人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


レティーシャ! 今日がお前の命日だ!



 レティ嬢、
   人形になる前に ―――


[シメオンの術がレティーシャの姿形を変えていく。
それを 私は ――― 止める事はないまま、]

 ―――

[溢しかけた言葉は、喉の奥で止めた。]




 シメオン君、ご苦労であったな。

[かわりに、しっかりと仕事を成し遂げた助手に労いの言葉を伝えた。]


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 12時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[夢を見た。
カトリーナへと向かってゆく黒い獣の姿。

血の一滴も残さず、彼女は―――――]

 ……―リーナ。

[名前を囁く自分の声で、目が覚める。

知っている。
    これが夢ではないことを。

そして、識っている。
    ……亡霊は、まだ二人いることを。]

(8) 2013/10/07(Mon) 13時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[夜の芝生を思わせる藍色の絨毯。
転がったまま起き上がりもせずに。

偽物の空を、
美しく輝く光の石を、
止まらぬ時計の針を、

ただただ見つめるだけ*]

(9) 2013/10/07(Mon) 13時頃


 願いを叶えて、
 私は…戻らねばならない。

 魔女を殺されては、
 願いどころではないのだ。

[そもそも、魔女を殺すための条件は我々の死であって、]


 ―――… 私が死んでは 意味がないのだよ。
 



[死んだ妻と子に、もう一度、命をと。
そう魔女に願った男は、 強く意志を持った声を響かせる。]


[かくも魔女とは恐ろしく、人の心の弱い部分に入り込む。
それに吞まれてしまった男は、叶えられた願いに縋りつく。

叶えられてしまったからこそ、
もう、今度こそ ――― 失いたく、ないのだと。]



 決めなければな。

[まだ魔女は満足していないのだ。

サイモンだけでは、
レティーシャだけでは、
――― 足りないのだ。]


[誰を人形にしていけば、より満足してくれるのだろうか。

正体を気付かれずに、犬に食われずに、
私は、――― また 人形にしなければ、ならない。]

 ……

[サロンを見回して、誰を、と 考える。]



[誰を。
そう、見る力、守る力、それらは邪魔なのだ。

だから、探偵気取りで人を惑わす。]


[よくやった、褒めてくれたのに泣いていた自分は何も返せなかった
それを気にするように、おずおずと掛ける声]

リア、占い師、とかなのかな?
……どうしよう?



 ――…、グロリア嬢だったか。

[静かに響く声に抑揚はない。
彼女がそうなら、自分には危険な存在である事には変わりなく]


 さて、見つかってしまったな。
 シメオン君。



 …、我々は 生きねばならない。
 殺されては、叶えられた願いごと消え去る。

 ならば、――

[それなら、と。
シメオンの言葉が、こちら側の聲が聞こえれば]

 白を切るよりは、
 …対抗する方が 得策ではないかな。


ね、ねぇオズ…これでいい?

[また奪われる、その不安で怯えた幼子のようになっている]

やだな、やだ、怖いよ……



 ―― 良くできたな、シメオン君。

[いつもと変わらぬ口調でシメオンへと聲を届ける。]

 頭を撫でて褒めてあげることも
 抱きしめて落ち着かせてあげることも
 今は叶わない。

 それでも、私は ここにいる。
 シメオン君は1人じゃない。

 だから、恐がることなど何もないさ。
 


【人】 漂白工 ピッパ

[物思う故に、また目を閉じる。
人形にされたのは、レティーシャ。

あの時、オズワルドはレティーシャを探していた。
―――迷子を探す、親のような顔で。]

 ……―わたしも、ごめんだね。

[目を開き、オズワルド(>>11)を見る。
あの後、レティーシャには会えたのだろうか。]

(49) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[もし彼が亡霊ならば、
レティーシャを人形にするつもりだったなら、
私にわざわざ探し人を教えるだろうか。

思考の海に潜るとき、一点を見つめる癖がある。

その点が、オズワルドで停止しているものだから、もしかしたら今随分と眺めてしまっているのかもしれない。

けれど、実際には彼を見てはいない。
彼の向こうにある物語を見ようとしている。

"占い師"ではないから、
殺されなければわからないから、
悔しくて、見えないものをみようとして。
周囲の声もどこか遠い――…]

(51) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 
      ["――珈琲"]


[と、聞き慣れた声が降ってきて、私は現実に戻る。]

 …………さとうは小さじひとつ、
 …………ミルクはなし、
 …………よく冷ましてからでなければならないが、
 …………冷たくてはだめ。

[つらつらと、条件満載の珈琲を読み上げる。
ふー、と息を一つ吐いて、ようやく起きあがった。

都合良く目の前にある珈琲のポットを手にする。
砂糖をいれて、ミルクはいれずにやや冷まし、できあがったものをルーカスに渡――――

さずに、ぐいっと飲み干した。]

(53) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 
 ……………………はー、落ち着いた。

[けれど友の位置からは。
きっと、刻まれた眉間の皺は見えていよう。]

 あ、ルーカスも飲む?

[彼のオーダーを目の前で飲み干しておきながら、
思い出したように問いかけた。

是と言われれば同じ物。
否と言われても同じ物。

友の鼻先にカップを寄せる。
受け取られねば、己が飲むだけ。]

(54) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[グロリアが、シメオンを亡霊と言ったのは直後のことか。
レティーシャが人形になって、今まで泣いていた子。
何か言おうとした声は、
次いでのシメオンの占い師宣言に飲まれた。]

 本物と、偽物――…。

[現れた二人をただそう表現した。
―――ふと思う。

霊能者という配役。
"手を下す前にわからないなら意味がない"
"亡霊を生きたまま判別できない後手の力"

果たしてそうだろうか。
ようやく気づいたのかもしれない。

"霊能者"の役割は――――]

(55) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[友の声は、いつも絶妙のタイミングで降ってくる。]

 霊能者の力が必要なのは今じゃない、か。
 ……霊能者の"役割"って何だと思う?

[興味を装い、問いかける。
――今はまだ、名乗らない*]

(58) 2013/10/07(Mon) 21時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 21時頃


よ、良くできた……?
うれ、しい。

[掛けられ慣れない言葉に思わずオズワルドを見るが、丁度彼の"推理"が始まったところなので問題は無かったか。
ぎこちなく、素直な言葉を口にする。
そんな風に両親にも言ってもらいたかった。頭を撫でてもらいたかった――]

うん、うん、一人じゃない、よね……

ありがとう、ありがとう。

[一人じゃない、その言葉がどうして深く心に染みるのか
「弟に会いたい」言葉のまま願いを叶えられ、人形と化した弟に会い、それを無理矢理に幸せなのだと自分に思い込ませたシメオンには、分からなかった]



 …、状況は傾いたまま、か。
 厳しいな。

[ふむ、とひとつ唸る気配。
けれど、さほどそこに悲しさは滲まない。

このままでは、シメオンが――と、解っているのに。]

 ひとりではない。
 …違うな。


 ひとりには、させないよ。
 シメオン君。
 


……どうしよう

[シメオンは焦りの気配を漂わせ、おろおろと]

……オズ?

[しかし彼からはそういったものを感じない]

オズ、何か作戦があるの……?

[そんな様子で一人にさせないという彼を、そういった風にシメオンは取った]


【人】 漂白工 ピッパ

[これは、真贋の勝負。
これは、数の勝負。

 "標"

帰る答え。
微かに傾げられた首に。

瞳を見上げ、にぃって笑うは答えとなったか。]

(112) 2013/10/07(Mon) 23時頃


 策か。…シメオン君を援護はしても、
 人の感情まで動かすには至らなければ、

 ここで策は尽きて
 君は、獣に喰われてしまうのだろうな。
 


【人】 漂白工 ピッパ

[けれど、
占い師の二人ともが、友を視た、潔白と言うから。

安堵より、不安の色が濃くなるけれど―――]

 シメオン。

[ずっと、観察していた。
年の離れた弟妹たちに似た、いたずらっ子。
構ってほしい――そう、言っているような憎まれ口は
叱りはしても心地よかったから。

ところどころ落ちる奇妙な違和感の理由を考えている。]

(114) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[論理的に物事を考えるのは苦手だから。
浮かんだ感情をシンプルに、シンプルに。]

 ――あんた、そんな子だったっけ。

[グロリアへの探るような目線(>>27)。
占い師――と名乗りをあげてから、像が重ならない。
それほどよく知っているわけではないけれど。
少なくとも、オズワルドやルーカスが推察を披露したなら、一つ一つ反論くらいはするような気がする。

もっと直情的で、素直じゃないのに、素直なところが
――かわいいと思ってた。]

(118) 2013/10/07(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

生存者
(5人 30促)

ピッパ
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび