達がケイトと…。

[幽霊の少女と遊んだ思い出。
普段なら作り話か夢でみた出来事ではないかと、
疑ってしまいそうだけど、
既に起こっているアレやコレ、
何よりオスカーの真剣な口調が信じるのに十分で。

あの木って、伝説の木のこと?
[…私達がはじめて“約束”をした場所。
また遊ぼうねって他愛のない約束を重ねてきたのだろうか?]

なんだか羨ましいな…。[と小さく呟いて、]

じゃあ、用具室見つけて、誰かに伝えたら、
調べてみよう、あの木のこと。

(18) 2010/03/06(Sat) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 03時頃





       ――…、 バーニィ……



 


(みんな)

        (ころすから)

 (あそびましょ)

             (おにごっこ)

 [半端な鬼は  狂いきれずに  其処に]

(おにさんこちら)


         (こちら)


(殺すなら)

          (ころすなら)

  (いっそ)

              (いっしょに。)





    [――ぱきり、    と 裡が

       澄んだ鉱石質の音で、 啼いた]

 


【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟1階・東階段付近−

オスカー君…。

[オスカーの吐き捨てるような言葉に
どう声をかけていいかわからなくて、惑うばかりで。

こんな時に、気の利いたことが言えない自分が情けなくて。
そんな私にでも、微笑んでくれるのがただ嬉しくて。
…胸が痛い。]

(59) 2010/03/06(Sat) 16時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[オスカー君がしてしまったこと。]

バーナバスさんのことは…、
あのままだったら、ミッシェルさんが危なかったし、
他の皆も…、

だからオスカー君のせいじゃない。
オスカー君だけのせいじゃないから。

できて、なく、ないよ。
オスカー君がいてくれて、良かった。
オスカー君いなかったら、私だって…。

[憑いていたモノに引きずられて、
我を見失って、誰かを傷つけて、
帰れなくなっていたかもしれなくて。]

(60) 2010/03/06(Sat) 16時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

「物凄くきついけど……今、やれる事、やらなきゃ。」

[オスカーの辛そうな、顔。
でも、出た言葉は強い決意がこめられていて。]

うん。頑張ろう、私たち。

みんなで、帰ろうね。
[具体的な名前はあえてあげずに。]

[腕組みをして、考えるオスカーに寄り添っていた。]

(61) 2010/03/06(Sat) 16時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 16時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟1階 東階段−

…!

[ここに来てから、ケイト>>@10の姿を見るのは初めてだったから、
一瞬身構えてしまったけれど、柔らかい薄紫の目に、
小さく息をついた。]

お手伝い…?

あ、先生。お疲れ様です。
[チャールズ>>#8には、反射的にお辞儀をしてしまったり。]

(64) 2010/03/06(Sat) 16時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟1階 東階段−

は、はい。私もお手伝いします!

[大きな声でそう言って、オスカーの後から
チャールズ達についていった。]

(66) 2010/03/06(Sat) 16時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ケイトのはしゃぐ横顔を見上げて、胸が痛くなる。

私達がついていくことで止められるのかな。
何かかわるのかな…。できるなら。

自然と手は、オスカーの腕に伸びた。]

(70) 2010/03/06(Sat) 16時半頃




  こえ が聞こえないの


【人】 長老の孫 マーゴ

うん、すごいね。
私も、全然知らなかった。

[ケイトの応えようと、笑みを浮かべようとしたけれど、
胸の底から沸き上がる不安に押しつぶされそうで、
どうしても険しい表情になってしまう。

でも、ほんの一瞬重なった手に、勇気づけられて、
もう1度笑みを浮かべようと。]

(72) 2010/03/06(Sat) 17時頃


  静かだなあ…

  もうなんにもいらなかったのに、
  どうしてこんなときに、こんなところで、

  手放したくないもの、見つけちゃうんだろ…


―――――先生。


[どうして。]

[どうして。]

――――――どうしてだろう

[いたい。]

[こんなに痛い、のは]





  ――つり橋効果 かな、……なんて。




…、―――
………、わからない。


[痛いのは。]
[こんなにいたいのに]



 ただの 冗談

 
 少し、罰が当たったのかも ね
 昔、いろんなものを捨てたがったから


【人】 長老の孫 マーゴ

−用具室−

[小柄な自分でも手が届きそうな低い天井。
四方を囲むコンクリートがやけに冷たくみえ、
体が震えた。奥の方に積まれた座布団の束。]

(ここで…。)
[眩暈がして少しふらついたが、辛うじて持ちこたえる。]

…なんだか空気が悪い、ですね。
早く作業を終えて、早く出ましょうよ。
ね、ケイト、さん。

(74) 2010/03/06(Sat) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(5人 60促)

マーゴ
36回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび