人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[メアリーに自己紹介>>0:569をされればその見たことある顔に何処で見たのだろうと考えた。]

 あ?そりゃご丁寧にどうも。
 ってあんたはあん時、酒場にいた花売りか。
 あん時はありがとさん。
 あの花は墓に一緒に入れさせて貰った。

[花のお礼をもう一度。
そして黒衣の男の話を少しだけした。]

 そう言ってもその格好じゃ俺が許可しても中の誰かに止められんぞ?

[噴水で騒ぎが起こったことは知っていたが、落ちたのかサイラスだとは知るよしもない。]

(15) 2011/11/07(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[語尾の「うん」が余計に怪しかった。>>16
この男は何を考えているのだろうか。]

 不慮の事故?
 さっき噴水が騒がしかったがそれか?

[一度言いかけたことを聞き漏らさなかった。
濡れているサイラスに肩を抱かれれば、彼がどれだけ濡れているのかがわかる。]

 うわ!!
 そんなことしたら俺まで濡れんだろーが!!

[彼がもしプリシラだったら頭を叩いていただろう。しかし彼は怪しい人であり、見ず知らずの怪しい人の頭を叩くわけにはいかなかった。]

 別にそんな薬はいらねーよ。
 大体使う相手もいねぇし。

[その腕から逃れようとしている。]

(21) 2011/11/07(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 あぁ。イアン・パーカーってんだ。
 まぁ改めてよろしく頼むよ。

[思い出してくれたメアリーに笑って改めて自己紹介を行った。>>24]

 いや、あれで充分だよ。
 無いのとあるのとでは違うしな。
 だからあいつの代わりに俺が礼を言う。
 ありがとう。

[その場で頭を下げて死者の代わりにお礼を言った。何も言えない死者の代わりに。]

(33) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[別の兵士が来ればサイラスの態度は一変した。
どうやらただの怪しい人ではなかったようだ。>>26]

 なんだ…怪しい人ではないって本当だったのか。
 つーかやわらかくてデカイ物ってなんだ…?

[彼の言葉は理解が出来なかった。
先程から理解は出来ていないのだが、やはりどう見ても怪しい人にしか見えない。]

 俺は大丈夫だ。
 ひとまず着替えてこい。

[それだけ告げるとサイラスを別の兵士に預け、送り出した。
残ったメアリー>>28は謁見の間へと案内をした。機嫌が悪そうな彼女に若干気を使いながら共に歩くだろう。]

(34) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

― 謁見の間 ―

[メアリーを連れて謁見の間へとやってきた。扉を開けるとそこにはソフィアとワットがおり、顔を寄せて話している風景に何事かと驚きを見せつつも]

 失礼致します。
 王、お話があるのですが宜しいでしょうか?

[二人の間に割って入った。
二人の内容はまだ聞いてはいないが、襲われたことだと知ったらその場でソフィアの話を聞くだろう**]

(40) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


―回想・共同墓地 管理小屋にて―
[仕事を終え、街へ出向く準備をする。管理小屋に戻ると1通の手紙が扉の目立たぬ位置に挟まれているのに気がついた。]

―歴史の担い手にならないか

なンだ、こりゃ…。

[地位も無い、能力もない。産まれてこのかたアンゼルバイヤを出た事も無い、只の一国民である自分。そんな自分が歴史にどう関われるというのだろう。しかし甘美な言葉に、酷く、興味をそそられた。場所と時間を示す紙は、明後日(1日目)の夜、街外れの寂れたバーを示している。誰の冗談ともしれなかったが、不思議と捨てる気にはなれず。人目につかない位置に手紙を仕舞った**]


【人】 記者 イアン

[...はワットの指し示す人物が誰かわからなかった>>50。ハワードはよく見かける人物だが、名前と顔が一致せず頭を悩ませる。]

 ハワード…ハワード…ハワード…
 あのおっさんか?!どうやらすれ違っちまったようだな…

[やってしまった。という表情を見せるも、その表情はすぐに兵士の顔へと戻りワットへと話しかけた。]

 他の兵士から、王がここにいらっしゃると伺いました。
 突然来てしまい、申し訳ございません。

 夢、でございますか?
 国民の夢の話をそう簡単に信じることでは…

[王は優しいと言えども一般国民であろう娘の夢など真剣に聞くものではないと思っていた。
困ったような顔を見せるもワットの耳打ちの内容に目を見開いた。
...が聞きたかった内容そのものだった。今までは自分が聞いた情報のみの噂でしかなかった。]

 後ほどそのお話を詳しくお聞かせ願います。 

[真剣な顔つきのまま、それだけ言うと王から離れ調査については静かに頷き、承諾をした。]

(56) 2011/11/07(Mon) 11時頃

【人】 記者 イアン

[何事もなかったかのように王の話を黙って聞いた。>>51]

 畏まりました。
 ラルフが共に行ってくれるのであれば心強いです。
 王のご命令とあればこのイアン、その場に調べに行きましょう。

[兵士らしく、片膝をその場でついて敬意を表す。
ワットがメアリーに話しかけていたが、耳には入って来ず、ラルフが準備をする間、...はワットに静かに尋ねた。]
 
 お言葉ですが、先程の話は他の兵士にしないのでしょうか?

[唐突に話す内容に他の人がどう反応するかはわからないが、何も知らない者が多い現状を見て見ぬふりは出来なかった。]

(57) 2011/11/07(Mon) 11時頃

【人】 記者 イアン

 よぉソフィア。
 今度は何を仕出かしたんだ?

[体制は片膝をついたまま、顔だけをソフィアに向けて笑いながら尋ねた。>>58
ソフィアの失敗話はどこにいても耳にする為、ちょっとやそっとじゃ驚きはしない。
ワットにジャムをあげようとするソフィアに
 
 おいこら。王にそんなことをするもんじゃねぇぞ。

[小さな声でソフィアを制止しようとした。]

(75) 2011/11/07(Mon) 14時頃

【人】 記者 イアン

[表情が険しくなるワットを見つめ、先程会ったゴドウィンを思い出す。
話はしたが、一方的な話をして立ち去られてしまった為、...の中では話したとは言えなかった。]

 アーサ…いえ、ゴドウィン様とは先程お会いしましたが、お忙しかったようであまりお話が出来ませんでした。
 協力を…?では次にお会いした時に話をしてみようかと思います。

[聞き足りないことも沢山あった。ワットの耳打ちの話は同意が出来る。
いくら仲間が懇願したとはいえ、死すことに手を貸したゴドウィンが信じられなかったからだ。]

 …確かにゴドウィン様は時々無茶をなさいます。
 それが良いことなのか悪いことなのか私には判断出来ませんが。
 
 偵察もですか?畏まりました。
 それでは昼までにソフィアが襲われた場所の調査と国境付近の報告が出来るように戻ってきましょう。

[少女には聴こえないようにワットに伝えた。
その後、ソフィアとワットのジャムのやり取りを目にし、微笑ましい気分になった>>61]

(76) 2011/11/07(Mon) 14時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 14時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 14時半頃


/*わあぁどうしよう…困ったぞ…


/*わんわんおー。ども、兎使いのスパイです。
んーと、wikiみたら、メモか発言でCOしたらいいんですよね?*/


/*
おや…w
フォローしますぜご主人様…と言うわけで【囁き狂人です】

希望せずに狼側引いちゃった人はPC動かしにくいかと思います。ヨゴレ役は買いますぜ、暗躍は俺に任せろ(きり

狼の基本設定は
・隣国のスパイ
・アンゼルバイヤ国民に成りすましてる

狼がやることは
・1日目に、RPかメモでCOする
・2日目以降、神がランダム指定した先を襲撃する

かな。あとは他の人と同じように生きてそしてしにましょうw


/*
コリーンが「人形使い」で同じく隣国のスパイなので、彼女頼るのもアリですよーっと丸投げしつつ、また夜に←


/*>ヨーランダ
ありがとう。俺はまだ動きやすいほうかと思います。実はアウストの残虐な王様が俺でした、でもいいし←
>セシル
よろしくね。
あと一人誰でしょうね?*/


/*
ヨ―ランダは狂人だったのか…使えないご主人なので先に謝っておくよ!

ヤニクなんか頼んだ…!

とりあえず宣戦布告的な事はしたけどあれで分かるかな?一応表では柔和な感じで裏真っ黒的な感じにはしようと思ってるのですが。



/*せっかくヨーくんが手紙フラグを赤だけどしたからみんなで集まっちゃおうYO!


/*さて、さっさと宮廷音楽人として王宮に突入して書きまわしたい所ですが私にそんなスペックがないバイトに行ってきますあべし

残りはらっさんだったんですねよろしく


/*>サイラス
わーいよろしくー!うん、俺も集まりたい!

俺の正体、アウストの残虐王の息子で、父王の命令でスパイを統括してる、手紙も俺がだしたってことでもいいかな?
セシルだけ手紙渡しにくいんだがwどうしたいとかあったら教えてほしいな*/


/*実はセシルがいた前のまち滅ぼしたのセシル自身で、そのたんびにヤニクに記憶消される。で次のターゲットだけ暗示で覚えさせられる 。その暗示が解ける引き金となるのが声とかの「音」。ヤニクに音で暗示かけられてる。で実はめっさヤニク王子の事大好きで、でも元は心優しい青年で、暗示発動中は王子の事しか考えらんないけど街滅ぼした後で我に返って自分のした事の恐ろしさに発狂して自殺しようとするんだけど便利な手ゴマのセシルをヤニク王子はそう簡単に死なせる訳もなく、記憶を奪い暗示をかける 。

って設定が萌えるのでこういう設定にしてもいいですか←


/*
なにそれ萌える←

全員そろたね、アンゼルバイヤ滅ぼそうぜ!
手紙の差出人ヤニクご馳走様ですw

夜(B日程=リアル明日)に、街外れの寂れた酒場集合で平気ー?厨二的な名前がつくと尚よし←

あと念のため、村建てさんに狼の位置教えておきたいのだけどメッセしちゃってもいいかな?噛み先が狼になったらランダム降り直すらしくて、それで狼だけ1日目CO指定らしい。


【人】 記者 イアン

― 裏路地(夜中) ―

[ラルフの準備が整えば早急に裏路地へと向かった。
怪しい人と認識してしまったサイラスとは入れ違いになったかもしれない。
...は念の為に兵士をもう一人連れて行くことの許可を貰い、3人で王宮を後にした。
その後は国境付近にまで行かなければならないので、軍馬も共に連れていただろう。]

 ソフィアが襲われた場所ってこの辺だって聞いたんだけど―――…
 誰か倒れてんぞ!!!

[そこには息も絶え絶えに横たわる人影があった。
駆けよれば一人の男だとわかる。後にそれはサイラス・ディーラーと呼ばれる男だった。
声を掛ければ辛うじて息をしているのがわかり、ぽつりぽつりと何か呟いていた。]

(91) 2011/11/07(Mon) 18時半頃

【人】 記者 イアン

[狭い路地では銃は不利であり、腰に下げた剣を取り出して周囲に警戒をしながら見渡した。
しかし既に人影はなく、路地は不気味に静まり返っていただけだった。]

 そいつを息があるうちに王宮の医務室へ運べ!!
 ここの調査は俺らがやる。絶対に息を途絶えさせるな!!
 
 ……早く行け!!!

[もう一人の兵士に...は倒れていた男を医務室へ連れて行くように命じた。
馬を連れていたので王宮にはすぐに運ばれることだろう。
刺されていたのか地面には深紅の血が広がっていたが、犯人の手がかりになるような物は無かった。]

 手がかりらしいもんはなんもねぇな…
 でも刺された時間からそんなに経っていねぇんなら犯人はそう遠くへ逃げてはいねぇはずだ!!
 ラルフ!!国境付近へ急ぐぞ!!!

[そのまま馬に跨ると、そのまま路地から抜け二人で国境付近まで馬を走らせた。]

(93) 2011/11/07(Mon) 18時半頃

【人】 記者 イアン

― 国境付近(朝方) ―

[辺りは朝日が出てきたようで段々地平線から明るくなってきた。
馬を走らす視線の奥で軍馬のような馬に跨った人影が数人走っているのに気がついた。
馬に鞭を打ち、近付こうとしたその時]

 ―――――――…?!

[弓が顔に目掛けて飛んできた。
とっさに避けたが、頬をかすめたようで痛覚と共に鉄の匂いと生温かい液体が頬に伝わる。
敵は逃げながらもこちらに向けて新たな弓を向けているのがわかった。
...は持っていた銃を取り出し銃口を相手に向け、引金に手を掛ける。]

 『パ――――ン。』

[一発の銃は相手の弓に当たったようで、それ以上は攻撃をして来ず逃げて行った。
ラルフはそのまま追いかけようとしたが、追いかけた所で兵士2人では勝ち目がない。
...は馬から降り、顔をかすめた弓矢を拾い、しばらく見つめると険しい顔をして無言で馬に乗った。
握りしめた弓矢には小さく隣国の紋章が刻まれていた。**]

(94) 2011/11/07(Mon) 18時半頃

/*
何それ萌える←
寂れた酒場集合で大丈夫!名前はなんかローレライに対抗したいなw

みんなが俺王子でもよければ俺は設定変更してメモでCOしようと思ってた。いい感じにフラグたっててコリーンとも絡みたいなって思ってたから。
先にメッセで送ってくれても大丈夫だよ、ありがとう*/


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 18時半頃


イアンは、すまん。サイラスが怪しすぎて言い間違えた…

2011/11/07(Mon) 18時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 19時頃


/*
サイラス…俺の胸で泣いてもいいのよ←

■アウスト設定c⌒っ *・∀・)φ...メモメモ...
・アウスト共和国
・6年前に「革命」という名の一揆が起り王権が崩壊。アウスト王家は根絶やしにされ、アウスト共和国へ(
・王権崩壊→政教分離→移民流入→暴動?(
・国境付近に武装集団を展開中(0:201)
・黒衣の男の所属する治安警察の一隊が壊滅()
・軍というより暴民()
・情報が錯綜中、現在は新たな残虐王がたっている(コリーンメモ、


/*
こんなとこかな。

アンゼルバイヤ側の視点だし、アウストにはアウストなりの正義があっても面白いと思う俺がいる←


/*自分設定いれてよい?昔の崩壊前のアウストはアンゼルバイヤの今と似ているってのを入れてもらってよいかな。
実はアンゼルバイヤの経済は結構ボロボロでアウストみたいになりそうだからむしろどうにかしようとスパイやってるという自分設定なので。


/*
なるほど、サイラスは二重スパイみたいな感じなのね。
いいと思うよ。というか今回の村の場合、設定なんて語った人勝ちだと思ってるから、アウスト側が表でがっつり語るくらいでいんじゃないかな!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

犠牲者 (9人)

イアン
48回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび