人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ベッキー! 今日がお前の命日だ!


【人】 双生児 オスカー

― 神域の学園 屋上-戦争-まつり-の後の静かな地- ―


……う…。

[ふいに力が抜けた。消耗が肉体の限界を超えた。
膝を衝く俺の前に、去る者、来る者。
レイルは、マユミちゃんは、…いってしまった]

(14) 2014/04/08(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

[そして屋上へ現れたその人。包帯の流線を操る学園の司祭>>0]

せ、せんぱい!
スバル……せん、ぱい……

[消毒液《せいすい》を振りまかれ、包帯に身体を巻きつけたその人。
もう立っている事も限界だったその人は現実の世界へと送還された。

…そうか…彼が、七人委員会《ジャキディスセブン》の最高司祭…]

(15) 2014/04/08(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

…此処に見よ 真の皇の姿を。

今此処に  皇の意志は示され。
皇の意志は 我らを統べる紅き光星の様に煌いている。

人-ダレカ-を統べる縛鎖すらついには断ち切ってしまった
心強く麗しき意志-ヒトノイシヲシンジルユウキ-こそ

光の矢に包まれた、皇の器。

(16) 2014/04/08(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

…後の事は説明するべき、すね。

[スバル先輩の、彼の勇姿はそれ以上語る必要は無いだろう。
此処に居合わせた者の記憶に、網膜に、魂魄に、刻み付けられたのだから]

まんまと意識を奪われて。
情けない限りだな…。
仮にも、オッカムの剃刀-レイザー-と作られた俺が。

…いや…作られていた、だからこそ、なのかな…

[道具に意志など不要、とばかりに剃り落とされる。
何処までも神座へ至る障害を排除するに相応しき真緋の殺戮人形。
それこそが"やつら"の求めた選定の方舟だから]

(17) 2014/04/08(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

愛部・ラディス・トレートル…彼女です…。

[薄き弓月に張り巡らされた瞳は、まるで闇の矢を放つ様に冷え冷えとしていた>>12]

まんまと油断したよ。
紋章の中に植えつけた"あれ"に飲み込まれてあのザマだ。

まだ、身体の奥底に、あの魔物の残滓が残ってる。
この空間からも、この刀からも、彼女の気配を色濃く感じる。

今の俺の感覚なら…
彼女だけは、この神域空間から完全に排斥された時、俺にはそれがハッキリと知覚できる位に。
けど、いちど自我すらたやすく奪われたこの身には、彼女と真正面から戦うのは難しい。

(18) 2014/04/08(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

…新しい自分になりたい……

…ヒュウガ先輩、頼みがあります。
その包帯、少しだけ分けてくれないかな?
消毒液《せいすい》で濡らした様な。

封印布《シール》を作ってほしいんす。

[俺はひとつ決意をして、保険委員《プリースト》先輩に頼んだ。
今までの俺から変わる、その為の封印布《ぎしき》を求める**]

(19) 2014/04/08(Tue) 19時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 19時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

[その時、俺を縛る聖鎖の軋みに、微かな痛みを感じた]

…っ…シアの緋花から艶やかに物悲しく響く涙の旋律。
彼岸花《リコリス》の緋-あか-は、シアの緋鳴-ひめい-。

…俺も感じるよ…誰かの…泣いている声が…

[校庭に咲誇る彼岸花《リコリス》の海は見えなくても。
俺は、そこから確かに聞こえる緋鳴-うたごえ-に感じ入っていた>>23]

(43) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

…ま、まって…ロビン・バスキンス!

[屋上を貫いた大穴へ近づき、地上へ降りるその背>>36
俺はよろ、と呪剣を杖にしながら、彼を呼び止めた]

君は神になるつもりなの…?
新生派?いや、そうじゃないの?

…お、俺もついてく…!

[足手纏いは覚悟だが、俺はその背にそう声掛けた>>37]

(44) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

 そろそろ空の上のアレが穴を開けきる前に何とかしようと、あいつらが動き出す頃だろうから、俺は精々派手に陽動して時間を稼ぐ。
 ……まあ、負けはしないけどな。

 神様引っ張り出すのは、任せたぞ。

[そう言って、赤い校庭を見据える。]


ええ、それは任せて。

あたしが神を引きずり出してみせる。
そして、その神を――

[聞こえる声に、そう告げて。
彼女は静かに笑っていた。]


    − 回想 −

[皇との戦いを清々しく語った光流に、くすっと笑うと]

男の子ね。
青春だわ。

[羨ましいと思うが、これは2人が育んだ絆だ。
育むべきをしなかった自分が持てる筈も無い]

そうだ…1つだけ謝っておくわ。


【人】 双生児 オスカー

― 天井貫かれた大図書室 ―


…んっ……うわっ!!


[体力的に不安だ。だが俺は意を決して飛び降りた。
唯屋上から地上に飛び降りる程度、簡単だからだ。

そして俺が、バカでかい天窓の開かれた大図書室に降りた時。
ついてくる事を厭わずにいた彼、ロビンは、開け放たれた窓から外を見ていた>>47]

(52) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

…力を求める、より強くなる。
まだ視た事の無い、新しい世界を求める。

…そんな向上心は、否定できないよ。
けど…

[俺は両手で呪剣を強く抱きしめた。彼から託された意志を]

それは、人間である事をやめてまで求める価値のあるモノ?
人の枠組みから逸脱して。
世界秩序の定理法則-カルマ-から離れた孤独の境地、
そんな場所に辿りついても、求めるモノなの?

[神も悪魔も、成れてもいい物じゃないと俺は思うのに。
この"冥"の力ですら、本当は過ぎたる産物なのに。俺は掌を見る]

(53) 2014/04/08(Tue) 23時頃

皇が万全じゃ無かったのは私のせいよ。

[詳細は問われれば返しただろう。光流がそれに対して
不満を更に口にしたか、怒りでも口にしたか、
何も言わなかったか。
何を言ったとしても、静かに耳に入れた後]

私はそう言う女よ。覚えておいて。

[感情を込めず、光流と、七枷に言い切った]


ええ、覚えておくわ。

それでも、頼りにはしてるけどね。

[そんな事をラブ先輩に告げて。]


―回想―




 ………………そうか。

[謝る事、前置きして告げられた真実。
親友を蝕んだ呪いと同志《ラブ》が繋がり、かなり長い沈黙の後そう返す。]


 ……戦いの結果だ。
 文句つけたらあいつに草葉の陰から斬り殺される。
 だから、気にするな。

 ……そんな女だろうと、俺も頼りにしているから。

[それでも声に苦いものが混じるのは、避けられなかった。]


【人】 双生児 オスカー

[そう、俺の掌。聖鎖の唯ひとつ残る左腕を>>51]

…罪満ち死堕つ林檎園―リリスズ・スイート・ティーパーティ―の主。

そうか、それはつまり、彼女は。
…失楽園-アゲインスト-の巫女…

[右脚の聖鎖を引きちぎった、俺を再び助けたあの人とてそうだ。
彼女も、深淵の獣たるあの人も、全うな人間じゃない。
だけど、尤も身近な、冥の契約者であるあの人は。
何人も、何人も、俺は人間としての暮らしを謳歌したがる、そんな彼女を見てきた]

(56) 2014/04/08(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

…自身を統べる事…か…。
やってみるよ、俺…。

[屋上で別れたあの人に、俺は掌を握り締める事で答えとした>>50]

…あの図形…は…
確か学園に訪れた時にみた様な…確か…校章…?

[だけど、仕掛け人が誰かは、よく伝わった]

…随分早いね…

(57) 2014/04/08(Tue) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 23時半頃


あなたじゃなければ良いけどね。

[陽動を買って出た光流に、
長い長い沈黙の後に掛けられた声を思い出して
静かに目を閉じた]


/*
これ、エピまでは神は斃しちゃいけないのよね。
まだ3日目だけど。


なら先輩も手伝ってあげればいいのに。

それとも、こっち《生徒会室》来ます?


/*
多分w

あたしらが勝ったらエピで神を倒して良いんだと思う。


【人】 双生児 オスカー

[…無茶苦茶だ…
始めに俺はそう感じた、ロビンのその主張に>>58
然しその意志を通すだけの光が、彼の眼光から感じた。

遠くない未来、ロビンは本当に《神》を目指すのだろうか。

その言葉を聴く限り、《機関》の為でも《世界》の為でもない。
何処までも、己の為に求める道程《ロード》の求道者《クエスター》。

…話を打ち切る言葉に、俺は何を返す事もしなかった>>59]

(71) 2014/04/08(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

うん、本当に早いね、早すぎる位に。
敵と宣言したレイルの、明らかな誘い。

…………俺は……


…………やめておく。

[結構長い逡巡の時間を体感して。俺はゆる、と首を横にした]

(72) 2014/04/08(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

きっとレイルは消耗から完全に回復はしてない。
だけど、この刀の試し振り、程度の気持ちじゃ。

俺は絶対に勝てない。あいつとは本気の全力で戦わなきゃいけないから。

[あの罠に飛び込む人も少なくないだろうし。
今の俺じゃ足手纏いになる。その言葉は喉に封じた]

もしレイルと次にまみえる時は。
絶対に勝ちに行くけれども。

……それに……ヒーナさんが何処にもいない……

(74) 2014/04/09(Wed) 00時頃

/*
斃したらだめだねえ。
倒される=村側の負けだから。

何とか引きずり出そうとしつつ、できないのを引っ張るしかない。


/*
そうよね。
暫く天空の罅を齧り続けよう。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 60促)

オスカー
50回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび