人狼議事


8 DOREI品評会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―― 舞台袖の個室 ――

では、奴隷の……いえお客様の所有物の、鍵になります。
ご存知と思いますが、
枷をつけたままですと商品と間違われますので、
お気をつけください。

[幾度となく繰返してきた同じ説明。
道化は主人となる人物に、チャリと金属製の鍵を手渡すのだ。
この品評会と呼ばれる宴が終わるまで、後何度。]


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/10(Sat) 00時半頃


― 回想軸/道化の部屋 ―

[女の問いかけにはうっすらと微笑んで見せるだけ。
太い針は3本用意されている。合わせた花弁をじっと見据える灰青は、この時ばかりは些細なバランスを気にかける芸術家そのものだ。]

『嗚呼、暴れてもし失敗してしまったら……。
【作品】と成りえないカンバスに私は興味はないからね。
どうなってもしらない、よ?』

[動いて失敗したなら、命の保証はないと脅す。

針の先を受ける花弁側に、消しゴムのようなゴムをあてる。
針を一本取ると、陰核の近くにまず先を宛てた。

ルーカスは、ふっと息を吐き、指先にくっと力を込める。
躊躇いがあれば、そこが濡れていることもあり、容易に位置がずれてしまう。]


―――ぷつ……ぶつり…ぶつっぷつっ


[まず針先を宛てた厚い花弁の表の皮が破れる音。
花肉を進みその裏の皮が、続いてゴムを宛てた側の裏の皮、表の皮。
宛てたゴムを引くと、ぐっと針を貫通させる。
まち針のように仮止めで、針はそのままに。]

『一つ目は成功、かな。後二つだよ。』

[彼女が暴れなければ、同じように花弁のまん中、終点近く。
残り2点も同じように、針で穴をあけられ、止められることになる。]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふふふ……――あっははははは。
 いいね、良い。
 ちょっと君を買おうかな、という気分にはなった、よ?

[No,2の、悲痛な叫び。
 耳にして、男は大きく口を開けて、笑った。
 
 だが、その直後。
 薄い笑みだけをその場に残して、裸足の足を踏みだした。


  舞台袖の、個室に向けて、墨色はひととき消える――**]

(3) 2010/04/10(Sat) 01時頃

―― 舞台袖の個室 ――

[男は脇の部屋で鍵を受け取る。
 たった、2ptで手に入れた其れ。

 くすくすと鼻から抜ける笑みのまま、
 身支度を整える女よりも先に、その部屋で待つ。

 女が姿を現わせば、口端をあげて言う心算だ。]


 あの男の1500分のいちで買われた気分は、
 どう…――?**


[呼ばれる名前はどこか荒々しく、そして切なく聞こえた。
「畜生」という声に笑みを浮かべるけれど、それはすぐ口付けに消える]

 ……――。

[埋めていくのは距離。一つ一つ順をおって。
埋められないのは隙間。それは、誰の言葉も、指も舌先も熱すらも埋めることは出来ない。

その身体はどんな男でも反応するように躾けられた。
その心はどんな男にも開かないよう躾けられた。

小さな反抗は夫の葬儀の時。
大きな反抗は、奴隷を初めて買って、自らの意志で抱いてもらった時。

結局どれも彼女の心を埋めることは出来なかったけれど]


[愛して、という言葉に返る反応は、少し足りない]

 なあに? 言ったでしょう? 満足させて欲しいのよ。
 ただ入れられるだけの情事なんて、つまらないもの。

 それとも、私からの言葉を聞きたいのかしら?

[彼女は未だ微笑を浮かべている。
取る仮面などないのだというように。
胸元に滑り込んだ掌の温かさに、ふるりと震える。
割られた膝は絡むように膝を立てて。イアンの足に触れた。

形のいい胸はそれでも少し重力に比例して高さは常より低く、だからこその柔らかさが伝わるだろう。
頂は薄紅に色づいて、上を向く]

 最後まで、言って頂戴な。

 イアン。

[言葉は艶を持って。その目をじっと見つめた]


[表情は曇ったように見えた。

言葉を求めたのは、初めてで。
愛して欲しいといったのも初めてだったけれど]

 違う?
 言葉は、いえないのかしら。
 貴方の身体は、とても求めているのに。

 ねえ。

[腰へ回していた腕を前に、イアンの衣服へと手をかけた。
少し肌蹴させて、その胸板に触れる}


[腰へ回していた腕を前に、イアンの衣服へと手をかけた。
少し肌蹴させて、その胸板に触れる}

 もっと、触れて。もっと、声を聞かせて。 
――んっ。

[短く漏らした声は、先に触れた指の所為。
それだけで、女の身体は色を増す。

やがて聞こえた言葉に、笑みを作ろうとして]

 ありがとう、嬉しいわイアン。

[笑みは、確かに笑んでいたけれど、泣き出しそうな顔をした。
呻きに、どこか心配げに見上げる]


[近くなる距離。触れ合う肌。手指。
首筋に埋まる頭を撫でる。
吸われると小さく声を漏らす。
舐められると喘ぎとなった声は体の中で更に震えて]

 あ、ぁあ、……イ、アン……ッ。

[噛み付かれると体が跳ねて。更なる刺激を求めて捩る。
小指を口に含んで、切なく噛む。イアンの一つ一つの動きが、皮膚の表面と奥の両方から快感を生まれさせていくようで、ぎゅっと目を閉じた]

 ――あ、。

 ええ。……ええ。

[繰り返される愛の言葉に、目尻から雫が落ちた]


[乳房へとその先へと繰り返される愛撫に眉を寄せて、止まらない悦を逃すために頭をかき抱く。
その度に声はもれて、部屋の中に響いた。

露になった上半身を見て感心したように息を吐く。手に落とされる口付けに目元は笑んで是を返す。
 ドレスが取り払われると、白い肌が空気に触れた。
 まるで男を知らないように見える傷も曇りもない白絹。
 触れると吸い付くように、しっとりとした触感を残す。
 見詰められため息をつかれると、頬を染めて目をそらした]

 ぁ、……そんなに見ないでもらえると、嬉しいわ。

[脱がされるヒール、這う舌の動き、触れる指の硬さ。
 ぞくぞくとした衝動が足元から腰まで上がってくる。
身体中全て。まるで暴かれているようだと触れてくる舌の動きに余り動かない頭でぼう、と思い]


 わ。たし?
 
[声が聞きたいといわれて、震え火照る身体を両腕で抱くようした。
 掛けられた言葉、吐き出しても苦しくなる吐息。
 開放しようとして、腕を伸ばす。下から奪うように口付けた。
 苦しさと切なさを体内から押し出してしまいたかった。

 空気に触れた熱源へと視線が移る。ひくりと震えたように見えて息を呑んだ。
 今からそれが中に入るのだと思うと、既に潤っていた女の中心はさらに濡れる。
 手を伸ばす仕草は、常とは違いどこかおずおずとして、――触れる]

 本当に、見て思っていたよりも、もっと凛々しいのね。
 イアン、我慢して、又後で私を抱いても、いいのよ?


[それは、気まぐれなのかなんなのかわからない。
満足できなければ、それまで。そう言った筈なのに、今は満足できないことを恐れている。
もっと触れていたいという思いが、裡を占める。
熱くなった目から零れる滴は跡を作った。

 このまま狂わされる前に]

 なんて、貴方にとっては拷問かしら。
 ――ねえ、頂戴な。貴方を、私の中に。

 入れて、乱して。多少のことでは、この身体は壊れないわ。
 貴方を、待ってるのよ。

[強請る言葉は耳許で囁く。熱に触れた指先に滴る滑りを絡めた]


[掛けられる言葉と施される愛撫で本当に愛されていると錯覚しそうになる。
溢れた涙は容易に仮面を崩させた。

 ――本当は愛してなどいない。

 なのに言葉にするのは卑怯だと思うのに、彼には言葉を強要した。
 本当はどう思っているかなど知らない。今、このときには関係ないのだと思うから。

 それでも心の充足は躾けられた体に変化を齎す。
 欲されているのだという事実が、身体の中心から熱と蜜を溢れさせた]

 イアン、……ぃしているわ。

[言うはずのない言葉は、気づいたら口にしていた。
耳元に唇を寄せて、言葉を返し。けれども掠れて、音にならない。
耳朶を食んで首筋に痕の残る口付けを一つ]

 もっと、触れて。触って。――満たして。

[今度は首根に、胸に指で触れてから唇を落とした]


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/10(Sat) 11時半頃


― 舞台袖の小部屋 ―

[微かに悲痛めいた表情を見せるNo,1。
 男は満足げに眼を眇め、べたつく髪を掻きあげた。
 そのくびれた腰に手を伸ばし引き寄せて、
 其の侭口唇を、自身の其れで覆い尽くす。

 ねっとりと咥内を犯し、彼女の舌の先に歯を立てるのは、きっと彼女も在る程度の覚悟ある行為だっただろう。

 彼女の舌の先を、ぷちりと千切る。
 どくどくとでる赤を吸い、飲む表情は恍惚として。]


[彼女の頬を、顎に向けて手が滑る。
 つつと首を這い、鎖骨を撫で、胸の上。
 
 爪を立てるのは、丁度中央。
 鎖骨の間から胸の下迄、縦にギリギリとゆっくりと。]


 [上から下に爪がつけたラインを
 下から上に、舌が這う。
 鎖骨まで上がった後、顎を食み咥内の血をまた吸い。
 喉奥を鳴らす男の下肢、女の腿に触れる男の中心は熱を持っていたが、男はそのまま身を離した。]




 ――じゃあ、客席に戻るから。
 ボクの「椅子」になって?


[男は品評会にすぐに戻る心算**]


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/10(Sat) 13時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/10(Sat) 17時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男が、舞台袖の部屋に消えて。
 客席に紳士然とした男ひとりになっていたのは、
 暫くの事だった。

 脇の扉が開き、出て来たのはNo,1と数字の付けられて居た女。裸体に薄い絹布を纏って現れた彼女の胸元には一本の紅い筋が浮き、生々しい傷痕からは未だ血が臍へと垂れる。

 女はしずしずと高いヒールで歩き、でっぷりとしたフリルの豚の横におもむろに踞った。
 姿勢は四つん這い。
 尻は横に向けられ、ヨアヒムの向こうに座る紳士然とした男とその足元に座る異国の少女に全てを晒す形。

 少し遅れて、おなじ扉から墨色の男が現れた。
 髪に隠れる顔の傷は治療したか赤は消えて居たけれど、白い布重ねる服には沢山こびり付いた侭。
 裸足の足でまっすぐに進んだ後、微かにも躊躇せず四つん這いの女の背へと、尻を落とした。]

(47) 2010/04/10(Sat) 18時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/10(Sat) 18時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[華奢であるとはいえ、男の体重が女の背に全て掛る。
 下で何か呻き声が上がっても気にかけることはなく、
 男はそのまま長く細い手を伸ばして、椅子の尻をゆっくり撫でる。
 ヨアヒムがフゴッと声を立てて眺めるのも気にせずに
 視線は舞台へと流された。]


 おや…No,4は少し楽になっているね。虫が減った?
 後はNo,2とNo,7はセット商品になったのかな。

[笑みつつの呟きは、舞台にも聞こえるように。]

(48) 2010/04/10(Sat) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[使用人に現状はアピールタイムだと聞き、ふぅン、と声を上げる。
 その間も椅子の尻を撫でる手は止まらず、
 手は双丘の間へと差し込まれ、長い指は悪戯を始める。
 大陰唇の外側をなぞり、その柔らかい肉をそっと押す。
 彼女の胸元にある傷や今の姿かたちとは間逆の、優しい愛撫。
 とろりと密が零れれば、指で掬ってしこる彼女の陰核へと塗り付け、指で挟んで転がして。
 最もそれを間近で見られるのは、現在志乃な訳だが。

 少女>>51の言葉に眼を細め、首を傾ける。
 指は「椅子」を弄る侭、氷を舐める様子を見詰め、続く言葉に]


 舐めてみせようか、じゃぁ、要らないなァ。
 舐めさせて下さい、っていうならやぶさかでもないけど。

[くすり、笑みを深めて首を傾ける。]

(53) 2010/04/10(Sat) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 なんだ。
 さっき土下座してた時は少しは可愛かったのにね。残念。

[少女の棒読みに、笑みを崩す事は無く、だが胸裏では何が彼女の精神を立ち直らせたのだろうと思案が巡り、舞台の上滑る視線はNo,5に一瞬止まった。]


 どうだろうねェ。
 遊び甲斐があるとルーカス氏が思うだろうと思うなら、そうしたらいいんじゃない?

[手は椅子を遊ぶままに、視線をルーカスに投げる。
 自身はもう興味を失った、とばかりの言葉。]

(55) 2010/04/10(Sat) 19時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ルーカスの方に身を寄せて耳打ちする様子。

2010/04/10(Sat) 19時頃


[手を口元に当て、ルーカスの方に身を寄せはするが
 それはただのみせかけだけ。
 別段、話す事があるわけではなく。]

 


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そうだね、口ではなんとでも。
 ボク達の機嫌を損ねるも喜ばすも、
 口先ひとつでも出来るって事、判ってるんじゃない。

[少女の口調こそ変わって居なくても、何か揺るがぬ物が出来て居るのは感じ取れる。
 眼を眇め首を傾ける男の下で、椅子がいい声で、啼く。
 身を乗り出し、ルーカスに何か耳打ちする風にしてからくすくす笑い、舞台へと顔を向け返した。]

 君、何か変わったよね。
 No,7かな?――ちがうよね、きっと。
 No,5が、何か言った?何か希望や期待でも、貰った?

(57) 2010/04/10(Sat) 19時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/10(Sat) 19時半頃


 No,5が、もしに何か入れ知恵してるんだったら。
 No,5を買って、No,2を売れ残りにすると面白いかな、とか思ったけど、――No,5が他人の為に泣くとも思えないんだよね。かといって、死ぬのも怖くない風だし、

[椅子の尻をぺしりと一度叩き。
 独りごとは舞台には聞こえない。]


 ね、No,1、No,5はどう――
 
[言い掛けて、はたと言葉を止める]


 君の名前を聞いておこうか。
 名札には数字より名前がいいものね?

[自身の下の椅子に問いを投げた。]


 …ボクが此処に長い事いると、
 おびえさせちゃうかなァ。


[椅子の胸元につけた傷から薄く香る鉄錆。
 自分の物だと言うしるしのような、それ。
 見下ろした指の爪の隙間に赤い肌が残っているのに気づき、カリ、と歯で取り出した。
 歯でかむと、くに、と、小さな歯ごたえ。]


 …――ジェレミー、楽しんでるかな…

[早速車を手配していた自身の秘緒を想い
 小さく、笑みを零した]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 うん、ボクは奴隷ごときに喜ばせてもらって、悦んでるバカな金持ち、だからねェ?
 そう思ってるんでしょう?
 
[舞台から彼の椅子は見えなくても、彼が椅子の側面で手をゴソゴソしているのは見えるだろう。
 少女の言葉に首を傾けて答えを返す。
 葡萄酒色は、正面から見返して]

 元凶だなんて、酷いなァ。

 うぅん、君の希望はどうでもいよ。
 君が希望を貰ったなら、それを与えた方に興味がちょっと沸いただけ。

[堕ちていない、という少女。
 土下座をした後、舞台袖の部屋で舞台を見て居なかった事を、少しだけ残念におもった。]

(59) 2010/04/10(Sat) 20時頃

 …――まァ。
 莫迦な貴族だ、なんて思う相手に踏みつけられて
 従うしかない状態――ってのも、モエルけどね。


[くすくす笑みとともに呟くのは
 ルーカスの同意は得られずとも、
 ヨアヒムの同意は得られてしまうのだろう。]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふぅン。
 その悪趣味なゴシュジン様にも興味を持たれないと、
 ただの犬死だね。
 可哀そうにね。

[気位が高いのは、嫌いじゃない。
 その莫迦だと見下すただの金持ちに踏みつけられ飼い慣らされた時は、きっと楽しいと思うから。
 出来るだけ彼女に絶望の淵をちらつかせたいと、意地の悪い言葉を紡いだ後]


 …――あんなメイドが…いたの?

[少女の言葉に、思わず聞き返す。
 勿論、その見ため全てが似て居たわけじゃないだろうけれど、
 あんなのが2人か、と思ったのは口には出さず。]

(61) 2010/04/10(Sat) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 護衛をつけられる立場、ねェ。
 本当はこっち側にいるかもしれなかったのに。

 …メイド?力任せ?
 ――…あれ、…?

[椅子に、彼女も君と同じ所から来たのだっけ?と問う。
 男は彼女の家の事情等知らないから、
 そういう背景込みで仕込まれたのかと、不思議そうな声]

(63) 2010/04/10(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(4人 60促)

ヴェスパタイン
33回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび